ピッチクロック導入した結果
SEA 17-6 CIN 3時間3分
NYM 11-2 TB 2時間54分
BAL 8-8 DET 2時間52分
CWS 12-0 OAK 2時間47分
COL 9-4 MIL 2時間46分
LAD 6-6 MIL 2時間37分
CHC 5-3 TEX 2時間34分
PHI 4-1 DET 2時間34分
BOS 7-4 PIT 2時間33分
AZ 4-7 CIN 2時間31分
HOU 5-4 WSH 2時間29分
MIN 6-4 NYY 2時間25分
CLE 10-0 SF 2時間24分
TOR 3-0 MIN 2時間24分
MIA 0-0 STL 2時間16分
LAA 0-3 SD 2時間14分
ATL 2-2 NYM 2時間8分
STL 1-1 NYY 2時間3分
KC 3-0 SF 2時間1分
CIN 4-1 SD 1時間52分
【朗報】MLBがピッチクロックを導入した結果、2時間台で試合が終わってしまうww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:57:11.12ID:3h9c/pqQ0215それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:10:52.16ID:zxfa6dQrM 3時間で確実に試合が終わるようにすれば7時からのテレビ中継とかやりやすくなるんだしNPBこそ早く導入すべきだよな
216それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:10:55.75ID:JsPM0HOka 間も大事だとは思うから長すぎるやつはペナルティ与えたらええ
217それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:10:56.46ID:eXHZL/yJd >>210
たった3回しか上げれない時点で少なくて草
たった3回しか上げれない時点で少なくて草
218それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:10:56.59ID:hKdKu6Rwa ピッチコムはマジで要らんわ
ランナーからすりゃサイン盗めなくなるやん
それでインプレーの回数増やしたいって矛盾しとるやろ
ランナーからすりゃサイン盗めなくなるやん
それでインプレーの回数増やしたいって矛盾しとるやろ
219それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:10:58.02ID:TTzdCL4Y0 ダラダラ長いほうがいいってのはなんか人生終わってるやつの意見だよな
220それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:10:59.03ID:q+GgQxmMa WBCこそクソ長かったからやるべきだろ
221それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:10:59.68ID:g0Sxse9ba 甲子園みたいに戻る時も走れ
222それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:00.88ID:5M25CHz30 高校野球のテンポの良さ考えれば
日本人だって絶対できるはずなんだよな
日本人だって絶対できるはずなんだよな
223それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:00.98ID:QyQkacDQa >>188
検証したら20秒じゃ意味ないってメジャーのお偉いさん達の話し合いで決まったらしい
検証したら20秒じゃ意味ないってメジャーのお偉いさん達の話し合いで決まったらしい
224それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:04.89ID:Ia8niKxU0 菅野とか小川とか酷いよな
WBCで松井もヤバかった
WBCで松井もヤバかった
225それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:08.01ID:5rhuycJVr >>171
イチローが言ってたのってデータベース参照してコンピュータに守備位置から何から全部管理される白痴競技が面白いのかってことやろ?
イチローが言ってたのってデータベース参照してコンピュータに守備位置から何から全部管理される白痴競技が面白いのかってことやろ?
226それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:10.49ID:BnZXZfv20 これはええことやな
申告敬遠も色々言われたけど今は不満ほとんど聞かないし
バスケもショットクロックなかったらクソゲーや
申告敬遠も色々言われたけど今は不満ほとんど聞かないし
バスケもショットクロックなかったらクソゲーや
227それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:14.74ID:dWgl91uW0 これ大谷の疲労やばそうやない?
テンポ遅いことで疲労回復してたとこあるやろ大谷
テンポ遅いことで疲労回復してたとこあるやろ大谷
228それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:19.43ID:yrDxVNhga229それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:19.95ID:IgwNTYOzM >>200
マウンドを後方にして調整や
マウンドを後方にして調整や
230それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:26.13ID:r03OYr5O0 >>200
むしろ動揺した投手が立て直せず炎上しやすくなりそう
むしろ動揺した投手が立て直せず炎上しやすくなりそう
231それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:32.58ID:II3vv6aZ0 ええやんええやん、日本もはよしろ
232それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:33.08ID:FA7VoamM0 最高やん
NPBもはよやれ
NPBもはよやれ
233それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:34.64ID:HTcaI8H6d234それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:38.75ID:GL85mXa2r NPBも19時試合開始とかに出来るでこれ
選手は大変やが見る側はええ事づくしや
選手は大変やが見る側はええ事づくしや
235それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:45.27ID:AyCgxetyd >>188
基本的にピッチクロックない状態やと平均が20秒くらいなんやから意味ない
基本的にピッチクロックない状態やと平均が20秒くらいなんやから意味ない
236それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:58.64ID:tpfDQPZR0237それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:59.02ID:hWwfAItpa イニング間も測ってるのこれやってないなら即やれ
238それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:11:59.59ID:/hpCaCV00 バッターが立つまで8秒ってことはサインも大分簡略化されるんか?
241それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:02.93ID:tnkMk0US0 >>227
そんなことで疲労変わらないで
そんなことで疲労変わらないで
242それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:08.53ID:GZ4x0pri0 >>227
誰にも等しい負荷やしそこはね
誰にも等しい負荷やしそこはね
243それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:10.23ID:v8brDQwOa これに文句言う選手そんなおらんやろ
下手したら稼働時間半分やろ
下手したら稼働時間半分やろ
244それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:16.31ID:3PLecC0FH >>155
ホームラン打ったら走らんでも点入るってルールに変えたらええだけやん
ホームラン打ったら走らんでも点入るってルールに変えたらええだけやん
245それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:18.25ID:yrDxVNhga >>240
昔って違ったんか
昔って違ったんか
247それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:19.57ID:XSjfNgOj0 まず2軍から導入して試すのがええと思うけど
どうせNPBはろくにテストもせず慌てて一斉導入して問題起こすやろな
どうせNPBはろくにテストもせず慌てて一斉導入して問題起こすやろな
248それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:24.82ID:F5tOc8Fja 早過ぎて実況出来なさそうなのが不安や
249それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:26.17ID:BnZXZfv20 サッカーもショットクロック導入せえ
250それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:28.24ID:VzPGJ3OCr ARODが「何が問題なのか分からない、俺は5時間の試合でも見てられるぞ」
とかコメントしてたの草
とかコメントしてたの草
251それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:29.47ID:J9BbUhoh0 日本でも来期から即導入しろ甲子園が人気なのも試合が速いからや3時間超え当たり前なんか今の時代に合ってないわ
252それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:41.13ID:tnkMk0US0 >>243
逆にパフォーマンスあがるて言われてるな
逆にパフォーマンスあがるて言われてるな
253それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:46.71ID:HFgXM09ta254それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:48.63ID:8VgPQ83B0 いうて導入したらすぐ慣れると思うわ
むしろ今までの時間なんだったんだよって気分になると思う
むしろ今までの時間なんだったんだよって気分になると思う
255それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:49.22ID:C3T3j+oaM257それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:58.00ID:yrNqmZvgp さっさとやって慣れとけ
国際試合全く通用しなくなるぞ
国際試合全く通用しなくなるぞ
258それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:12:59.76ID:ZGByth7d0 >>250
ずっと野球見続ける異常者定期
ずっと野球見続ける異常者定期
259それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:01.41ID:B6VbuM4x0 ゲームに例えると
サッカー=アクションゲーム
野球=ターン制RPG
サッカー=アクションゲーム
野球=ターン制RPG
260それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:03.49ID:/s3TO8A30 松坂と上原に投球間隔テーマで話聞いてみたい
261それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:05.36ID:cCcizZkE0 上原投げる試合の珍プレー好プレーすこ
262それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:08.10ID:eoN5yqcj0 時短したらリリーフがかなりキツそう
263それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:10.78ID:oz4EeNaca 10点超えで3時間程度で終わるのすげーな
264それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:13.02ID:IQdc2F970 >>252
草野球でもダラダラやってると謎の疲労くるしな
草野球でもダラダラやってると謎の疲労くるしな
265それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:22.08ID:twrue3Um0 バッターが一々グラブ締め直すのだるいからはよ導入しろ
266それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:23.35ID:gygKYNz70 >>208
そもそもが相対的なもんやからなぁ
単に今まで無駄な作業してただけの可能性もある。あの首振りブンブン作業のおかげで
100%の力を出せてたかどうか分からんし、逆に焦らすことで打者に100出させないようにしてた側面もある気もするし
あとポジティブな側面としては試合時間が短縮した結果グラウンドに立つ時間が減って野手の故障率が改善したらしい
そもそもが相対的なもんやからなぁ
単に今まで無駄な作業してただけの可能性もある。あの首振りブンブン作業のおかげで
100%の力を出せてたかどうか分からんし、逆に焦らすことで打者に100出させないようにしてた側面もある気もするし
あとポジティブな側面としては試合時間が短縮した結果グラウンドに立つ時間が減って野手の故障率が改善したらしい
267それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:23.58ID:r6TXVKUE0 どんどん野球の良さが失われていくな
野球にスピーディさ求めてる人はおらんのに
それこそ駆け引きの妙というか、その美しさこそが野球やん
野球にスピーディさ求めてる人はおらんのに
それこそ駆け引きの妙というか、その美しさこそが野球やん
268それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:26.66ID:1aAs4PAQ0 2時間ちょっとで終わるなら球場行かなくなるよなぶっちゃけ
採算取れなくなるだろ
採算取れなくなるだろ
269それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:27.72ID:nk5NDDoXd コロナで延長なしになしてたけどアレ復活せんの?
