X



【朗報】日本×ウルグアイ視聴率40.2%wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:03:35.68ID:j99bzq8vd
WBC効果でサッカーも上がった模様
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:06:40.61ID:7b2wRJPQ0
まあ20くらいやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:06:43.32ID:OjAt5bZO0
>>298
痴漢だけど?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:06:48.24ID:yK2f3QPf0
きたで


18.7%
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:07:01.88ID:3gWe+3HD0
優勝候補と接戦繰り広げるならともかく世界的に雑魚と接戦繰り広げられてもしゃーないし圧勝してほしいよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:07:06.47ID:Qo5cwotv0
>>301
🌿
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:07:12.50ID:H9aF98a/a
>>298
むしろ3時間もテレビに張り付いてる焼き豚の方がおかしいやろ?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:07:24.67ID:4eDYi/z1a
>>298
男は痴漢やな
痴漢が増えすぎて女は行かなくなってる
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:09:14.20ID:SShKlgZUr
>>301
きたああああああ

焼き豚お手!w
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:09:27.46ID:C5CKNQMda
視聴率に拘ってる焼き豚あっさいんだよねえ…
サッカーには渋谷率があるってご存知ない?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:10:48.83ID:vRLEe2ihd
ピクセラ予測値15ー17だから
18.7は信憑性あるな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:11:13.60ID:A49pGR0Y0
でもサッカーには渋谷があるから
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:11:45.32ID:tx8LdoN60
4(シ)2(ブ)8(ヤ)で42.8%やろな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:11:46.55ID:NVkZT52R0
>>311
あの妄想信じてるやついるんだ…ww
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:12:00.58ID:vRLEe2ihd
>>313
相当高くないと
大体10時くらい
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:12:01.50ID:yK2f3QPf0
嘘ンゴ
本当は17.0%ンゴ



>テレビ朝日系で放送されたサッカー国際親善試合「日本×ウルグアイ」(後7時)の平均視聴率が17・0%を記録したことが17日、分かった。
https://hochi.news/articles/20181017-OHT1T50039.html?page=1
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:12:26.83ID:7etx2DgGa
でも正直WBCの視聴率40%行くとは思ってなかったよな
大谷すげーわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:12:34.07ID:nlZ0h6qVd
サッカーでW杯じゃないなら相手にメッシとかおらんとみんのやないか?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:12:40.22ID:stcAD8+30
>>313
野球の時は8時半〜9時に出てきとったからな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:13:22.11ID:IXPmGo+Vd
結局優勝と大健闘のベスト16じゃ違うわな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:13:34.10ID:C+jSBvMT0
普通にやってたの気づかんで見逃したわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:13:36.24ID:7cYhYQhjx
記事でんな
0%やな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:13:36.60ID:LwYvbQqA0
>>318
20181017で草
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:13:37.11ID:LQoFiyhkM
このスレで言うことでもないけど南米としか試合できんのかなりマイナスよな
本番以外やる気ねーもんこいつら
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:13:39.55ID:vRLEe2ihd
>>318
芸スポサカ豚記者が

21・7%の高視聴率とスレタイ改変しそうw
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:13:47.73ID:biwwhAAZd
9時に出てこないってことは高視聴率では・・・いやなんでもない
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:13:51.88ID:Xnn3aOM10
>>243
ウルグアイ初の国際試合
1901年5月16日 アルゼンチン 2-3 ウルグアイ
ウルグアイの代表チームが設立されたのって100年以上前やで
歴史が違いすぎる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:13:54.87ID:IsRcJCHx0
侍対阪神の練習試合に負ける訳ないんや
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:14:02.03ID:Tcv11qZHd
サッカーには渋谷の盛り上がりがあるから…
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:14:10.75ID:J9BbUhoh0
全国津々浦々の若者がこの日渋谷を目指してたらしいからな
視聴率があんま出ないのは当たり前なんよ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:14:22.86ID:yK2f3QPf0
つーか2018でもこんなやったんやな
まぁそれでも当時は日シリあたりと比較して煽られてたんだろうけど
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:14:35.37ID:dQRo2oVN0
そんな試合あったんだ
いつやってたん?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:14:53.57ID:QejZR5MN0
おそらく13%くらいやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:15:15.34ID:yK2f3QPf0
>>330
瞬間最高をタイトルに持ってくるの狡いよな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:15:24.13ID:6EqiIKk60
中日戦の14.8%がラインやな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:15:26.93ID:dUaT+ZUP0
流石に20%はあるでしょ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:15:40.46ID:ReCH1dnj0
僕からは1つだけ。野球の視聴率に憧れるのはやめましょう。
さぁ行こうか!
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:15:44.99ID:3KI+AUfxp
サカ豚ちゃんが渋谷ガーでイキるのはまだわかるけどやってる選手が「渋谷どうなってる!?」って言い出すのはほんま終わってると思う
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:15:51.39ID:Th86k3wkr
どうした?おせーぞ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:15:55.12ID:bn3GxLbga
>>291
ちゃうよ
海から来たのもおるやろけどシベリアから南下してきたのがネイティブ南米の基本となるルーツやで
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:16:12.31ID:Rns6fkww0
WBCが終わって「日本代表」に飢えてた国民が結構見てたと思うで
17%やな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:16:14.27ID:biwwhAAZd
いやいや流石に阪神戦くらいは超えるんちゃう?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:16:52.98ID:Xnn3aOM10
>>348
リアルにソフバン戦くらいやと思うで
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:16:59.87ID:LLWP82fv0
まぁキリンカップなんて10%いけばいいだろ
野球もWBCじゃないと高くないだろうし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:17:21.58ID:RaWpy8x4a
言うて普通にwbcの恩恵は受けると思うで
20くらいでまあ合格点って感じちゃうか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:17:48.15ID:JhUHcIi9p
ガチで大谷なしの中日戦以下なら終わりやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:18:03.54ID:J9BbUhoh0
視聴率17%+コア視聴率16%+渋谷ボーナス10%で43%らしい
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:18:05.21ID:zuy9Ibrt0
第二次森保ジャパンの初陣となったウルグアイ戦の前に、会場となった国立競技場周辺で、サムライブルーのサポーター50人に「WBCを観ましたか?」と訊いてみた。
結果は「全く観なかった」と答えたファンはなんと1人だけ。98パーセントが「観戦した」と回答した。
 その中で「なんとなく観た」「他に観るものがなかったから」という層は1割程度。残りは積極的に観戦していたことが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52de4c4100969d308a91578f8414fc406bdb6adc
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:18:26.97ID:DwSrRdvo0
サッカーは若者のスポーツだから
爺婆主体の視聴率だと分が悪いのはしゃーない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:18:49.03ID:bQBHlpKEa
でもサッカーには流行の最先端若者の街渋谷があるから
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:19:04.93ID:biwwhAAZd
>>357
いいえサッカー視聴層は脅威の70代wwww🤣

