お前らはどれに乗りたい?
ドイツ製「ボロコプター」
航続距離35km、最高速度は110km/h
https://i.imgur.com/uflg4gj.jpg
イギリス製「VX4」
航続距離160km超
https://i.imgur.com/O6KEEuB.jpg
アメリカ製「Joby S-4」
航続距離は最高240km、最高時速は320km/h
https://i.imgur.com/FqFaHcW.jpg
日本製「SkyDrive sd5」
最大航続距離は約10km、最高巡航速度は100km/h
https://i.imgur.com/9s7zrv7.jpg
【画像】大阪万博の「空飛ぶクルマ」、4種類の機体が決定するwwwiwwwiwwwiwwwiwwwiwwwiwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/27(月) 01:57:33.46ID:XxYYZYHG02それでも動く名無し
2023/03/27(月) 01:58:16.79ID:XxYYZYHG0 この4種の事業者がそれぞれ運行するらしい
【空飛ぶクルマ運航事業 参加企業】
・ ANAホールディングスおよびJoby Aviation
・ 日本航空
・ 丸紅
・ SkyDrive
https://drone-journal.impress.co.jp/docs/news/1184904.html
【空飛ぶクルマ運航事業 参加企業】
・ ANAホールディングスおよびJoby Aviation
・ 日本航空
・ 丸紅
・ SkyDrive
https://drone-journal.impress.co.jp/docs/news/1184904.html
3それでも動く名無し
2023/03/27(月) 01:58:29.44ID:5JUYde6iM 車要素どこ?
4それでも動く名無し
2023/03/27(月) 01:58:59.92ID:XOZEKoK20 ただのデカいドローン
5それでも動く名無し
2023/03/27(月) 01:59:22.47ID:o4t1+2Wc0 まずい
消せ
消せ
6それでも動く名無し
2023/03/27(月) 01:59:32.35ID:A4khDkGM0 ヘリと一緒やん
7それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:00:02.00ID:8g4cL/Qy0 そらとぶドローンな
8それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:00:24.98ID:4Rw85LSna 人が乗れるサイズのドローンちゃうか?
9それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:00:48.63ID:Tw+3Z3JX0 ん?ワイも乗せてくれるんか?
10それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:00:55.74ID:WwLTXzya0 ヘリコプターだよね?
11それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:01:03.30ID:HPV/06C90 car要素は?
12それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:02:53.74ID:hxZqL+ew0 日本製だけなんか性能ゴミで草
13それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:02:54.34ID:xryLlpsP0 ワイの思ってたのとちゃうんよなぁ
高速とかで渋滞してるときに飛んでいけるのがロマンあるのに
高速とかで渋滞してるときに飛んでいけるのがロマンあるのに
14それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:02:57.21ID:VkbGS5Zh015それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:03:16.82ID:FU3Ybfpo0 ボロより低性能なゴミあるじゃん
16それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:03:42.83ID:14hW/xau0 車?
17それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:03:54.58ID:Tw+3Z3JX018それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:05:15.64ID:lEGQNrXL0 小型ヘリでは?
19それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:06:24.76ID:r7qanqAVa イギリスのやつが軍事用みたいでかっこいいいな
2023/03/27(月) 02:07:12.54ID:Yx0aFjCq0
1つだけ絵じゃん
21それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:07:51.82ID:LSSSQ9Pz0 デロリアンみたいなジェットホバー無理なの?
22それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:08:37.48ID:TRMl5GsH0 アメリカとイギリスはただのヘリやんけ
23それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:09:57.41ID:LIsAmRBl0 もう完全にヘリやんけ
24それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:10:10.92ID:7QpJp2B/0 ただのヘリ定期
25それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:10:26.82ID:CQwe9yuK0 陸空両用にしてから車名乗れや
26それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:10:49.79ID:uqBFAsby0 昭和の万博から空飛ぶ車とか構想されてたのに
未だに実現されてないのはなぜ
未だに実現されてないのはなぜ
2023/03/27(月) 02:11:29.69ID:991KJqFG0
プロペラ
28それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:11:38.18ID:KdWvudvmM 日本だけイメージ画像なのはなぜ?
29それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:12:05.72ID:RnpON6+7M 車とはいったいなんなんや…と考えさせられるデザインばっかりやな
これで車と言えるならジャンボジェットも車やろ
これで車と言えるならジャンボジェットも車やろ
30それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:12:27.46ID:Q5Y49GC4M 1つだけ性能ゴミな国がありますね・・・
31それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:13:00.62ID:JjD++P3VM 車感0でガッカリやな
32それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:13:02.38ID:Tw+3Z3JX033それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:13:19.29ID:esMEqazIH 航続距離10キロって小学生の自転車以下やん
34それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:13:21.28ID:0JcSsvmSa 日本製のは、いかにも日本製って感じでつまらないな。デザインからから何から想像の範囲を超えてこないわ
35それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:13:40.17ID:tkT7pyvp0 だったらもうオスプレイでええやん
36それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:13:52.12ID:XxYYZYHG037それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:13:52.79ID:Fa5SGgVF0 空飛ぶヘリやんけこれ
38それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:14:07.14ID:4edhpIwa0 イギリスのもはや見た目が戦闘機
39それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:14:48.36ID:BypH/6j80 >>36
このタイプのやつ中国のベンチャーですら数年前にガンガン飛ばしてたのにほんま遅れてんな
このタイプのやつ中国のベンチャーですら数年前にガンガン飛ばしてたのにほんま遅れてんな
40それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:15:00.08ID:XX/lCV0aM この分野では中国企業が一番進んでるのにわざと排除してるなこれ
41それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:16:12.05ID:KwfTtQCNM 企画倒れですね…
42それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:16:19.72ID:r5eqfXHYM >>36
想像以上にショボくて草
想像以上にショボくて草
43それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:16:28.18ID:tkT7pyvp0 小型電動ヘリって呼称じゃ何があかんねん
2023/03/27(月) 02:16:37.69ID:991KJqFG0
中国の愛国者さん激おこ
45それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:17:33.32ID:QgMiituB0 離着陸にどんだけスペース要るねん
46それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:18:03.65ID:lInjZSIe0 丸紅てどういう関係で関わってるんや
金だしてるってことか
金だしてるってことか
47それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:18:19.95ID:lpWTkzb10 見た目的には日本かドイツ
48それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:19:52.22ID:XxYYZYHG049それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:20:56.52ID:64Jgc4OM0 そもそもみんな万博行かんやろ
ソースは愛・地球博
ソースは愛・地球博
2023/03/27(月) 02:21:23.62ID:tSOThbvu0
完全にヘリなのがあるやん
51それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:21:36.46ID:tqwMuNJ70 空飛ぶ車はeVTOLが主流やぞ
そもそも空飛ぶ車の定義なんて無いから言ったもの勝ちや
そもそも空飛ぶ車の定義なんて無いから言ったもの勝ちや
52それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:22:07.00ID:C+jSBvMT0 ヘリコプターやん
頭に回転翼つけるのやめろや
頭に回転翼つけるのやめろや
53それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:22:24.78ID:eWdJ65V00 見た目がヘリなのは分かるがタイヤついてないのはどういうことやねん
54それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:22:39.47ID:tkT7pyvp0 嘘でもいいから下に車輪つけろ
55それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:23:16.87ID:L2wRkgO60 10kmとかなめてんのか
56それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:24:07.96ID:uqBFAsby0 >>49
ワイは行った愛・地球
ワイは行った愛・地球
57それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:25:02.45ID:6Ph4MEYAM (ヘリコプター)
58それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:25:36.82ID:R0Qtz/uwd ヘリコプターで良くね
59それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:26:14.59ID:qHp0z5icp ただのヘリでは?
2023/03/27(月) 02:26:42.22ID:OYZldGmp0
空飛ぶ車というとルパン三世のアレを思い出す
61それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:27:09.11ID:BG2Fo5/30 車?
62それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:27:31.79ID:2651U4PA0 >>49
平成17年3月25日から185日間に渡って開催された愛・地球博(以下「万博」とい う。) は、
当初の目標である1,500万人を大きく上回る約2,205万人の公式入場者数を記録し、9月25日に閉幕した。
ハイ論破
平成17年3月25日から185日間に渡って開催された愛・地球博(以下「万博」とい う。) は、
当初の目標である1,500万人を大きく上回る約2,205万人の公式入場者数を記録し、9月25日に閉幕した。
ハイ論破
2023/03/27(月) 02:27:51.68ID:OYZldGmp0
実用性あるのだしちゃうと大変なんやろな
みんなが空飛ぶ車でヒュンヒュン飛び回っていたら色々困るやろしな
みんなが空飛ぶ車でヒュンヒュン飛び回っていたら色々困るやろしな
2023/03/27(月) 02:28:43.80ID:F65NS+DR0
ドイツとか○○コプターって言ってもうてるやんけ
65それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:29:15.80ID:CQwe9yuK0 >>36
なんでオープンなんだよ実用化する気あるんか?
なんでオープンなんだよ実用化する気あるんか?
66それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:29:59.30ID:gQ3VBtgE0 これ見たら、車もしばらく空を走る予定もなさそうやな
67それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:31:16.19ID:9pf6UgKu0 朝ドラで作ってるのこれかよ
68それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:31:41.40ID:dO01nZjj0 車要素ゼロやん
2023/03/27(月) 02:31:55.95ID:JuhUGfy50
ドローン風味にしたヘリじゃん
70それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:32:25.81ID:vV45okbv0 ボロコプターは名前あかんやろ
どう考えても沈没するやん
どう考えても沈没するやん
2023/03/27(月) 02:32:31.98ID:415egL+p0
こんなんヘリコプターやんおもてたんと違うわ
72それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:33:01.86ID:gQ3VBtgE0 あまり機体が小さいと、ローターが頭に当たる事故起きまくりそうやな
73それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:34:06.93ID:7xBt5b0J0 本当にヘリでいいから救いようがないんだよね
74それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:34:15.42ID:4CEAYRVD0 そらとぶ乗り物で10kmなんて一瞬でつくじゃん
行き帰り考えたら5kmしか飛べん
行き帰り考えたら5kmしか飛べん
75それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:34:26.65ID:gMKtLOVi0 万博ってなんのイベントで具体的に何をするん?
76それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:34:38.23ID:H0F6AiQz0 航続距離2桁間違えてないかこれ
77それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:34:50.20ID:RQNtlE+M0 どれもこれも車要素0やんけ死ね
78それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:34:52.35ID:VPYFBYr90 ドローンというより多翼ヘリやん
2023/03/27(月) 02:35:09.18ID:4G6D2/TO0
EHは?
80それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:35:30.54ID:vV45okbv0 ワイの家の上空飛んだら領空侵犯やかれ撃墜されても文句言えんぞ
81それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:36:19.07ID:eWdJ65V00 ガルウィングが翼になる車早く作れ
82それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:36:39.18ID:Hca8gcSw0 道路走っとる車から翼が出てきて離陸するようなやつを求めてるんだよ
83それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:37:02.79ID:LY8SH37U0 さすがお笑いの国やね
この笑いが世界にもウケたらええね
この笑いが世界にもウケたらええね
84それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:37:05.78ID:wMMt4p02d ドローンやめてヘリにしたんか
85それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:41:57.72ID:DJPzP/Gi0 理系に投資せず文系中抜きに勤しんだ衰退国の末路定期
86それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:43:30.06ID:NGiAyEXPd 想像していたよりもずっと未来は現実的だね
2023/03/27(月) 02:43:31.64ID:G9+RTdTS0
10kmって万博会場行けるか?
