X



●F4、シャフリヤール、タイトルホルダーの最強21世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:41:51.51ID:tOyJfuCad
とは何だったのか
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:25:26.40ID:9InoKhs70
>>147
大阪杯とか言う中途半端な距離をG1にしたのも意味不明だしな
天春みたいな長距離かアイビスみたいな短距離なら需要あったのにね
2023/03/27(月) 08:25:42.42ID:LUJaNT81a
言うて高松宮記念は騎手はカオスになるけど
レベル的にはそんな影響無い印象なんだがな
大阪杯はまあ・・・
2023/03/27(月) 08:25:43.75ID:9Uk8CUSFM
>>150
どうせこないから大丈夫やで
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:25:52.06ID:XSYhHFXb0
ケインズの力完全に出し切ってたしマーフィーやっぱ上手いわ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:27:03.60ID:9u/qPL+P0
消えた天才 ステラヴェローチェ😢
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:27:15.44ID:9InoKhs70
日本の取り敢えず5頭くらい出してれば1頭くらい勝つやろの精神嫌い
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:27:15.69ID:nFgVJ/v30
ドバイもサウジもそうやけど強いダート馬出るたびにワイの中の砂の怪物デリカダ、デシエルト、ヤマニンウルスは今どうなってるのかって悲しくなる
デリカダはそろそろ復帰やろうけどルヴァンスレーヴみたいに別馬やろうなぁ…
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:27:15.81ID:SOPBSJ0jd
>>150
距離伸ばして2冠してしまったから更に距離延長して香港3冠取りに行くらしい
1994年以来ない偉業らしいし
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:27:26.45ID:GzfI3sST0
>>19
秋天後に馬運車内で落鉄して釘踏んだのに有馬出てきた件もまあまあアカンかったし
天栄も鹿戸も歩様の乱れに気づかず
NF空港から来た職員が一目でおかしいと気付いて休養させた件もヤバい
年度代表馬を管理するホースマンの姿か?これが…
2023/03/27(月) 08:27:58.01ID:J4sTQ0bY0
ワッチョイ無しクソスレ死ね
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:28:36.65ID:1Xr1akcGa
なんで日本馬はゴールデンシャヒーン勝てないんや
ダートスプリント路線が国内でも少ないからか?

アルクォズスプリントは出るメリット無いから無しでもええがドバイG1制覇してほしいわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:28:37.52ID:p9V8qol30
ウマ娘ファンの21世代
群フフファンの22世代
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:29:04.03ID:mAR/d4OM0
ジャックドールってもはやこういうときに名前挙げられることすらなくなったな
一時期ガチで最強馬みたいに扱ってたやつが大勢いたのに
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:29:28.43ID:xF3koYsJd
ダートってほんま盛り上がらんなどうでもいいわ
2023/03/27(月) 08:29:36.48ID:lB4ijSWu0
>>160
サトノレイナスやグレートマジシャンも仲間に入れてくれ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:30:02.26ID:mAR/d4OM0
>>166
たまたまやろ
GSもWCも2着は何回もあったし
WCみたいにそのうち勝つよ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:30:05.81ID:W1jx0qno0
>>168
名前挙げただけでスレ荒れる馬No.1
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:30:09.57ID:5ayR+BbC0
>>133
いうてグランやエフフォーリアは万全な適性や状態やないしあんま気にせんでもいい気するな
元々の母数自体少ないから中々馬券ならんのは当然やし
割り引いても全く眼中から無くすのは危険な気がする
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:30:28.10ID:GzfI3sST0
>>166
ダート1200mって強い馬が出るようなレースが少ないから
そこに特化した強豪馬がおらんってのはあるやろなぁ
2023/03/27(月) 08:30:33.90ID:4a2wx6OG0
>>170
消えた(物理)はNG
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:30:37.94ID:hlbAfieH0
>>160
馬主が死んだのに消えたってネタにするのあたおかやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:31:11.77ID:9PlefULg0
キタサンの後は雑魚ちんぽだらけだったけどまた強い牡馬増えて嬉しいわね
