ピッチクロック導入した結果
SEA 17-6 CIN 3時間3分
NYM 11-2 TB 2時間54分
BAL 8-8 DET 2時間52分
CWS 12-0 OAK 2時間47分
COL 9-4 MIL 2時間46分
LAD 6-6 MIL 2時間37分
CHC 5-3 TEX 2時間34分
PHI 4-1 DET 2時間34分
BOS 7-4 PIT 2時間33分
AZ 4-7 CIN 2時間31分
HOU 5-4 WSH 2時間29分
MIN 6-4 NYY 2時間25分
CLE 10-0 SF 2時間24分
TOR 3-0 MIN 2時間24分
MIA 0-0 STL 2時間16分
LAA 0-3 SD 2時間14分
ATL 2-2 NYM 2時間8分
STL 1-1 NYY 2時間3分
KC 3-0 SF 2時間1分
CIN 4-1 SD 1時間52分
探検
【朗報】MLBがピッチクロックを導入した結果、2時間台で試合が終わってしまうww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:57:11.12ID:3h9c/pqQ014それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:58:56.30ID:xfFpkEFK0 酒飲みながらみるとしても2時間半くらいがベストやな
15それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:58:56.61ID:GZ4x0pri0 ええやんこれは競技延命のために避けて通れんやつや
16それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:59:16.66ID:c4DxNIg/d ファンからはやめろって言われとるのに
17それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:59:19.18ID:3x7rovoH0 守備がベンチに帰る時は変わらずなん?
そこもカウントダウンあるんけ?
そこもカウントダウンあるんけ?
2023/03/27(月) 17:59:20.25ID:3fVtg5B90
ええやん
19それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:59:22.16ID:6pHOTszV0 素晴らしい
2023/03/27(月) 17:59:43.22ID:7Cgh7wTLH
19時試合開始が出来るな
21それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:59:47.48ID:cZiwKH20M これは有能やね
ダラダラやってんのがなくなれば人気も回復してくる
ダラダラやってんのがなくなれば人気も回復してくる
22それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:59:51.26ID:f75Mcueia >>10
そのためのシフト禁止か?
そのためのシフト禁止か?
23それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:59:51.79ID:lJpmsP5s0 なおNPBはどうのこうの言い訳並べ立てて導入はしない模様
24それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:59:54.28ID:r03OYr5O0 HOU 24-1 STL 3時間9分
25それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:59:57.44ID:7qZ5Cx75d >>16
お前の願望で草
お前の願望で草
26それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:04.63ID:eXHZL/yJd 7時~9時で見れるのはいい
27それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:06.45ID:dQLsc9Iq028それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:06.75ID:N7BhkGiw 野球場行って8時30分に試合終わったら損した気分になるで
29それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:17.48ID:uMOycYYV0 6時に試合始めたら9時前には終わるのか
30それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:24.70ID:eXHZL/yJd >>16
アメリカじゃピッチクロック賛成が多数派やで
アメリカじゃピッチクロック賛成が多数派やで
31それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:25.83ID:/LYjAkw70 >>10
その分カウントも2-1から始めたらええやん
その分カウントも2-1から始めたらええやん
32それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:28.72ID:Bd0j01ax0 シーズンでは投手交代やらでこれよりは伸びるやろ?
33それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:31.48ID:PfR+HSubd >>16
MLBファンの間でも賛成派が殆どや
MLBファンの間でも賛成派が殆どや
34それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:33.83ID:mUkB+n6Xa 韓国戦の松井裕樹とか大量リードしてるのにテンポ悪すぎやろ
大谷さんはテンポもええわ
大谷さんはテンポもええわ
2023/03/27(月) 18:00:44.18ID:AFPTsMRJ0
これピッチャー不利なんちゃう
2023/03/27(月) 18:00:48.42ID:ML00Ulrn0
この調子で5回までにしてほしい
37それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:56.84ID:KdAceXQJa これ打高になったりしてんの?
2023/03/27(月) 18:00:58.60ID:hKdKu6Rwa
せめて7.8.9はピッチクロック廃止しろよ
39それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:58.95ID:Fq+mtH060 藤浪は投げる遅延行為やな
40それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:59.07ID:ZAqYbPqh0 ええやん
同行者を誘いやすくなる
同行者を誘いやすくなる
41それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:00:59.88ID:hpzmmMCd0 2時間30分で終わったらナイター試合9時前に終わることになるんだけど良いの?
42それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:00.48ID:ZuWXTOV/d ピッチクロックマジでつまらんから持ち時間制にしろ
43それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:01.86ID:EuvpwAou044それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:08.64ID:r03OYr5O0 >>35
別に全チーム同じ条件やしええやろ
別に全チーム同じ条件やしええやろ
45それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:12.46ID:9IdHq5ZR0 ええやん
試合長すぎやったし
試合長すぎやったし
46それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:21.19ID:mUkB+n6Xa ピッチクロックのせいで三振したとき「これじゃ野球じゃない」とか批判ばっかりされたって見たけど賛成派が多数なん
?
