X



【徹底議論】ポケモンシリーズは何故ダイヤモンドパールで息を吹き返したのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:09:13.99ID:IsswUHwT0
前作のやらかしを見事にカバーしたよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:33:32.08ID:2CfAcicpa
>>68
Switchとコロナのおかげ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:34:18.12ID:RINMgZB00
>>70
それ言ったらダイパもDSのおかげやんw
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:34:23.05ID:UnaeOLrkM
>>69
それを払拭できたのがダイパってイメージやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:34:38.61ID:v/0QHJsgd
>>70
剣盾の発売はコロナ前だしハード売上はDSのほうが多い
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:34:46.15ID:sXUgvemhd
BWが嫌いというかDPでアニメ含め一区切りついたんやなと後になって思う
そこからまともに進化する意志をようやく見せたのがゲームもアニメもこの数ヶ月で全然周りには追いついてない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:36:09.04ID:W3tXOwoip
ガブリアスとかいう戦闘マシーンを生み出したのは果たして良かったのか悪かったのか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:36:20.06ID:UnaeOLrkM
>>74
DSの頃はゲームはキッズがやるものという風潮が未だ色濃かったのもあるだろうな

真の意味でポケモンが世間に受けいられたのはイーブイがピカチュウに並ぶ人気者になった剣盾辺りからやろな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:36:28.09ID:v4Sw5cAX0
マジレスするとバトレボとゲーム実況
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:36:35.34ID:RINMgZB00
SVなんか2ヶ月ちょっとでダイパの生涯売上超えたからなw
懐古おじが言うほどダイパは流行ってない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:36:44.84ID:yLJjGgKF0
HGSSで育成にハマってた頃に技マシン回収したい目的で中古のパール買ったけど戦闘クソもっさりしてて途中で投げたわ
あんなクソみたいなテンポで当時不満は出んかったんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:37:21.98ID:DpdL89OD0
>>77
ランドロスの方が戦闘マシーンなのでセーフ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:37:23.23ID:iWH9lS7Wd
第4世代なんてシロナヒカリ人気だけで保っとるようなもんやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:37:23.95ID:FodVp/o90
XY以降のメガシンカとかz技とか嫌いやわポケモンのデザインもクソやし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:38:25.52ID:UnaeOLrkM
>>85
でもテラスタルは許せるよな…

何故なのか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:38:38.32ID:RINMgZB00
ダイパガイジがダイパがポケモン復活させたとかほざいてるけど、RS~SMが低迷期で剣盾がポケモン復活させた、が現実やね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:39:27.13ID:zCSAAvKbd
DSの普及率はヤバかった
今までゲームなんて興味がなかったであろう女子や大人も脳トレとかやっていた
電車の中でDSで遊んでいる人もよく見かけた
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:40:26.48ID:IsswUHwT0
やっぱダイパからまともに復帰した勢多いんやな
DS様々やね🤗
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:40:31.85ID:RINMgZB00
2500万本超えたのは初代と剣盾だけ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:40:54.62ID:r4tW4ah5a
>>86
でもテラピースは許せないよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:40:56.74ID:IPZwMTa8M
いつからルビサファが失敗扱いになったん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:41:30.99ID:2I2LOLG30
>>92
ダイパガイジがダイパ持ち上げるために下げてるだけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:41:52.73ID:UnaeOLrkM
>>92
割と当時からやぞ
互換切って嫌な見た目のポケモンばっかりだったからヘイト買った
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:42:11.17ID:hYxBqodk0
ゲームってメガ進化とか必殺技みたいなアレとか今回のアレみたいな変なギミック無しには作れないんやろか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:42:34.40ID:LGSVBhLpd
>>84
ヒカリはともかくシロナって最初はあんまり評判良くなかったような…
初の女性チャンピオンやったから当時はガッカリしたな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:42:46.36ID:JJG5zwDLM
SMはポケモンGOにかなり救われたな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:43:05.37ID:6325RIvQ0
イッチもうまとめ終わったんか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:43:40.41ID:YiyNTXKF0
>>91
はいエアプ
ハピナスがすべて解決したから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:44:08.57ID:gbn87nU10
ポケカが流行り始めたのは剣盾の頃からやしな
剣盾が今のポケモンブームを作った
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:44:23.48ID:KptFRGXV0
単純にオンラインで対戦出来るようになったからやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:45:42.84ID:47hqmLgm0
国内売上
822万 赤緑
201万 青
419万 ピカチュウ
730万 金銀
232万 クリスタル
540万 RS
318万 FRLG
208万 Em
585万 DP
265万 Pt
397万 HGSS
554万 BW
307万 BW2
456万 XY
347万 ORAS
394万 SM
272万 USUM
218万 Let's Go
566万 剣盾
385万 BDSP
694万 SV
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:46:00.64ID:+IUrnvtea
ポケモンを復活させたのはポケモンGOだよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:46:10.32ID:oWj/+Apb0
>>24
HGSSって1300万本くらいしか売れてないぞ
商業的には失敗や
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:46:41.46ID:UnaeOLrkM
>>102
やっぱRSで顕著に下がってるな…
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:46:43.02ID:qgP/5j1b0
>>103
GO直後のSM大して売れてないぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:48:18.97ID:mCaJgTqn0
ポケモンゴって一瞬流行って大勢がやめて、老人たちがシコシコやってるだけやろ
あいつらは原作やカード買わんしポケモンコンテンツ全体には寄与してない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:48:20.27ID:p2tV7o0Fd
ルビサファはリザードン、バンギラス、ミュウツーみたいな人気キャラ削除してそのくせコンテストや地味だけひみつきちみたいな本筋関係ないところにやたら力入れてるのが気に食わなかったな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:49:01.76ID:B9UFS6zx0
互換切りもあって金銀までで一旦引退したやつが多かった
DSブームにHGSSの影響もあってダイパがルビサファ以降の新世代と金銀以前の旧世代復帰組の合流地点になった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:49:18.49ID:UnaeOLrkM
>>108
そのひみつきちも金銀のふしぎなおくりものの劣化やからなぁ…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:49:24.42ID:s/CJvvUUM
ポケモンgoに決まってるやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:49:56.02ID:T3jD9pw+0
>>102
SVすげえええ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:50:36.31ID:EXzA4hIu0
>>102
SV強すギィ
ダイパとかいう雑魚w
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:50:37.77ID:IsswUHwT0
SVはほんまストーリーええわ
ぶっちゃけ泣いたしな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:51:17.09ID:x1tmt0jb0
>>102
アカンアカン言われとるルビサファも結構売れてるやん
DPやBWと比べたら落ちるけど大差はない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:52:22.75ID:RINMgZB00
>>115
ほんまそれな
RSとダイパの差よりダイパとSVの差のほうが遥かにでかい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:52:28.68ID:UnaeOLrkM
>>115
とはいえ金銀があれだけ跳ねた中で200万落としてるのはようやっとらんわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:52:31.52ID:zCSAAvKbd
第3世代は第1第2世代のボリューム層が中高生になってポケモンや任天堂はガキのものだから卒業wって時期だった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:52:46.52ID:VA7UH2Bua
国内売上
ポケモン赤緑 820万
ポケモン金銀 720万
ポケモンSV 694万(12月末までで)