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:31:38.02ID:mAR/d4OM0
ダノンキングリーって安田勝てたからいいけど大概おかしな使われ方してたな
もっと実績上げても全然おかしくなかった
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:31:54.40ID:eAlmh/j30
>>173
ワイはヒシイグアス本命やから週末まで関東馬sageデータ色んな所で貼りまくるで
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:31:56.76ID:tgsWjM2J0
去年のjcと比べると全然豪華に見えるわ大阪杯
比較対象がゴミすぎるけど
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:32:31.47ID:KZPSGfJK0
>>167
群フフファンなんていないやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:32:33.50ID:9h2G9QmFa
>>177
あの時期世界的に雑魚ちんぽだったのは不思議や
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:33:18.47ID:odkYTuzd0
>>179
鞍上がレーンやなくて松山やぞってのが1番のsageになりそう
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:33:46.80ID:GzfI3sST0
福永はシャフリヤールの敗戦について
調教で仕上がりすぎてたし、本番で出遅れたのもあって気持ちが切れたのかも的な事言ってたな
まあ実際1000mロンスパ展開でダービー勝った馬の負け方やなかったし
まだ終わってはないやろな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:34:37.72ID:yPvTcDKea
>>184
なお仕上げたのは本人な模様
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:34:58.08ID:J+QDX+QGa
本物の最強世代
https://i.imgur.com/WjuPDU2.jpg
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:35:02.11ID:SOPBSJ0jd
3歳秋頃から連勝始めて重賞獲る4歳馬って毎回無駄に人気するしな
最近でもジャックドール、イルーシヴパンサー、アグリとか色々おるが
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:35:05.70ID:zyJ7SCXt0
>>166
日本にスプリンター血統はあまり来てないやろ
芝ならテスコボーイ以後殆ど来てないしダートは最近買い集めてきた感じ
それにスプリンターって割と晩成傾向やからセールも良くないんちゃう?
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:35:13.20ID:hlbAfieH0
伝説の2020JCを見られなかったウマ娘世代が
EST世代とか言い出したの笑った
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:35:36.11ID:OpQO5iQh0
>>186
イクイノックス個人軍になりかけてるのが気になる
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:36:15.37ID:3ZYRi4QYM
>>186
アカンのはダンテスヴューくらいか
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:36:20.63ID:xF3koYsJd
>>184
福永の話なんか信用ならんわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:36:29.98ID:LJ6IxE4ma
「気持ちが切れる」って言葉は本当に便利やな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:36:50.28ID:GzfI3sST0
>>185
ほんそれ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:37:05.75ID:g0036Jg+a
>>186
イクイノックスの次に頑張ってる馬てなると実はG1勝ててへんダノンベルーガよな
G1古馬戦になっても頑張っとるわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:37:09.38ID:p9V8qol30
>>185
うーんこの
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:37:33.63ID:utFNFgM1a
>>193
便利もクソも動物なんやからいくらでもあるやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:37:50.08ID:W1jx0qno0
>>195
ジャスティンパレスも中々
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:37:55.09ID:iyNOuCdqd
タイトルホルダー 日経賞1着
シャフリヤール ドバイSC5着
レモンポップ 惨敗 
ウィリアムバローズ マーチS2着

イクイノックス ドバイSC1着
ドウデュース ドバイターフ回避
アスクビクターモア 日経賞惨敗
ダノンベルーガ ドバイターフ2着
セリフォス ドバイターフ5着
リメイク ドバイGS5着
ハピ 惨敗
ナムラクレア 高松宮記念2着

イーブンって所か?
