明らかに報道されない差別にあってるやろサッカーは

0003 ラッコ ★ 2023/03/09(木) 14:56:49.83
今回も長友選手や槙野智章氏などがW杯後に「今回のW杯でのサッカー熱をJリーグにも持っていきたい」というような内容の発言をしていましたが、
残念ながら彼らの思いは日本のメディアには今回もまた届かなかったようです。
サッカー選手に限らず、その競技の競技人口を増やしたり、メディア露出を増やしたりしたいがために、
世界大会で結果を残そうと日々頑張っているスポーツ選手も多いと思いますが、
今回のドイツ・スペインを倒した上でのW杯ベスト16という結果では日本のメディアを動かすことはできなかったようです。
もはや日本がサッカーW杯で優勝でもしない限り、両者の報道量の差は縮まらないのではないかとさえ思えてきました。

■2023年Jリーグのキャンプ情報[夜番組](※キャンプ前後の地元でのチーム練習、花試合も含む)
【合計:17分17秒】【報道されたチーム数:9(全60チーム中)、延べチーム数:15】【報道した番組数:7、延べ番組数:14】
1/10火 23:横浜FM(横須賀でチーム練習) 35秒
1/11水 ze:横浜FC(カズ) 2分4秒、23:横浜FC(カズ) 56秒、α:横浜FC(カズ) 35秒
1/13金 報:FC東京(長友) 48秒
1/17火 報:J3沼津(中山新監督、沼津でチーム練習) 2分37秒
1/23月 み:FC東京(長友) 30秒
1/24火 み:横浜FM(水沼)、川崎(橘田) 1分
1/25水 み:鹿島(荒木) 26秒
1/30月 α:J3今治(今治の新スタでエキシビションマッチ) 29秒
2/04土 SP:FC東京(長友) 59秒
2/07火 N9:C大阪(大阪でチーム練習の香川真司「(帰国してテレビの)ニュースを付けたら、やっぱり野球が人気だなと(感じた)」と発言) 48秒
2/16木 α:横浜FM(藤田) 3分11秒
2/17金 N9:札幌(小野) 2分19秒

■2023年プロ野球のキャンプ情報[夜番組](※キャンプ地入り、休日の観光、紅白戦、練習試合なども含む)
【合計:9時間18分51秒】【報道されたチーム数:12(全12チーム中)、延べチーム数:515】【報道した番組数:14、延べ番組数:118】