X



【徹底議論】ポケモンシリーズは何故ダイヤモンドパールで息を吹き返したのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:09:13.99ID:IsswUHwT0
前作のやらかしを見事にカバーしたよな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:09:42.49ID:SknwDi3zM
DS自体が乗りに乗ってたからそこに上手く乗れたのもある。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:09:52.65ID:Jpio3RkdM
プラチナだぞ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:10:20.03ID:TfsdqsYN0
ダイパ〜bw2までが全盛期よな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:10:50.05ID:MD7jqks90
BWで盛大に滑り散らかしてたよね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:11:01.55ID:BPBcKErwM
RSでポケモンから離れた世代が雨後の筍のようにダイパに戻ってくる様は壮観だったな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:11:10.11ID:92QqnfsI0
BW2が至高
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:11:23.32ID:uSJPCIN6M
>>5
言うほどか?
珍しく深刻なストーリーでいいやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:11:35.49ID:Ch8lOOMK0
なおBW
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:11:55.21
過去作あればポケモン持って来れるのがよかったんだろ
リストラが一番不満だったろうし
あと対戦と裏技関連かな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:12:05.99ID:wwK/PGuQM
ダイパほんと好き
ここで出てきた新規ポケモンも全部好き
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:12:08.60ID:TfsdqsYN0
bwはちょっと異色やな
ワイは結構好きやが
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:12:21.04ID:SQ1fagw30
別に死んでない定期
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:12:46.10ID:IHsFxaOlM
>>9
観覧車デートしたがるOLお姉さんエッチで良かっただろ!
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:13:11.53ID:SlX8S/3R0
SMが最クソ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:13:13.56ID:jmkZgThKa
>>11
うそやろ?
ミノマダム好きとかいうやつ見たことないぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:13:23.88ID:nRHYq4LE0
初代からやってる人間からしたら一つの区切り的な作品だった
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:13:25.07ID:GPYf5DN00
アニメはBWで滑った感ある
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:13:31.59ID:ACLn3c2ed
RSEって死んでたイメージないけど
BW〜SMくらいまではヤバい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:13:56.76ID:dcBeCnb60
HSSSが最高傑作だからな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:14:28.91ID:orJcfJzna
SMで死にかけた分際でSVで胡座かきまくってるゲーフリほんまくそ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:14:52.57ID:yDUTh7qQM
金銀からRSの落差が凄すぎてあとは上がるだけだったやろ

はかいこうせんのエフェクト劣化や無駄に濃い色のグラフィック、戦闘エフェクトの冗長さなど前作にない糞要素がてんこ盛りやからな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:15:11.75ID:A4Uk2kBX0
剣盾のリストラとxyの暗黒期のがやばい
後者はgoに救われたが
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:15:48.50ID:iLZWp1DXM
>>20
ダイパからHGSSの流れほんま凄かったな
これでポケモン人気は確実なものになったかのように思われた
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:15:58.22ID:TfsdqsYN0
>>19
bw2は神ゲーと持ち上げられてたやろ
問題はxyからや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:16:08.53ID:CR1nv0m30
ハートゴールドのおかげやぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:16:18.72ID:9TRMBHPh0
ダイパっていうかWiiで熱帯が出来る様になったからやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:16:32.98ID:vrSrHJdbM
ほとんど語られることないBW2だけど評価どうなん?
ちなやったことない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:16:59.26ID:2w/CH0JEM
>>27
そんなんで評価翻してる奴チー牛だけやろ
 
