X

【朗報】MLBがピッチクロックを導入した結果、2時間台で試合が終わってしまうww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 17:57:11.12ID:3h9c/pqQ0
ピッチクロック導入した結果

SEA 17-6 CIN 3時間3分
NYM 11-2 TB 2時間54分
BAL 8-8 DET 2時間52分
CWS 12-0 OAK 2時間47分
COL 9-4 MIL 2時間46分
LAD 6-6 MIL 2時間37分
CHC 5-3 TEX 2時間34分
PHI 4-1 DET 2時間34分
BOS 7-4 PIT 2時間33分
AZ 4-7 CIN 2時間31分
HOU 5-4 WSH 2時間29分
MIN 6-4 NYY 2時間25分
CLE 10-0 SF  2時間24分
TOR 3-0 MIN 2時間24分
MIA 0-0 STL 2時間16分
LAA 0-3 SD  2時間14分
ATL 2-2 NYM 2時間8分
STL 1-1 NYY 2時間3分
KC 3-0 SF  2時間1分
CIN 4-1 SD 1時間52分
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:33:51.96ID:EkrTmL6l0
野球大好きだから何時間でもやってええぞ
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:33:52.22ID:vXTSQ/lE0
企業が儲からなくなるから駄目に決まってんだろ
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:33:54.79ID:+bUp5Uxr0
>>543
アメフトやバスケだってしょっちゅう変わってるしカーリングなんかも色々変えとる
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:33:58.69ID:PW115NHJd
去年小川VS石田の投げ合いが貧打の9回で終わったのに糞時間かかってて間長い投手ってクソだなって再認識したわ
はよこっちにも実装しろ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:06.31ID:14NNkyvO0
>>692
長い
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:06.74ID:wIq0esV50
やけに早いのはSTやからてのもあるんちゃう
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:13.25ID:7CDJ7m4gr
Jリーグとか短いけどクソつまらんやろ
時短なら良いわけじゃない
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:14.27ID:MT8Dfv080
>>638
日本も巨人一強やけど?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:17.10ID:cRt/3wMG0
>>692
体感は長い
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:23.50ID:L9tor6c+0
>>661
それが20時とかにもっと前になるんやで
当然減るやろ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:26.47ID:0Oxc2ETxM
有能
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:28.50ID:k9WL83sXa
まあこんなんやっても焼け石に水なんやがな
2023/03/27(月) 18:34:29.61ID:ifEdYUSA0
>>692
ピッチクロック導入前のメジャーより
平均試合時間が長いんだから当然長いわ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:31.74ID:OpQO5iQh0
>>679
これはやきう観戦エアプ

18時に試合開始で20時に試合終わるとか
あっという間すぎて損した気すらするで
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:32.13ID:HMDrKHwV0
森福みたいなことされると球場ですらさめるからね
でも最終回だけは解除とかにしてほしい気はする
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:41.09ID:GmxAZ2Q+r
ダルビッシュみたいな球種多いやつほど苦労しそうやわ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:44.20ID:P+Cqrq1P0
ピッチクロック導入するならワンポイント許してほしい
ナイトメアが燃えても交代できないとか鬼か?
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:52.43ID:ulxzRbcmp
良かったらそのままダメだったら撤回
このアメリカのフットワークの軽さや柔軟性ほんま凄いわ
そら革新的技術や世界に通用する大企業ポンポン生むわな
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:34:54.52ID:vP6E95rLd
晩年藤川球児みたいに焦らして焦らして打ち取るとか出来なくなるんか
2023/03/27(月) 18:34:58.60ID:UBncvwR20
8秒は短いやろ
この前タイムオーバーでアウトになってたやんけ
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:00.55ID:14NNkyvO0
アメリカのスポーツってマジですぐルール変わるよな
バスケとか20年前と今ならもはや別競技まであるやろ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:02.39ID:8t5ghyt/M
これ悪用する高校いるだろ
永遠とバントでファールさせてピッチャーやばくなりそう
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:06.70ID:qrc39EdG0
>>423
そもそもみんな納得してるからやないの?
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:07.23ID:2c9ljl4Tr
>>705
アンチイライラで草
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:11.72ID:v5JpT7zh0
>>701
?????
50年前からのタイムスリッパー?
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:11.92ID:1sy7XsrAa
>>683
だからNPBではMLBほど時短するインセンティブが弱いということよ
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:17.01ID:MR/h9s6Hd
>>688
何年かあとに復活するやろ多分
少なくとも甲子園は
2023/03/27(月) 18:35:17.59ID:7CDJ7m4gr
>>678
40パー取れてるから9回でええ
最高のコンテンツや
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:20.23ID:L9tor6c+0
>>644
あれは長い方が今までの試合にしても異常な長さやけどな
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:23.73ID:MT8Dfv080
>>707
光熱費低下で料金も下がるで!!
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:24.20ID:GeXAw7Az0
松坂のメジャーでの登板見てると眠くなってくる
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:32.88ID:iTprLHkv0
>>692
野球ファンでも普通にイラつく程度には
2023/03/27(月) 18:35:41.52ID:FjABfNfR0
ええやん
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:43.45ID:8NHZS9OO0
>>715
元から甲子園とか早い
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:43.92ID:k9WL83sXa
>>680
嫌われてるのは野球やで
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:48.55ID:OpQO5iQh0
>>723
いや
ロッテが足元見て値上げしてくるから…
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:51.22ID:xyeXjdWQ0
今度日本で開幕戦やるから機械自体は1回球場に設置しなきゃいけないしそのまま導入してくれ
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:53.62ID:yOLY5vSy0
時間短くなったって球場の売り上げそんな変わらんだろ
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:59.02ID:mHUkAFRl0
ピッチクロックは別に導入してもええけど何でもかんでもMLBに倣えみたいな風潮は嫌いやわ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:03.85ID:W0Kee8StM
>>711
日本は世界で唯一マスク強制社会のままだしほんと柔軟性のない保守的民族だよな
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:12.34ID:RZwLHAPW0
2022年 投球間にかかった秒数ランキング
1位大谷翔平 26.6秒
6位ダルビッシュ有 25.3秒

