X



【悲報】フロムゲー、結局SEKIROが超えるべき壁になる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:12:40.27ID:5kVSDzol0
SEKIROの強者連戦の後にやるエルデンの戦闘とか眠すぎる
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:13:02.17ID:XjhQ8frda
エルデンの強靭削りとステルスは一応セキロからの流れになるんかな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:13:21.80ID:5kVSDzol0
アーマードコア6はいいです
やるけど
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:15:55.26ID:EwH7WPlha
元々フロムゲーといえばACなんだがクソニワカ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:16:03.30ID:iQHbUSUma
セキロは音ゲーやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:16:06.44ID:G+AvUVA90
セキロは売れてない
ハイ論破
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:16:55.35ID:5kVSDzol0
>>4
アーマードコアはまじで好き嫌い別れるやろ
ツイッターとかでアーマードコアネタキャッキャッしてる奴は泣きを見る
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:17:34.96ID:Ci05rkWZ0
フロムゲーはそろそろ1対多の戦闘できるようにしろよ
弓で攻撃するとなぜか1人だけこっちに気づいて襲いかかってくるからタイマンで倒すのを繰り返すゲーム性をいつまで続けるつもりだ?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:17:47.69ID:nMlMgO+r0
フロムロボゲーで一番おもろいのはクロムハウンズやぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:18:06.65ID:XjhQ8frda
正直エルデンって普通に微妙だよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:18:08.17ID:Pe3wSTm50
それよりまずDLC作れ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:19:00.91ID:XfN1rxH90
思い出補正込みでダクソ1が最高や SEKIROも好きやがな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:19:16.88ID:5kVSDzol0
>>10
ようは2の進化系だからね
質より量だからぶっちゃけ激濃いセキロには満足感が違う
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:20:07.37ID:XjhQ8frda
>>12
ダクソ1ほんと好き
いくら難しくてもオンスモ超えられた時の楽しさは超えられない
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:20:50.50ID:MtZ0sScCd
sekiroは出すべきじゃなかったかもしれん
アレやったあとにエルデンとかソウルやるとゴロゴロしててダサいもん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:21:13.57ID:TGabInMxa
ワイはエルデンよりセキロのほうが好き
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:21:18.26ID:NVcoOadH0
SEKIROが一番売れてないから
多くの人はアクション特化を求めてないやろな
RPG>アクション
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:21:21.41ID:5kVSDzol0
>>14
神肌の二人とかオンスモ意識したんだろうけど一切超えられてないの笑える
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:21:34.53ID:n2Otm65LM
フロムゲーだけじゃなくて全てのアクションゲーがSEKIROを超えられない
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:21:48.23ID:U2h6rlQA0
AC続報はよ
ワイは元いた場所に帰るんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:21:53.80ID:N0k0uDBa0
アーマードコアはエルデンが予想以上に売れたからごほうびとして作る予算もらったようなもんだろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:22:48.47ID:XjhQ8frda
>>17
セキロウもRPGだろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:22:55.48ID:kJ7hXxc60
初期「忍具なんかいらんやろ」

中期「忍具気持ちええ~バフも掛けまくり!!!卑怯とは言うまいな…」

後期「忍具なんかいらんやろ」
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:23:04.17ID:eo/LWQLj0
過去梟いまだに倒してないわ😢
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:23:41.51ID:5kVSDzol0
>>21
正直アーマードコアはなぁ
ぜってぇ不満意見あるわ好きな奴にはとことんハマるけど嫌いな奴にはとことんハマる
2023/03/28(火) 17:24:20.51ID:YWoCLBT40
あんなんやるならリズムゲーでもやっとけよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:24:32.51ID:Ft6K05bw0
ダクソ系はなんだかんだレベル上げて武器強くすればいいけどセキローは違うからな
明確に人選ぶ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:24:46.18ID:XjhQ8frda
>>23
忍具の形代は無限か休息したら回復して欲しかった
死にゲーのシステムと合って無かった
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:24:51.34ID:qUWlr9cTd
正直エルデンよりセキロのDLCのがやりたかった
本物の巴の雷見せてくれよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:25:23.16ID:YaLAw9Iv0
やっぱブラボやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:25:35.26ID:897Y2IIWp
アーマードコアなんて日本でも10万も売れてない超ニッチな不人気シリーズやぞ
みなさんご存知のみたいなゴリ押しはやめろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:25:40.99ID:SviT/8mwd
一心、弦一郎、破戒僧、お蝶、義父、エマ、葦名七本槍 山内式部利勝←すき
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:25:43.29ID:5kVSDzol0
>>27
言うて割りとソウルも人選ぶやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:26:19.37ID:2bwvswKtp
セキロほんま神ゲーやったわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:26:33.13ID:idgp/1gP0
エルデンのレイトレ全然わからんのやが導入する意味あったんかこれ?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:26:51.13ID:w1OQexwHd
1個2個くらい目に見えるハズレゲーでも作ってガス抜きしよう
そのハズレゲーはパンチラ有りで頼む
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:26:51.26ID:XjhQ8frda
アーマードコアは好き嫌い絶対分かれる
コントローラー逆にした方が使いやすいってゲームだぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:28:24.79ID:XjhQ8frda
>>34
ここ3年じゃ間違いなくトップクラスのゲームだわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:28:31.19ID:G+AvUVA90
てかソウル系で明確に分類するならダクソ2とそれ以外でええやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:28:52.11ID:5kVSDzol0
2022年は不作だったな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:28:56.51ID:IhtwmUv/p
sekiroはボス数多くないのにコンパチばっかなのがな
それぞれがクオリティ高いからしゃーないんやろが
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:29:20.13ID:5kVSDzol0
>>39
言うてエルデンてダクソ2の進化系やろ
2023/03/28(火) 17:29:26.07ID:8F3n1Zs9M
フロムゲーで唯一ゲームバランス良いよな
基本の武器一つしかないからだろうけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:29:52.01ID:aQl+4FrE0
もうSEKIROプレイ済みだから新作出てもあの上達していく感覚は味わえんのやで
1作で終わったほうがいい
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:30:18.65ID:bYrzhP8ia
越えるべき壁も何もセキロ全然売れてないだろw
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:30:34.97ID:N0k0uDBa0
去年フロムがテンセントとSIEの増資受けたときに自社パブリック強化するって言ってたけど、自社パブ復活第1弾はなんだろな
初心にかえってキングスフィールドでも出さないかな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:30:47.05ID:5kVSDzol0
というか旧デモンズをスチームに出せよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:30:50.84ID:rJnZ+/J/d
フロムのRPGもマンネリ化してきたよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:30:57.55ID:ImkD1HQSa
越えるべき壁は一番売れたエルデン定期
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:31:33.69ID:FGa3lqvE0
>>49
これ
セキロ信者って金出さんのに声だけデカいよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:31:44.98ID:5kVSDzol0
>>46
キングスみたいな魔法剣fpsて無いからやるべきよな
ダークダーカーはパクリのせいで作れないらしい
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:32:01.08ID:run0kw8g0
SEKIRO2を作れ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:32:20.96ID:FHkJwEyI0
SEKIROマルチ無いからそんな好きじゃない
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:32:51.33ID:cgRsrLmw0
たしかにフロムゲーマニア共に死にゲーひとつやるならどれがいい?って聞いたら
8割くらがSEKIROにしとけって言ってたわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:32:54.06ID:09wWnBi8d
>>32
首無しは?
2023/03/28(火) 17:32:59.04ID:Uxx0xvYba
魂を葦名に囚われている
早く解放して欲しい
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:33:00.02ID:wgxerFYga
セキロってクソ2と同等の売り上げなのに何故か信者がイキってて不思議よな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:33:00.96ID:iEx9ATzN0
2まで出さないんかな 
ストーリー的にあるよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:33:39.92ID:06ewPyjY0
だいたいのボスが良ボスってすごいよな
アカンのはダブルクソ猿くらいか
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:33:59.33ID:+4JIb3N6a
ダークソウル1>セキロ>デモンズ1>ダクソ3>ブラボ>(越えられない壁)>ダクソ2>エルデン
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:34:00.26ID:FGa3lqvE0
>>59
牛と怨嗟定期
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:34:21.00ID:E0KWOV0Ia
>>60
典型的な逆張りガイジやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:34:38.60ID:zpzyp+vw0
セキロ完成度圧倒的に高いよな
対人が足ひっぱってる面あるやろ、好きな人いるのはわかるけど
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:34:47.70ID:5kVSDzol0
>>59
ほんと凄いよな
あの時の感覚はデモンズを思い出した
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:35:00.70ID:E0KWOV0Ia
>>63
長く遊べるのはエルデンやけどな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:35:02.15ID:z+bSp14Qa
フロムゲー信者と村上信者って似てるよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:35:08.48ID:rJnZ+/J/d
フロムはアーマードコア頑張ってもろて
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:35:16.10ID:5kVSDzol0
>>60
エルデンとダクソ2は逆だけどだいたいあってる
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:35:59.01ID:+4JIb3N6a
>>61
2つともええやん
というかこの2つだめならソウルのほとんどのボス糞やろ
2023/03/28(火) 17:36:09.58ID:0ECaz/EG0
>>59
ダブルってゲーム的にアリなのになんで猿はあんなにクソなんやろな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:36:13.55ID:rJnZ+/J/d
エルデンとか最初の王都で飽きたわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:36:14.35ID:zpzyp+vw0
>>65
あんま一個を長くやりたい欲がわからないからトロコンするくらいが丁度ええねん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:36:14.39ID:cgRsrLmw0
8割くらいにSEKIROおされて後はダークソウル3がちょくちょくいたな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:36:48.51ID:E0KWOV0Ia
エルデン>>>>>>>>>セキロ>ダクソ3>ブラボ>>>>デモンズ>>>>>>例のゴミ