既に金銀超えてるの確定で赤緑超えも確実な模様
ポケカもぶっちぎり1位のカードゲームになったし、まさかの今が全盛期とかいう怪物コンテンツ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:53:00.83ID:3RTmGoGup
BWとかいうクソでもそこそこ売れるから手抜きになった説
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:53:20.85ID:bUmAsHgV0
>>117
金銀も初代から100万落としてるやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:53:25.10ID:MMsGmgyzM
ダイヤモンド パール プラチナの並びだけど
金 銀 プラチナの方が並びいいよな
なんでダイヤモンドパールときてプラチナやねん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:53:31.77ID:UnaeOLrkM
>>119
一時は妖怪ウォッチに負けるかって所だったのに復活したよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:53:56.17ID:uh3C+ovS0
ポッチャマが強いなピカチュウ同じくらいメイン張ってたし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:54:16.79ID:RINMgZB00
>>119
ダイパのときのブームってさざ波だったよな
それくらい今のブームがでかすぎるわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:54:26.44ID:qxpTCfGf0
映画の興行収入も凄いしな
ダイパ人気はガチや
ゴミみたいなリメイクも爆売れしたし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:55:22.85ID:UnaeOLrkM
>>121
200万は落としすぎって話
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:55:29.40ID:5KeYjtvd0
>>126
関連コンテンツの売上を持ち出すならなおさら今が強すぎるやろw
カードが年間600億売れてるんやし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:55:44.41ID:s3vWiM5g0
息を吹き替えしたのは剣盾定期
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:56:15.83ID:hJbnzH31M
アニメでの御三家
ポッチャマ マスコット枠
猿 主人公の主戦力に
ドダイトス 勝率0
酷い😭
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:56:20.75ID:Psp/EbVe0
>>127
金銀は初代と同じハードやん
同じハードで100万落とすのは同じくらいあかんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:56:40.15ID:egGimptSd
評判良くないけどサンムーン結構好きやねんな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:56:49.76ID:2zcTdjj90
世代としてはDPtとHGSSの3つ合わせて1つやろ?
それで国内1000万本超えてるならSVより上やん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:57:01.83ID:52GFF4vza
>>68
剣盾の国内売上はダイパ程度やし
剣盾はDLCで水増しした分もあるからダイパにはプラチナも足していいだろ
そして剣盾の時期の映画の興行収入は最低レベルやん
あとSwitch作品で売上マウント取られてもな
他の作品だって爆売れしてるぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:57:02.75ID:9hyIeor2a
今と初代の頃と子供の数違うんやろ?
よう売れたなこんな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:57:08.40ID:u225NECF0
ランクマ人口推移
S1:剣盾 1,051,524人 SV 1,227,984人
S2:剣盾 866,832人 SV 870,536人
S3:剣盾 723,873人 SV 720,134人
SVの対戦人口ちょっと減るペースはやくない?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:57:31.91ID:B9UFS6zx0
ハードが強い時期に出てきた作品はやっぱ単純に強いな
DSって事考慮するとむしろダイパは弱すぎるくらいなのか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:57:54.98ID:2KHwR2GP0
なんで剣盾以降こんなに売れたんや
switchとポケカバブル以外に理由が見つからん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:58:11.91ID:52GFF4vza
>>128
転売ブームのおかげで売上上がってるだけやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:58:22.86ID:VA7UH2Bua
日本のゲームソフト売上ランキング
1位 あつ森 1060万
2位 ポケモン赤緑 820万
3位 ポケモン金銀 720万
4位 ポケモンSV 694万