どの辺で飛ばす気なんやろ
どの辺で飛ばす気なんやろ
88それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:44:15.23ID:NbHksZG70 反重力は無理なんやろなつまるとこ
2023/03/27(月) 02:44:28.82ID:GJ91HwpW0
なんか思ってたのと違う…
90それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:45:29.85ID:0pzKbU17M 車の要素はどないすんの
車はタイヤで道路を走らないとダメなんだけど
車はタイヤで道路を走らないとダメなんだけど
91それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:46:55.57ID:xryLlpsP0 >>32
こういうのがいいんだよ
こういうのがいいんだよ
92それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:48:49.28ID:NU9SQU8Mp >>32
これは空飛ぶクルマ
これは空飛ぶクルマ
93それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:49:21.81ID:iB9uo4Tm0 自分の家に置けるとして出先の駐車場がないんよ
94それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:49:53.18ID:tkT7pyvp0 滑走路いるやつはちょっとね
95それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:52:06.94ID:YaZE1RZY0 ワイ(34)が子供の頃は21世紀も半ばに入る頃にはどこでもドアは無理でも空飛ぶ車くらいはあると思ってたわ
まさか2023年になってもリニアすら完成しないとは
この感じやと27年後の2050年も余裕で昭和に完成した国道をガソリン車が走っとるやろな
1996年産の車とかまだまだ余裕で現役やし
まさか2023年になってもリニアすら完成しないとは
この感じやと27年後の2050年も余裕で昭和に完成した国道をガソリン車が走っとるやろな
1996年産の車とかまだまだ余裕で現役やし
96それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:54:12.59ID:AFB5lH4V0 ジャップ定期
97それでも動く名無し
2023/03/27(月) 02:55:41.90ID:AFB5lH4V0 >>95
クソジジイがなんか言ってて草
クソジジイがなんか言ってて草
98それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:00:10.01ID:R6+/mIJS0 ドイツなんて潔くコプター言うてしもてるやん
99それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:01:48.88ID:Me0Rjuum0 これ車じゃなくてヘリじゃん
100それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:02:36.83ID:d1d6vDxwd ドイツ製が一番ビジュアル弱いな
101それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:04:45.31ID:k7xvbrav0 ヘリやん
102それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:05:34.62ID:/lCMV83v0 これって小型のヘリと何が違うの
103それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:06:42.94ID:Kn4UUOAD0 >>1
日本の乗り場はなに?外国人つかうセンス
日本の乗り場はなに?外国人つかうセンス
104それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:07:10.01ID:ILvMfzcd0 地面走る車でも事故り放題のおバカさんたちがこんなもん乗れるわけないよねw
105それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:12:40.18ID:+EFUt9IK0 車要素ないじゃん🥺
106それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:19:17.34ID:CmbUo9AD0 ヘリコプターやん
107それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:19:17.74ID:lseo6JOl0 実際、海外ではどれくらい飛んでるんだろう
というか実際のカテゴリは何になるんだ
というか実際のカテゴリは何になるんだ
108それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:20:45.34ID:ngY5dBRC0 空飛ぶクルマなんて許されるわけないやろ
自爆テロし放題やん
自爆テロし放題やん
109それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:22:05.93ID:ngY5dBRC0 空路整備できるわけないし何でこんなの開発してんの?
110それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:22:47.70ID:9ZuUiDdz0 フィフス・エレメントに出てた車を想像したんだが
111それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:22:50.78ID:UUqkUVosp112それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:25:29.95ID:EpuMUyy60 まぁ真面目に考えれば車型で飛ばす意味ないわな
113それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:25:34.33ID:K0XULopPM ミャクミャク飛ばした方が盛り上がるんじゃない?🥺
114それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:27:47.91ID:+fR3lWkma 出来たとしても高額、免許法規制ガチガチでヘリと何も変わらんやろな
115それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:29:59.04ID:DhTYsE1ya どうせ実用化しないんでしょ
116それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:34:15.64ID:ST909zFg0117それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:35:40.78ID:BTuaQzEy0 車の場合、異常時にはハンドルとブレーキだけ生かしておけば最低限の安全が確保されるけど、飛行モビリティの場合動力止まる≒死だから求められる安全性のレベルが桁違いだし、今の車と同じ規模に普及するのは今世紀前半中は無理だろうな
そして時代が進むにつれて移動自体の価値と必要性が下がっていくし、かける労力に見合った成果は得られんだろう
そして時代が進むにつれて移動自体の価値と必要性が下がっていくし、かける労力に見合った成果は得られんだろう
118それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:37:18.18ID:2vjKzMkdd フィフスエレメントのくそでかマクドナルド看板シーンみたいな未来がほんまにくるんか?
119それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:43:47.37ID:ZK/Fa0J+0 車に翼タイプはロマンの塊やが離陸距離で考えたらローター回すほうが合理的やねんな
120それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:44:47.29ID:nQnPDW+Zp >>119
VTOLにすればええやん
VTOLにすればええやん
121それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:46:22.10ID:i/dQDdua0 ただのミニヘリやん
122それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:46:32.81ID:gP8jiM6fa 空飛ぶ車じゃなくて浮遊する車くらいでいいんですけども
123それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:47:35.25ID:ZK/Fa0J+0 よく見たら1,4枚目車輪すらなくて草もうクルマ名乗るな
124それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:50:08.22ID:gwJXbq/50 正直ミニ飛行船みたいなのが一番よさそう
125それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:52:30.70ID:gQ3VBtgE0126それでも動く名無し
2023/03/27(月) 03:56:18.36ID:o3ArYi6G0 これじゃない感満載
127それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:00:14.32ID:UTZk+NW00 どのへんが車なんや?
128それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:02:14.160 つーか車輪走行しないもんに車も何もないわな
最初から空飛ぶ前提のもんは
最初から空飛ぶ前提のもんは
129それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:07:03.32ID:I5YHR7Ji0 ???未来は現実的やったね
130それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:12:50.95ID:fpbpe+ZS0 そもそも車を飛ばすってのがおかしいんや
重すぎる
重すぎる
131それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:15:09.10ID:xU9mTFRp0 ヘリコプターでよくね?
地上走る時もローター回す気か?
地上走る時もローター回す気か?
132それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:16:53.09ID:rNgaRvoq0 イジメしてた小山田が五輪降ろされてイジメしてた松本人志が万博のアンバサダーやれる理由が謎
事務所の力の差か
事務所の力の差か
133それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:22:51.78ID:gaLUk7GA0 ドローンと何が違うの
134それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:25:18.99ID:XcVn8GbJ0 チキチキバンバンみたいな車って可能なんやろか
135それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:26:12.56ID:ebymsGcj0 クルマ?
136それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:27:38.29ID:hHPj1Yo90 ドローンでええやん
137それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:37:58.97ID:YI60xb1e0 朝ドラの舞い上がれ!がいきなり空飛ぶ車ぶっ込んできたのはそういうことやったんやな
138それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:45:16.69ID:uPdrdQvw0 全部ヘリコでは?
139それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:46:58.42ID:LqP0BALLa140それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:49:48.04ID:TokEfWkW0 一つだけクソみたいな航続距離の未開土人国家あるやん
先進国に学びにいけよ土人
先進国に学びにいけよ土人
141それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:52:40.57ID:U4kNpYdi0 たかだか10km移動するためにこんな大層な乗り物乗ってこられたら爆笑するわ
142それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:55:02.69ID:Wr4IA0I50 目玉がこれってショボくない?
143それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:57:35.81ID:lJhp7XAx0 中抜きされて座席も無いんだろ
144それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:59:09.30ID:61QQLKkua 日本だけ実体なし
145それでも動く名無し
2023/03/27(月) 04:59:18.10ID:uPdrdQvw0 ワイらが欲しかったのは浮遊する車やろ
こんなヘリコモドキやでかくしただけのドローンやない
こんなヘリコモドキやでかくしただけのドローンやない
146それでも動く名無し
2023/03/27(月) 05:04:57.44ID:MmCXH/tV0 車型にすると視認性が死ぬからな
147それでも動く名無し
2023/03/27(月) 05:23:39.92ID:FCwnzhnK0 言うほど車か?