いらんやろ延長
いらんやろ延長
271それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:33.43ID:md/UVYGn0 これ牽制いれたらリセットされんの?
272それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:34.13ID:lJpmsP5s0 全試合上原が投げてると思うと凄いな
273それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:34.76ID:tZaQzNBm0 最高やん
274それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:38.03ID:GrAQNRkA0 国際大会で導入される可能性あるからNPBも試してくれや
275それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:41.47ID:QyQkacDQa >>238
サインは手元のボタンでピッチャーのイヤホンに伝えられる
サインは手元のボタンでピッチャーのイヤホンに伝えられる
276それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:42.74ID:1Dyllauhr277それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:46.31ID:V7FXc7gdr 森福みたいな奴は淘汰されるんやろな
278それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:48.17ID:AyCgxetyd >>260
逆張りの上原さんはピッチクロック反対派な模様
逆張りの上原さんはピッチクロック反対派な模様
279それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:51.69ID:JinNlq8La NPBとは商売の形態が違うんやから慎重にやった方がええんやないの
余程MLBコンプあるなら即導入すべきやろうけど
余程MLBコンプあるなら即導入すべきやろうけど
280それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:52.23ID:MT8Dfv080 選手は駆け足で移動しろ!!
281それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:58.01ID:j+OBkl+y0 >>248
一番影響あるのはワイら実況民やろな。バスケの実況で素早い展開が実況に向いてないのは経験済みや
一番影響あるのはワイら実況民やろな。バスケの実況で素早い展開が実況に向いてないのは経験済みや
282それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:13:59.06ID:526HIdKNd 攻撃側にサインがほぼないメジャーはいいけど日本が15秒で攻撃サインと投球サインやるのキツくないか
283それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:00.05ID:sPVBtIGR0 ポストシーズンも同じなんか?
284それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:01.11ID:VzPGJ3OCr 日本は早急にサイン交換の電子機器導入しろ
あれはデメリット何もない
あれはデメリット何もない
285それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:03.49ID:fOyE8h72r ユーチューブとかツイッターのアンケートやと反対が多数派なんやな
286それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:05.38ID:q+GgQxmMa 今まで相撲の立ち会いみたいに呼吸合わせてたのが異常だった
287それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:06.51ID:LkEpiMId0 >>47
上原でも向こう投手の平均くらいじゃなかったっけ
上原でも向こう投手の平均くらいじゃなかったっけ
288それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:11.32ID:MT8Dfv080 もしかして高野連って有能?
289それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:12.15ID:tZaQzNBm0 投手は最初は慣れないと思うけどやってるうちに慣れてくるはず
投手より打者が大変そう
投手より打者が大変そう
290それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:12.16ID:1pAY8hTW0 守備陣も投げるの遅い投手だと
集中力切れるって言ってたし
ピッチャー以外は喜んでるやろ
集中力切れるって言ってたし
ピッチャー以外は喜んでるやろ
291それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:12.42ID:HFgXM09ta >>204
近年はシフトに引っかからないようにホームランばかり狙うようになってた
近年はシフトに引っかからないようにホームランばかり狙うようになってた
292それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:13.05ID:uX4oScpN0 バッターもスイングしてもないのに一球一球バッ手とか防具のマジックテープ締め直す奴嫌い
293それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:13.55ID:OBHD5wy60 始まりだよこのスポーツ
294それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:20.56ID:gygKYNz70295それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:24.18ID:tnkMk0US0 >>267
昔の野球に戻っただけやぞ 昔の選手はこれを当たり前のようにやってた勝手に野球の面白さとか言うなよw
昔の野球に戻っただけやぞ 昔の選手はこれを当たり前のようにやってた勝手に野球の面白さとか言うなよw
296それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:26.52ID:5T8ReRRbM 次回のWBCはどうなるんだろ
297それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:30.39ID:8VgPQ83B0 問題はこれで若い層が入ってくるかやろうな
mlbの狙いはそこやろ
mlbの狙いはそこやろ
298それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:34.40ID:ZGByth7d0 >>277
森福はおっ投げるんかって思ったらまたモジモジしだすからな
森福はおっ投げるんかって思ったらまたモジモジしだすからな
299それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:36.02ID:r03OYr5O0 >>243
確かに時給上がるなこれ
確かに時給上がるなこれ
300それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:41.87ID:AyCgxetyd >>285
いや賛成派が多数や
いや賛成派が多数や
301それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:44.43ID:JuhUGfy50 つーかこんなに変わるもんなんだな
302それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:45.30ID:hWwfAItpa >>24
神
神
303それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:45.64ID:/Jsw3e8Od 別にマニア向けのコンテンツとして細々とやっていくならええけど大衆にアピールしたいなら時短せなアカンやん
304それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:52.37ID:GrAQNRkA0 >>267
甲子園が人気なんだから大丈夫
甲子園が人気なんだから大丈夫
305それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:52.97ID:MR1e2Syg0 ピッチクロックもそうだけどイニング間も制限つけろ
WBC決勝とかテンポ酷すぎだったわ
脳死野球ファンはあれで野球ファンが増えるとか言ってるけどどう考えても逆だわ
倍速再生が当たり前の時代に4時間もタラタラやってる競技に新規で興味持つのなんて暇を持て余した老人くらいやろ
WBC決勝とかテンポ酷すぎだったわ
脳死野球ファンはあれで野球ファンが増えるとか言ってるけどどう考えても逆だわ
倍速再生が当たり前の時代に4時間もタラタラやってる競技に新規で興味持つのなんて暇を持て余した老人くらいやろ
306それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:54.07ID:l/inadzxd 中日ドラゴンズがピッチクロック導入したら1時間で試合終わりそうや…
307それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:58.59ID:QyQkacDQa >>255
右のやつヤバくね
右のやつヤバくね
308それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:14:58.60ID:yrNqmZvgp 日本の強みは投手の厚さや
それがこのルールの導入で損なわれる可能性があるんや
ほんま早く導入して順応しとけ
間違いなく次のWBCはこれ取り入れられるから
それがこのルールの導入で損なわれる可能性があるんや
ほんま早く導入して順応しとけ
間違いなく次のWBCはこれ取り入れられるから
309それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:15:08.78ID:MT8Dfv080 どっちかというと打者有利ちゃうか?
ポンポン投げて疲れやすくなるやろうし
ポンポン投げて疲れやすくなるやろうし
310それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:15:13.93ID:NibWaq670 ワイが球場でバイトしてた頃に導入してほしかった
311それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:15:17.97ID:HFgXM09ta >>243
選手もダラダラ投げるピッチャーは嫌がるからな
選手もダラダラ投げるピッチャーは嫌がるからな
312それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:15:18.60ID:tZaQzNBm0314それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:15:29.63ID:MUT8gKf8M 間隔狭めるより三振を二振、四球を三球の方が効果ありそうやけどなぁ
それか5回終了時点の経過時間でピッチクロック発動するパターンとかさ
それか5回終了時点の経過時間でピッチクロック発動するパターンとかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【悲報】伊藤詩織さん元弁護士団、ブチギレ「彼女を守るため8年半…何て惨めなんでしょう」 [969493573]
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい [834922174]
- 【福島万博】採取された核燃料デブリ、初公開 [147827849]