X



2023新人王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:54:38.66ID:7SeMzNjTp
セリーグ
本命=吉村
対抗=林

パリーグ
本命=宇田川
対抗=山下
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:53:27.67ID:aejXBd3C0
金村既に平均球速だとハムの先発日本人では一番上じゃね?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:53:34.20ID:AoW/+6vra
>>368
ピッチングフォームええな
今時のショートアームで腕が顔のすぐ横通るからボールの出どころクソ見づらそう
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:53:39.03ID:ry6AeqTz0
>>393
ファームで練習したとしてその間に森が復調したら林の出番ないしな
代打で結果出し続けるのが近道な気もする
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:53:49.49ID:GAQH1Z1T0
>>388
マジでバレンティンいなきゃ間違いなく取れてなかったんやないかな
あの頃のヤクルトって山田出てきたくらいで打線グロかったし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:53:59.64ID:cL185kHQM
なんGの金村は?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:08.29ID:itIIpx8E0
>>374
でも弱い=優勝しないだからタイトル狙いに切り替えてくれる事でもあるからね。勝ち星に恵まれなくても防御率抜群なら可能性は残る
とりあえずどう転んでも大卒社会人投手は有利だとは思う
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:09.19ID:eKjAX93la
>>400
現時点ではどっちも結構ストレートで空振り獲れとるし被打率も低いからなあ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:16.54ID:b5gOUR6z0
>>203
全く打てないからな
まだ下で鍛えていけばいいのに
無理に上で使おうとするスターシステムがあかん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:24.30ID:j/ISOJMQa
林は普通にオープン戦でショート守ってるぞ
次いでにセンターも守ってる
セカンド専とか言ってるやつは試合見てないだろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:38.17ID:+i/1w/5j0
>>400
変化球とのピッチトンネルやらフォームの違いの少なさやらって球質だけじゃ判断できんしな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:54:53.16ID:ry6AeqTz0
>>401
こっわ…マジで言ってるの?アマチュアじゃないんだからセカンド→ショートが余裕なわけないやん
あんま恥ずかしいこと言うなよ聞いてて恥ずかしいわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:55:07.38ID:UHM/P/EQd
>>410
どうせシーズン進んだらボロ出るやろ
アマチュアでセカンドだったのには絶対理由がある
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:55:09.12ID:cL185kHQM
小川って新人で15勝くらいしてたよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:55:11.19ID:yyRPGGOWM
オリカスってほんと気持ち悪いな
山下持ち上げて金村叩こうとしてんのかこいつら
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:55:27.34ID:M98Mv6VA0
>>412
耳鼻科行ってこい
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:55:40.22ID:4PLsOIYDa
西武の羽田はそろそろ出てきそう?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:55:50.66ID:/oQj8R1r0
>>404
森が落ちるときに誰がショートで出るんやろなあ
大和か林か京田かあと一応柴田か
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:55:55.82ID:GY3dJgg30
>>301
意味わからん
何も知らんのに知ってる奴の中にいきなり入ってきて指摘された程度で逆切れした方が悪いで終わりやん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:03.29ID:A61n7NMy0
>>412
そもそもオープン戦でショート守ってるやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:31.44ID:+W2ICYFUd
>>415
最多勝取ったからな
今思うとなんで地雷扱いされてたのか
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:32.67ID:dr+iBdIed
巨人の横川は?巨人ローテいなさすぎて怪我しなけりゃ投げ続けるやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:35.31ID:LyePrWtE0
>>418
ドラフト前後の記事かなんかで球速アップに取り組むって言ってたからそれが上手く行ったっぽい
どんなトレーニングかは知らんけど
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:43.32ID:CxfG9QYua
味噌カスがポジり倒してた脱臼脱糞の田中幹也が絡んでくると声のデカい味噌土人が暴れ散らしてただろうな
あいつらガチでなんGの最大勢力くらい声デカいからな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:50.51ID:6Kz488vnH
>>410
お前がむしろオープン戦前半しか見てないやろ後半はセカンドサードだけや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:55.23ID:j/ISOJMQa
>>414
意味分かんねぇ
やってみなきゃ分かんねぇだろそんなの
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:56:56.04ID:1e5yO5W8a
>>415
16勝4敗
藤浪菅野が相手やからかなりレベル高かった
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:03.64ID:DALHnv21a
オリックスファン調子に乗ってんな
鷹ファンやけど今年はきっちりヤキ入れたるから他球団ファンは安全せい
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:08.01ID:ZTTI/lGIM
投のなんG枠金村は順調みたいやが
打のなんG枠ヨシケンはどこ行ったんや
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:12.65ID:ry6AeqTz0
>>410
20試合あってその内数回試しただけやん
本当に試合見てるなら林をショートで使う構想あるかどうかわかるだろ
守らせれる機会でことごとく守らせなかったのも知らんやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:26.18ID:xgeZmKhP0
森下は1年目大山くらいやと思うわ
.237 7 OPS.723くらい
新人王はムラあるけど調子良い時は凄まじい吉村が12勝くらいして取るやろ
パリーグはシュンペーターかな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:29.43ID:1e5yO5W8a
新人王って権威の割にやたら論争になるよな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:30.02ID:UHM/P/EQd
>>428
意味はわかるやろ
ショートできるならショートやってるだろうし
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:36.04ID:5L9vuJNF0
日ハム矢澤
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:39.40ID:aFkBQ7Ff0
>>423
低身長右腕だからや
あと変なフォーム
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:46.32ID:qzkems0z0
>>418
そりゃ、プロのステージで活躍するのが第一だからアマチュア時代は故障リスクを下げる為に7〜8割の力で投げてたからに決まってるやん
賢い投手は大体そうしてる。摂津とかもプロ入って球速5キロくらい速くなってた
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:49.18ID:9uTepUNg0
>>370
チーム事情言うけど河野とかタイプ的に強化版野村祐輔なのに中継ぎさせるとか違和感あるわ
攝津みたいなハマり方もあるやろうけど
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:54.35ID:lx0x9AJV0
セは弱いチームの方が新人王出やすいイメージあるわ
起用に融通が利くからってのもあるんだろうけど
近年ほとんどBクラスから選ばれてる気がする
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:59.46ID:ItUjOvXL0
ドラ4伊藤
150キロシンカー
https://video.twimg.com/tweet_video/Fr-5DmxaUAA78yz.mp4
オープン戦
5回 6奪三振 2四死球 防御率9.00 whip1.00
防御率はあかんけど
開幕1軍確定はしてる
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:57:59.66ID:j/ISOJMQa
>>427
いやどっちにしろ守ってるやんけ
何言ってんだ?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:58:09.85ID:mKIYI0jJ0
>>412
中学生以来やってない福永に守らせてた中日がアマチュアみたいじゃん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:58:11.58ID:+rZNu/YB0
シュンペータ新人王獲るくらい投げるんか?
中10やろって見たで
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:58:20.51ID:CRjVOmJe0
>>372
中森って去年行方不明になったイメージしかないけど今年ええんか
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:58:20.84ID:gPm176hgM
もし今ドラフトやり直したら森下競合すると思う?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:58:33.39ID:PnYBkJuD0
オープン戦見てても大和はもう腎臓病でロクに守れないし森がダメならショートは林になるやろな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:58:34.12ID:B0QgQUmB0
>>434
勝利数とかの無意味な数字が最優先されるのに指標厨が噛みつくから議論が永遠に終わらんのや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:58:34.93ID:oXuAAve10
セは既に吉村森下の2択って感じになってるけど
両者崩れて意外な選手が持っていくパターンも全然あると思うわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:58:42.08ID:GAQH1Z1T0
>>407
まー確かに
ただ、防御率に関しては野手同様にある程度投手の能力と見てもいいとは思うけどね
勝ち星は援護受けられるかどうかによりすぎる
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:58:53.05ID:ANQJKX8/0
>>412
中日アンチか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:02.53ID:8sZ+GE36d
>>446
弱点明確過ぎて競合は無さそう
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:07.14ID:ry6AeqTz0
>417
んん?大丈夫か?
教えてあげるけど内野で一番難しいのはショートやぞ
ショートから他は容易だけどその逆は無い
覚えてね
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:08.64ID:9kfMM9lma
>>439
河野は先発よなあ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:12.54ID:KubK7oqQ0
>>423
ヤクルトなのに怪我にも強いという
怪我したのって不運なピッチャーライナーで骨折した奴くらいだよな
しかもしっかり治して他のヤクルト先発より活躍してるという
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:14.62ID:6Kz488vnH
>>442
前半でショート構想から外れたから後半使われてないんやろ
ショート構想があったらむしろシーズンが近づく毎にショート増えるやんアマチュアですら守ってないポジションなんだし
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:18.96ID:j/ISOJMQa
>>435
だからオープン戦でやってるやん
何でそんなに固定観念に囚われてるんや?
林がショートで使われようがお前にとってどうでもいいやろ
何がそんな気に入らないのか聞きたいわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:33.59ID:+rZNu/YB0
>>447
えっ病気なん?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:34.80ID:aejXBd3C0
>>425
はえーそれですぐ上がるんやから大したもんや
最速が変わらないのは謎やけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:38.97ID:+i/1w/5j0
小川則本ってデカく当たったからそこからしばらく地方無双枠上位指名が流行ったよなそれ以降悉く外れて最近は中位以下に落ち着いてるけど
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:41.09ID:aFkBQ7Ff0
>>450
抑え有利だからな新人王
誰かがが抑えに抜擢されたらそいつが一気に有利になるやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:44.39ID:/oQj8R1r0
正直今年はあんまり期待してないけど小園が活躍したら嬉しい
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:44.55ID:ItUjOvXL0
>>447
森はオープン戦あかんかったけの
スタメン森の可能性残ってるの?