まあこうやろな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:36:52.52ID:5kVSDzol0
>>67
アーマードコアは好き嫌い別れるでほんまに
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:37:05.94ID:N0k0uDBa0
MSがセキロのパブリッシャーのブリザードの買収進めてるからフロムが今セキロ2を作ってる事はないだろ
むしろMSがブリザード買収すればフロムが関わらないセキロ2を作りそうな気がする
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:37:18.56ID:YaLAw9Iv0
>>60
ブラボ低すぎ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:37:19.46ID:e8fSBn4B0
ワイダクソ3苦手すぎてエルドリッチ倒す頃レベル70やったわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:37:26.72ID:FGa3lqvE0
>>69
そもそもセキロはダクソ系と戦い方が違うやん
牛と怨嗟はセキロの戦い方のベーシックが使えないからゴミやねん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:37:32.85ID:rFwqGW7fM
>>57
そんないったらブラボはダクソ2以下のゴミクソってことになる
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:37:53.32ID:FGa3lqvE0
>>74
まあこれやな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:37:59.77ID:cgRsrLmw0
仁王はそんな評価されてないのか
EPICで無料で貰ったからいつかやってみようかなと思ってたけど
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:38:07.48ID:PCVcu7Ci0
セキロは珍しく良ボス多いからな
フロムのクソボスはストレス負荷酷いし
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:38:13.80ID:4RDcyetB0
ウォーロンはどうなんや?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:38:21.15ID:15ulOeoGa
>>74
ダクソ3とブラボ入れ替えたらワイもこれ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:38:46.47ID:FGa3lqvE0
>>80
ブラボはPS4しか出てないから明確に不利やろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:38:56.93ID:MVSrF1rfM
>>84
一回目呂布以外に良ボスおらんのがね
一番ムズイの最初のボスやし
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:39:03.91ID:dSVrpoWka
>>82
仁王2はトレハンゲーとしてまあまあ面白い
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:39:12.67ID:evqSi26cd
ACにも体幹くるんやろ?
実ブレ鍔迫り合いとかええやんけ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:39:13.36ID:rJnZ+/J/d
>>75
ワイが楽しめればそれでええ
ロボットに乗りたいんや
2023/03/28(火) 17:39:14.58ID:Ch7+iiOZM
牛の倒し方が未だによくわからん
ケツペチはダサすぎるし受けると体力減るし
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:39:30.38ID:JzMaguaia
周回すればちゃんと敵が程よく強くなるのは良かったな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:39:46.58ID:zpzyp+vw0
>>84
普通に戦闘は面白かったけど何取ったか分からなさすぎてトロコンやる気にならない
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:39:48.82ID:cgRsrLmw0
>>88
なるほどハクスラトレハン的なおもしろさか
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:40:13.46ID:+4JIb3N6a
sekiroとかアジア人なら高評価しない奴はおらんやろ
神道仏道や陰陽五行とかアジア的文化がこれでもかとある
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:40:47.59ID:5TrY3hjba
ダクソ…85点
ダクソ2…53点
ダクソ3…92点
ブラボ…93点
セキロ…94点
エルデン…95点



ワイの採点はこちら
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:03.78ID:5kVSDzol0
>>90
やればわかるけどアーマードコアはロボットゲーやないんだよな
アーマードコアはアーマードコア
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:04.70ID:v1w7TDxPM
隻狼とブラボの続編頼む
特に変形武器は一作で終わらせるにはあまりに勿体ない
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:28.13ID:9mK4DcI+a
セキロは初見でボス全員倒せたし一回も死ななかったから簡単やったな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:30.74ID:FGa3lqvE0
>>96
ダクソ無印の85点感わかるわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:36.37ID:ZXkFtojpa
ブラボは続編もいいけどまずはリマスターだろう
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:55.73ID:FGa3lqvE0
>>101
リマスター必要ないだろあれ
出すなら続編でええわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:42:15.09ID:+4JIb3N6a
結局エルデンて質より量だから最終的に胃もたれにくるんだよな
隻狼は量より質だから満足感が違い過ぎる
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:42:19.34ID:e8fSBn4B0
ps5でブラボやりたいよね
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:42:19.37ID:Alu/Mqjr0
デモンズよりブラボが好きなんやけど次ダクソSEKIROエルデンのどれやったらええ?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:42:23.42ID:ZXkFtojpa
>>102
バカが
殺すぞ
2023/03/28(火) 17:42:30.86ID:5k1Ylv930
フロムはどれも雰囲気ゲーじゃないんか
ACもエルデンもセキロも
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:42:35.27ID:SeHD20y7M
一番過大評価なのってブラボよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:42:37.42ID:ZeE4v0Q10
戦闘システムもあるけど仏師がフロムゲーで1番強いボスと思ったわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:42:40.38ID:AWnbJrJJa
セキロもせめて1000万本売れればDLC出たのにねえ😅
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:43:13.14ID:+4JIb3N6a
>>79
全部弾きとかだったらつまんなくね?そういうの無いボスとかもいてええと思うわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:43:13.51ID:run0kw8g0
今更ACって大丈夫なんかなぁ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:43:14.44ID:ZXkFtojpa
>>108
殺す
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:43:15.10ID:06ewPyjY0
>>91
なら炎上はある程度諦めてしゃくり上げ弾くしかないやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:43:16.09ID:FGa3lqvE0
>>107
むしろ雰囲気ゲーとは対極にあるゲームやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:43:23.85ID:DgdCWkl10
>>107
雰囲気ゲーって言葉をひとと全く違う意味で使ってそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:43:43.08ID:FGa3lqvE0
>>111
それが楽しかったらいいけど牛とか何が楽しいんだよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:43:46.41ID:S9i4Vk470
デモンズ以降のフロムARPGはセキロだけやってないんだけどそんなに特別おもろいのか?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:44:07.09ID:+QG09KRV0
SEKIROはPC最適化完璧だったのにエルデンリングがクソだったのはアクティビジョンが優秀だからなんか?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:44:14.45ID:c7u7vwH4a
>>118
ぶっちゃけ信者の過大評価感あるからそこまでじゃないで
まあ面白いは面白いけどな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:44:37.31ID:5kVSDzol0
>>103
エルデンリングはいつものラーメンをめちゃくちゃ多く具材入れた二郎だとしたら
隻狼は少ないけどくっそ旨いフカヒレなんだよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:44:53.04ID:HDmH6GQ0a
ヒー牛と怨嗟を擁護してるガイジいて草
あんなん誰がやってもゴミやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:44:57.77ID:06ewPyjY0
雰囲気ゲーってICOみたいなやつのことちゃうんか
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:44:58.21ID:v1w7TDxPM
>>118
アクションは最高峰に楽しいけど、ビルドを自由に組むとかはできないからそこは人によると思う
2023/03/28(火) 17:45:07.85ID:0ECaz/EG0
怨嗟は糞すぎて逆に好きだわ
火牛はまず面白くない
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:45:18.69ID:DEey408A0
セキロって出た当時つまらんとかめちゃ叩かれてなかった?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:45:29.21ID:HDmH6GQ0a
>>121
ならラーメンでいいわ
ゲームにフカヒレみたいな意識の高さはいらん
2023/03/28(火) 17:45:33.45ID:RkF6hFE90
セキロブラボエルデン買ってるけど全部初めチョロっとやって積んでるわ
アーマードコアとその他で毛色全然違うやん
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:45:55.99ID:v1w7TDxPM
>>126
それブラボやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:45:57.33ID:cgRsrLmw0
フロントミッションはストーリーありきのロボゲーだけど
アーマードコアって黙々とミッションこなすロボゲーだよな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:46:11.24ID:rJnZ+/J/d
フロムゲーは景色を楽しむゲーム
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:46:15.46ID:HDmH6GQ0a
ブラボの初期はぶっちゃけマジでゴミだからな
DLCで許されただけ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:46:34.78ID:DxOuF6brM
怨嗟は弾きやるメリットまず無いのが糞すぎるけど一回倒したらもう十分やからスルーしとけばええけど
火牛は序盤で弾きさせないような攻撃はほんまカス
弾いたほうが早いのは知っとるぞ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:46:46.12ID:zpzyp+vw0
>>103
ビルドとオンライン好きか完成度重視かってイメージ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:46:49.26ID:DEey408A0
天誅がやりたいよね
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:46:51.97ID:HDmH6GQ0a
>>96
ワイとほぼ同じやな
まクソ2は21点でええけど
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:46:52.12ID:run0kw8g0
>>126
つまらんじゃなく難し過ぎるだろって叩かれてなかったか
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:46:53.80ID:+4JIb3N6a
>>117
あってええと思うけどなぁ
別にそんなむずくないし
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:47:09.24ID:eMbS1H4K0
>>132
そのDLCが歴代最高レベルどころじゃない出来やったからな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:47:43.90ID:thOFlVxra
SEKIROは多分二度と作れないんだろうなって感じがした
アプデ追加ボスを見て
既存プレイヤーをこれ以上成長させるようなボスをもう作れないと思ったわ、多分これ以上上げると理不尽になる
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:47:44.98ID:eMbS1H4K0
>>96
ダクソ2けっこう高めやな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:47:47.41ID:FGa3lqvE0
>>138
火牛はマジでつまらんしそのまま削除でもええレベルやろ
セキロ好きな人でもみんな否定してんのに好意的な人初めてみたわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:47:51.79ID:5kVSDzol0
末尾aの回線多すぎだろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:47:52.36ID:vAPD0wXsa
ストーリーとかも含めるとやっぱりブラボなんだよなあ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:48:13.20ID:xAly0Zy90
ACは激高クオリティOP見るだけでも1万の価値あるやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:48:21.06ID:FGa3lqvE0
>>140
一心倒す頃にはもうプレイヤーが完璧にあのシステムに馴染んでるしな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:48:31.69ID:3wc5yN7r0
今のフロムが作るアーマードコアがどんなものになるかは純粋に興味がある
今のところ出てる情報はクラシックなアーマードコアって感じだけど過去の焼き直しでは絶対終わらないだろうし
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:48:32.53ID:ZeE4v0Q10
火牛の倒し方のヒントを公式が出したくらいだしな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:48:49.91ID:E2vrkKAHM
>>126
ワイも難しくて何度も壁殴ったけど
自分がコツを知らないだけだと知ってから面白くて興奮した
こんな神ゲーやったことなくて大好き
2023/03/28(火) 17:48:50.69ID:pC8J7W33r
>>126
みんなダクソ感覚でプレイしてボコボコにされとったからな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:48:53.87ID:06ewPyjY0
怨嗟は戦闘おもんないけど倒したとき達成感はあった
つまらない上に虚無なのは七面武者と水中首無し
ダブルクソ猿は当然として
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:49:15.51ID:FGa3lqvE0
セキロは弦一郎というわかりやすい(このゲームはこうやって戦うんやで)ってのを作ったのに
その直前に火牛を置くデザインがセンスなさすぎるわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:49:45.52ID:thOFlVxra
SEKIROはストーリーもめちゃくちゃ好きやわ
マニアには不評らしいが、初めてフレーバーテキストによるストーリーを感じれたし(ゲーム中アイテムを取得すると時間が止まって説明が出てくる為)
どいつもこいつも殺しあうことでしか自分らを表現できないって感じなのが好きやわ、真の武道って感じがして
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:49:51.21ID:BMnDpOJB0
DLCで一心くらい強いボスをぽこぽこだしてくれればそれだけでユーザーは満足しそうやけどなあ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:49:56.80ID:cgRsrLmw0
アーマードコアってさ
別にこれぞアーマードコアみたいな特徴とかないよな
なんならインディーとかで作られてるメカアクションと同じというか
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:06.30ID:aw9kgrFgd
エルデンの評価やたら低いけど普通にソウルシリーズやとダントツでおもしろいわ
2023/03/28(火) 17:50:11.64ID:5k1Ylv930
なんや意味勘違いしとるんかワイ
世界感に浸れるような設定と、自分でキャラを演じるようなプレイの選択があるようなゲームやと思ってたわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:14.88ID:DEey408A0
セキロで槍の門番いるとこでつんだんだけど最初からやり直したほうがいいのかな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:27.65ID:3wc5yN7r0
>>153
同じく
ストーリーと世界観はフロムゲーで一番好きかもしれん
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:38.42ID:bwsAEaqq0
弾きの音がめっちゃ気持ちいい
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:44.53ID:5kVSDzol0
>>145
fAのop好きだわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:45.21ID:C3ai2hPod
ダクソのパリィ大好きな奴なら確実に楽しめる
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:45.53ID:xAly0Zy90
>>155
そもそも4acと5以降でゲーム性違うしな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:51.47ID:FGa3lqvE0
>>156
というか評価低くないぞ
Steamでも圧倒的な高評価やし、4大GOTY総なめにしたしな
ガイジアンチが一部おるだけや
いわゆるノイジーマイノリティやね
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:51.52ID:fEk1KKMaa
フロムゲーらしからぬバランスの良さ
やっぱ谷村駄目だわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:58.53ID:vrNJeHj6M
>>153
オンライン捨てたおかげでゲームとしては一番おもろくなっとる
2023/03/28(火) 17:51:02.24ID:RrgJl4Bod
当たり前のようにムクガイジスレ伸ばしてるフロムガイジヤバいやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:51:08.79ID:MA5m8+P20
フロムゲーつまらんって言ったら
下手くそ煽りめっちゃ来てビビったわ
やっぱり気持ち悪い奴が多いゲームなんか?
2023/03/28(火) 17:51:14.09ID:4yyS47Z80
弦一郎と深夜5時くらいに戦い始めて終わったの12時すぎてたわ
神ゲーやった
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:51:16.37ID:+4JIb3N6a
>>126
弾きゲーだと知ったら大ハマリやからな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:51:22.88ID:Alu/Mqjr0
SEKIROてストーリーはどうなん?主人公固定が嫌なんやけど浪川の声も嫌いやし
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:51:23.91ID:pUex5Dy30
売り上げの割に狂信者多いよな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:51:38.74ID:0ECaz/EG0
>>158
弥山院のこと?
サクサク進めるからやり直してええぞ
見切りすれば瞬殺や
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:52:02.10ID:BMnDpOJB0
最初ワイ「なんやこのおっさん主人公、いまいち好きになれなそうやなあ」