【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%

サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/

>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に

渋谷の若者(70代)爆誕!
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:19:25.90ID:3MCzGxfs0
>>356
アフィカスとそれを信じたマジモンのガイジが対立しとるけど圧倒的大多数はスポーツは大概なんでもおもろいとおもっとるからな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:19:43.73ID:kujfdK+Ar
もしかしてクソすぎて公表せんのか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:20:04.56ID:Iw3ykxXj0
WBCであんだけcm挟んでるから20%くらい行くんちゃう
というかいかないとやばい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:20:40.69ID:HMIwsB6Q0
Jリーグのみで代表つくりました!ならまだ去年の栗山初陣試合と比較できたやろうけど
三笘筆頭に今の日本代表メンバー呼んでおいて
栗山阪神戦以下やと

久保とかいう陽性者は知らん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:20:42.14ID:fTq/sMIFr
>>346
違わないし
知ってる奴は当たり前に知ってる話やで

ポリネシア人にアメリカ先住民のDNA、最初の接触は12世紀

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/071000412/?ST=m_news

南アメリカからオセアニアに行ったのか
オセアニアから南アメリカに入ったのかは謎やけど
海流の流れ的に後者の方が圧倒的に楽やから
たぶん後者や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:21:25.90ID:eFzP03Zrr
>>351
こういう保険かける奴が一番だっさいわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:22:10.78ID:XWI0URAka
【悲報】コンテ、解任
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:22:25.29ID:XmupKDa30
>>353
焼き豚の妄想上の選手にきまってるやろ
そんなガイジおるわけないわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:22:55.38ID:5Vc/U6v9r
サッカーはCM挟めないから局からしたら地獄だよな
そら野球推すわな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:23:32.30ID:+52n84tka
>>369
うおおおおサンキューたろーーーー
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:24:26.14ID:0znmILi80
>>353

>>371

🤣🤣🤣

吉田麻也「ちょっとあれにしといてよ渋谷の(スクランブル交差点)定点カメラに!」

スマホで渋谷スクランブル交差点ライブカメラ見ながら
「これ(TV画面に)繋げられないの??」

https://i.imgur.com/BKGRPyZ.mp4
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:24:29.95ID:GVePqlpvM
>>373
挟めないししかもハーフタイムにテレビ見るやつなんかおらんからな
広告打つだけアホや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:24:37.04ID:fTq/sMIFr
>>375
なぜワイより古いソースで勝てると思ったのか

お前はサカ豚かw
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:24:39.85ID:WY9hXSXj0
バルベルデはすごかった
スアレスも見たかった
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:26:19.50ID:biwwhAAZd
>>377
ガチで気にしてて草
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:26:23.83ID:pd5IBZSE0
渋谷率を信じろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:27:08.28ID:XmupKDa30
>>378
イニングの表裏ごとに3分近くCM入れる野球と違って2時間弱の間に唯一入るCMならそこで色々用事済ますわな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:27:11.94ID:4ZuR7ckVr
>>377

お前はバカ騒ぎを止める側の人間やろ
ほんまヘディング脳ってカスしかおらんわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:28:01.85ID:Gb9TzFx60
ハーフタイムCMみんな見ないから
見てもらうためにアイドルとか使った特別CM作らないとあかん始末
野球のがお金かからん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:28:03.73ID:DF6kwjzWd
19なら十分高いやん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:28:22.70ID:jfASJpou0
まだ?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:28:30.67ID:etWg/UtQp
森保は浅野いつまで使い続けるんや?
ありゃ代表レベルじゃないわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:28:58.58ID:vRLEe2ihd
視豚さん、侍の阪神戦20%に負けるの濃厚なため、
数字出る前から謎ルールを設定する


130 名無しさん@恐縮です[] 2023/03/27(月) 07:37:11.31 ID:dhQ5DVGo0
>>113
やきうの同条件の強化試合の倍やん

・大きな大会後の初陣
・大会の壮行試合ではなく強化試合

【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:29:33.11ID:J9BbUhoh0
視聴率なんか打率や勝ち星みたいなもんや時代遅れな指標
渋谷率が高くないと何の意味もない
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:30:19.76ID:XmupKDa30
>>394
つまり道頓堀に飛び込む阪神ファンが最強ってことでええか?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:30:34.20ID:dPw1y4LBp
>>377
そらPKも外すわな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:30:41.60ID:fTq/sMIFr
>>390
なぜWikipediaでDNAに勝てると思ったのか

単純にバカなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況