林一択やないん?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:00:03.91ID:7Sb2n5Uq0
>>454
一番難しいのはピポット必要なセカンドやろ
ショートは身体能力が要るからやれるやつ少ないだけで
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:00:18.18ID:+Xd6lQWrM
>>450
吉村が3点台森下が10本以下とかなら中継ぎが圧倒的な成績残して持っていくのはありそう
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:00:24.00ID:1FrZvGQ+r
林はショート出来ない!
と強行に主張してる奴おるけど
宮崎がサード出来ないと主張してたパターンと似てる
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:00:30.11ID:ry6AeqTz0
>>420
オープン戦で森についでショート守っでた大和か実績ある京田やね
林は下で練習してからだしチビのアレはアレや
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:00:41.93ID:Wed6wK3Jd
新人王なんかより平良山下佐々木の沢村賞争いの方が楽しみ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:00:51.69ID:UHM/P/EQd
>>458
冷静に推論を言ってるだけやで
おそらくガッツリショートやらせるならUZRかなり低く出るやろね
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:00:54.70ID:eiXWGwRu0
>>459
慢性腎臓病や
病気自体は前からやけどやっぱり年々悪化してるらしい
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:00:56.88ID:bWWv4X0Aa
吉村はデカい小川や
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:10.19ID:j/ISOJMQa
>>454 いや井端はショート出来るって言ってるけど
素人とお前と プロの井端どっちが参考になるんや?
ちなみに井端は中野めちゃくちゃ褒めまくって
当てたけど
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:12.66ID:VuavpeBP0
>>296
黒原おって森益田おらんの草
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:15.76ID:PVzsZqK00
はませんでやれよ気持ち悪い
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:16.17ID:0Ckmu5+f0
>>473
最高やん
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:20.65ID:qeiHz/0Z0
>>441
リリーフよりゴリ押しより先発でゴロの山稼ぐ方がよさそうやな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:26.90ID:b5gOUR6z0
>>464
スターシステムやし交流戦までは森やろ
森は守備はそこまで悪くないからな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:36.62ID:yX4sbqvU0
金村はガチ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:37.32ID:B0QgQUmB0
>>475
今年からセカンドやが
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:56.66ID:ry6AeqTz0
>>422
林がショート何イニングやったと思ってんのよ…シートノックでも最後の方はショート一切守ってなかったぞ林は
起用法でショートやらせる気があるかどうかわからんかなぁ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:58.66ID:qeiHz/0Z0
>>472
それで太れんかってんな大和
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:02:05.56ID:BMnDpOJB0
林はショート守れるかもしれんし、守れないかもしれんわ
そもそもパリーグファンやから映像見てないからなんとも言えないところやね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:02:06.39ID:6Kz488vnH
>>475
中野結局肩弱くてセカンドやんけ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:02:10.30ID:gnZYFvJzM
金村は速い小川って感じする
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:02:11.08ID:aejXBd3C0
新人王の抑え優遇っぷり意味分からなくない?
普通に考えたら先発やら全試合出る野手の方が有利やん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:02:15.96ID:xgeZmKhP0
楽天宮森ってまだ新人王資格残ってんの?
残ってたら有力やろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:02:54.50ID:kE1zcgoLd
井端のショート論とか当てにならん尚輝ショートの方が良いとか言ってるけど尚輝送球苦手やし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:02:59.97ID:j/ISOJMQa
>>471
で?高く出たらどうすんの?
お前何もしねぇだろ
叩くだけ叩いていざ 外れたら さっさと逃げるんだろお前みたいなやつは
冷静言うなら もし林がUZR高い数値を出したら
冷静に謝罪してくれるん? 言い逃げは冷静とは言えねぇよな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:03:14.38ID:aFkBQ7Ff0
>>488
抑えの地位が上がったことと
見栄えの防御率だと抑えのほうがいい数字出しやすいんだから
必然と抑え有利になる
野手や先発は通年で数字出すの難しいからな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:03:14.89ID:fd1D9x580
分かった分かった歌ったらええんやろ?
VだがねVだがね村松田中でVだぎゃ♪
これでええか?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:03:21.22ID:n6hgqKTU0
>>470
山本由伸はそろそろメジャー向け調整でサボり始めるんか
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:03:24.11ID:VuavpeBP0
>>488
長年セットアッパーやってる奴でもしくじるポジションを一年目で全うしたらそら評価されるやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:03:29.32ID:f0WmPFx5a
阪神の新人王は不吉やから取らんでええわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:03:29.55ID:CRjVOmJe0
>>476
広島の森翔平か?
ローテ失格で二軍いってるんちゃうんか
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:03:40.43ID:+i/1w/5j0
セリーグで上位以外でありそうなのは層薄くて出番多そうな船迫益田河野かな他だと横浜の吉野橋本とかどうなん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:03:48.18ID:nLxb0HdJ0
>>300
一将雄人
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:03:53.76ID:8jPGtanqa
森下はシーズン入ってインコース攻められたらクルックルしそう
大学野球でもインコース打てなさすぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況