X



2023新人王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 23:54:38.66ID:7SeMzNjTp
セリーグ
本命=吉村
対抗=林

パリーグ
本命=宇田川
対抗=山下
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:11:05.47ID:uf0Xuae90
>>570
開幕は森やない?
青柳相手やし
そのあとは知らんけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:11:07.96ID:ry6AeqTz0
>>499
吉野橋本は二人共期待してたけど早々にグッバイしたな
制球が課題の新人王には縁のないタイプやね
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:11:09.42ID:6Kz488vnH
>>569
優しすぎるから監督向かなそうって言われて案の定現役が被ってた選手優遇起用しまくってオープン戦最下位になったからな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:11:23.75ID:VuavpeBP0
>>562
佐藤は去年47イニング投げてるから資格ないで
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:11:24.62ID:CRjVOmJe0
>>578
>>296見たら何となく分かった
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:11:40.90ID:CRjVOmJe0
>>582
え?そんな投げてなくね?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:11:45.73ID:aejXBd3C0
平良はこれをずっと抑えで使おうとしてたのマジで無能やな
抑え伊藤くらいの無能采配やわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:11:57.01ID:+i/1w/5j0
>>580
橋本ノーコンなのは知ってたけど吉野もそうなのかトヨタなのに
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:12:06.22ID:1FrZvGQ+r
>>581
現役から時間経ってない監督はこれがあるからアカンよな
三浦もCSで何故か大田ではなく藤田に華を持たせようとして案の定失敗したし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:12:08.62ID:j/ISOJMQa
>>563
それは森にbetしすぎてるだけだよ
京田だって森よりかは成績良くて 実績もあるのに
ショートで出てない 大和や柴田もね
そこを見限ることが出来るなら 林ショートもあるやろ
何でそこまで林ショートが嫌なんや
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:12:17.70ID:4cElCmss0
>>552
ガンガン受け入れてガンガン選手褒めた方が商売上手くいきそうやねんけどな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:12:26.74ID:RDx0CdZ/0
大勢みたいに目立たないけど面白い奴出てこないかなー
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:12:32.43ID:+rZNu/YB0
平良スタミナはどうなん?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:12:37.15ID:vXxJkq040
>>7
そこ関係ある?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:12:41.35ID:ry6AeqTz0
>>507
守備が一番いいのは森だし交流戦までは流石に森使うよ
目も当てられないほど打てなけりゃわからんけど
森の打撃は去年見ても絶望的ってわけでもないからな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:12:48.08ID:ZSufT3wFa
>>583
サンガツ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:13:02.44ID:itIIpx8E0
>>531
完全に忘れてた。あれはほんとに可哀想
中日以外なら新人王とれてたわ
勝ち星優先とは思わないがやはり6勝7敗は見栄えがあまりによくないんだよな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:13:08.06ID:LooYKnWM0
>>556
1位不作全体豊作って言っとるのにアホが不作って言葉だけ叫んでただけや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:13:28.17ID:oBFuIL4RM
フライング翁田とか言う21年ドラフトで一番面白かったイベントから新人王とった大勢正直好き
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:13:35.87ID:ry6AeqTz0
>>510
いきなり森のかわりにショート!だけはないやろね
そんなの横浜ファンなら全員が分かってるんやすまんな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:13:54.61ID:kE1zcgoLd
森の肩見ちゃうと使いたくなるわなぁ深めに守っても全然余裕やし
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:13:55.72ID:1e5yO5W8a
>>590
いうて大勢はこの時期すでに面白い存在だったからなあ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:13:56.06ID:g+bEMHe+M
>>556
ハズレ1位の森下がこんなに打ってる時点で不作な訳無いわな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:03.62ID:j/ISOJMQa
>>572林ショート行けたら
林ショートいけない民という黒歴史になるんやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:05.32ID:6Kz488vnH
>>556
1位候補というか高校生が微妙だっただけやな去年は
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:10.03ID:0Ckmu5+f0
>>556
オープン戦やし…
成績良かったやつ全滅すらあり得るしなあ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:10.26ID:0vFG18vn0
>>594
というよりはガチで開幕戦がラストチャンスやろうね
青柳相手やから出してもらえるここで打たんと終わり
あの代打はそういう意味やろな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:19.93ID:VuavpeBP0
>>584
春先ローテ入ってたから余裕で超えてる
ちな12試合47回3勝4敗
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:23.07ID:uf0Xuae90
>>598
二遊間で走れる選手が2人もおるん
ほんま嬉しい
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:39.73ID:hcO/GckH0
投手が10勝以上したら野手は相当の成績残さないと無理やろ
それこそ牧くらい打ってようやく議論になるレベル
森下ってよく知らんが甲子園で牧並は無理やろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:40.23ID:Q7h4C8ks0