148それでも動く名無し
2023/03/27(月) 05:24:50.87ID:4U9e150MM 大阪の奴らはほんまにこれでええのん?😀
149それでも動く名無し
2023/03/27(月) 05:28:03.09ID:iLZWp1DX0 東京オリンピックとかいうトラウマ
150それでも動く名無し
2023/03/27(月) 05:28:59.34ID:omL3RgjGM 空飛ぶヘリコプターじゃないの?これ
151それでも動く名無し
2023/03/27(月) 05:34:53.02ID:Cdo4kyA20 何が笑えるってイメージ画像に使われてんのが白人という部分
プライドもクソもねぇな
プライドもクソもねぇな
152それでも動く名無し
2023/03/27(月) 05:44:52.49ID:eLy0ylYCH153それでも動く名無し
2023/03/27(月) 05:45:37.90ID:CLf8wu4y0 車が空飛ぶって普通に危なすぎるよな
衝突事故起こりまくるだろ
衝突事故起こりまくるだろ
154それでも動く名無し
2023/03/27(月) 05:54:21.03ID:tJ95DHMU0 新庄のやつは?
155それでも動く名無し
2023/03/27(月) 05:58:24.93ID:Wym4MB32r ドラゴンボールで走ってるやつ想像してんねんこっちは
156それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:00:28.63ID:MxoynUL1M そのうち何事もなかったかのように「車」の呼び方しなくなりそう
157それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:01:47.48ID:36xEBuq50 プロペラでもええけどクルマ名乗るんなら一般道走れるようにしろ
158それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:05:03.62ID:fH/ugvBi0 これ車なの?
159それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:09:49.39ID:GpRbKFaf0 ただのヘリでは?
160それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:10:11.79ID:V5aivTGB0 走れるヘリじゃん
161それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:11:43.53ID:8SyBryQva 中抜きは
162それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:19:23.60ID:EdAkFtPJ0 梅田駅から万博会場の夢洲までが直線12kmくらいやな
どこ飛ばすんだよ日本のやつ
どこ飛ばすんだよ日本のやつ
163それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:21:22.37ID:XVVEPEry0 車じゃない
164それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:22:41.68ID:Vhrclmn+0 これ公道走れるの?
165それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:26:30.00ID:pTuuNm4f0166それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:34:01.61ID:nxIwd29H0 >>161
ええ…
「空飛ぶクルマ」がコロナ対策なの? 大阪府が臨時交付金支出
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-09-22/2022092214_01_0.html
大阪府が、国からのコロナ対策「地方創生臨時交付金」を、大阪・関西万博で導入をめざす「空飛ぶクルマ」に支出していたことが判明しました。
使っていたのは同交付金2021年度分のうち約1358万円。他にも大阪府は、「国際金融都市」や大阪万博、「スマートシティ」「スーパーシティ」などにも同交付金を支出しています。
内閣府は、「地方創生臨時交付金」の目的について、コロナ感染拡大防止や、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図ることなどとしています。
ええ…
「空飛ぶクルマ」がコロナ対策なの? 大阪府が臨時交付金支出
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-09-22/2022092214_01_0.html
大阪府が、国からのコロナ対策「地方創生臨時交付金」を、大阪・関西万博で導入をめざす「空飛ぶクルマ」に支出していたことが判明しました。
使っていたのは同交付金2021年度分のうち約1358万円。他にも大阪府は、「国際金融都市」や大阪万博、「スマートシティ」「スーパーシティ」などにも同交付金を支出しています。
内閣府は、「地方創生臨時交付金」の目的について、コロナ感染拡大防止や、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図ることなどとしています。
167それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:34:43.93ID:KqBjRSFP0 スカイドライブって
元MRJのスタッフが大量に入ってる会社やで
元MRJのスタッフが大量に入ってる会社やで
168それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:36:23.32ID:k6223xmt0 ヘリやん🤔
169それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:39:24.03ID:EfaCfs8d0 空飛ぶヘリや
170それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:40:02.00ID:tC8v1j3ra171それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:40:51.02ID:8MzB2wHWd 有人ドローンやろ
172それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:41:05.82ID:co7Rlodea173それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:41:50.06ID:knzLzpaz0 >>36
スターウォーズみたいで草
スターウォーズみたいで草
174それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:41:51.85ID:qb/5DEQld ヘリでよくね?
175それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:43:18.10ID:v6HNgfPpd デロリアンみたいなの期待したのに😡
176それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:45:11.27ID:tC8v1j3ra177それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:45:24.81ID:EdAkFtPJ0 >>167
じゃあアカンか…
じゃあアカンか…
178それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:46:22.49ID:1UWOi3NDM179それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:46:59.34ID:BGCBhvUl0 ドローンすら規制しまくったわーくにでこんなの意味ないやろ
180それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:50:26.71ID:aP4yKXbK0 違うだろ
プロペラとかなくて反重力で10メートルぐらい上に固定されてて真横にすっと移動していくやつを「空飛ぶ車」って言えんだろが
プロペラとかなくて反重力で10メートルぐらい上に固定されてて真横にすっと移動していくやつを「空飛ぶ車」って言えんだろが
181それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:51:11.86ID:zn1PWQ2W0 反重力装置でも出来ないと
いつまでたっても夢のまた夢だよなこういうの
いつまでたっても夢のまた夢だよなこういうの
182それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:53:11.00ID:tC8v1j3ra 凄いアホが多くて驚く
空飛ぶクルマを空飛ぶ自動車と勘違いしている
クルマというのは車本体を指しているのではなく、空でも車のように通勤や通学の足として使える乗り物という意味。
空飛ぶクルマを空飛ぶ自動車と勘違いしている
クルマというのは車本体を指しているのではなく、空でも車のように通勤や通学の足として使える乗り物という意味。
183それでも動く名無し
2023/03/27(月) 06:58:32.05ID:5JQ7JTDj0 >>182
自転車や馬でも車やってことか
自転車や馬でも車やってことか
184それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:02:26.95ID:S/C6xJq90 多分日本のはコスパとタイパがええんやぞ
185それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:04:44.86ID:ML00Ulrn0 そもそもクルマ空飛ばす必要ある?
186それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:06:47.95ID:VyjXMniqM187それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:07:12.36ID:FG9iCRjO0 小型の【航空機】なんだよなぁ
188それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:07:48.68ID:QHoAwf6y0 ワイドローンの免許持ってるけどこれ乗れるようになるんか?
190それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:09:26.65ID:PpY8dTYC0 タイヤが変形してジェット噴射するんじゃないのか?
191それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:09:38.33ID:Ry2adC6vM 絵じゃん
192それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:10:39.26ID:JtXfWkYUa 以前ニュースで紹介されてたバイク型ドローンは無いんか?
あれ見てみたいわ
あれ見てみたいわ
193それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:10:40.65ID:JnZ/nMDYd ここで浅知恵ひけらかしても何も変わらないのに恥ずかしいからやめろよ
194それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:18:23.04ID:o6wdqRWOa >>172
イノセンスやん
イノセンスやん
195それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:19:57.15ID:o6wdqRWOa196それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:27:27.73ID:tn/Vwez7M そんなことよりニューヨークLA間を2時間くらいでいけるリニア作れよ
197それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:28:34.63ID:KcH90cjO0 開催国の機体が一番ショボくて草
198それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:32:03.36ID:yxKOegeR0 ヘリコプターで草
199それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:35:42.90ID:b8MpU2qF0 車もしばらく空を走る予定も無さそうさ
200それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:40:11.44ID:jkwiN+G50 ジャッ、ジャッ、
201それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:42:14.87ID:5Oos1g2g0 万博本当に開催できるん?
202それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:45:41.12ID:dAihugCvd デロリアンみたいなタイヤが横になって浮くのはまだ無理か
203それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:45:56.59ID:FvA/jaUu0 ただの小型ヘリやん…
204それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:47:21.93ID:pvfoOmea0 ボロコプターは草
205それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:53:48.44ID:YFlit1OWd >>14
すごいなラクティス
すごいなラクティス
206それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:54:42.57ID:uftJ8REZ0 空飛ぶクルマって空陸兼用かと思ってたけど空専用なんやな
207それでも動く名無し
2023/03/27(月) 07:55:16.29ID:8ncYgCTG0 ペラの多いヘリなだけで草
ヘリ免許必要だろこれ
ヘリ免許必要だろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています