立憲界隈のアカウントが、colaboの問題で、colaboが攻撃された話ばかりして、被害者である面ばかりを強調して
問題とされている部分から話をすり替えるような言動を取ったり、あるいは、問題とされている部分を問題でないと言い張ったり
元から言動に違和感があった
そう思ってるところにcolaboが共産党系で、トップからしてその事実を全く隠してないという話も出て来たので
擁護の展開のさせ方がいかにも社民共産系特有の臭いがあったから、ああ、なるほどなと思った
あの人達、イデオロギーを優先させて、仲間内だと問題があっても隠す、批判しない、攻撃者に反撃を加えるって特徴があるから
その上で浜田氏の弁明演説でcolaboの話が出て来たから、全てしっくりいった
立憲に関しては本多元議員を失脚させた際、発言を捏造してマスコミにリークしてバッシングさせる薄汚い手口が使われた事があって
これをやったのがラジカルフェミニストと呼ばれる左翼色の強い連中だとか、共産色の強い連中だと言われていて
結局、colaboとつるんでる左派と顔ぶれは同じだろうと見られるから、こういう奴らなら、邪魔者潰しに議員除名して
民主主義をないがしろにするくらいの事は平気でやってのけるだろうなと、そういう考えもあり、浜田議員の主張に納得した