意外と狼くんああ見えて人間味溢れててええやつやったわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:52:39.07ID:cgRsrLmw0
>>163
ああ5からなんか違うのか
昔のひたすらミッション繰り返す無機質なイメージで止まってるわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:52:40.11ID:pjLYTMzzp
>>171
いつものフロムや
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:52:49.66ID:5lK3XQMya
>>167
ムクガイジ博士ワイの分析によるとムクガイジは>>1じゃなくてID:FGa3lqvE0や
2023/03/28(火) 17:52:49.92ID:C+v08FjWr
七面武者は紫紺傘で受けて纏い切りするだけのクソ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:53:04.82ID:0ECaz/EG0
>>171
めちゃええぞ
ほとんど喋らんから声も気にならん
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:53:06.18ID:5kVSDzol0
>>155
アーマードコアはドンパチやって楽しむとは別だからな
想像してるゲームとは離れすぎ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:53:27.42ID:m/KhQdFc0
エルデンのDLCてどうなん?おもろい?
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:53:34.72ID:cgRsrLmw0
>>172
死にゲーって配信映えするから動画勢も多いんじゃないかな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:53:38.18ID:FGa3lqvE0
>>171
まあまあ
スッキリしないエンドが多いけどな
2023/03/28(火) 17:53:38.53ID:7pdWIru+0
エルデンの方が上
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:53:47.89ID:09wWnBi8d
>>71
ワイはタイトル画面で飽きたわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:53:48.41ID:FGa3lqvE0
>>181
まだ出てないぞ
2023/03/28(火) 17:54:04.31ID:4yyS47Z80
SEKIROは考察ブログも好き
すごいしっくりくる
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:54:06.81ID:06ewPyjY0
セキロは高難易度のイメージ持たれてるけど
ACとかまともに操作できんワイみたいなやつでも頑張ればクリアできるバランスの良さがええわ
2023/03/28(火) 17:54:18.92ID:Kzx7huem0
なんかソウル系は結局リソース限られてる戦闘バフアイテムは使えなくなりがち
練習感覚で使えんわ

形代もそれであんまり忍具使わなかったなぁ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:54:19.15ID:5kVSDzol0
>>167
ワイはムクガイジちゃうわアホ
2023/03/28(火) 17:54:20.80ID:TFzOrlZo0
あんま言われてないけど幽霊系のボスガチでゴミすぎん?
動き遅くしてくるやつとか何が楽しいんや
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:54:22.52ID:3wc5yN7r0
>>175
5はオンラインメインやから多分6は4以前の方向性に戻るで
フォーアンサーとかはキャラクターやストーリーも結構力入れてたと思うけどな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:54:26.71ID:09wWnBi8d
>>78
ワイは40くらいで倒したかな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:54:36.61ID:KmGpMsE+0
セキロ2周目に自分が上手くなってる実感湧くのがすごく良い
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:54:47.41ID:+4JIb3N6a
末尾a回線飛び飛びだと思ったらこのスレにムクガイジいるのかよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:54:49.06ID:rJnZ+/J/d
ぶっちゃけゲームをプレイしてて楽しいのはフロムよりも任天堂だよな?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:54:53.46ID:QmfdgmeZd
けどセキロは弦ちゃん倒した後は他のシリーズより簡単だよね
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:54:55.85ID:U2h6rlQA0
ダクソ無印は思い出だけなら百点満点や
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:55:08.00ID:0ECaz/EG0
>>191
あいつらは強制戦闘じゃないからどうでもええわ
クソなのは同意
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:55:13.42ID:RjgxiQF/0
SEKIROは遊びの幅が狭すぎる
瞬間的にはおもろくても結局エルデンやわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:55:20.43ID:PGXP89Su0
SEKIROの戦闘システムリスペクトしたゲーム増えろよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:55:23.61ID:wyH2PFj3a
ちな買った人しか評価できないSteamの評価貼っておくぞ


ダクソ無印…高評価89%
ダクソ2…高評価88%
ダクソ3…高評価94%
セキロ…高評価94%
エルデン…高評価94%



ダクソ3、セキロ、エルデンが最高傑作のようやね
2023/03/28(火) 17:55:33.19ID:uZZqRia4M
あまり売れなかったから
DLCが出なかったんやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:55:33.65ID:g61jTo2oM
>>191
ゴミや
完璧に弾いても何も爽快感なかったわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:55:36.26ID:5kVSDzol0
ムクガイジは出禁な
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:55:41.81ID:BMnDpOJB0
破戒僧の第二段階相手って、誉れ失ってええんか?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:55:44.22ID:m/KhQdFc0
>>186
まだなんか
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:55:51.77ID:FGa3lqvE0
>>200
まあこれなんよな
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:56:12.75ID:Ft6K05bw0
セキローはくっそ難しいくせに動かすの楽しいんだよな、弾きも音が良くてアクションとして楽しいんだわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:56:16.57ID:v1w7TDxPM
>>132
DLC無かったらここまで評価されてないよな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:56:17.15ID:FGa3lqvE0
>>202
ダクソ2に優しいなSteam民
2023/03/28(火) 17:56:25.82ID:Kzx7huem0
エルデンは触ってすぐに広さに感動するんだけど、しばらくするとこの広いの邪魔だなぁって感じるようになる
これはゲーム性がほぼダクソから進化してないからだと思う
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:56:29.62ID:06ewPyjY0
>>201
あのシステムだとPvPができないから流行らんやろなぁ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:56:44.01ID:j9/9EHz9a
玄一郎とかいうハメ技でいつも倒される可哀想な奴
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:56:50.15ID:+4JIb3N6a
ムクガイジが好きな時点でエルデンてゴミだわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:56:57.06ID:jOVrr+0Ba
>>202
ちゃんとクソ2が一番評価低いのはどこでも変わらないの草
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:57:25.12ID:ECW0O+eva
無職ガイジは自分が立てたスレにだけいてくれよ気持ち悪い
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:57:27.52ID:frAFwW3Ud
デモンズ10分で飽きたけどセキロは何周もしたから
同じシリーズに括られてるの謎だわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:57:29.56ID:FGa3lqvE0
>>214
飲むフリで突っ込んでくるガイジやからしゃーない
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:57:56.84ID:Lu5vOQoaa