?
47それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:26.70ID:/0GH8o6y0 上原が投げてる感じか
48それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:28.71ID:CHJcMn+2p これ絶対いれろ
てか次のWBCこれ採用されるやろし入れんと勝てんぞ
てか次のWBCこれ採用されるやろし入れんと勝てんぞ
49それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:32.52ID:eXHZL/yJd >>43
でも反対派が多数派なのは日本だけや
でも反対派が多数派なのは日本だけや
50それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:33.68ID:PfR+HSubd >>42
でもお前まだメジャー見てないやろ?
でもお前まだメジャー見てないやろ?
2023/03/27(月) 18:01:34.53ID:uqWHGgqp0
毎日4時間はやりすぎ
52それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:37.40ID:EuvpwAou054それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:40.23ID:GZ4x0pri0 >>41
そこを普通に越えたのがあかんかったと思うけどなあ
そこを普通に越えたのがあかんかったと思うけどなあ
55それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:43.87ID:HFgXM09ta56それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:44.42ID:IgwNTYOzM >>13
投球に時間制限つけた
投球に時間制限つけた
57それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:44.65ID:zxfa6dQrM >>23
次回のWBCは確実にピッチクロックが導入されると思うけどNPBはどうするんかね
次回のWBCは確実にピッチクロックが導入されると思うけどNPBはどうするんかね
58それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:44.80ID:j+OBkl+y0 後は甲子園を見習ってイニング交代をダッシュ義務化だな
59それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:46.80ID:eXHZL/yJd >>35
どっちにも影響はないぞ
どっちにも影響はないぞ
60それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:50.58ID:4LR/GHmy0 ピッチクロックと機械審判は確実に野球を変えるよな
61それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:50.62ID:k6223xmtd いうてWBCでピッチクロックがあったら大谷とトラウトの勝負の緊張感は得られなかったからワールドシリーズは解禁してほしいわ
62それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:51.38ID:c3cv8nXQd NPBは来シーズンからやらなきゃMLBと2年あくという大チョンボ
どっちみち2026のWBCでは絶対やるのに
どっちみち2026のWBCでは絶対やるのに
63それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:53.86ID:9UEnqulW0 森福終わりやね
64それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:57.76ID:xfFpkEFK0 >>41
飲みに行けてええやん
飲みに行けてええやん
65それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:58.23ID:U9XPg4BW0 >>22
シフト禁止はインプレイ増やした方が野球おもろいやろって狙いがある
シフト禁止はインプレイ増やした方が野球おもろいやろって狙いがある
66それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:58.73ID:wphjFU4R0 >>35
マイナーで試験導入した結果成績は変わらなかったと既に出てる
マイナーで試験導入した結果成績は変わらなかったと既に出てる
67それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:01:58.80ID:Fq+mtH060 バッターの方が不利やわ
8秒は短すぎ
8秒は短すぎ
68それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:12.50ID:IQdc2F970 これは良い
短縮化テンポアップは絶対に必要
短縮化テンポアップは絶対に必要
69それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:12.95ID:UzsImKbsa アストロズ24ー1カージナルス
試合時間3時間9分
最高や!
試合時間3時間9分
最高や!
70それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:16.75ID:kza7Znj60 だらだら見るの好きだったけど世の中の流れには逆らえないわね
71それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:17.50ID:eXHZL/yJd >>46
そんなシーンほぼ起こらんしそこだけ切り取っても
そんなシーンほぼ起こらんしそこだけ切り取っても
72それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:19.50ID:t7jECEMwd イチローのあのルーティンできないってこと?
73それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:21.68ID:OupwgSsl0 ようやっとる
74それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:22.04ID:ZuWXTOV/d >>50
はい?
はい?
75それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:23.18ID:YlYw3uTH0 >>49
ソース出せよがイジw
ソース出せよがイジw
76それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:25.45ID:KDCMqAYp0 日本も導入してほしいけどサイン交換用の機械ちゃんと準備できるんやろか
77それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:26.65ID:K1NEEvvG0 7回まででいいよ
78それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:29.90ID:kpADV9k30 9回だけ無しにしてくれんかな
それじゃ投手間で不満出るか
こないだの大谷トラウトみたいな場面だけは間が欲しいんだよな
それじゃ投手間で不満出るか
こないだの大谷トラウトみたいな場面だけは間が欲しいんだよな
79それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:30.24ID:HGP2N6Jq0 打席立つまでにごちゃごちゃやるイチローなんかはアウトなんかな?
81それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:40.28ID:EuvpwAou082それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:47.49ID:r03OYr5O0 >>41
ええやんもうテレビ中継あるわけでもないし
ええやんもうテレビ中継あるわけでもないし
83それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:48.69ID:dQLsc9Iq0 >>69
ピッチクロックすげえええええええ
ピッチクロックすげえええええええ
84それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:50.08ID:tnkMk0US0 >>41
いいだろ 昔はそのくらいで終わってたらしいやん
いいだろ 昔はそのくらいで終わってたらしいやん
85それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:02:56.47ID:xfFpkEFK0 >>72
高速でやればええやん
高速でやればええやん
86それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:15.47ID:5M25CHz30 やればできるやないか
87それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:15.62ID:FNScmHwEd 土日はある程度長くてもいいけどナイターはきついもん
88それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:17.19ID:AET5ea170 ポストシーズンは適用しなでくれえええええ
9回だけでも良いからさあ
9回だけでも良いからさあ
89それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:19.77ID:PfR+HSubd >>61
いやあの場面は投球感覚短くても緊張感出るやろ
いやあの場面は投球感覚短くても緊張感出るやろ
90それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:23.76ID:WOOwx1IMM ええやん
日本も導入やね
日本も導入やね
91それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:26.59ID:V/Totepup 攻守交代も持ち時間制や制限時間制にして欲しいよな
超えたらペナルティありで
超えたらペナルティありで
2023/03/27(月) 18:03:26.58ID:z7lDYxP60
今日からワースポMLBやぞ
井口資仁メンバー参戦や
井口資仁メンバー参戦や
93それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:29.15ID:3nTFv2+ur94それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:32.31ID:eXHZL/yJd95それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:32.33ID:HHLSGMKu0 先発めっちゃ疲れそうやな
96それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:33.05ID:TTzdCL4Y0 高校野球の方がテンポよくて見やすいもんな
97それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:47.92ID:HFgXM09ta あとは投手交代したときの投球練習の球数を3球にすべきだわ
7球は先発投手だけでいい
7球は先発投手だけでいい
2023/03/27(月) 18:03:48.11ID:AFPTsMRJ0
秒数区切らんでも審判がある程度のアレではよせいや出来るようにしたらええんとちゃうかな
99それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:49.87ID:r03OYr5O0 >>78
ゾーンに入ればええやん
ゾーンに入ればええやん
100それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:50.17ID:2F+5AaTO0 アリやと思うけど終盤僅差の中継ぎ辛そうじゃねこの制度
101それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:03:54.04ID:IQdc2F970 カウント2ストライクでアウト、3ボールでフォアボール
2アウトで交代にしようぜ
2アウトで交代にしようぜ
102それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:03.16ID:tnkMk0US0 >>95
そんな意見はまったく出てない
そんな意見はまったく出てない
103それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:04.16ID:UzsImKbsa >>13
チンタラしてる投手が多いから15秒以内で投げろってルールや
チンタラしてる投手が多いから15秒以内で投げろってルールや
104それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:04.52ID:LqP0BALL0 ピッチコムの方はあんまり言われてないがどうなん?
105それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:07.03ID:Cvb8oDG40 >>69
カージナル大丈夫か?
カージナル大丈夫か?
106それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:09.44ID:9m2pEXvIp107それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:18.38ID:7Cgh7wTLH 宮田が20時半の男と言われてたところを考えるとプロ野球も昔は試合展開早かったんやないの
108それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:26.93ID:Osh+bugn0 やったほうがええわな
集中力のある選手が結果出せるわけやしよりアスリート志向や
集中力のある選手が結果出せるわけやしよりアスリート志向や
109それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:33.60ID:U9XPg4BW0 >>104
これとセットでやるもんやないかな
これとセットでやるもんやないかな
110それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:35.76ID:eXHZL/yJd >>104
どうもなにも何も変わらんやろ見てる側からしたら
どうもなにも何も変わらんやろ見てる側からしたら
111それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:36.22ID:CR1nv0m3d >>94
まだオープン戦前の時点でこれなんやから実際シーズン通してテンポ良い試合見たら100対0のレベルになるやろな
まだオープン戦前の時点でこれなんやから実際シーズン通してテンポ良い試合見たら100対0のレベルになるやろな
112それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:37.79ID:r03OYr5O0 これ一番影響あるのはなんGでの実況なんだよな
実況中毒のやつは反対派多くなると思う
実況中毒のやつは反対派多くなると思う
113それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:40.37ID:EuvpwAou0114それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:04:44.26ID:HTcaI8H6d 時短したがってるのに未だにホームランで一周してるのガチガイジ感あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【悲報】伊藤詩織さん元弁護士団、ブチギレ「彼女を守るため8年半…何て惨めなんでしょう」 [969493573]
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい [834922174]
- 【福島万博】採取された核燃料デブリ、初公開 [147827849]