X



ヨーロッパとかいう国内旅行感覚で色んな国を旅行できる場所wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:05:31.26ID:KkpFWgehr
マジで羨ましいわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:33:15.34ID:i+0yFSXA0
ヨーロッパは厨二病丸出しの城が魅力やな
ノイシュバンシュタイン城とかホーエンザルツブルク城とか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:34:14.95ID:Tw+3Z3JX0
>>43
海外旅行で差別されたことなんてねーわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:34:47.54ID:xir7KW1Ua
>>45
マイルドな砂漠みたいな感じかな?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:35:09.66ID:oWiNamihr
お前らどの国が好き?

スイス
https://i.imgur.com/XUHXnUe.jpg
オーストリア
https://i.imgur.com/9QUndmX.jpg
ドイツ
https://i.imgur.com/molLTOv.jpg
フランス
https://i.imgur.com/gId501F.jpg
イギリス
https://i.imgur.com/DNvWMR9.jpg
チェコ
https://i.imgur.com/usXsoSR.jpg
ノルウェー
https://i.imgur.com/f3AdQV3.jpg
フィンランド
https://i.imgur.com/IqIMfY1.jpg
スペイン
https://i.imgur.com/uUVRWaN.jpg
イタリア
https://i.imgur.com/IBUGtqX.jpg
ギリシャ
https://i.imgur.com/1OdK24k.jpg
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:35:09.77ID:GZ4x0pri0
>>17
右ハンドル
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:35:41.60ID:V6lmNjIR0
>>51
すげえ街並みやな
ドローン飛ばしたら面白そう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:35:41.68ID:1SXh5Hyur
>>52
まぁ砂漠ではないけど砂漠に近いかもね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:35:53.10ID:GZ4x0pri0
>>53
エポック社のジグソーパズルにありがちな打線
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:36:26.33ID:EN2v/2dt0
中南米の方がスリリングで面白いやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:36:34.84ID:p++x7zlJr
>>47
クロアチアってこんな綺麗なんか
知らんかったわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:36:41.28ID:xir7KW1Ua
>>56
確かにそのパターンは日本じゃみかけないな
実は南鳥島とかがサバナ気候らしいんだが一般人が行ける場所じゃねえし..
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:36:55.72ID:i+0yFSXA0
>>50
2020年にタイ行ったときは白人ジジイにコロナボーイ言われたわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:37:21.02ID:V6lmNjIR0
>>53
イタリアいいね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:37:36.21ID:eiVQDAOw0
>>59
物価もヨーロッパの中では安い部類だし、ホリエモンも薦めてたな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:37:48.11ID:iR0qPLi60
>>61
ひでえw

まあ向こうの人間からしたら日本人と中国人同じに見えるやろうしな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:38:09.06ID:xir7KW1Ua
>>61
タイですら言われるのか..
アジアにとっては白人こそが病原菌みたいなもんなのに
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:38:45.09ID:4iAV9sP8r
>>53
全部行ってみたい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:38:49.11ID:i+0yFSXA0
>>65
タイはドロップアウトした白人が大量にいるからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:39:25.97ID:jpgGK57Qr
>>62
大聖堂の装飾にアラブの影響が見え隠れする感じあるなな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:39:31.74ID:eiVQDAOw0
イタリアって面積当たりの世界遺産の数がダントツ1位だからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:39:39.71ID:xir7KW1Ua
>>68
向こうにいる日本人もそういうのがいっぱいおるらしいな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:40:02.76ID:BV2HrPCxr
>>46
チェコええな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:42:12.68ID:tbRAHdpar
>>70
面積辺りというか国別で世界一やで
面積辺りなら多分2位にダブルスコアぐらいつけとるやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:43:10.63ID:i+0yFSXA0
>>73
欧米人からみたら日本の自然、京都奈良浅草あたりはワイらの>>51みたいな感覚らしいで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:45:11.95ID:eiVQDAOw0
>>75
中国より多いんだな勘違いしてたわ
あの広さですごいよなー
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:46:01.56ID:xir7KW1Ua
>>77
中華は毛沢東が自ら破壊しまくったからな..
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:46:05.48ID:I81HWBHzr
>>76
京都と奈良どっちにも住んでたけど町並みが汚すぎるわ
4chanでも神社仏閣だけ見てキャッキャし過ぎやろって言われとる、ヨーロッパもこんなキレイなのは一部だけやっていじられとるけどな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:46:51.90ID:V6lmNjIR0
>>78
全部ウマそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:47:19.45ID:obmhrtEzr
>>78
ワインもええで、フランスみたいに画一化されてないから地方色豊かやし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:48:45.92ID:i+0yFSXA0
>>80
そらそうやろ
きれいなのは写真だけや
細部まで見たらヨーロッパも日本もウンコまみれや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:51:26.01ID:BconFJaua
シェンゲン協定のせいで難民がEUに行きたがるんだよね
どこかの国にさえ入れればあとはフラカスなりゲルカスなり行って福祉食い荒らす豊かな生活が待ってるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況