クさんボコボコで草
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:58:06.81ID:5kVSDzol0
>>212
ラーメン二郎て評価がピッタリ
質より量
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:58:15.98ID:3wc5yN7r0
>>200
アクションとRPGの違いやな
しゃーない
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:58:19.15ID:wg/tZ4kxa
>>202
ダクソ3高すぎやろ
そんな面白いか?
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:59:03.65ID:8W7emhs70
セキロやってからアクションはテンポ速いのしか楽しめなくなっちゃった
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:59:16.26ID:FGa3lqvE0
>>223
ダクソ3はいい意味でも悪い意味でも優等生やからな
2023/03/28(火) 17:59:17.22ID:Kzx7huem0
sekiroはパッドでもキーマウでもクリアまでやって、最近死闘踏破連戦とかやったけど、やっぱアクションとしては唯一無二過ぎるな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:59:18.70ID:+9ozO3U1d
セキロの唯一の失敗は弾き不可攻撃ばかりの赤鬼を序盤に配置してダクソの動きをやらせたこと
このせいで難しすぎとか不当に叩かれた
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:59:28.98ID:x1v7QsIPa
フロム信者「ソウル!AC!」
ワイ「あの…A.C.E…」
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:59:41.81ID:v1w7TDxPM
>>211
ダクソ2は過小評価されすぎやろ
二刀流できたりdlcの出来が良かったりワイは3より好きやけどな
3は尖ってる部分がなくてつまらん
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:59:42.34ID:Yyd/3QibM
デモンズソウル…記念すべきソウルライク初期作品。一作目ながら圧倒的な完成度。素直に射精です。93点
ダークソウル…デモンズソウルから正統進化した傑作。いまだに根強い人気が高い。96点
ダークソウル2…意欲作。ユニークな武器が多かったり見るべき部分も多いもののゲームとしての完成度は前作と比べかなり劣化。40点
Bloodborne…世界観と戦闘スタイルが完璧にマッチした怪作。DLCの完成度がえげつない。リメイクとか贅沢言わんからPC対応の60fps出してくれ。98点
ダークソウル3…ダークソウルの最終作。これまでのシリーズの良いところをまとめた優等生。ソウルライク初心者に勧めるならこれかな。94点
SEKIRO…これまでのソウルライクの戦闘スタイルを一新。奥深さと爽快感の融合度合いでは今後出るあらゆるゲームはこれを越えられないのではないだろうか。個人的には装備と武器の少なさがやや不満。95点
エルデンリング…ソウルシリーズをオープンフィールドに適応した意欲作。世界観や魅力的なキャラクター達は見事の一言。調整の荒さやボスの使い回しなどまだまだ荒い部分も目立つが次回作に期待が持てる作品。90点

個人的にはこんな感じの評価やわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:59:43.58ID:BMnDpOJB0
地味にSEKIROはトドメ刺したときのモーションとかがメリハリ効いててカッコいいのも好き
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:59:46.14ID:FGa3lqvE0
>>227
赤鬼とか火牛とか弾きが機能しないボスを序盤に連発したのは謎の極みやわ
2023/03/28(火) 17:59:46.21ID:kEL7k7Qd0
sekiro以外はレベル上げたらなんとかなるけどsekiroはマジで無理な人は無理やろ
2023/03/28(火) 17:59:58.54ID:L6fIgeI40
複数ボスが猿くらいやん
ダクソ2や3のdlcとかクソ苛ついたわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:00:25.61ID:edb6tqzHa
>>229
DLCは最後で台無しだよ
心の谷村が抑えきれなかった
2023/03/28(火) 18:00:37.26ID:Kzx7huem0
>>227
ダクソムーブというかブラボムーブというか
怨嗟も弾ける攻撃もあるけど、ちょい大型の敵はほぼブラボムーブになるよな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:01:09.56ID:5kVSDzol0
>>187
仏道神道とかちゃんと考えられてて良かったわ
てっきり宮崎さんて北方神話しか興味無い人間だと思ってた
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:01:15.91ID:QOdSkvl80
SEKIROが神ゲーすぎる
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:01:34.57ID:06ewPyjY0
システム的に傘回したら負けだと思って勝手に縛ってたけど普通は使うもんなんかな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:01:36.02ID:If+51SJl0
セキロだけは画集もサントラも買ったわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:01:39.22ID:FbsfwSui0
ACVDが神ゲーすぎる
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:01:45.82ID:FGa3lqvE0
>>233
いうてコツに気づけば誰でもできると思うわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:02:13.03ID:QOdSkvl80
アクション下手くそやけどSEKIROは全部クリアしたで
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:02:14.18ID:U2h6rlQA0
>>241
傑作やし奇跡のグラフィックよな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:02:14.91ID:BMnDpOJB0
弾きが強いのは分かるんやが、適宜回避も織り交ぜないとジリ貧にならへんか
梟戦やってて思ったわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:02:17.27ID:FGa3lqvE0
>>239
いや
ぶっちゃけ忍具はおまけや
刀一本ありゃ十分
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:02:25.98ID:ee/xmGC90
エルデンはクソビルド組んでゴリ押してゲラゲラ笑うゲームや
フロムゲーで周回プレイしたことないワイでも5周は遊んだ
2023/03/28(火) 18:02:29.89ID:Kzx7huem0
雑魚相手に斧と爆竹ぐらいしか使わなかったな
なんか使ったら負け感が出てしまうのがsekiro