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:17:36.25ID:0+zOF6fN0
アニメゲーム両方上手くいってたのはDPまでやな
BWはゲームは良かったけどアニメがね…
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:17:58.78ID:OLKeirwS0
DSが売れただけだろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:18:06.39ID:yLJjGgKF0
ワイは金銀クリスタルで一旦卒業してHGSSで復帰してそこで三値やら何やら知ってハマっていったわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:18:43.91ID:y6Mfs55v0
bwってそんな売れたんか?
赤青緑とか金銀からやってた奴のポケモンの賞味期限が切れる前に初めてポケモン触れる奴が上澄みで乗っかった感じか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:18:52.71ID:9+v0+hJna
最高傑作はHGSSなんだよなあ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:18:57.03ID:1UWOi3NDM
>>32
リアル初代金銀世代はその辺の復帰になるよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:19:37.42ID:z7PLjbRdM
>>33
だって戦闘中のポケモンがゆらゆら動くんやで?
これだけで拍手喝采やろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:19:39.46ID:D3qpbHJ50
リメイク出し惜しみしすぎやろ
そろそろ出せ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:20:11.18ID:pqlSMz4UM
>>37
アルセウスでいいだろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:20:44.74ID:h574+W+Or
前作別にやらかしてないやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:21:44.70ID:60DIt4Vb0
ワイはbw好きだが滑っとたんは否定できん歴代最低やなかったっけ?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:21:56.05ID:yLJjGgKF0
>>35
ルビサファまでは皆やってたけどダイパ出た時は中学生やったからほとんどやってる奴おらんかったわ
ほんで高校の頃に金銀のリメイク出るなら流石に買うわ言うて皆買ってた
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:22:30.32ID:2KHwR2GP0
ダイパが凄いというよりは
プラチナ、バトレボ、HGSSがあるから第4世代が凄いと思うわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:22:47.73ID:SlX8S/3R0
>>1
あれいっいどこいったん?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:23:37.19ID:ztO8vvIda
>>42
4世代もソフトが凄いんじゃなくてDSとWiiのハードのシェア率が圧倒的やろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:23:42.12ID:6325RIvQ0
アフィ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:23:55.80ID:kQsm2xz30
>>43
まとめ作業に入った
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:24:09.71ID:LGSVBhLpd
ポケモン本編シリーズのリメイクはもう打ち切っていいやろ
レジェンドアルセウス路線で作ってほしいわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:24:27.56ID:60DIt4Vb0
1消えたかアーフィやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:25:09.44ID:nC6FUdxmM
プラチナとHGSSがポケモンシリーズの傑作やろ

と思ったらSVが現れたしわからんもんやな

対戦環境はBWの頃が最強だったが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:25:18.39ID:TfsdqsYN0
>>47
bwまでは普通にリメイクするんちゃうか ドットやし
それ以降はレジェンドみたいな感じにするやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:25:39.69ID:iIZTL0fi0
世代のリセットを図るためにBWで新規ポケモンのみ151匹で勝負したのに未だに他の地方に来てないゼブライカとかいうクソハズレ下位互換電気ポケモンさん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:26:53.29ID:1uuWoynXa
>>49
SV対戦とストーリーはおもろいけどそれ以外褒められる点ほとんどないやろ
運営は最クソレベル
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:26:53.95ID:9+v0+hJna
>>41
まさにこれ
だから逆に人気のダイパは未だにやったことない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:27:36.33ID:2CfAcicpa
>>51
三猿「ほんまやな」
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:27:38.89ID:6325RIvQ0
>>45
マジレスすると
プラチナとHGSSはポケモンとしては神ゲー。ゲームとしても中々良い
BWとBW2はポケモンとしてはダメやが、ストーリー性はプラチナとHGSSより良い
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:28:23.85ID:aUjNk5XoM
というかプラチナよね
UIが進化しすぎやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:28:50.31ID:qI9w9971d
>>50
BWリメイクで一番の問題点はBW2の存在
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:29:54.98ID:RxsSUE4P0
BW批判してた奴は老害ってイメージがガキながらあった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:30:14.89ID:6325RIvQ0
>>58
ワイ的にはBWとBW2はリメイクせずにBW3を出した方がええと思うアフィ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:30:50.90ID:m/AhE9jaa
剣盾はシリーズ最低作品
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:31:13.32ID:u225NECF0
プラチナは最高におもろいけどダイパはそこまでって感じ
ゲート通る度に自転車降ろされるの謎やったんやけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:31:30.45ID:LGSVBhLpd
>>50
確かにBWとB2W2までは3Dリメイクした方がええな
普通に一つずつリメイクするんかね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:31:32.73ID:TX5oMix80
ダイパだけだと微妙だけどプラチナがすごいよかった
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:32:30.51ID:DpdL89OD0
XY~SMが暗黒期やで
妖怪とかもそこらへんだし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:32:43.85ID:bcQHBz6G0
あと対になりそうなタイトルなんかあるか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:32:56.52ID:TX5oMix80
>>65
3ds微妙だったな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:33:09.42ID:RINMgZB00
ダイパって1700万くらいしか売れてないやろ
2600万売って歴代2位にまで登り詰めた剣盾のほうがシリーズ復活させてる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:33:30.67ID:zCSAAvKbd
ゲーム本編よりもポケモン全体がちょっと停滞気味だった時期やなかった?違ったか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:33:32.08ID:2CfAcicpa
>>68
Switchとコロナのおかげ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:34:18.12ID:RINMgZB00
>>70
それ言ったらダイパもDSのおかげやんw
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:34:23.05ID:UnaeOLrkM
>>69
それを払拭できたのがダイパってイメージやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:34:38.61ID:v/0QHJsgd
>>70
剣盾の発売はコロナ前だしハード売上はDSのほうが多い
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:34:46.15ID:sXUgvemhd
BWが嫌いというかDPでアニメ含め一区切りついたんやなと後になって思う
そこからまともに進化する意志をようやく見せたのがゲームもアニメもこの数ヶ月で全然周りには追いついてない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:36:09.04ID:W3tXOwoip
ガブリアスとかいう戦闘マシーンを生み出したのは果たして良かったのか悪かったのか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:36:20.06ID:UnaeOLrkM
>>74
DSの頃はゲームはキッズがやるものという風潮が未だ色濃かったのもあるだろうな

