X



【悲報】アンケート「WBC個人的な名場面は?」←日本人さん、とんでもない逆張りしてしまう【画像】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:54:24.47ID:uEpcL1qP0
>>159
サルなんかサンガツ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:54:32.14ID:QPKrFDIF0
野球ファンから最後トラウト大谷一択やけどな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:54:50.42ID:rmn3NujJM
>>163
吉田「受け身をとっただけ」
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:04.46ID:7AIUzNMpM
村上は三振かゲッツーやらかすと思ってました
ごめんなさい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:05.66ID:XD5i2czAr
ってか攻めばっかりやたら評価されてるけど
みんな意外に守備は見てないんやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:06.66ID:Htq7j/OzM
>>173
変態ホームランすぎて打った瞬間にファールだと思われるのが悪いんや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:07.86ID:M79f+ZeJM
>>144
決勝ラウンド
達治 .083(12-1) 0本 1打点 OPS.298
近藤 .182(11-2) 0本 0打点 OPS.539
大谷 .364(11-4) 0本 0打点 OPS.955
吉田 .400(10-4) 2本 5打点 OPS1.539
村上 .333(12-4) 1本 4打点 OPS1.218
岡本 .364(11-4) 2本 6打点 OPS2.042
アロエリーナの神キャッチがなければ岡本の死票ぶっ壊れてんね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:11.11ID:ZKW+DHp+d
ブッチャー、シーク組かなー
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:28.47ID:4ob1Zs3Qd
吉田わりと名場面メーカーなのになんであんなメディア受け悪くてスター性ないんやろなあ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:29.34ID:4/i21rNVd
トラウトとか評判の割に何もない上にキャラも真面目くんやからアレザローナのほうが完全にライバルとして記憶に残っとる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:30.81ID:51ot65D70
そらそうよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:38.68ID:ykSqzGB2a
>>97
これ地味に堀内がおるよな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:55:42.93ID:Fi94qgBNa
アメリカ戦はニュースか再放送やしな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:56:01.79ID:ApVpf6A00
>>179
源田の背面キャッチとか凄かったけどわかりやすい方が記憶に残るのはしゃあないわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:56:02.90ID:ghnlcei8d
>>163
それなら高橋のブルペン迷子やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:56:08.35ID:WzJ7qi2c0
トラウタニは一枚画としては完璧やったけどな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:56:12.93ID:8xUvOpu00
なんG的にはリアルミュート上原
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:56:26.89ID:M79f+ZeJM
>>183
見た目が小出恵介と繋がっどった反社のあいつみたいやからちゃう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:56:29.58ID:gXHAJPiRM
>>174
アレ奇跡で草
取る体制と体重移動上手く行ったらあのくらいは投げれるんやなって思ったわ
さすがプロやで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:56:33.39ID:VuqPNahL0
吉田のホームランはカメラが無能
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:56:37.07ID:gKefZciNa
佐々木がネチネチおじさんからただの居酒屋おじさんになったのは面白かった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:56:37.88ID:Htq7j/OzM
>>183
オリックスだから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:57:05.95ID:CPgduSI5d
逆張りワイ「チェコ戦でデッドボール受けた選手が全力疾走したとき」
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:57:07.12ID:M79f+ZeJM
>>174
これはもっと取り上げてええよな
めちゃくちゃ助かったわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:57:22.70ID:UgJTpG+0d
犠牲フライや投手を含めて守備なんかは終わってよく考えてみればって場面だからリアルタイムでは印象弱い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:57:29.76ID:gKefZciNa
>>179
ヌートバーのアレは勇気づけたわな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:57:47.60ID:LBRJWuKsd
吉田のは実況が良ければもっと伸びてた
ファールやと思ったから喜びきれんかったわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:58:28.48ID:+KL31mG+d
同点3ランは喜びより驚きの方があったからな
全く情報を処理できんかった
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:58:36.20ID:GoCw9z3sM
世論「トラウト…?」
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:58:51.28ID:S5PbDQKKp
実際あの場面はしびれたやろ
吉田様様や
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:59:01.85ID:QjI802Wdd
山田の守備盗塁www
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:59:05.07ID:XD5i2czAr
>>198
大谷のバンドとか評価してそう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:59:05.19ID:ZoqlfDik0
アメリカ戦地味に2本もホームラン出たのに空気気味でかわいそう
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:59:11.05ID:Htq7j/OzM
村上はセンター寄りにライナーで打球飛ばすから見てる方も打った瞬間にガッツポしやすいんよな
それで実況が追いついて名場面になりやすいんちゃうか

吉田がポール際に筋肉で運ぶのは入るまで何も言えなくてえっ???ってなる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:59:21.14ID:fRManin00
>>169
もともと初回から映像より実況が早いズレがあって放送事故みたいな状態だった
5回だったか4回だったかくらいに修正したけど村上の打席見た感じだとまだ若干早かったんやなって感じ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:59:38.25ID:5KfaZAz5a
>>202
あんなもん入ると思わんもんな
あれで打った瞬間いったああああああとか言われても困る
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:59:40.93ID:QjI802Wdd
>>204
むしろWBCでトラウマめっちゃ有名になったろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 12:59:55.72ID:zxfa6dQrM
吉田の同点3ランはツーアウトランナー無しから繋いで出たってのが大きいよな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:00:08.87ID:iykX6ln2a
>>207
山田代表戦でほとんど守備ついたこととないからめっちゃ緊張したっていっとったな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:00:19.28ID:p3ZTAttU0
>>179
言うてこれ逸してたら直接負けに繋がってましたみたいなプレーはそんな無かったしな
それこそアロザレーナみたいなのが日本にあったら選ばれるやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:01:01.83ID:ZoqlfDik0
日本ラウンドの思い出消えたわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:01:12.52ID:FGBtXuked
阪神戦の大谷2連発やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:01:14.46ID:9tTiSSSVd
>>216
ファーストサードはちょいちょい合ったけどセカンドはあんまりないやろな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:01:32.53ID:OLKeirwS0
>>97
戸郷似すぎやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:01:40.60ID:3aONNYjsp
逆張りアリなら村上はアメリカ戦のホームランが好きだわ
先制されて苦しいところで裏の初球一発回答同点ソロであーこいつ本当に完全に乗り越えたんやなって思った
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:02:04.87ID:QjI802Wdd
歴代WBCで守備の名場面といえば内川のアレやろな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:02:26.90ID:ndSLNB5e0
思ったより妥当だった
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:02:49.19ID:9E3Gyd2KM
MVPは吉田やろ!って言ってるやつそこそこおったけど決勝まで含めたら大谷のがOPSも上なんよな
まあ日本ラウンドなりメキシコ戦なりどっかでヒロインはしたれよとは思ったが
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:03:03.03ID:wNYLyDKZa
>>220
当たる前から反応してるからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:03:22.63ID:bf1XJnO0a
村上サヨナラ一択やろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:03:40.47ID:XD5i2czAr
メキシコ戦は3点先制された後
1.3塁、満塁、満塁で1点も入れられなかったとこで
もう完全に負け試合だったもんな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:03:50.64ID:fpIbTi690
なんG民が逆に吉田のホームランは言うほどでもないとか逆張りし出してて草生える
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:03:54.13ID:enuKBZdnd
韓国戦も3点ビハインドだったのに視聴者はどうやって逆転したか覚えてない説
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:04:29.36ID:cknIqRBU0
意外と国粋派多いんやな
メヒコ戦なんて忘却の彼方やったわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:04:48.69ID:dN6leIrwM
トラウトは知らんやつ多いやろししゃーない
ワイもメキシコ戦が最高潮やったわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:04:53.97ID:9m0F1l570
個人的なって言うてるのになんで大衆意見に合わせにゃならんねん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:04:56.60ID:Htq7j/OzM
>>231
山本由伸が捕まって勝ち越された時に完全に負けたと思ったわ
山本由伸でダメならもうどうしようもないと…
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:04:57.29ID:gyM3NgJK0
これ小学生に聞きましただからめっちゃ素直な意見やぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:05:09.51ID:M79f+ZeJM
>>97
山川めっちゃ雰囲気ある
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:06:52.00ID:jG2w6D8Ad
これは判ってるな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:06:53.76ID:j6ByoBKD0
>>213
トラウマ草
あの場面で1本出てたらマジで日本のトラウマになってたやろな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:07:10.17ID:zxfa6dQrM
メキシコ戦は野球のチームスポーツとしての面白さが出た試合でアメリカ戦は野球のチームスポーツでありながら個人競技に近い性質を持つ所の良さが出た試合って感じだったよな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:07:10.15ID:cknIqRBU0
ラスト10分が良すぎて途中を全部もっていく類の映画やとワイは思うけどな
京セラに大谷降臨の次の記憶はトラウト戦やわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:07:19.66ID:XD5i2czAr
>>219
侍ジャパン、2-7で中日に惨敗

これがあるぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:07:45.28ID:fpIbTi690
>>240
わかる
大谷はちょっと無個性気味やな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:07:47.80ID:Htq7j/OzM
メキシコ戦はサヨナラ勝ちしたことも含めゴリゴリのMLB軍団相手に打ち勝ったってのが痛快度高い
こんなことは今までなかった
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:08:11.71ID:NTailKfHd
野球ニワカ民やが大谷のバンドってあんまり評価されてないんか?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:08:33.73ID:6zu5B/3bM
吉田のHRはシチュエーションは最高やがみんな入ったと思ってなかったからね
大会ベストHRは決勝の村上か大谷の自分粉砕弾やね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:08:42.81ID:BNw1a+kNd
ぶっちゃけそんな面白くなかったよな
2009の方が面白いとかそういうのではなく単におもんなかったわ
まあどっちが面白かったか言われたら2009なのはそうやけど
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:09:14.78ID:37SmsT7S0
珍カスワイ「中野の3ベース」
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:09:20.28ID:Xe9K9/o+0
>>244
最後がキャプテン同士の一騎打ちは痺れる
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:09:42.68ID:kGkiqM/Wr
メキシコ戦のダイジェストもう1回放送してくんねえかな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:09:48.40ID:p3ZTAttU0
メキシコ戦の残塁祭りそんな絶望感あったか?
点取れるに越したことは無いけど三凡連発とかされるよりは全然マシやってなってたわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:10:06.85ID:4d00YAkka
吉田のスリーランで佐々木朗希の理性が吹っ飛んだのすき
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:10:40.20ID:WPOXtoBA0
試合としてはメキシコ戦の方が面白かったしな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:10:52.43ID:jFEEbZ6E0
>>91
プエルトリコが最後三者三振でドミニカに勝つシーン
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:11:17.38ID:uxuPjA5nd
今振り返ってみて言えるのはアメリカよりメキシコの方が勝てないんじゃないか感が凄かった
メキシコは終わり方も劇的だしめちゃくちゃ声出たわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:11:18.01ID:W60iEvvId
>>222
本番でサードやってたことあったっけ?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:11:36.68ID:HFgXM09ta
吉田のスリーランは感動ではないやろ

ワイはリアルタイムで見た時は困惑の感情だったわ
「え?え?え?入った…」みたいな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:11:45.18ID:+iCaOqbb0
実際あの絶望的な状況をひっくり返した吉田のホームランは凄い
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:12:01.10ID:fpIbTi690
>>251
でもワイ09年て決勝の韓国戦以外どんな試合やったか全然覚えてへんわ
決勝は09年のほうが上やけど09決勝と23準決勝やったら甲乙つけがたいって感じや
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:12:24.16ID:WWGDTi3Oa
ネトウヨワイ「韓国のセカンドランナータッチアウト。日本の幸福より韓国の不幸の方が気持ちいいwwwwww」
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:12:52.66ID:X9k8R18ca
>>91
源田の背走キャッチ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:12:59.07ID:W60iEvvId
>>247
本人がTwitterで大谷くそムズい言うてたわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:13:02.15ID:yv98ZpuW0
リアタイで一番盛り上がったのはメキシコ戦1点ビハインド9回裏先頭大谷ツーベースやワイは
逆転できる感高まったし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:13:26.73ID:zxfa6dQrM
>>91
中国チェコ戦の9回逆転スリーラン
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:14:01.48ID:wG8wP4WpM
>>37
中村野球拳定期
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:14:28.64ID:ykSqzGB2a
このスレ見てYouTubeで改めてハイライト見てきたガチで名勝負やわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:14:33.73ID:wB9sZo9iM
>>267
でも村上やしなぁ…ってなってたわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:14:34.33ID:Xv/Hv+sx0
実際吉田のホームランは叫んだわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:14:44.69ID:gXHAJPiRM
>>251
逆張り総括やけどこれわかるわ
トーナメントだからしゃーないけど全勝されると感動薄れていく
なんか過去のは敗者復活みたいなんから勝ち上がってたからもう負けられない感強かった気がする
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:15:00.07ID:PnYU/19mp
アメリカベネズエラの逆転グラスラとかもあったな
決勝ラウンドはアメリカキューバを除けば接戦ばかりやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況