槍とかクソ強いんだけどな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:02:33.22ID:06ewPyjY0
そういえばカメラマンが敵に回る地下のキック忍者もクソだったわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:02:48.23ID:0d/QJNM4M
ダクソ3もエルデンが出た今となっては言うほどって感じやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:02:49.21ID:5kVSDzol0
>>230
だいたい合ってるけど2が40は低すぎるわ78ぐらいは行く
2023/03/28(火) 18:02:49.88ID:y8J1zLJ+d
セキロ以外はオンライン対戦があるから調整ブレまくるんよな
人気ある要素だから外すわけにもいかんやろし
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:03:12.30ID:nuIUo31na
>>230
ワイはブラッドボーン100点やわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:03:24.26ID:BMnDpOJB0
前もエルデンリングはラーメン二郎!とか言うてるやつおったけど流行らせたいんかな
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:03:26.67ID:FGa3lqvE0
>>250
ダクソシリーズの中では一番よくできてるけど
自由度がないな3は
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:03:34.46ID:If+51SJl0
いまアーマードコアやるなら3系が一番カジュアルだわ
6は3系で頼む
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:03:35.35ID:VRR77GWF0
怨嗟は仏師殿っていうストーリなかったらほんまクソボス
2023/03/28(火) 18:03:42.10ID:Kzx7huem0
>>245
梟の踏み込み切りを左後方にジャンプしながら切るとか
この辺やり始めると脳汁が出てくる
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:03:55.04ID:3wc5yN7r0
ブラボやってないんよな
セキロエルデンの後で動かしても古さはないか?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:04:01.16ID:0ECaz/EG0
>>245
屋上梟も地味につまらないよな
2023/03/28(火) 18:04:07.89ID:7uwG7KFap
エルデン緩いとかいうなら戦技位牌縛ればいいだけだよね
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:04:10.39ID:/v3OJ3dSd
悲しいのが刀より体術とか槍使ってる奴の方が強いっていう
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:04:17.82ID:Kpb0eq0N0
いろんな武器かつぎたいからやっぱエルデンがええわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:04:27.88ID:FGa3lqvE0
>>257
あれで神ボスだったら…おまえさん…で泣けたのにな
クソボスすぎて感動が薄れたわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:04:47.37ID:5kVSDzol0
>>241
正直acはv系列はカッコよさより臭さがあるちょっと痛い
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:04:48.03ID:77N3F6U80
acとか全然うれてないからでなかったのに声だけ大きいガイジおおすぎない?
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:04:50.71ID:5ayYi3Mmr
>>256
遅くね?
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:04:55.61ID:FGa3lqvE0
>>259
ブラボは操作性はかなりいいぞ
ただ篝火ワープなかったりその辺の不便さは目立つ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:05:00.64ID:If+51SJl0
其処許に斬られたいのだ…♥
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:05:18.44ID:qaF3o1yb0
海外受けはドシンドシン系のロボットやけどワイはFAみたいなビュンビュン系がやりたい
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:05:20.63ID:ee/xmGC90
>>254
割と的を得てるんちゃうか?
たまに無性にやりたくなるけど実際プレイすると微妙な感じ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:05:31.02ID:Mtcm0bjS0
一番好きなのはブラボ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:05:31.29ID:nRvAcL7/a
セキロといいブラボといい、あんま売れてない代わりに濃厚なファンがいるのに
2だけはアンチだらけなの笑う
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:05:54.42ID:5kVSDzol0
>>266
好き嫌い別れるからな
ぶっちゃけ売上考えてないやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:05:55.95ID:2p7MPVs4a
エマかわ∃
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:05:57.05ID:/RC3AZxw0
セキロやってから何のアクションゲームやっても物足りんわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:06:01.31ID:If+51SJl0
>>267
4系ほど行くととっつきにくいっしょ
ワイは4系大好きだけど
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:06:25.03ID:Av4ZWYaE0
デモンズ定期
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:06:36.47ID:FGa3lqvE0
ブラボはPS4限定だから売れなかったのもしゃーないけど
セキロはなんであんま売れなかったんやろな
2023/03/28(火) 18:06:37.99ID:Kzx7huem0
エルデンは攻略サイト見たり、何周もやると違うんだろうけど、なんか結局武器入手しても使えないのばっかりだったな
わざわざリソース割いた今の武器からビルド変えるのもなぁってなって
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:06:41.07ID:Ls1YFHXw0
ダクソ2の敏捷とかいうクソ2のクソを集約したステータス wwwwww
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:06:41.44ID:06ewPyjY0
巴の雷解放したとたんしょうもなくなる弦ちゃんすこ
2023/03/28(火) 18:07:18.43ID:4yyS47Z80
ブラボは60fpsで作っときゃよかったのにな
30ソースってアホやろ
2023/03/28(火) 18:07:24.95ID:Kzx7huem0
>>279
汚い感じの純粋な和風って拒否感ある人もおるからちゃうか
NARUTOみたいなファンタジー和風とかならええかもしれんが
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:07:25.80ID:3h01fSUZa
>>270
メガトンやれ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:07:33.88ID:0ECaz/EG0
いうて強化弦ちゃん強いやろ😡
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:07:34.66ID:4y9WOpBg0
フロムファンってやっぱボタン連打で無双するゲームは嫌いなん?
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:07:38.17ID:Vpc/TXICa
ブラボは単純に暗すぎて気が滅入るわ
本当に頭おかしくなりそう
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:07:38.85ID:nuIUo31na
>>264
なんでこの人共有NGにされてんのwww
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:07:44.93ID:BMnDpOJB0
>>280
分かるわ
知力カスのワイに次から次へと魔術と魔法武器押し付けてくるレアルカリア嫌いやったわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:08:08.98ID:YAGIDOzUa
お前らトッモおらんから関係ないんやろけどフレと遊べん時点でゴミ
今時マルチプレイないゲームとかあり得ん
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:08:15.48ID:X1BiGVeed
>>241
マギー戦はACらしさが溢れててこれよこれって感じや
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:08:21.11ID:If+51SJl0
芦名弦一郎に揉まれたプレイヤーは慣れたと思った頃に獅子猿でまたつまづくよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:08:28.77ID:FGa3lqvE0
>>288
聖杯ずっとやってるやつは精神異常者だと思うわ
2023/03/28(火) 18:08:44.65ID:y8J1zLJ+d
エルデンはボリュームに対して装備制限がキツすぎんねん
生まれ直しはともかく2週目で別ビルドやろうとしてもクリアまで結構かかるし
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:08:55.33ID:VAIqybeNa
セキロはマルチがないってだけでだいぶ売り上げ落ちてるやろな
今どきソロ限定のゲームはあかんのや
2023/03/28(火) 18:09:01.16ID:ddKeB9Oe0
AC6の情報出なさすぎじゃね?
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:09:07.50ID:x1v7QsIPa
心中が3人とも文句なしの神ボスなの凄E
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:09:25.61ID:5kVSDzol0
>>286
正直雑魚とか言うのちゃうやろ
一回で勝ってから雑魚って言って欲しいわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:09:26.48ID:FGa3lqvE0
>>297
エルデンDLCで忙しいんやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:09:27.40ID:0d/QJNM4M
>>279
発売前に散々フロム史上最高難易度って触れ込みの記事が出まくったからしゃーない
あと実況プレイ人気が高いのも売れなかった要因の一つやろな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:09:40.56ID:5HpGxdBKa
弾きゲーてやってる事音ゲーやと思うんやが
アクション高難易度を突き詰めると音ゲーになるの?
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:09:55.69ID:E9qX4rScM
>>280
ワイも割とこれや
で、どんどん探索が面倒になっていくねんな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:09:56.91ID:BMnDpOJB0
エルデンリングは幼生の雫入手数に制限かけないでほしかった
もったいなくて使えないし、なんか合わなかったなーってときに戻ると2つ消費されるのがキツイ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:10:22.51ID:v1w7TDxPM
>>283
まぁ2015年の作品やししゃーない
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:10:24.57ID:r+pH6eNZa
>>7
過去作やらんでキャッキャしてるやつなんていないやろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:10:34.16ID:5kVSDzol0
aとか飛び飛びだし誰もお前のこと望んでないから帰れよ
2023/03/28(火) 18:10:39.24ID:ddKeB9Oe0
PVEアクションは本気出した時のカプコンが一番すこや
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:10:40.27ID:FGa3lqvE0
>>302
まあアクションってようはタイミングに合わせてボタンを押すゲームやし
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:11:15.26ID:MGYRClGw0
ブラボは栗本っていう最強のプレイヤーの功績がでかい
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:11:26.49ID:Av4ZWYaE0
ソウルシリーズだけ5作も擦ってブラボとセキロのシステムは1作で終了なのは納得いかんよ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:11:36.87ID:jx6NgzsGa
>>310
素手で聖職者の獣を倒した伝説の男
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:11:52.72ID:If+51SJl0
アーマードコアの過去作移植で現行機とPCで遊べるようにしてくださいフロムさん🙏
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:12:02.94ID:MGYRClGw0
>>312
前情報なしの初見でな
ぐうレジェや
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:12:14.14ID:FGa3lqvE0
>>311
いうて売り上げ考えると残当やろ
文句があるなら買ってやれと
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:12:17.24ID:5kVSDzol0
>>311
言うてブラボもセキロもダクソの派生やからな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:12:21.78ID:5ayYi3Mmr
>>302
コマンドRPGの時間制限付き選択肢を迫る系統と音ゲー的な正解をタイミングで押させる系統に分かれると思ってる
兼ねてる奴もあるけど
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:12:24.47ID:RjgxiQF/0
>>308
言うてアイスボーンのミラくらいやろフロムゲーに勝てるのは
2023/03/28(火) 18:12:27.82ID:y8J1zLJ+d
評判悪いからダクソ2だけやっとらんのやけどやるべきなんか?
ハマる人はとことんハマっとるみたいやけど
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:12:31.52ID:8gfMqj6Mp
>>296
最近はマルチに疲れるゲーマーが増えてソロゲーが流行りやぞ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:12:38.49ID:C/qshBMMa
>>308
ロスプラおもろかったなぁ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:12:49.09ID:o7Cvww2N0
エルデンリングが超えたろ
しかもだいぶ余裕有りで
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:13:01.89ID:86wRsaMA0
セキロは未プレイが騒いどるイメージしかない
マルチないから動画で済まされとるやろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:13:06.19ID:FGa3lqvE0
>>319
ぶっちゃけ今やる理由は一つもないと思うけど
気になるならやればって感じやな
2023/03/28(火) 18:13:06.63ID:Kzx7huem0
>>316
まぁそれ言い出すと、デモンズになるけどなw
特にブラボはデモンズな系譜を感じる
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:13:16.48ID:U910YY+3a
エルデンはボリューミー過ぎる
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:13:41.74ID:+9ozO3U1d
>>302
ソロゲーで楽しさと高難易度を突き詰めたらそうなるな
別のベクトルへ行くと結局対人に収束するけど
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:13:46.44ID:MGmkaoJra
>>319
時間の無駄だぞ
はっきり言って
エルデン2周した方がいい
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:13:57.24ID:MGYRClGw0
セキロはデビルメイクライ初代のマストダイくらい緊張感あっていいな
おちょう倒してやめたけど
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:05.61ID:XygMNt2S0
フロムゲーは実績楽なのがええわ
全作コンプした時の達成感半端ない
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:07.22ID:5ayYi3Mmr
>>319
今からやるならリメイク版やろ?
面白いから手隙なら遊ぶと良いで
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:12.02ID:E9qX4rScM
>>326
なんかメリハリなくダラダラボリュームある感じなんよ
中盤からもう消化試合になってしまう
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:25.38ID:U910YY+3a
>>322
流石にそれはないわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:28.20ID:If+51SJl0
エルデンリング広くてこんなやつと会ってたかなってストーリー追ってるうちになるからジャーナルみたいなのは欲しかった
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:29.53ID:YPYS8fw2d
セキロのアクション性は一作で終わらすには勿体なさすぎるやろ
ほんまに続編でえへんのか
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:29.63ID:BxYuB1lQ0
>>319
他の触ってまだやってないならもうやらんでいいぞ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:34.30ID:ediLXEsI0
ソニーやアクティビジョンのテコ入れがすごい
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:35.04ID:C/qshBMMa
ブラボの変形武器は何とかして継承してほしいわ
あのロマンはブラボだけで終わらせんのほんまもったいない
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:36.60ID:86wRsaMA0
>>302
それでいうなら格ゲーは高難易度なんやろか
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:15:01.25ID:b2vrzGpoa
ダクソってどれやればいいの?ってレスしたら
全員から一斉に「1→3でええよ」ってレスされたのいまだに思い出して笑う
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:15:04.33ID:rJnZ+/J/d
アーマードコア、ソウルシリーズ以外にもなんか代表作欲しいよなフロム
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:15:04.53ID:86wRsaMA0
>>338
これだけは手離しで褒めれる
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:15:06.04ID:Ib23x6lQp
Youtubeのセキロめちゃくちゃ上手い韓国人何者なんや
2023/03/28(火) 18:15:24.43ID:Kzx7huem0
ダクソ2はダクソ2でおもろいぞ
ガンガンソウル手に入るし、ガンガンレベルも上がる
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:15:29.86ID:5ayYi3Mmr
お前らどんだけ2嫌いやねんw
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:15:33.66ID:BMnDpOJB0
セキロの「死ぬと知ってる人みんな咳していきます」システムって不評聞かんけど、死にゲーで死ぬのにデメリットつけるのやめてほしかったわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:15:41.88ID:FGa3lqvE0
>>340

まあワイもそう勧めるけど
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:15:44.20ID:chu0IknPM
>>330
実績のために評価低い2やったワイみたいなのもおるからな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:15:44.31ID:izc16p4WM
セキロってそんな楽しいか?
特定のボス以外はアクション楽しくないんやか
複数戦辛いのにしょっぱなからうわばみの重蔵おるし
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:15:57.79ID:owscbvYc0
>>74
正解でたね
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:16:09.35ID:Jg/rKyqu0
アーマード・コア探索あると嬉しい ロボから降りれるのもあってもええのに
2023/03/28(火) 18:16:16.73ID:pC8J7W33r
セキロは敵のモーションほんま良く考えられとるよな
注意深く見てれば自ずと対処法が見えてくる
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:16:20.82ID:1Q+BAv8q0
SEKIRO並みの完成度のエルデンやりたかったわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:16:26.35ID:FGa3lqvE0
>>346
あれガチで意味不明だった
あと冥助も意味不明だった
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:16:37.36ID:U910YY+3a
>>345
ムクガイジやから反応するな
こいつ有名なガイジや
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:16:46.10ID:eFfBs1hu0
ブラボ≧SEKIRO>>ダークソウル3≧エルデンリング>ダークソウル1>>ダークソウル2
2023/03/28(火) 18:16:47.72ID:Kzx7huem0
>>346
プレイしてるワイはなんもテキスト読んでなかったせいで「なんで急にみんな咳してるんやろ・・・?」ってなってたでw
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:16:55.35ID:X1BiGVeed
>>340
デビルメイクライかな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:01.75ID:cjCxaXp0a
フロムがオープンワールド作ったら真のドラゴンズドグマができると思ったが10年以上前のゲームより戦闘がしょぼいとかどうなっとんねん
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:03.29ID:axacw/hxa
>>340
それでええぞ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:07.40ID:FGa3lqvE0
>>356
ブラボが高すぎる
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:16.51ID:Ix/8Bcz50
2の唯一の利点のボリュームもエルデンに持ってかれたな
2023/03/28(火) 18:17:17.42ID:CqB2ACRD0
シリーズの前情報の全く無いデモンズ
ソウルシリーズをやったことのないブラボ
フロムゲーを全く知らないセキロ