吉村の情報漁りたいのに大阪の知事ばっか出てくるわ死ね
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:41.92ID:NVFOImslM
>>255
正直素材でまだ一軍レベルじゃない
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:47.40ID:LyePrWtE0
>>556
豊作言われてる今年の方が怪しい雰囲気あるわ
大卒即戦力はみんな指標怪しいし佐々木は地雷連呼されて真鍋は選抜で評価下げてるし
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:48.06ID:EVKfXOu70
>>594
オープン戦で絶望的やん
細川見てるみたいだわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:58.56ID:CRjVOmJe0
>>608
ほんまやわ
サンガツ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:15:07.59ID:grcZd4zTa
林て若い柴田やんけwwww
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:15:10.33ID:hgIn9pPX0
パはホークスの大津なんだなぁ。
摂津に匹敵する。
まずは中継ぎから。
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:15:12.87ID:6Kz488vnH
>>571
二軍のショート1番上手いの2度戦力外西巻説が濃厚のチームなので…
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:15:40.01ID:1FrZvGQ+r
林はショート無理と決めつけてるのはアホやろ
早速黒歴史とか言ってるけど
宮崎サード無理民が過去黒歴史になってるが
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:15:46.18ID:CRjVOmJe0
>>556
即戦力投手だけが粒ぞろい
野手と高卒投手はちょっとわからんな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:15:54.42ID:ry6AeqTz0
>>543
いやぁほんと自称横浜ファンのゲーム脳多いの辛いのよ
森にセンターやらせたがったり林にショートやらせたがったりそんなん脳内でやっとけと
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:16:19.53ID:/ufDl//Ea
>>588
お前の勝ちや 横浜ファンなりすましの目的が不明でビビる
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:16:38.90ID:B0QgQUmB0
>>610
HR量産は不可能やから牧を越える新人二塁打記録でも叩き出さん限り無理やろね
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:16:53.68ID:LooYKnWM0
パは新人が新人王取ること少ないし今年も2年目以降のやつが取るやろ
なんかすごいやつ出てきてほしいんやけどな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:16:55.35ID:9uTepUNg0
森木とか全く名前出ないけどどうなん
阪神板で出ない所で察する所もあるが
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:16:58.57ID:g+bEMHe+M
>>613
真鍋今の所思ってたほど怪物感ないよな
センバツじゃないけど浅野って凄かったんやなって
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:16:59.98ID:j/ISOJMQa
>>571
いや井端が林を正ショートとして自分のチームに呼ぶつもりだったって言ってるんだから
別に下手ではないんやろ
同じチームに糞上手いショートがいたからセカンドになってただけで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:17:12.86ID:uf0Xuae90
>>618
プレッシャーかけれるだけで満足や
ラミレス時代は代走乙坂、柴田やったから
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:17:19.43ID:lqOSg6bG0
去年のこの時期誰予想されてたよ
大勢は少しはあったかもしれないが湯浅高橋とか予想もされてないだろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:17:21.69ID:NN2wdeXSM
今年は林のお陰で牧を終盤下げられる余裕あるのは良しやな
新人王はヤ吉村やろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:17:36.53ID:L3f8xpfy0
いうほど森下はインコース攻めで終わるか?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:17:49.32ID:EVKfXOu70
>>632
柴田が出てきそう
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:06.38ID:4YGnqLM4a
井端連呼ガイジとかいうとんでもないの生まれてて草
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:12.76ID:fqZQBPEv0
ID:ry6AeqTz0
野球chの専スレ産なんこれ?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:12.88ID:aFkBQ7Ff0
>>633
実際は大学では1年春に無双して
それからインコース攻めされて成績かなり落としたから
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:13.93ID:1FrZvGQ+r
【悲報】井端、ゲーム脳だった
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:15.22ID:kE1zcgoLd
牧がセカンドにいるならせめて守備が良いショート使わないとアカン
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:21.38ID:X8cpWrPl0
井坪が3位で取れたのって何でやろか?
前評判でも浅野と肩を並べるくらいには良かったみたいなのに
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:25.66ID:1zsh/l070
金村はいけそうか?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:26.18ID:xw9Mj2D10
吉村は普通に150キロでてコントロールもいいし
全変化球が一定以上の水準
クイックもできて、フィールディングも良い失敗する要素が何も見つからない
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:32.00ID:6Kz488vnH
>>632
ソトがやばそうな今年果たして牧と佐野を休ませる余裕はあるかなという
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:47.83ID:lqOSg6bG0
>>633
まあサトテルという前例がなくもないがシーズン始まらんとわからんね
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:53.58ID:BNhM71uoM
森下とか言ってるの珍カスか?
