X



厚労省「もうマスク外していいんだよ?なんでみんな外さないの?意味分かんない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:28:52.63ID:uJNUpSob0
「脱マスク」厚労省苦心 高まらぬ機運、情報発信に課題

厚生労働省が新型コロナウイルス対策のマスク着用を「個人の判断」に改めた13日から2週間がたつ。コロナ対策を担当する幹部らは「脱マスク」への転機になると期待し、初日からノーマスクで出勤した。それでも世間の着用率は依然として高いままだ。

脱マスクの機運づくりが思うとおりにいかないのは初めてではない。政府は2020年から新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づきマスクの着用を推奨してきた。22年5月に...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA220PF0S3A320C2000000/
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:30.79ID:ayR0YMQG0
マスクを持ち歩かなくてもいいというのならつけることもなくなるが
場面場面で必要なんだから持ち歩かないと行けないし、それならとりあえずつけとけってのが多いのは当たり前でしょ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:31.93ID:EmK5SwMNp
なんでそんな事まで国に決められなきゃいかんのや
今まで散々付けろと言っとったのは分かるとしても外す事までとやかく言われる意味が分からん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:32.51ID:/bFjINu0r
>>100
ヒノキとブタクサもあるからね…
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:39.23ID:fDGpg4g80
花粉症だよボケ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:39.97ID:BM9lRPfdd
>>99
まあ今断りやすいし
やりたいやつだけやれが継続してくれればええわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:44.28ID:dNLeMvmJ0
>>63
ジャップは周りに合わせなきゃ死ぬ奴しか居ないからしゃーない
花粉症の時期終わったら割合増えるやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:51.86ID:k00rH4ve0
まあ花粉考えても梅雨頃やろ マスク明けは
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:52.67ID:G37D4tMs0
>>90
???
今現在マスクしてる人が全員それに該当するんですか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:53.31ID:Plp7vJzz0
コロナ増え始めてて草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:51:59.01ID:tQSwBeijp
マスクはいくら外してもええから各種イベントはやめろ
花見は雨で潰れたから助かったけどGWはバーベキューやるとか抜かしてるわ弊社
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:52:10.44ID:CewPKAaO0
すまん、個人の判断でつけてるんや
文句あるんか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:52:33.30ID:HHSdzGVA0
今日の花粉多いで
気をつけてな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:52:45.21ID:U86fPPnQ0
コンビニとかスーパーのレジのビニールカーテンが大きい気がする
コロナ始まった頃アレで危機感持った人多いと思うわ
生活が変わったというか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:52:45.78ID:G37D4tMs0
>>102
エアプじゃなくてプレイですが
薬の画像あげてもいいぞ
めんどいからリクエスト制な
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:52:46.58ID:mZK8QlCz0
恥ずかしがり屋民族
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:52:55.14ID:VDRU7vf60
ならスギ伐採しろカス
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:53:14.68ID:mcl3eVWi0
>>110
なんで「全員」該当する必要ある?
マスクつけてる人の中にそういう理由があるで反論になってると思うけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:53:47.18ID:d1hoc6Nl0
花粉症って生きてて辛くないの?w
可哀想w
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:53:53.72ID:79ULqB2pd
政治家の言うことが信じられてない証拠よ
もうこれ不信任だろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:54:02.77ID:G37D4tMs0
>>121
大半の人は花粉症関係なくマスクしてますけども
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:54:19.33ID:YiUIRt+t0
花粉症花粉症って言うけどそれで9割マスクはないでしょ😅
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:55:01.78ID:lRUkcizNF
職場がマスク着用やから通勤は外して職場についたら仕方なく付けとるわ
夏までに変わるとええけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:55:18.39ID:L8wVSbCB0
マスクし続けてると対免疫落ちるから早よ外した方がええ
ノーマスクの場面増やしたら速攻で風邪引いたわ、明らかに耐性が弱くなった
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:55:44.06ID:mcl3eVWi0
>>124
だから「花粉症でマスクつけてる人もいる」って言う意見にお前(>>33)の「飛散量が低下してる」っていう反論が間違ってますよって言ってるんだけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:56:03.21ID:teoV/5G70
厚労省も曖昧なスタンスやめろよ
花粉終わった時期に設定して誰も外さなかったら困るから花粉症と被らせてきたようにしかみえないわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:56:04.89ID:6Hw1bE4/a
そら花粉症でマスク付けとるんよ
好きでマスクしとる奴なんておらんやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:56:09.97ID:k00rH4ve0
言うて花粉は伝染る伝染らんの話ではないから他人に強要はしてこんやろし
好きにしたらええやんな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:56:10.69ID:tbZjxIqI0
目の前でスギの枝はたいてあげたい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:56:19.83ID:G37D4tMs0
>>126
ん?
だから飲み薬でええやん
飲み薬デモーって人でマスクしてる人なんか大しておらん
けど街中マスクだらけ
なぜ?
マスク依存症なんだろ?
心の病気ですね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:56:46.62ID:HHSdzGVA0
スシローぺろぺろとかおでんツンツンは衛生的にあかんって言ってるやん
普通に喋ってるだけでも唾飛んでるぞ
マスクしてた方が衛生的じゃね?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:57:27.78ID:v3lZuW/j0
多分外し方が分からんのやと思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:57:44.42ID:ayR0YMQG0
厚労省のHPで個人の判断でーの下にこんなこと書いてるんだし
マスクは必要ですいうとるようなもんだろ
事業者のマスクは許容してるし満員電車も推奨してるしどこでマスク手放すチャンスあるんだっていう


<着用が効果的な場面>
〇高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、下記の場面ではマスクの着用を推奨します。
・医療機関を受診する時
・高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問する時
・通勤ラッシュ時など、混雑した電車やバス(*)に乗車する時 (当面の取扱)
(*)概ね全員の着席が可能であるもの(新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バス等)を除く。
そのほか、
○新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行く時については、感染から自身を守るための対策としてマスクの着用が効果的です。

<症状がある場合など>
症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方、同居する家族に陽性となった方がいる方は、周囲の方に感染を広げないために、外出を控えてください。通院などでやむを得えず外出する時には、人混みは避け、マスクの着用をお願いします。

<医療機関や高齢者施設などの対応>
○高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は、勤務中のマスクの着用を推奨しています。
※マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:58:02.94ID:4FTkk5690
近所のスーパー行かだけの時とかはもうマスク付けないけど
最初はなんかもうマスクに慣れすぎてどういう表情したらいいか分からんくて逆に恥ずかしかったな
真夏でも頑なにマスクつけ続ける覚悟の人はいいとしてそうじゃないならみんなも少しずつ慣れてった方がいいと思った
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:58:22.24ID:/U5IeADhM
日本が先進国になれなかった理由なのかな
周りに合わせることしかできないやつが大半なんよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:58:43.55ID:WdhTbqz/0
店が付けなアカンでって言う以上始めからつけっぱなしや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:58:45.81ID:yNpN8Alm0
相撲見てたらジジババばかり外してたな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:59:05.46ID:nbI6feWZd
同僚が外した瞬間コロナになって笑ったわ
2人しかいない部署だから結果笑えなくなったけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:59:26.93ID:kvV6vQsL0
暑くなったら外すわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:59:34.59ID:Iq9LvrDTd
言うほど花粉症なんているわけないだろ
いても半分程度だぞ?
今は9割マスクしてんじゃん
4割は嘘だわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:59:38.31ID:G37D4tMs0
いまだにマスクしてる人は「私は病気です。体か心かその両方」って表明してるようなもんだろw
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 06:59:51.45ID:z4qefhx40
西木野真姫定期
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:00:02.09ID:teoV/5G70
そもそもコロナの時にマスクつける必要あったのかっていう
欧米より清潔な民族なんやから手洗いうがいしっかりしましょうで良かったんじゃないの?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:00:18.59ID:m1cABkxA0
自民党信者くらいだろ外すやつ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:00:38.89ID:FjABfNfR0
もうマスクをしないのはキチガイってだけでしかマスクしてないよな
花粉症はそういうヘタレのいいわけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:00:47.82ID:kmaYd8Eaa
顔パンツ外して運動したら喉が乾燥して痛い痛いなのだ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:00:58.63ID:m2kR+XeHd
外す気満々だったのに緩和に合わせて1m開かなければ着用とか根拠のない職場の謎ルールができたんだが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:01:11.89ID:mcl3eVWi0
>>147
あ、反論出来なくて草
ワイの勝ちやね
二度と花粉症について語るなよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:01:14.76ID:91lNEczUd
別に付けても付けなくてもええやん。何故逆に外したがるんや?
ワイは花粉症だからマスクやけどそこら辺にくしゃみ撒き散らしてもええんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:01:27.60ID:ayR0YMQG0
マスクの効果について検証し、大して意味がなかった場合はつけさせてごめんなさいでもすればほんの少しぐらいはマスク減るんじゃないの
なんとなくつけさせてたでは国民もなんとなくつけ続けるのは仕方ないよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:01:55.19ID:G37D4tMs0
>>155
すまんアウトオブ眼中
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:02:00.08ID:ocg0AJ7K0
通勤電車で出勤→医療機関で勤務→通勤電車で帰宅
厚労省の推奨だとワイは外でマスク外せないんですが
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:02:01.09ID:hVT0/Oh90
いつから日本は国民全員が花粉症の国になったんや
花粉症の発症率そこまで高くないぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:02:18.32ID:lTCTna45M
京都駅に行ったら外国人はみんな外してて日本人だけマスク着けてるという異常な光景だったけど日本人だけ強制マスク続けてるのなんでやろうな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:02:30.44ID:TgiwO4t+0
>>152
ノーパンで過ごすなよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:02:37.66ID:YiUIRt+t0
思うに「お願い」ベースでマスクを強制してしまったから辞め時が見つからなくなってしまったんやないかなという気がする
国がちゃんと「マスクしろオラァ!」してたら「マスクやめてええぞ」で元に戻ってたはずや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:02:47.64ID:mcl3eVWi0
>>158
最初のレスで無視しとくならともかく突っかかって来た上でそれは通らんわwww