真の意味でポケモンが世間に受けいられたのはイーブイがピカチュウに並ぶ人気者になった剣盾辺りからやろな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:36:28.09ID:v4Sw5cAX0
マジレスするとバトレボとゲーム実況
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:36:35.34ID:RINMgZB00
SVなんか2ヶ月ちょっとでダイパの生涯売上超えたからなw
懐古おじが言うほどダイパは流行ってない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:36:44.84ID:yLJjGgKF0
HGSSで育成にハマってた頃に技マシン回収したい目的で中古のパール買ったけど戦闘クソもっさりしてて途中で投げたわ
あんなクソみたいなテンポで当時不満は出んかったんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:37:21.98ID:DpdL89OD0
>>77
ランドロスの方が戦闘マシーンなのでセーフ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:37:23.23ID:iWH9lS7Wd
第4世代なんてシロナヒカリ人気だけで保っとるようなもんやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:37:23.95ID:FodVp/o90
XY以降のメガシンカとかz技とか嫌いやわポケモンのデザインもクソやし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:38:25.52ID:UnaeOLrkM
>>85
でもテラスタルは許せるよな…

何故なのか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:38:38.32ID:RINMgZB00
ダイパガイジがダイパがポケモン復活させたとかほざいてるけど、RS~SMが低迷期で剣盾がポケモン復活させた、が現実やね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:39:27.13ID:zCSAAvKbd
DSの普及率はヤバかった
今までゲームなんて興味がなかったであろう女子や大人も脳トレとかやっていた
電車の中でDSで遊んでいる人もよく見かけた
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:40:26.48ID:IsswUHwT0
やっぱダイパからまともに復帰した勢多いんやな
DS様々やね🤗
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:40:31.85ID:RINMgZB00
2500万本超えたのは初代と剣盾だけ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:40:54.62ID:r4tW4ah5a
>>86
でもテラピースは許せないよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:40:56.74ID:IPZwMTa8M
いつからルビサファが失敗扱いになったん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:41:30.99ID:2I2LOLG30
>>92
ダイパガイジがダイパ持ち上げるために下げてるだけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:41:52.73ID:UnaeOLrkM
>>92
割と当時からやぞ
互換切って嫌な見た目のポケモンばっかりだったからヘイト買った
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:42:11.17ID:hYxBqodk0
ゲームってメガ進化とか必殺技みたいなアレとか今回のアレみたいな変なギミック無しには作れないんやろか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:42:34.40ID:LGSVBhLpd
>>84
ヒカリはともかくシロナって最初はあんまり評判良くなかったような…
初の女性チャンピオンやったから当時はガッカリしたな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:42:46.36ID:JJG5zwDLM
SMはポケモンGOにかなり救われたな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:43:05.37ID:6325RIvQ0
イッチもうまとめ終わったんか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:43:40.41ID:YiyNTXKF0
>>91
はいエアプ
ハピナスがすべて解決したから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:44:08.57ID:gbn87nU10
ポケカが流行り始めたのは剣盾の頃からやしな
剣盾が今のポケモンブームを作った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況