こいつら対応できるんか?
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:19.99ID:k9WL83sXa
>>717
イライラする要素なに?
出来るもんならロジカルに説明してみ?
2023/03/27(月) 18:36:21.11ID:1jAnSHbc0
NPBなら投げるときの「おーーーうぇい!」みたいなくっさいやつ無くなるんやな
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:21.55ID:mVb7FTcO0
>>692
というか日本人投手がこねくり回す奴がクッソ多い
メジャーはあれでも日本人よりサクサク投げてるんや
それでも文句が出てピッチクロック導入になった
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:22.19ID:lAafhLev0
>>701
だから滅びた…
2023/03/27(月) 18:36:23.77ID:ifEdYUSA0
>>715
2時間で終わる高校野球は導入する必要もないぞ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:27.29ID:mHUkAFRl0
>>728
アンチイライラで草
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:27.56ID:FnPHZ/gFH
ええやん
ちんたら投げる奴は駆逐されてええわ

0-2からの明らかな一球外しにも罰則を与えてええぞ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:35.72ID:FhoBH5Px0
試合時間短くなるよりクソみたいな試合見せられるほうが球場の売上に影響しない?
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:40.63ID:Myh/7S2Na
チャレンジ制度ですら導入するときにリクエストに名前変えるくらいのしょうもないマイナーチェンジしてるしな
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:41.60ID:rB6aluSIp
たまにハーフスイングとかのリプレイ流れてる最中にもう投げてる投手いるけどあれ並みに速くなるんか?
リプレイ見れなくなるのは地味に嫌やな
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:42.10ID:+bUp5Uxr0
>>715
スリーバント定期
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:42.18ID:L9tor6c+0
>>653
決勝の最後はほんま最高の場面やったもんな
あそこで三振する鮭はどれだけ最高の選手言われようが持ってへんのバレてしもたけどな
2023/03/27(月) 18:36:49.24ID:IkIrpDOQ0
>>324
選手会が反対するやろうから難しいでそっちは
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:51.26ID:b2IGc5/i0
日本もワンポイントリリーフ規制位は真似して欲しいわ戦略性も増すしええことずくめやろ
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:53.13ID:obyf6DHv0
>>731
どう考えても変わるやろ
それに広告収入だって減るかもしれん
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:55.38ID:NibWaq670
>>707
試合開始2時間前には中入って練習見てグッズショップ寄って球場飯買ってとかだからノーダメやぞ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:56.45ID:YYAF48KDd
いくら野球が好きなファンであれ長編映画超えのコンテンツを毎日見せられるのは流石に苦痛だっただろうし有能
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:36:57.71ID:c3cv8nXQd
反対してるやつw
WBCでも大谷とダルは明らかにはよ投げてたぞ
2人とも平均が20秒越えてる糞遅投手やからなw
わいらももうこっそり取り込まれてるんやで
2023/03/27(月) 18:36:58.77ID:XKS9T2UcM
>>491
毎日スプトレ含めたMLB観てるからワシもそんなもんや
スマホいじりながら見やしな
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:03.89ID:losU6dutr
>>734
対応してるで
大谷なんかWBC前にもう仕上げてる
2023/03/27(月) 18:37:04.31ID:3ixKIVYQa
>>715
高校は長ないしそのままでもええんちゃう?
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:04.99ID:FeOo9wQla
>>742
長い上にクソみたいな試合が減るやん
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:05.65ID:llYK2MdN0
>>692
Pによるとしか言えん
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:10.89ID:k9WL83sXa
>>740
焼豚でネトウヨとか生きるの辛いやろ
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:11.66ID:zvaUUpyaM
めちゃくちゃ時間かけて投げて打たれた有原すき
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:21.46ID:9f3k4Hcl0
日本のプロ野球観戦は酒飲みながら大声出すためのレジャーやからこうはできんやろなあ
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:24.06ID:EWHzSQgq0
ワイ森福の現役時代イライラしすぎてアンチやってたわ
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:27.99ID:YS74isT+r
上原とか今いても苦労せんやろな
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:29.29ID:Xktsflz30
日本人投手はちんたらするやつ多いんよな
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:37.83ID:pY24vd9F0
NPBは投球間隔が長すぎるわ
2023/03/27(月) 18:37:37.88ID:GfuveZWn0
日本でこれ導入したら次はイニング間イベントに矛先がいくやろな
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:51.71ID:gfBh9Hgua
上原まさかの再評価ある?
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:54.03ID:ULEkOnsX0
引きこもりニートがピッチクロックのいいとこ探しを頑張ったのにあんまりや
こっちは家で戦うんやから何も困らんのやぞ糞が……
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:55.77ID:+y/SEH400
>>545
最高やな
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:03.21ID:oDDG0v7EM
>>758
やめたれw
2023/03/27(月) 18:38:05.40ID:uSEoLapWr
>>760
税リーグすらレジャーであると認めたのにな
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:07.66ID:uftJ8REZ0
ええやん
日本もはよ真似しろ
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:08.04ID:WK77uZTFa
>>732
これまでNPBがやってきた新しい試みって
メジャーから10年遅れで入ってきたものばかりやで?