どれが一番難易度あるかね
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:18.07ID:o7Cvww2N0
SEKIRO「武器は刀しかありません。サブ武器は基本カスです。最初から最後まで戦闘スタイル変わりません。」←どこがエルデンリング超えてるんや?
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:22.45ID:Ib23x6lQp
>>349
重蔵だけはまじでおもんないわ
リスポ遠いのもクソ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:27.47ID:AviGMS1O0
SEKIROが全アクションゲームの壁定期
あれより明確にアクション上のゲームある?
2023/03/28(火) 18:17:37.20ID:rpNqp8Li0
ACは果たして外国人たちを騙すことができるのか
2023/03/28(火) 18:17:38.31ID:TZy0j40A0
【朗報】sekiroで一番かっこいい忍殺、影落としに決まる
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:38.48ID:BxYuB1lQ0
結局3が一番おもろかったな次点でエルデンリングや
1はオンスモ以降全部おもんないのがね
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:38.99ID:Ls1YFHXw0
クソ2で覚えてるボス wwwwww

機械人形3体
骸骨のラスボス
以上です
2023/03/28(火) 18:17:52.56ID:q+rM1nALr
ダクソ以下のクソゲー
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:17:53.89ID:stwWe9aka
>>362
ボリュームだけはシリーズ1だったのにもう2の良いところないじゃん…
2023/03/28(火) 18:18:20.45ID:Kzx7huem0
3はかなり1のシナリオを意識してるのも悪いw
2要素はハシゴのギリガンの遺体しかいない
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:18:36.78ID:m/KhQdFc0
>>279
他のフロムゲーより反射神経要求してくるから取っ付きにくいてワイは思う
フロム好き的にもキャラメイク無しであかん人ともおるやろし新規にも既存ファンにもちょっと間口狭めになってもうた感
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:18:38.61ID:FGa3lqvE0
>>370
4大ボスマジで思い出せないの草
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:18:47.16ID:5kVSDzol0
>>356
ダークソウル1がナンバーワンや
これだけは譲れん
2023/03/28(火) 18:18:48.39ID:pC8J7W33r
ゲーム史上で初めて「自分の操作での」スタイリッシュアクションを実現したゲームだと思ってるわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:19:00.49ID:OpVga0iPa
>>372
流石に10年近く差が空いてたらしゃーないやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:19:10.59ID:Ib23x6lQp
>>368
拝涙定期
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:19:26.21ID:If+51SJl0
怨嗟の鬼はBGMは恐ろしくてよかった
2023/03/28(火) 18:19:26.89ID:Kzx7huem0
ダクソ2の思い出

ボス倒した後にイベントで篝火が爆発してビビる
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:19:32.68ID:FGa3lqvE0
>>368
セキロウ、やれいっっっ!!!!!
2023/03/28(火) 18:19:38.30ID:RN8RXdbk0
セキロもどきやけどウォーロン結構面白かった
評価はイマイチやけど
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:19:49.65ID:5kVSDzol0
>>364
だはらこそセキロの完成度が高いて言える
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:19:56.61ID:GC19jvKR0
遠距離の攻撃手段全く進化してないのがね… 敵ロックオンして魔法連打とか誰でもクリアできるで
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:20:09.08ID:BMnDpOJB0
ダークソウルやったことないけどこんな感じのゲームなのは知ってるわ
アクション面白そうならやってみよかな
・壺5回で不死院のデーモンが死ぬ
・高いところから落ちても転がればノーダメージになる
・ペトルスはカス
・梁渡りは難しい
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:20:11.36ID:AviGMS1O0
SEKIROは一種のアクションゲーの頂点やろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:20:17.84ID:U910YY+3a
>>369
これ言ってる奴はdlc考慮してないドエアプやろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:20:23.92ID:If+51SJl0
>>368
其処許おじさんな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:20:24.60ID:i1LD5Vn0p
セキロってゲームカタログにこないんかな
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:20:28.93ID:eFfBs1hu0
ダークファンタジー(アニメ漫画ゲーム含む)
Bloodborne>>>>>>>その他
世界観主人公敵対者終わり方ストーリー
どれを取っても勝てる物は無い
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:20:47.01ID:kTYFxa1za
>>383
面白いけど簡単すぎひん?
強いボス一番最初のやつと呂布しかいなくてぬるすぎたわ
2023/03/28(火) 18:20:58.85ID:rpNqp8Li0
AC6ってなんで大物面してるんや
お前毎回10万本くらいが関の山のシリーズやろ
2023/03/28(火) 18:21:05.98ID:Kzx7huem0
>>389
其処許おじさんに期待させて断るの好き
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:21:28.22ID:MGYRClGw0
地震や
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:21:29.56ID:Jg/rKyqu0
VRロボゲーはまだなんか
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:21:46.04ID:XPp3BuJFa
>>366
多分アクション特化が好きなゲーマーはデビルメイクライが1番って言うで
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:21:52.93ID:lduTZoPNp
エルデンリングのDLCどのくらいの難易度で出てくると思う?
マレニア超えのボスあるやろうか
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:00.88ID:3LwpDadW0
デモン…ストーリーよくわかんねえ
ダクソ…ストーリーよくわかんねえ
ブラボ…ストーリーよくわかんねえ
エルデ…ストーリーよくわかんねえ
セキロ…ストーリーかろうじてわかる

やっぱりセキロだよなあ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:03.30ID:izc16p4WM
>>383
アクション自体は好きだけどUIが仁王2から劣化してるのが微妙だった
あとPC版だとゲーム本編以外の問題が多すぎる
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:03.46ID:5kVSDzol0
>>393
acて好き嫌いクソ別れるからな
2023/03/28(火) 18:22:05.86ID:pC8J7W33r
ウォーロンは全部の敵の攻撃の対処が化勁(パリィ)でいいからメリハリないんよな
敵のモーションもイマイチ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:08.91ID:Ls1YFHXw0
>>386
ずんだもん定期
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:16.78ID:OUQ3DN9K0
偉大すぎやろ・・・
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:19.19ID:Gki7HaL9d
火牛二頭とかなくて良かったわ
多分発狂してたで
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:20.78ID:btzcPiB20
>>392
雑魚殺しまくって士気25でボス戦やったらヌルゲーになる
適正でやればそれなりの難易度やぞ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:24.83ID:MGYRClGw0
>>397
5は完璧やったな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:36.24ID:LC/8MlQY0
フロムの大型ボスが高確率でクソボスになるのがアカン
SEKIROは大型ボスめっちゃ少ないけど逆にエルデンは多いし
2023/03/28(火) 18:22:40.87ID:RN8RXdbk0
>>392
2周目から本番やからな
個人的にラスボスも結構強いかなって思った
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:48.59ID:stwWe9aka
ダクソ「オンスモ!4人の公王!!グウィン!!」

ダクソ3「ホモ王子!踊り子!!監視者!!!」

ブラボ「ガスコイン!エミーリア!!アメンドーズ!!!」

セキロ「弦一郎!梟!!一心!!!」

エルデン「ラダーン!マレニア!!ラダゴン!!!」


ダクソ2「どんなボスがいたか思い出せん」



2ってガチでこれ
印象が薄い
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:22:58.19ID:Yyd/3QibM
>>353
SEKIROの完成度は引き算の完成度やから多分ボリュームが売りの大作ゲームに適応するのは無理だと思うわ

一切無駄のない敵の動きとかあれ数百種類の武器使えるゲームでやるの不可能やろ
主人公のモーションとかも装備ほぼ固定の狼だからこそだと思うわ
2023/03/28(火) 18:23:00.49ID:CqB2ACRD0
エルデンリングは面白いんだけど遺灰システムが好きじゃない。まあソロでやりゃいいんだけど
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:23:33.23ID:3LwpDadW0
>>410
は?2は唄うデーモンやろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:23:40.43ID:FGa3lqvE0
>>410
言われてみるとマジで名前出てこないのが2の凄いところや
2023/03/28(火) 18:23:50.48ID:y8J1zLJ+d
2ホンマに不人気すぎて草
Steamで安くなってたら考えるわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:23:55.92ID:XPp3BuJFa
>>392
こっちが攻めてる途中でも弾けるセキロと違ってウォーロンは敵の攻撃待ち続けるだけやからテンポも落ちるし仁王と違ってオリジナルよりいい面殆どない
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:23:58.70ID:tQSLzZ7I0
発売日に買って獅子猿に数十回殺されて2年くらい放置してたけどPS5でやったら爆速ロードとヌルヌルフレームレートで楽しくてさらに数十回獅子猿に挑んで倒せた
2周目の獅子猿は1回目であっさり倒せたんで如実に自分の腕が上がったのが解る良ゲーだった
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:24:00.62ID:GbygT7z10
ブラボのアクションが1番面白いわ
セキロも面白いけど何周もする面白さじゃなかった
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:24:09.85ID:MGYRClGw0
>>410
ブラボはマリア様やろ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:24:18.85ID:zcZmzK2sa
>>398
まあマレニアとは違う方向で強いボスが出るんちゃう
ワイはラダゴンくらい強ければ満足やけど
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:24:19.91ID:5kVSDzol0
>>412
遺灰システムがあんま面白無いわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:24:21.47ID:OpVga0iPa
>>391
ブラボの世界観は芸術の域やわ
人智を超えた上位者も結局セックスしか頭になくて、しかしそれ以外でわざわざ下賎な人間と関わる気がないとかよう思いつく
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:24:44.90ID:eFfBs1hu0
あとブラボはサイドキャラクターも隙がない
アイリーン、ヘンリック、デュラ
2023/03/28(火) 18:24:46.16ID:Kzx7huem0
雫石とはなんだったのか
光虫とはなんだったのか
2023/03/28(火) 18:24:46.52ID:TZy0j40A0
ただの自意識過剰かもしれんがこれ以降ジェダイフォールンオーダーとかツシマとかチャンバラゲーは体幹に似たシステム標準搭載よな
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:24:55.88ID:XPp3BuJFa
>>410
白王戦の演出歴代最高やろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:25:00.37ID:zcZmzK2sa
>>410
これほんまに思い出せなくてびっくりした
2にも四大ボスいたのに
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:25:19.52ID:Lo8usvYuM
獅子猿はパターンと攻撃範囲覚えたらクソザコに成り下がるよな
2023/03/28(火) 18:25:25.65ID:Jt0CzRepM
>>410
最後の巨人(嘘)とオジェイマラソン忘れたか?
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:25:29.03ID:Shl0RS3Ha
遺灰は固定砲台と思ってた弓矢姉ちゃんが
狼がいるエリアやと急に狼に乗って走り回るのおもろかった
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:25:34.89ID:5kVSDzol0
ほんまムクガイジおるせいでせっかくのスレがゴミになったわほんま東亜に帰ってくれよ苛つくわ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:25:35.84ID:KpSOibOo0
エルデンはボス戦があまりにもうんち
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:25:46.20ID:OpVga0iPa
>>397
アクション上級者はDMCやろな
ただキャラ性能が余りにも高すぎてプレイヤーの9割はほぼ性能引き出せてないやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:25:53.15ID:xsrrSI3la
2のラスボスの名前マジで思い出せん
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:25:53.32ID:BMnDpOJB0
獅子猿って第二形態のほうが実は与し易い気がする
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:26:03.85ID:5ayYi3Mmr
>>428
数増えたところで雑魚になるな
上手くなった実感できてええわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:26:23.21ID:BxYuB1lQ0
>>388
考慮してつまんないって言ってんだけど
まあ別に同意求めてないからもうレスしてくんなよカス
2023/03/28(火) 18:26:23.95ID:Kzx7huem0
>>428
尚、二猿という運ゲー
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:26:25.08ID:g7zVngKFa
エルデンの遺灰に文句言いやつまだおったんか
死にゲームクリアした僕すげーって自慢したいから難易度下げる要素が許せんのかな?
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:26:44.31ID:FGa3lqvE0
>>434
なんか女王みたいなやつよな
ラスボスのくせにめちゃくちゃ地味だった思い出
その後のピザ窯でなんやこのゲームって爆笑したわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:26:46.36ID:Om8XRUO4a
エルデンリング高評価なんだな
途中でもう早く終わらせたいって思ったよ
今までのソウルシリーズは終盤終わって欲しくないって気持になった
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:26:48.12ID:OpVga0iPa
>>410
オジェイ!オジェイ!オジェイ!オジェイ!