あれだけ流行った鬼滅の漫画が単巻売上600万ちょいだったはずなんで
ポケモンは相当えぐいことやっとる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:58:34.61ID:UnaeOLrkM
>>131
GBとGBCは互換性があるとはいえ心理的にというか厳密に同じハードじゃないし
金銀発売まで4年空いたからなそこは仕方ない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:59:15.99ID:yAIRZ2T8p
>>136
結局いつものが残ってるだけやな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:59:23.64ID:RINMgZB00
>>134
国内限定勝負する意味がわからないし
DLCは売上本数に含まれてないし
映画みたいなメディアミックスの話するなら剣盾期はカード爆売れしてるし
DS作品も他のソフト爆売れしてる

君の言ってることボロボロやで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:59:26.38ID:o92QKXUt0
>>23
剣盾とかむしろポケモンの売上覇権に戻した功労者やん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 11:59:29.82ID:UnaeOLrkM
>>135
そらその当時の子供は大人になってもやるからな
雪だるま式に増えてもおかしくないわけや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:00:04.44ID:60DIt4Vb0
>>100
どちらかと言うとポケGOやない?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:00:39.99ID:qxpTCfGf0
>>137
マリカもどうぶつの森もDS時代はSwitchの半分も売れてない
むしろダイパはようやってる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:00:43.42ID:Pq5qQBMZa
SV発売当初はみんなやってたけど今やってる奴周りでいないんやが
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:00:55.21ID:3ugPoQ0f0
>>146
モンゴ出たの2016年やぞ
その直後のSM大して売れとらんしポケカブームもかなりタイムライグあるわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:02:20.07ID:rYixP9Hc0
というかリーフグリーンファイアレッドって出す意味あったんか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:02:26.99ID:52GFF4vza
>>148
職場のチビが1人だけやってるな
皆飽きてるのにそいつだけポケモンの話してる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:02:38.57ID:VA7UH2Bua
デュエルスペース見ると今はポケカやってるやつばっか
子供から女まで幅広くいるし、金髪のイキってる集団とかもいたりする
コムドットやヒカル スカイピースみたいな陽キャや女に人気のYouTuberがポケカやってるからみんなやりだした
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:02:50.02ID:fyViqWHUd
エメラルドとかダイパはやってたけど
最近のにポケモン送ったりできるん?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:03:32.43ID:o92QKXUt0
>>85
つーてもマンネリというか新要素追加しないと作るほうは大変やろ
デザインも底がつけばダサくなるのは正直しゃーない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:03:37.05ID:EdID4mTld
>>136
テラスタルのシステムが初心者向きやないから、新規が勝てなくて離れていくってのもあると思うわ
ダイマのほうが良くも悪くも初心者向きやった
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:03:39.37ID:FHroNL83d
>>148
そら4ヶ月前のゲームだし
エルデンとか発売数週間で話題にならなくなったぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:04:16.59ID:52GFF4vza
剣盾はマジで歴代最低作品やな
マップ酷すぎやし
人を楽しませる気無いやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:04:22.58ID:Pq5qQBMZa
>>157
流行り廃りが早ずきて付いていけんくなるわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:04:37.52ID:60DIt4Vb0
対戦の他にエンドコンテンツが欲しいわアルセウスのサブミッションは良かった
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:05:12.50ID:52GFF4vza
>>143
マリカどうもりのDSはSwitchの半分も売れてないぞ
何が爆売れやガイジ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:05:36.03ID:aZ33RiVdd
SVからアルセウスだとBOXの整理とかダルいな
先にアルセウスやれば良かった…
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:05:56.99ID:52GFF4vza
>>154
できるけど
今日か明日までに準備整えないと一生連携できないぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:06:37.42ID:+ZnNUidZd
一番のクソゲーはLet's Goやろ
BDSPの比じゃねえわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:07:20.12ID:52GFF4vza
今も思うと剣盾はUIは良かったな
SVのUIがガイジレベルなだけやが
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:08:13.02ID:GkHC7G8a0
>>161
GCのマリカどう森はもっと売れてへんで
DSでめっちゃ爆売れした
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:08:35.03ID:aZ33RiVdd
>>150
子供と一緒にやってるやで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:09:30.48ID:LGSVBhLpd
>>157
ポケモンSVはRPGやからかまだ話題保っとる方やな
アクションゲームはマジで1週間で流行り終わるわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:09:30.71ID:d5wRsSmm0
ダイパガイジは剣盾に負けたことを認めろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況