当時のソニーとパナソニックの有機ELパネルの開発部門を統合して設立したJOLED(ジェイオーレッド)は27日、民事再生手続き開始を東京地裁に申し立てたと発表した。
負債総額は約337億円。
INCJはJOLED設立前から8年以上にわたり研究開発資金や成長資金の提供といった支援をしており、支援総額は約1390億円に上る。社外
https://nordot.app/1013037577276293120
【悲報】ソニーとパナソニックの有機EL部門を統合したJOLED、経営破綻wwwiwwwiwwwiwwwiwwwiww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/28(火) 01:58:14.47ID:rw/n5KZ9052それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:38:06.83ID:OP6o6Ymtd 日本の理系の限界
53それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:38:34.80ID:uAR8/Sp20 パヨクのデマ
54それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:38:37.81ID:rw/n5KZ9055それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:39:02.54ID:2i0vXUXAa >>25
安倍晋三
安倍晋三
56それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:39:19.19ID:RkD1JYWsd 有機ELって山形大ががんばってたけどどうなったんや
57それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:39:23.99ID:RkD1JYWsd 有機ELって山形大ががんばってたけどどうなったんや
58それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:43:18.03ID:39zqqrpd0 働いてたら分かるやろうけどマジで氷河期以上の世代の昭和から抜け出せない感が半端ないからな。飛び抜けた有能を無能が集団で潰しにかかってくるし。元日本電産の関社長みたいな有能ばっかりちゃうし
60それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:51:22.48ID:07a7yWKI0 スクリーンホールディングっていう会社はいかにもな名前なのにディスプレイ業界を救ってくれんのやな
61それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:51:37.90ID:nTAC7Y7T0 >>51
もうスマホはほぼ有機だろ
もうスマホはほぼ有機だろ
62それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:57:18.66ID:IwCXxOtD0 てか労働力の時点で中国に勝てるわけなくない?
開発なら出来そうやけど製造は負け戦やろ
開発なら出来そうやけど製造は負け戦やろ
63それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:58:22.24ID:TaXvHiYb0 もう終わりだよこの国
64それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:59:17.14ID:av5OkYA2p 日本「スマホやタブレット向けの小型有機ELとテレビ向けの大型有機ELは中韓に負けた…なら中型有機ELや!」
10~30インチ中型ディスプレイの主な用途→ノートPC、PCディスプレイ、車載、その他特殊用途
そらあかんよな
10~30インチ中型ディスプレイの主な用途→ノートPC、PCディスプレイ、車載、その他特殊用途
そらあかんよな
65それでも動く名無し
2023/03/28(火) 02:59:49.09ID:5fqQcS1za 飛行機作れません
ロケット作れません
有機EL作れません
ボブスレー作れません
2nm半導体作れません
中抜き構造作れます
ロケット作れません
有機EL作れません
ボブスレー作れません
2nm半導体作れません
中抜き構造作れます
66それでも動く名無し
2023/03/28(火) 03:00:37.13ID:M3gvlsLo067それでも動く名無し
2023/03/28(火) 03:02:28.58ID:iFdxE5v1d もともと少しでも勝算があれば外に切り出す判断してない上に当時の中国勢すら手出ししてこない案件
それでも経産省ちょっとおだてればリストラ費用勝手に出してくれるっていう
それでも経産省ちょっとおだてればリストラ費用勝手に出してくれるっていう
68それでも動く名無し
2023/03/28(火) 03:10:43.31ID:gIv3rUHY0 中国に追い抜かれてる分野を後追いして上手く行くわけがない
69それでも動く名無し
2023/03/28(火) 03:14:53.80ID:76oCTdzta2023/03/28(火) 03:18:37.21ID:i518T3jLM
潰せ潰せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています