X



ZOZOマリン、チケットが高過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:37:10.69ID:Stk7SHtbd
Twitterでも不満だらけの模様
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:41:38.80ID:JFYcnGhKa
SBはどうなん
あそこもまあまあ高いやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:08.86ID:6PPWy+LR0
値段変動制なんてパリーグどこもやってるのに
なんでロッテばっか叩かれてんの?
嫌われてるだけ?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:47.84ID:ZVt/MIIA0
値段上げつつ満員狙うのが資本主義やろ批判してる奴等は北朝鮮にでも行けや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:53.99ID:BGWrss/E0
ロッテがいい試合を提供する可能性も考慮できるAIはよ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:43:26.56ID:OJwgGGDZ0
一軍の試合は映像中継見たほうがええわ
現地観戦は二軍戦がええぞ

外野で声出し応援したいってんならしかたないけど
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:44:00.42ID:aclRbRLMp
デーゲームの雰囲気は1番好きな球場
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:44:21.99ID:sMlND1R+M
でも5月の平日のロリックスあたりは今から買えば1000円以下やなかったか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:45:08.75ID:6PPWy+LR0
>>505
新規応援歌全部ヘボいのによく強気になれるな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:45:09.56ID:oKvhYQusa
>>498
【巨人】【阪神】
こういう浮き輪付けないと実況すら落ちる球団だから
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:45:42.54ID:sMlND1R+M
でもわざわざ1席単位・10円単位で値段変える必要は無いやろって思う
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:23.99ID:vfcwiugu0
Xゲームのチケットは安いん?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:33.54ID:+TCXG9YI0
>>499
まだ決まってないやろ
吉井は2カード目以降としか言ってない
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:41.02ID:RC81nFf0M
>>325
うーん、千葉ロッテマリーンズ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:46:46.06ID:OJwgGGDZ0
パの不人気カードランキングはどうなんやろ?
ロッテはたくさん入ってそう
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:48:28.28ID:sMlND1R+M
単純に埋まれば埋まるほど高くなる仕様になってるから気軽にふらっと行ける感じではなくなったんだよな
前々から予定がわかってるなら悪くないんやけど
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:50:05.83ID:6PPWy+LR0
>>508
でもホーム観客動員はパで2番目だぞ
西武の方がよっぽど不人気やん
https://i.imgur.com/lpjyUZe.png
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:52:22.66ID:6xSxC+r+0
京セラかつオリックスのファンクラブ入ると普段の外野席は1,200円で買える
子供ファンクラブは500円や
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:52:32.66ID:ZVt/MIIA0
>>518
日本一の球団より人気とか凄すぎや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:52:46.36ID:nlTuECDMM
オリックスは平日なら外野1000円やぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:54:12.57ID:k9G+1Jxk0
高い高いで騒がれたハマスタが並になってるのおかしいわ
どの試合でも安いのって今はからくりの外野と天井ぐらいやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:54:52.91ID:0JxAAKOUM
昨日ラウパで幕張行ったけど遠過ぎや
行きはともかく帰りは各停になって1.5時間コースや
地元民やなきゃ行かんやろあんな場所
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:55:14.57ID:rX+tKpcE0
>>524
ハマスタのウイング席は安くてありがたい
気分もいい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:55:24.09ID:591AT8u+d
>>518
これシーチケ企業に買わせられるところが強いんじゃないの?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:57:36.15ID:LZvKTb8u0
実際ダイナミックプライシングで売上額どれぐらい変わったとかデータ出てないんか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:57:36.50ID:k9G+1Jxk0
>>526
ウイングは安くてええよな
ファンクラブの特典チケットと同時購入するやつが安い日は1枚1000円で草なんだ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:00:19.05ID:8GkhjCQX0
>>525
京葉線が3月から夕方で快速終わるように改悪したからしゃーない
イベント終わりは全員各駅停車や
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:00:53.79ID:QnerBvn70
>>521
やっす
アクセスいいみたいだし最高やん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:01:23.26ID:VhBMIzeEr
子供は球場に来るなというスタンス
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:03:19.05ID:GUJ0VUjO0
マリン複数回行くならビジターファンでもファンクラブ入ったほうがいいぞ
会費3000円のやつでもタダ券3枚は貰えるし割引も効く
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:03:21.77ID:VhBMIzeEr
転売ヤーより悪質な価格設定なんよ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:03:35.39ID:879uOU6N0
佐々木で金取るのは正解やが2万はやりすぎやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:04:31.69ID:sMlND1R+M
海浜幕張より田舎に住んでると試合後の京葉線が混むって感覚がよくわからない
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:05:18.49ID:WsMOaTOv0
ホーム開幕戦じゃなくて土曜の試合ならどうなんやろと思って見てみたけどファンクラブ内野Cがグッズなしだと1200円で逆に面食らったわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:07:02.48ID:RRBSJBPmp
ロッテ煽ろうとして立てたけどロッテファンの雑談スレになってしまった感じか
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:07:37.76ID:WsMOaTOv0
>>534
ビジターファンで2900円のやつ入ってるけどまず元取れるからありがたく使わせてもらってるわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:08:10.56ID:6xSxC+r+0
>>527
企業がなんだオリックスなら活用法でいの一番に挙げてるぞ
面の皮が厚い
https://i.imgur.com/doZAS2l.jpg
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:08:13.99ID:jgbQNntsa
親会社からの広告費

ソフトバンク(球場使用料が無料のほか)年間40億円
日本ハム 年間30億円(新球場の償却費含む)
東北楽天 年間30億円(数年前まで40億円)
オリックス(球場使用料が無料のほか)年間25億円
埼玉西武(球場使用料が無料のほか)年間20億円
千葉ロッテ 年間10億円
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:08:56.71ID:FEDuf+mPd
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:09:41.45ID:pdpb6kZdp
コロナ禍で落ち込んだ分を一気に取り戻そうとするのは経営間違ってるだろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:10:49.18ID:0NRG2GkPp
>>546
落ち込んでないで
なんと2022シーズンがロッテ史上最高売上や
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:11:33.36ID:ZKqzBTIk0
これでも売れてしまうのはロッテの試合の適正価格がわからないミーハーが沢山おるからやろな
実際一度見たらロッテ野球のつまらなさに野球自体が嫌いになるやろ
遠回しに野球発展の邪魔しとるわこの球団
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:11:48.73ID:6pHIeEr6M
パリーグ球団は交流戦でここぞとばかりにボッタくるから嫌い
普段の投げ捨て価格で観させろや
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:12:45.23ID:z05xuwJP0
目先の利益に囚われてチケ代上げてそれなりに売れても将来が真っ暗やん
子供連れとか行けなくなるで
そしたら未来のファンも減る
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:13:00.29ID:1mkof1sXM
>>544
ソフトバンクと楽天は独立採算で黒字出してるアピールしとったやん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:13:04.80ID:VhBMIzeEr
>>548
売上増やしながらファンも増やさんとあかんのよ
今の売り方だと土日に家族連れを取り込むのは無理なんで
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:13:44.11ID:UKKyfKlO0
父ちゃん母ちゃん招待して内野C席3枚買ったけど1枚5千円以上したンゴ…
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:17:32.73ID:qTsIybQma
嫌なら行かなきゃええやろ
別にロッテの試合とか見なくても問題ないし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:17:37.58ID:KCMOQ6/fa
>>374
転売屋問題って結局中抜きされるのが悔しいだけなんやから
最初から胴元がやれよて思ってたわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:18:23.87ID:yWtFlTrK0
>>508
最終的に巨人阪神ファンに乗っ取られた話好き
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:18:46.35ID:EmMpooF90
>>552
ペイペイドームのネーミングライツとか球場内の広告とか
ソフトバンクが球団への広告として出しとるんやろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:19:23.02ID:DrW3+xW0M
ワイ「ZOZOマリンのチケット高すぎる!😠」
敵「いうほどロッテの試合見たいか?😏」
ワイ「」

完全に負けたンゴ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況