どうせ.280 15本 60打点 OPS.820くらいの中途半端な成績で新人王逃すだろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:19:44.64ID:n6hgqKTU0
>>642
おっさんに新人王あげてもねっていう記者の気持ち
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:19:44.79ID:aejXBd3C0
>>641
あんな簡単に変化球でストライク取れる新人は滅多に見ないわ
懸念点だった球速もむしろ速いくらいやしド安定やろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:19:55.54ID:CRjVOmJe0
>>626
新人が新人王取ったの源田が最後ってヤバいやろ
あいつもう30やぞ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:19:56.90ID:OszkDdeAa
>>582
>>608
先発で投げてたのは知ってたけどイニング超えてたんやな
前に新人王スレで名前挙がってたから資格持ってると思ってたわサンクス
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:04.03ID:ry6AeqTz0
>>574
なんGで知ったを素でやってるの悪いけど駒澤の小園のショート守備とか大したことないぞ…絶対にプロにかからんしあんなの
ショートで使う気なら試してるってのわからんかなぁ?
林のショートが嫌な訳やないんよ。ショートで使われないの知ってるだけで
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:09.72ID:B0QgQUmB0
>>645
アカン阪神優勝してまう
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:17.15ID:Rx82FiLX0
中日田中って内科的なのじゃなくて脱臼であかんのかかわいそうやな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:18.59ID:/+4dQRD4d
>>642
なんで吉村がもっと競合しなかったんやろね
アマチュア時代から通用する要素しかなかったのに
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:20.37ID:yfN3j3Y/0
別に林ショートにしてやらかすならそれでもええやん
どうせ森もやらかすんやし
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:21.16ID:1FrZvGQ+r
林はショートやれるやろ
⇒林ショート民とかいう黒歴史爆誕w
井端がNTTでショートやらせるつもりだった
⇒井端連呼民爆誕w

単発末尾a無敵やろこの論法
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:23.19ID:F2y6DH+x0
高山でも取れるくらいの新人王なら森下余裕っしょ
って考え方もできるよな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:36.28ID:iRmAn5tla
横浜フロントが森をゴリ押ししようとしてるノータリンということを認めたくないだけやろ
林ショート民は
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:41.30ID:PKVr7qbS0
>>655
コレメンス
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:46.09ID:1FrZvGQ+r
>>651
それは東都知らなすぎ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:21:04.25ID:/eYJq85OM
森下ってインコースのボールを避けるのが下手で死球貰いやすいという弱点克服したのか?
克服してないならインコース攻め喰らって骨折して死ぬぞ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:21:12.12ID:NVFOImslM
>>641
金村とか中継ぎならともかく先発ならアベレージ140くらいやし打ち頃やろw

なお制球は前秒版通りで先発でも140後半余裕で150も普通に出す模様
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:21:15.55ID:ecdykFGwM
>>643
正直横浜はソト外して佐野をファーストで使った方がいいと思う
レフト方向の守備内野も外野もやばすぎ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:21:16.81ID:aFkBQ7Ff0
>>654
大卒社会人でしかも解禁年より一つ年くってたから
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:21:25.85ID:hcO/GckH0
>>657
新山王ってしょせん他との比較や
投手で2桁勝てるのがおらんかったら森下は有力候補やろうけどな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:21:48.69ID:CPlYGaHA0
>>654
今年高卒でいったら8年目、ヤクルトで言えば高橋奎二と同世代やからな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:21:52.68ID:/+4dQRD4d
>>664
むしろプラスやと思うんだけどなあ年齢面
FAリスク少ないし
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:02.38ID:j/ISOJMQa
>>651
https://youtu.be/X_wwpVSzyoI
守備はガチで上手くね?打撃が微妙だったからプロにかからなかっただけで
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:02.84ID:g+bEMHe+M
>>645
こんだけ打ったら色んな球団でピンズドや
特に広島とかは打てる右の外野手欲しとるし
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:13.02ID:6Kz488vnH
>>654
あんまイニング投げれるスタミナはなさそうってのは社会人時代から傾向としてあったし中継ぎが強いチームじゃないと社会人即戦力としてはって感じで敬遠したんちゃうかな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:18.09ID:3oSG5Lld0
>>626
平良の年の小深田まあまあよかったけどな
まあまあレベルだから取れなかったけど
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:19.88ID:suD0yWri0
西純也ってまだ新人の資格あるんやなかった?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:25.40ID:7YI4bajV0
バウアーがもし新人王の資格欲しい!って言ったら適用されるんだっけ?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:37.36ID:lqOSg6bG0
>>657
高山さんはアレでも競合ドラ1だからな
指名時点での能力は高かったんだろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:39.50ID:X9B57Df7a
で、森下より上の萩尾は何してるん?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:39.89ID:X8cpWrPl0
スクリプト湧いたな
ここにもそろそろ来そう
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:43.38ID:aejXBd3C0
こうなってみると金村が2位まで残ってたのガチで謎やな
巨人がハズレで狙ってたらしいけど
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 01:22:45.61ID:CRjVOmJe0
>>672
資格ないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況