X



【悲報】日本人「会社のネットが重すぎる!!」→7割の企業が家庭用ルーターを使用していると判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:36:47.92ID:k1xqfhwj0
調査対象者に、自社でどのようなタイプの無線LAN機器を使用しているかを尋ねたところ、「家庭用Wi-Fiルータ」(68.9%)がもっとも多く、「家庭用、業務用の両方」(3.8%)という回答もみられ、中小企業の7割超が家庭用の無線LANルータを使用していることが明らかになった。
https://i.imgur.com/xLCN4De.png
https://i.imgur.com/SxxiLZD.png
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:49:38.61ID:qJ8tO62C0
逆に家庭でRTX1300とか使ってるやつとどっちがガイジやろなぁ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:49:42.80ID:BhnWjC8J0
sudo apt upgrade→3時間

すまん、辞めてええか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:49:47.25ID:t+3oHYA10
ルーターにもコア数影響すんの沼やな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:50:57.75ID:rWycB3MOd
社内インフラに力入れないとか終わりだよこの社
2023/03/27(月) 23:52:06.16ID:XtH/s/Pk0
ワイの家回線契約してなくて元からあるjcomなんだけど朝とか夜にWiFiに繋がらなくなって困るわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:52:09.14ID:kBnRstdEM
>>22
そんなコマンド叩く必要あるようなPC無線でつなぐか普通
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:53:44.89ID:LIdgZQ0E0
>>26
開発用ノート端末とかなら
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:54:07.52ID:iGPlwFgX0
>>20
田舎だとガチでインターネット対応していない会社ある
なのに会社行ったら事務員さんがパソコンいじってる謎
2023/03/27(月) 23:56:43.54ID:sWNUbGKM0
ワイの会社3人しかおらんし全く問題ないで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:58:49.21ID:MbEMXBR40
でもメールとExcelしか送らないならそれで問題ないんやろなあ…
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:00:11.33ID:4YJCC9b10
>>7
弊社御社警察です👮‍♀たぶん間違ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況