https://livedoor.blogimg.jp/tzagueiro/imgs/0/c/0c4f4632.png
https://livedoor.blogimg.jp/tzagueiro/imgs/0/7/07fa7206.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tzagueiro/imgs/d/3/d3b90c18.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tzagueiro/imgs/9/b/9b8f7958.jpg
探検
【悲報】北海道の1500万の中古物件、ガチでレヴェルが違った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:44:51.92ID:UQtQ7BNoa2それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:47:36.33ID:uksS8bmOd 住みたいか?
3それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:48:22.92ID:UnN8pgkT0 滝川徒歩36分😨
2023/03/27(月) 08:49:24.18ID:bn3GxLbga
冬場の暖房費だけで10万ぐらいしそうやな
5それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:49:27.44ID:pMcKW8wH0 雪多すぎ
2023/03/27(月) 08:50:00.26ID:xpBIIxNOM
冬季光熱費10万円/月で足りる?
7それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:51:02.49ID:8M2Qw/J40 >>3
車で36分じゃないからセーフ
車で36分じゃないからセーフ
8それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:51:33.56ID:YKw84MgS0 これで札幌市内の豊平白石厚別清田手稲ならまだしも…滝川だからなぁ
9それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:51:40.63ID:GoTGDIMg0 徒歩36分てなんやなん
10それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:52:20.95ID:QfjhzWtC0 ホームアローンの家みたいだな
11それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:52:40.06ID:mqlmOowL0 北海道で吹き抜けにしたら寒いんやないか
12それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:52:56.59ID:ttINSv3S0 冬の光熱費は期間が長いだけで月の費用は他所とそんな変わらんやろ
13それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:53:18.03ID:ZXtFbp5ip 2キロぐらい?
北海道ってチャリも乗れんやろ
北海道ってチャリも乗れんやろ
14それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:54:29.81ID:4oYTa4480 なんでこんな死ぬほど雪積もってる写真やねん
15それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:55:41.63ID:vbf+8Rzf0 北海道で吹き抜け構造
いる?
いる?
16それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:55:46.90ID:IXPmGo+Vd 書斎入れなくて草
17それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:56:54.89ID:TPUemlDX018それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:58:06.20ID:E/yo+cTP0 >>17
電気なわけないやろ
電気なわけないやろ
19それでも動く名無し
2023/03/27(月) 08:58:45.16ID:XZ+JDmk0d 北海道だけやなく空き家になる時点で買う価値ないぞガチで
20それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:00:11.71ID:Qo5cwotv0 これホンマに滝川市内なんか?
21それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:00:25.09ID:TPUemlDX0 >>18
灯油か
灯油か
2023/03/27(月) 09:00:28.22ID:lGjM7Bfx0
ゲストハウスやりたい
2023/03/27(月) 09:01:42.97ID:bn3GxLbga
駅から徒歩36分のヒグマ遭遇率はどれぐらいなんやろ
24それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:01:45.08ID:q3U6kzL1M すげー
25それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:01:54.54ID:ww+0+KT20 雪かきやばそう
26それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:02:14.79ID:KY9fw2sKr 1500万もらっても住みたくないな
27それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:02:36.63ID:QX803QObd めっちゃ売る気満々やん
28それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:04:06.77ID:ro5yEyWg0 書斎の詳細を
これどっから入るんや
これどっから入るんや
29それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:05:19.36ID:MwsSitoqa30それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:06:35.39ID:41o9TEJrp 雪が無ければ住みたい
31それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:06:37.85ID:5yPB3Vx6a 屋根の下に雪が積もるって埋まってたのかよ
32それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:07:29.37ID:vmQUqU+c0 こんなデザインの家は作った奴以外嫌やろ
34それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:08:39.34ID:Ex49XzOt0 間取りゴミすぎやろ
35それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:08:40.46ID:ro5yEyWg0 >>29
セーフルームにすらなってねえし外から入れるんかねこれ
セーフルームにすらなってねえし外から入れるんかねこれ
2023/03/27(月) 09:10:42.57ID:tl6JpSmyM
雪の日の画像をきちんと開示する良心仲介やん
37それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:10:47.45ID:Ex49XzOt0 何回見ても間取りゴミすぎや
38それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:11:03.70ID:W48vrjRTM これもう森のようかんだろ
39それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:12:30.40ID:k00rH4ve0 札幌からも旭川からも遠い滝川のしかも駅からも遠いやんけ
40それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:12:58.59ID:NSoiei9nr 一括で払えるレベルのDIY系YouTuberなら買ってもいいんじゃないか?
41それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:13:33.73ID:MwsSitoqa42それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:14:32.05ID:E/yo+cTP0 >>35
玄関画像みると階段下っぽいし、書斎という名の庭いじり用の倉庫納屋的な部屋かな
玄関画像みると階段下っぽいし、書斎という名の庭いじり用の倉庫納屋的な部屋かな
43それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:15:11.30ID:E/yo+cTP0 >>42
すまん二階やったわ
すまん二階やったわ
44それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:15:21.41ID:FmAZcScfd そもそも雪国なのに吹き抜けとか舐めてんだろ
45それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:15:32.55ID:inaowiiT0 訳アリ物件ちゃうんか?
46それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:15:43.98ID:IXPmGo+Vd あぁ洗面所も外から入るタイプかこれ
2023/03/27(月) 09:15:56.44ID:o8k48rF/0
埋まってるやん
2023/03/27(月) 09:16:32.37ID:o8k48rF/0
あーなるほど
くっそ寒いわこの家
くっそ寒いわこの家
49それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:17:43.29ID:jkjsxvlM0 草
50それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:17:54.62ID:Nd8o2nPg0 200万なら買いやな
52それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:18:42.83ID:iP9ix2C5a 誰がこんなん建てたんやろな
53それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:18:47.61ID:9gUfJMin0 24時間暖房つけっぱなん?
54それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:20:18.44ID:S0mrF3SNa 北海道で徒歩36分は激近やぞ
55それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:21:52.03ID:+sRDIAnha 暖房行き渡るまでに燃料と時間かかるから地雷物件だろコレ
56それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:22:34.24ID:X6RRBf3kd なんか呪怨の家に似てない?
2023/03/27(月) 09:22:45.30ID:jFXB2y9Qa
目に見える負債
58それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:23:39.92ID:HSueYZdvd 暖炉か薪ストーブ欲しいわ
59それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:23:52.10ID:Kqg7ivUM0 徒歩36分は雪の場合か?
2023/03/27(月) 09:24:11.36ID:eLy0ylYCH
61それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:26:08.59ID:RKljorWA0 書斎窓から入るんか
62それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:27:35.07ID:QXRKN4n00 こんなデカイ家いらんやろ
63それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:27:52.34ID:QC4WZXLo0 駅から徒歩36分って言うほど遠くないやん
64それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:28:15.45ID:YeesOwzm0 売る気ないやろなんやねんこの雪
65それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:28:32.05ID:dEkjTSCs0 徒歩36分に関してはええ条件やろ
2023/03/27(月) 09:29:02.29ID:TSN2BSVAM
何でこんな大雪の写真やねん
68それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:29:32.79ID:mzJPDyjb0 殺人事件起きそう
69それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:31:40.19ID:HFhKyGNB0 カラオケボックスかな
70それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:33:18.03ID:jivwJdiP0 函館本線だし持ち手のところだと思って調べたら函館全然関係ないところやんけ
2023/03/27(月) 09:33:18.71ID:c4UAhzsO0
500万なら買う
72それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:35:14.00ID:ZVt/MIIA0 吹き抜けって暖房費やばそう
73それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:35:36.05ID:9KpO43bG0 車社会なら駅から36分は特に問題ないわ
その気になれば歩ける距離ではあるし
その気になれば歩ける距離ではあるし
75それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:36:33.70ID:ylYjrlSJ0 建物の構造はめちゃくちゃ好き
76それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:37:25.87ID:Nzxvaxqzd 札幌市って23区より広いんやで
77それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:38:34.83ID:e7dfq0v5r タダでもいらん
78それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:39:30.53ID:+gvyLc8h0 寒いとこに住んでたら病むよ