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:02:48.38ID:3CZkEGl2d
大学生とか70代とかは割と外してるイメージあるけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:02:50.18ID:TI8doAulp
ルッキズム全開やけど外してる奴らの容姿が個性的過ぎるやろ
テレビやYouTubeやtiktokでプロパガンダしろよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:03:23.29ID:Su1CsLBcr
>>159
死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:03:30.54ID:YiUIRt+t0
>>161
日本人の文化と遺伝子にヒントがありそうやね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:03:53.98ID:91lNEczUd
>>160
年々上がってて、2019年の時点で38.8%やってさ。
今は40%超えてるんちゃうか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:04:00.27ID:NLkaipZ/0
みんなで付けれてれば結構予防効果あるんやし当然やわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:04:16.93ID:l3GR6ov+0
花粉症や
てめーら政府のせいで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:04:27.13ID:O6qr2O+00
自発的にマスクしてんだし外す許可出されてもね
最初から国に従ってたわけではないということ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:05:00.20ID:YiUIRt+t0
>>166
むしろ今マスクを外してる人のが美男美女は多いと思うぞ
確かそういう研究もあったはず
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:05:18.24ID:YSHs6wHt0
マスクに慣れてきたら快適だからじゃないか?
暑くなれば外すけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:05:26.78ID:G37D4tMs0
マスクしてるやつ震災のときに買い占めとかしてそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:05:34.57ID:ayR0YMQG0
>>159
駅に着くまでと病院につくまではマスク外していいぞ、喜べ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:05:40.11ID:5Oos1g2g0
なんでそこまでマスク外させたがるの?
あと俺の地元だとまた感染者増えてるし、
自分で考える頭持ってれば着用続けるという選択も当然出てくるが
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:05:43.19ID:9EYOw9Tnp
言うてもうはずしてても文句来ないんちゃう
って思ったけど外すの推奨されてた去年夏でさえはずしてたトラックドライバーの会社にクレーム入ってたらしいから難しいやろな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:06:00.91ID:/exC3sRr0
>>128
無菌状態に慣れすぎてみんなあちこち弱ってるんやね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:06:19.28ID:9RKX+1epM
逆になんでそんなに他人に外させたいんだ?
どうでもいいだろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:06:29.61ID:JmesYRnd0
今年は首と顔に湿疹出る位の花粉量だからまだ無理
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:06:34.63ID:O6qr2O+00
そもそもコロナウイルスが変わったわけでもないしね
かかったときの辛さは同じだし防御するのは当然
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:06:53.39ID:+9Y82CF/p
>>169
これって医療機関で診断された人のみ?
割と病院行ってる人少ない気がするけど
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:06:55.69ID:mcl3eVWi0
セレスタミン常飲してるとか精神に変調きたしてもおかしくないわな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:07:27.14ID:rER/GNb40
ワイは外してるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:07:28.66ID:yrp8NIbL0
顔が醜い自覚あるんだろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:07:45.58ID:adWPIGHnd
べつにつけてて問題ないし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:07:51.76ID:uHgGxTZ60
>>178
一生コロナにビビってれば
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:07:52.81ID:Ql+nAwwh0
シェディングで国民を殺すのが目的やぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:08:00.58ID:ayR0YMQG0
飛沫飛びまくりなんだと視覚化したスーパーコンピュータ富嶽の罪は重い
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:08:05.25ID:YSHs6wHt0
>>188
これはある
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:08:06.08ID:G37D4tMs0
>>186
俺のこと?
毎年2-4月上旬までだけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:08:07.85ID:YiUIRt+t0
夏になってマスクが暑くなったら状況も変わるんやないかなという気はする
今マスク着用してる人の大部分は「えっ、マスクって外してええの???」って周りの人の様子を伺ってるだけやからな
ファーストペンギンが飛んでその後に続く人が増えれば自然とマスクも外れていくはずや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:08:20.92ID:87uSsy2E0
「個人の判断」以上を求めれない時点で詰みだろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:08:24.53ID:KftbxqV5d
外す機運高めたいなら花粉シーズンと合わせるの辞めろよ頭悪いんか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:08:34.55ID:nZPBzDyL0
昨日新幹線乗ったら半分ぐらいは外してたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況