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:37:55.49ID:5v0n93Grd
>>184
こいつ調教師大丈夫か?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:38:00.65ID:MboV2NDB0
ドバイで福永が仕上げた馬全部あかんかったな
キュンキュン仕上げのシャフリが仕上げ過ぎと出遅れで終わっちゃったのが痛かった
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:38:28.47ID:BzOMvWd9a
21世代も現在はタイトルホルダー個人軍と言える
2023/03/27(月) 08:38:42.40ID:5Bb/7+C+d
>>184
どう足掻いてもイクイノックスには勝てんやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:38:56.22ID:eAlmh/j30
>>183
関東馬(0-0-1-30)
7歳馬(0-1-0-11)
松山弘平(0-0-0-4)
これだけ並べればイケるか
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:39:14.31ID:iuCaIVhX0
シャフリヤールは出負けしたのがなぁ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:39:14.66ID:mAR/d4OM0
松山って言ってもヒシイグアスじゃまだやらかしてないよな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:39:19.58ID:kb7yze8t0
>>79
去年のこの時期イクイノはわからんみたいな感じやったろ
もちろん現役最強なのは分かっとるで
2023/03/27(月) 08:39:20.73ID:AIySp2pi0
>>185
これなぁ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:39:47.09ID:SOPBSJ0jd
いっくんすぐに距離が長いとかいう無能調教師になりそう
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:40:14.95ID:utFNFgM1a
世代ファンってどういう感情なんや?

ワイは
エフフォーやシャフリよりタイホが好きやし
ドウデュースやベルーガよりイクイノックスが好きやけど
「世代全体を応援する!!!」って感情にならんのやが…
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:40:58.15ID:mAR/d4OM0
>>210
見始めた頃の世代にこれと言って思い入れありませんってやつの方が怖いわ
2023/03/27(月) 08:41:22.23ID:5Bb/7+C+d
>>210
まぁもしイクイノックスが好きならドウデュースやダノンベルーガも活躍した方が相対的にイクイノックスの評価も上がるし
2023/03/27(月) 08:41:41.56ID:Lxz7sOAZa
ベルーガが勝てないのは川田のせい🤓とはなんだったのか
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:42:15.71ID:utFNFgM1a
>>211
このスレ競馬歴半年とか1年ってことか?
それなら確かに理解出来んな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:42:30.37ID:SYtBC9dOa
>>211
特定の馬にはあるけど世代丸ごとまではそんな無いやろ
好きな馬と一緒に走ってた言われてもピンとこんし
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:42:35.59ID:g0036Jg+a
>>213
距離短いんやからマイラー川田でも良かったな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:42:35.96ID:yNwDwvBla
>>210
まあ好きな馬が多い世代を応援するのはあるんちゃう
ここは対立煽りしてるのがほとんどやけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:42:44.86ID:9PlefULg0
>>211
ワイは見始めた時のスターホースには思い入れあるけど既に古馬やったから世代への思い入れ特に無いで
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:42:47.46ID:v02mxHpyM
>>90
去年の泥んこ馬場ならドリームジャーニー産駒に期待したいな
昨日のドリジャがあれやったし
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:43:06.85ID:tA9tLuWsH
シーマ勝ててよかったけどシャブリは元々足元掬って勝つような雑草魂やからな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:43:09.10ID:mAR/d4OM0
>>214
そうじゃなくて世代ファンになる理屈
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:43:17.82ID:ZqsDCwqpM
>>211
ボコボコにされてて草
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:43:36.60ID:U0w/7BrA0
世代が好きなのは別に好きにすればええがそれで煽り始める奴がいるのがね
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:43:40.50ID:b0LnrNpka
>>213
いうてようやく2着で賞金積めてレーティング頼りにならずに済んだからな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:44:08.56ID:XSYhHFXb0
牝馬ばかり話題になる18世代と19世代
まぁしゃーない側面もあるがここらに比べるとやっと牡馬の強さが戻ってきた
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:44:18.92ID:9TTrM5Sm0
21クラシック世代で一番最後まで頑張るのがソダシになるとか思わんやん
全体的に早熟世代だったな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:44:26.82ID:p9V8qol30
あの年の甲子園が好きとか言うやつおるやんそれと一緒でしょ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:44:33.53ID:MC2NFPA8d