ほら4ボス言えたぞ
あとは溶鉄デーモンの存在感は頭抜けてた
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:26:55.28ID:ediLXEsI0
ブラッドボーンは左手銃パリィがめちゃくちゃ気持ちいいよな
L2ボタンの引き金感も相まって
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:26:58.30ID:Yyd/3QibM
>>422
ワイくんが製作したBloodborneのあらすじ「理性を失う獣狩りの病って言うのが流行ってる夢の中の世界に迷い込んだ主人公が青ざめた血(謎)を追って獣と化した人をぶち殺していくけど実は黒幕はセックスしたい宇宙人達の儀式だったから儀式ぶち壊して宇宙人の臍の緒使って自分が宇宙人になるゴシックホラーに見せかけたコズミックホラー」

すまんこんなクソシナリオ面白くなるか?
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:27:04.29ID:4RdChFAea
セキロはアクションゲー最高傑作やろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:27:07.96ID:5ayYi3Mmr
>>429
探究しまくってたわなつい
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:27:19.95ID:LC/8MlQY0
エルデンはまだDLC控えとるから判断するには早いかもな
ブラボとか人気半分くらいDLCのおかげやろうし
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:27:24.89ID:FGa3lqvE0
>>430
あれバグ説あったけどどっちなんやろな
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:27:33.27ID:ZswUHaPW0
コロコロしてチクっ
コロコロしてチクっ

全部これや
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:27:43.78ID:qvF0jcMH0
やっぱかっこよさはブラボが最高なんだよなぁ
仕掛け武器使った後やとダクソとかエルデンの武器がつまんなく見えるわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:27:52.98ID:boxqt/9u0
遺灰なんて嫌なら使わなきゃええやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:27:59.69ID:4RdChFAea
>>437
アルトリウスとマヌスつまらなかったらソウル所かフロムのボス9割方ゴミだろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:01.09ID:btzcPiB20
>>438
ちゃんと誰でも簡単に攻略できる方法も用意されとるからやっぱセキロやわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:06.56ID:2WpIfG250
>>410
2は良くできたフロムライクゲーだからね
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:07.45ID:/u6c5OFB0
隻狼ほんまおもろいわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:25.04ID:HF2Ocjc/r
セキロのことセキローとかセキロウとかいうやつ嫌いなんやけどわかるやつおる?
ワイが発達なんかこれ
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:26.05ID:FGa3lqvE0
>>450
まあ武器数が少ないからできることよなあれは
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:29.59ID:XPp3BuJFa
エルデンよりセキロの方がボス戦が面白いのは当然としてダクソ3よりも戦っててつまらんかった
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:31.97ID:4RdChFAea
>>441
これな
まじで最後の方クソつまんなかったわ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:45.53ID:m/KhQdFc0
DMC5は最後はネロ強すぎやろ!って感情のままタイトルに戻って気持ちよくなるゲーム
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:48.03ID:C/qshBMMa
>>432
エルデンリングボス戦おもしろいやん
デモンズダクソこそおもしろいボスほぼおらんやろ
2023/03/28(火) 18:28:53.85ID:pC8J7W33r
でもお前らセキロ好き好き言ってるけど
寺守ってた外人の名前覚えてないやろ?
2023/03/28(火) 18:28:56.71ID:qvF0jcMH0
>>410
煙の騎士レイム?あいつだけ覚えてるわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:01.77ID:Lo8usvYuM
2匹猿はノーダメプレイ動画でも落下地点で爆竹連打して倒すくらい糞
あれはゲームじゃねえ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:03.07ID:FGa3lqvE0
>>456
でも隻眼の狼やから正しくはセキロウなんよね
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:03.95ID:MWW0EndA0
>>444
ヤーナムは夢の中の世界やなく現実やろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:05.94ID:DsuzGtXNd
セキロのが上なんて鼻で笑われるぞ
2023/03/28(火) 18:29:11.90ID:wob9L7eDa
ブラボはストーリーが意味不明
そう扱われてても言うほどでもないやろと思ってプレイしたら予想を遥かに超える意味不明さだった
特にそれを感じたのは月の魔物倒して「Hunted Nightmare」を見ながら達成感を感じてた次の瞬間や

なんやあのイカ
あれワイなんか
あれが進化なんか
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:16.65ID:2WpIfG250
>>456
アスペの特長やそれは
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:29.32ID:5ayYi3Mmr
>>439
汎用性はもっとあって良かったと思うんやけどどうか
折角のシステム死なすのもったいないからあえて使いに行く感ちょい強かったわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:32.17ID:Ph6IbM+Ia
SEKIROが最高傑作ならなんでDLC出ないんや😡
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:33.04ID:FGa3lqvE0
>>462
ロバートは本人の名前じゃないんだっけ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:39.60ID:If+51SJl0
>>456
ワイは本編やるまでせきろうやったけど一心様がセキロ!っていうからセキロにしたで
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:44.18ID:4RdChFAea
>>431
イッチ消えてて草
嫌いすぎやろw
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:54.67ID:4GhzKBUZr
ブラボ←1番すき
セキロ←普通
エルデン←すき
ダクソ3←途中で飽きた

ブラボが初フロムだったワイはこんな感じや
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:57.22ID:BMnDpOJB0
>>462
ロバートや!って思ったけどそれ息子の名前か
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:30:00.99ID:LC/8MlQY0
>>441
これは雪原が悪い
クソマップ&クソボスやめろ
2023/03/28(火) 18:30:02.78ID:RN8RXdbk0
ガラシャの拳のみで聖杯ダンジョンをクリアしろ!!
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:30:19.67ID:btzcPiB20
>>465
名付け親のジジイがセキロっていっとるんやしセキロやろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:30:23.95ID:C/qshBMMa
>>447
ブラボはDLC無かったらクソゲーに片足突っ込んでるからな
2023/03/28(火) 18:30:27.33ID:kC/FouaI0
>>469
ゲーム内で一心にセキロセキロ言われまくってんのにセキロー言っちゃうのは普通にエアプなだけやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:30:27.52ID:GL0Q8KpDd
>>449
カキンしてチクもあるんだが?
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:30:46.35ID:ediLXEsI0
SEKIROは今でもたまに再戦やるわ
ブラッドボーンもちょくちょく新キャラ作る
ダークソウル3とエルデンリングはクリアしてすぐ売ってしまった
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:30:58.58ID:OpVga0iPa
>>443
ただ銃パリィできないボス敵相手には左手武器が完全に空気になるのは失敗やな
せいけもとかおそけもとか
2023/03/28(火) 18:31:06.16ID:y8J1zLJ+d
遺灰は使い所限られてるのが悲しい
普段から連れ回さしてくれや
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:31:10.52ID:Zn3cXGqha
>>480
DLCなかったらほんま終わってるよブラボは
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:31:20.35ID:5ayYi3Mmr
>>462
はい!✋😠
ロバート!
2023/03/28(火) 18:31:22.08ID:Kzx7huem0
エルデン評価高いやつ信じられない
後半がほんと怠すぎw
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:31:26.27ID:7ZT0BUfq0
【悲報】セキローだけDLCハブられた理由、ガチでわからない
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:31:36.65ID:TPVpWfes0
なおACが全てを過去にする模様
2023/03/28(火) 18:31:43.92ID:TZy0j40A0
黒き剣のマリケス戦闘中ワイ「あー全部弾きてぇ」
セキロは別ゲーにも影響及ぼすから注意や
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:31:50.92ID:BMnDpOJB0
典礼街オルディナクソ!しろがね人全員死ね!→ミケラの聖樹「よろしくニキー!」