家はあったかいけど外寒過ぎて出れんから引きこもりになる
家はあったかいけど外寒過ぎて出れんから引きこもりになる
79それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:40:21.51ID:k00rH4ve0 >>76
ほぼ山の南区だけで≒やからなぁ
ほぼ山の南区だけで≒やからなぁ
80それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:40:49.10ID:zRlZXyjR0 >>76
面積の2/3は南区とかいう山岳地帯だけどな
面積の2/3は南区とかいう山岳地帯だけどな
81それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:42:25.74ID:oGhT1E2i0 雪国でこの広さの家は維持大変そうやからアカン
82それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:43:53.71ID:fYSX1m8EM なんかの店を改築したやつか
83それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:44:38.46ID:HqhKQ79Pa >>7
それ新十津川越えてまうs
それ新十津川越えてまうs
2023/03/27(月) 09:45:02.88ID:8suLUIsud
書斎は外から入るんか
85それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:45:15.51ID:RKljorWA0 3枚目の左上の部分繋げないんか
86それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:45:25.14ID:HqhKQ79Pa >>20
昔住所も出てたが滝川やったぞ
昔住所も出てたが滝川やったぞ
87それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:48:02.73ID:Lx+zgwQYa 雪かきめんどいやろこれ
88それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:50:04.77ID:fYSX1m8EM 駅から遠いって駅前は何もなくて高速インターの近くにイオンがあったりする車社会やろ
90それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:53:18.28ID:k00rH4ve0 滝川の場合はイオンもわりと駅のそばや
91それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:56:27.91ID:gSkCOPSUd 窓ありすぎてめちゃくちゃ寒い定期
92それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:59:36.61ID:oPys3ONA0 書斎もやけど脱衣所いけないくないか
93それでも動く名無し
2023/03/27(月) 09:59:45.32ID:RDovM7mx0 書斎がRPGの隠し部屋みたいで草
94それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:06:22.24ID:VRdAdvVR0 改めて樺太みたらデカすぎてわろた
北海道ばりにでかいやん
北海道ばりにでかいやん
2023/03/27(月) 10:10:46.99ID:za7BmRHK0
北海道出身の人は雪掻き無いだけでどんなに楽か熱弁してたな
雪国住まい憧れるけどワイは直ぐに音を上げるやろな
雪国住まい憧れるけどワイは直ぐに音を上げるやろな
96それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:14:48.81ID:rFe2ctpm0 滝川サッカー強いとこやっけ
97それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:16:11.66ID:7J+7xKkX0 函館線ってあるから札幌と函館の間と思ったら、旭川近くなのかよ
98それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:17:26.48ID:Aar4aX5Z0 お湯流しとけば雪かきいらんやん😳
99それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:17:34.35ID:fYSX1m8EM >>96
それは兵庫の滝川
それは兵庫の滝川
100それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:21:18.62ID:LiNMB9fJM なんG民100人で力を合わせて買ったらどうだ
101それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:22:15.21ID:k00rH4ve0 >>97
函館から旭川までが函館本線なんや
函館から旭川までが函館本線なんや
102それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:25:32.34ID:C/RMkQ9Zd この1/100の値段でも買い手つかないやろ
103それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:26:28.61ID:GyfJdogOp 住むのに相当な覚悟が必要だしな
105それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:29:46.04ID:WSMbdMLkM この大雪は毎年?
たまたま豪雪だっただけ?
2階にあるトイレっぽいのはトイレ?
たまたま豪雪だっただけ?
2階にあるトイレっぽいのはトイレ?
106それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:29:54.76ID:QaBhcGhMa 書斎絶対良いアイテム落ちてるやん
108それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:32:40.40ID:/S91mAB0a 後付の風除室がダサすぎるんよ
109それでも動く名無し
2023/03/27(月) 10:35:41.57 8月の平均気温
滝川 20.7℃
河口湖 22.5℃
高野山 22.8℃
避暑に最適なんだが??
滝川 20.7℃
河口湖 22.5℃
高野山 22.8℃
避暑に最適なんだが??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- コメの関税280% これを撤廃するだけでコメが安くなるだろ!今すぐやれ! [819669825]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]