何でも右にならえが嫌だって言えるのは
自分たちで考えた新しい独自性を持ってるところだけや
大谷翔平とイチロー以外なんも生み出してねえのにゴチャゴチャいうなよ
しかも大谷とイチローは日本で批判されまくってたし
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:08.37ID:x9+z3C7ep
アメップさぁ…
"侘び寂び"がないよね?和を乱すなよ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:10.84ID:4kgA7reA0
>>711
日本ってなんでこんな保守的になっちゃうんやろな
日本も野球人口の低下が叫ばれだしたの昨日今日の話じゃないのに
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:18.29ID:+bUp5Uxr0
4連続ボール投げたら退場とかもやって欲しい
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:18.72ID:VGUjXDnx0
有能
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:20.63ID:EkrTmL6l0
大谷けっこうギリギリやったぞ
シーズン中何回か違反とられると思うわ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:25.58ID:NUlAqvZG0
素晴らしいけど日本だとOBやら老害ファンがグダグダ言って無理やろな
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:27.83ID:mHUkAFRl0
>>758
出た出た政治豚お得意のレッテル貼りそういうのが嫌われるところやぞ
2023/03/27(月) 18:38:28.42ID:essR+PVL0
うんこして帰ってきてもまだ投げてないとかあるからな
そらNPBなんて客も見に行かんわ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:30.50ID:gfBh9Hgua
これ損するの暇なニートだけやろ

ニート以外みんな賛成しとる
2023/03/27(月) 18:38:31.29ID:66bXdx490
8秒はやり過ぎでは?

打者1人30秒の持ち時間で使い切ったら8秒固定でええんちゃう?
慎重に行きたいカウントもあるやろ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:33.47ID:3MPB+Xv3r
>>733
日本ハムのおかげで球場の規定はかわりそうや
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:34.19ID:4cP0hrfs0
ダルが最近は投手はどんどん打たれて下さいって方向にルールが変わってきてるみたいなニュアンスのことを切なそうな目で言ってたな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:41.98ID:vAh3y1XLa
一応NPBでも25秒ルール残ってるやろ?
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:47.83ID:ftRbW+cU0
ピッチクロック導入で影響出そうな投手って誰?
松井裕樹以外で
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:52.09ID:YYAF48KDd
正直イニングも7とかに減らしてほしいけどな、試合数も2/3でええやろ
まあ過去の記録が無に帰すからありえんやろうけど
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:52.11ID:uRaSraMY0
重要な試合ならまだええけど普段の試合と長いとダレるわ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:53.12ID:kuLLBFd2d
>>772
批判とは?
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:56.77ID:+bUp5Uxr0
8時に終われば渋谷集まれるやん
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:58.83ID:ZGByth7d0
NPBならピッチクロックはまだしもピッチコムと両リーグDH制はなんG民全員異論ないよな?
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:39:00.59ID:L9tor6c+0
>>715
何年か前話題になった通り高校野球はファール狙いの打撃は禁止
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:39:02.71ID:cRt/3wMG0
森福とか松井裕とか田口とか身長低いリリーフ左腕はモタモタしなきゃいけないルールでもあるのか
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 18:39:05.95ID:bF1E/D4wa
>>781
アメリカでもまだ結果出てないのに何いうてるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況