まぁコントレイル君に三冠達成せられる世代よりはええやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:44:39.62ID:CWvtKfG4r
【悲報】ミルコ・デムーロさん、大阪杯で乗鞍が無いのに誰も気づいていない
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:45:06.15ID:GfuSBwip0
ヒシイグアスは危険な人気馬と言える
関東馬、去年の低レベルな大阪杯で実際に馬券外、虚弱体質なくせに間隔詰めて出てくる
マジでいらん
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:45:40.86ID:d2qT+iGQ0
気持ちええ馬券取った馬を好きになるだけやな
未勝利だろうがG1だろうが変わらん
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:45:42.81ID:dZ895w7gd
オルフェやゴルシ好きでもあの世代自体好きですみたいなの言うてそんなおらんやろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:45:43.69ID:ljmPKy5H0
なんでジュラルディーナみらいくんが乗るんや…
有馬見て絶対買いたかったのに不安要素しかないわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:45:56.71ID:ZEQ+/eKtp
世代レベルでキレる奴って某ウマゲーム流行ってから増えた気がするんだけど気のせいかな
そういう奴に限って21世代ファンなんやが🤔
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:46:03.30ID:p9V8qol30
>>226
2歳から活躍しとるの本間すごよ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:46:06.39ID:9TTrM5Sm0
>>228
ウシュバテソーロ、パンサラッサ輩出した最強世代やぞ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:46:34.42ID:MC2NFPA8d
>>236
晩成世代やったんやな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:46:51.32ID:hlbAfieH0
>>234
昨日タイトルホルダーが人気しないことに切れてた人おったけど香ばしがったな
2023/03/27(月) 08:46:54.44ID:5Bb/7+C+d
>>234
98世代論争もウマ娘のせいで始まったからな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:47:13.90ID:VHdyPbttd
デムーロのお手馬でG1走れそうなのライラックぐらいやからな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:47:19.80ID:MboV2NDB0
>>229
ライラックでの騎乗見たらしゃーない
相沢調教師もブチギレてたしこれは乗り替わりやろなぁ…
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:47:20.95ID:GfuSBwip0
>>234
わかる
キムラヨウヘイってウマガイジが典型的な例だよな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:47:26.55ID:SYtBC9dOa
>>234
そもそもウマ関係なく煽りカスが増えとるから何とも言えんわ
煽りカスは叩けりゃ何でもええ訳やし
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:47:39.99ID:p9V8qol30
>>234
コントレイル煽ってたのウマ娘ファンだからな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:47:45.67ID:GzfI3sST0
>>210
一頭だけ抜けてると「周りが弱いから勝ってるだけ」とか雑音が増えるし
どうせなら周りも強い中で活躍する馬を見たいやん
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:48:07.81ID:LJ6IxE4ma
ウマ娘から入った層の中には黄金世代こと98世代の影響で21世代をEST世代とか呼んでた人もいた気がする
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:48:23.91ID:QDARDwWbp
>>238
そんなのあったんか草
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:48:59.02ID:1Xr1akcGa
98世代論争もウマ娘民が20年前から存在してたことの証拠よな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:49:05.38ID:9TTrM5Sm0
今現役の奴らが10年後にどういう評価になってるのかは想像すると面白いんだよな
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:49:10.46ID:yNwDwvBla
この馬も強い、あの馬も強い、結果的に強い世代だったねってならわかるんだけどこの世代は強いんだが先に来ると??ってなるんだよな
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:49:17.58ID:hlbAfieH0
>>246
98の影響と言うよりBNWやろ
これ自体ウマ娘しか使ってない
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:49:26.44ID:v02mxHpyM
>>186
全員オープン、重賞でそこそこやれてるのすごいよな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:49:31.65ID:XSYhHFXb0
ヴェルトライゼンデ君の悲願のG1制覇楽しみだわ
右回りどうなのとかは気にしない
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:49:44.12ID:GI9cMObNd
イクイノックスのあれは現地でも良いもの見れたわって感じやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:49:52.65ID:U0w/7BrA0
率先して馬煽り始めるのなんて頭おかしいのしかいないよマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況