この流れほんまクソやったわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:31:57.98ID:NVYSPCK+M
>>472
そら死ぬやつが自分の名前言わんからな
翔平!!!なんて言わんやろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:32:02.93ID:If+51SJl0
>>462
ロバートの親父や
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:32:04.94ID:FGa3lqvE0
>>489
エルデンで忙しかったのと
あんまり売れなかったってののダブルが理由ちゃう
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:32:05.56ID:3LwpDadW0
何とか頑張ってセキロのシステムで
武器変更とステータス割り振りできるようにならんかなあ
それがフロムゲーの完成系やわ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:32:08.29ID:C/qshBMMa
>>458
流石にそれはないわ
ボス戦はソウルシリーズで一番楽しいやろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:32:12.14ID:IS/p//700
SEKIRO2は幕末の葦名、幕府についた葦名に新政府の抜刀隊が迫る。太平の江戸、永遠の眠り、不死の社会を脅かす新政府に対抗するため、葦名の殿様は禁忌に手を出す

でストーリーは同じでええやろ

戦闘面で、下段突き掴み対処の3パターンでスキルツリー用意して判別させたら良いだけやし
2023/03/28(火) 18:32:28.99ID:wob9L7eDa
ブラボやってから隻狼やエルデンリングやると落下ダメ食らう距離感見誤りまくってあかん
狩人様虚弱過ぎ品
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:32:31.58ID:LSGrOHiW0
>>8
そんな君にダークソウル2が待ってるよ!
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:32:37.25ID:XPp3BuJFa
>>464
白猿の刀振り下ろし攻撃を弾いた後槍でムカデ引っ張るともう片方が必ずジャンプ攻撃してくるから弾く よく見てみると法則性出てくるで
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:32:55.98ID:MWW0EndA0
>>489
アクティビジョンがうんちぶりぶりブリザードになったからや
2023/03/28(火) 18:32:59.58ID:RN8RXdbk0
>>447
ルドウィーク→失敗作→マリア様→遺子
DLC史上最高傑作
ローレンスとかいうクソボスは知らん
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:33:13.01ID:4RdChFAea
ムクガイジおるから語りづらいわどうにかしてくれや
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:33:19.45ID:7ZT0BUfq0
>>495
goty取れたんやろたしか?
謎すぎるわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:33:20.93ID:ABEA5RmH0
弦一郎の雷は最終形態で使ってくるのがミソなんやろうな、やってくることは単純だが最終形態で心理的には焦ってる状態で、
練習させて貰えない状況で使ってくることに意味がある
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:33:30.55ID:LSGrOHiW0
ダクソ1が結局ボリュームも難易度もちょうどいいや
あれくらい雑なほうがいい
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:33:55.03ID:Y8wo21dZa
セキロのハジキの爽快感
エルデンのボリュームと自由度
ブラボの変形武器のロマン



この三つを合わせたゲームを作れば10億本は売れるわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:34:10.51ID:7ZT0BUfq0
goty取れたのにこんな待遇されるとか...
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:34:28.77ID:m/KhQdFc0
>>491
変化前のグラングの手ガシャガシャしてくる攻撃も全部弾いたら気持ち良さそう
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:34:31.91ID:FGa3lqvE0
>>505
GOTYはもはやフロムは当たり前のように取るようになっとるな
2023/03/28(火) 18:34:34.83ID:OtNfyYDo0
ACEみたいなカジュアルなロボゲー作って
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:34:54.35ID:Ls1YFHXw0
ダクソ1男主人公の被弾ボイスなんやあれ
アッ…❤︎
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:34:54.50ID:4RdChFAea
ムクガイジが好きな時点でエルデンリングはゴミゲー
けもふれ2と同レベル
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:34:55.56ID:Av4ZWYaE0
エルデンは戦闘のバランスはもうしゃーないから転移罠みたいな探索して面白い要素を中盤以降ももっと欲しかったな
ただ強い敵を配置するだけじゃなく地下墓や洞窟のバリエーションもっと凝ったり風車村みたいな面白い場所増やしたり
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:34:57.08ID:GC19jvKR0
エルデンのボス戦マジでつまらんよな 敵の攻撃をコロリンで避け続けるゲーム性に限界を感じた 
2023/03/28(火) 18:34:59.65ID:wob9L7eDa
>>503
DLCのボスに比べて本編ボス…
糞ー糞糞の糞→ロマ→再誕糞→ミコラーシュ→乳母
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:35:05.62ID:IjbdE9xNp
ぶっちゃけ武器弾くか転がるかの違いしかなくね
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:35:08.77ID:rZu3sP7Ta
>>509
ダクソ3より売れなかったのが会社的には期待外れだったのかもな
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:35:30.20ID:BMnDpOJB0
弦一郎戦やってて思ったけど、昔のアクションゲームってこれよりラスボス弱いとかザラだった気がしてた
具体的なゲーム名は浮かばんけど
2023/03/28(火) 18:35:44.28ID:kC/FouaI0
ギミックとかマップが殺しにくるのってほぼ無くなったよな
デモンズダクソ1はそんな感じだったのにブラボと3からボスで達成感得るゲーム性に変わっていった
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:36:01.65ID:FGa3lqvE0
>>517
ミコラーシュも正直ネタに全振りした糞ラーシュやわ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:36:03.07ID:lf+I/suxM
>>520
ラスボスでいきなり別ゲームになるゲームも割とある
2023/03/28(火) 18:36:09.47ID:jazapmAqd
弦ちゃんだけは序盤に置いとくべきだったボスだと思うわチャンバラの楽しさを教えてくれる教科書のようなキャラなのにこいつの前に火牛や寄り道やけどお蝶配置するのは初心者バイバイすぎるわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:36:19.36ID:OpVga0iPa
>>517
中盤以降の面白いボスは脇道聖杯に集中してんの草
おそけももアメンボも獣血もええボスやのに
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:36:34.06ID:If+51SJl0
修羅ルートの一心様悲しいんだ😢
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:36:55.87ID:4RdChFAea
エルデンはラダーン祭りが良かったな
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:37:04.05ID:Lvh3YuTG0
アーマードコア以外のフロムゲーやったことないわ
これから始めるならデモンズから順にやっていくのがええんかな?
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:37:11.59ID:6jFlMUjSa
>>527
なんJでずっとラダーン祭り開催スレ立ってたの懐かしいわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:37:24.51ID:aw9kgrFgd
ワイの感想やけどエルデンリングのボス戦は縛りプレイとか関係なく遺灰と強戦技縛った方が絶対楽しめると思う
ダクソとかブラボですら楽しいボスは一握りやったけどエルデンリングのボスはめっちゃ楽しめたわ特に終盤
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:37:26.69ID:Ls1YFHXw0
>>521
イザリスマラソンとか刑務作業よりキツいししゃーない
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:37:27.75ID:BxYuB1lQ0
エルデンにアホみたいにディレイ持ち多いのはこれしかシリーズプレイヤーが苦戦する方法思いつかなかった結果としか思えない
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:37:58.56ID:LC/8MlQY0
>>521
嘘つけ
オルディナや聖樹とかマップで殺しに来てたやろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:38:10.57ID:FGa3lqvE0
>>527
シチュエーションも含めて熱かった
憎っくき悪のラダーンを倒すんやなくて送ってやるってのは新鮮や
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:38:17.50ID:4RdChFAea
>>529
ムクガイジがレスすんな死ね
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:38:45.43ID:2WpIfG250
>>533
雪原→オルディナ→聖樹のクソマップコンボほんまきらい
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:38:46.31ID:4RdChFAea
>>534
死ねムクガイジ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:39:14.48ID:BMnDpOJB0
狂い火アスレチックは「何がおもろいねんこれ!古参のフロムゲーファンがこういうの持ち上げるから図に乗るねん死ね!!」って発狂しながらやってたわ
何がおもろいねんとは未だに思う
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:39:15.68ID:XbbMS+zGa
ラダーン祭りとか10年後も忘れないやろな
2と違ってこういう印象に残るゲームプレイが大事やわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:39:33.97ID:IS/p//700
エルデンが評価高いのって、ワールドマップにどこからでも見える黄金樹という一発ネタのお陰やろ

あれだけパリッとしたシンボル地形は案外おいてるゲームは少ない
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:39:48.15ID:MmYioDsBa
>>527
ほんまそれ
ラダーン祭りあるだけで神ゲーだわ
2023/03/28(火) 18:39:51.27ID:RN8RXdbk0
>>517
中盤終盤でもローゲリウスとかアメンドーズとか面白いボスはおるけど本編やないからな
ローゲリウスとかしっかりテキスト読んでないと見落とすし
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:39:56.60ID:C2CccFLPa
そろそろ魔法職もドグマみたいに自由な位置に飛ばしたり溜めはあるけどフィールド全体に影響が出てくる大魔法とか欲しいな 今のままじゃいつまで経ってもシューティングソウルや
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:06.97ID:t4cHRTQu0
ブラボのが売れてね?
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:12.36ID:FGa3lqvE0
>>540
いやそんなどうでもいいこと気にして評価してるやつ少ないやろ…
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:17.80ID:tQSLzZ7I0
1周目クリアするのに120時間
それから周回してトロコンしたのが150時間
2周目からイージーモードになるのが凄い
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:25.12ID:f/qR84LBa
エルデンリングはマジで1回もダメージ食らうことなくクリアしてもうたな
フロムってこんな簡単だったっけ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:41.19ID:FGa3lqvE0
>>544
ブラボは250万でセキロは300万やぞ確か
まあどっちもフロム死にゲーとしては雑魚やな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:48.97ID:4RdChFAea
>>541
死ねムクガイジ
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:49.71ID:g4cOfHHqM
ラダーンは頑張ったらソロでもいける良調整やったのに弱体化せんでよかったわ
どうせクリアだけしたいやつは召喚しまくりなんやから
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:55.96ID:RgJ8iYwXa
>>547
なんでそういう嘘つくの?
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:58.12ID:yeEeW9N7d
セキロでフロムゲー初めてやって他のやったら微妙やったわ
2023/03/28(火) 18:41:00.79ID:y8J1zLJ+d
>>538
アスレ要素どこかしらに入れてくるよな
毒沼みたいな性癖持ちおるんやろか
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:41:15.33ID:FGa3lqvE0
>>547
栗本か?
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:41:17.65ID:m/KhQdFc0
>>532
間合いで攻撃変わるの気付かないと最初のマルギットからして理不尽ボスやな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:41:46.94ID:t4cHRTQu0
>>279
セキロ配信者だらけで他人が苦しんでるのを楽しむコンテンツと化してた
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:41:48.05ID:aw9kgrFgd
>>543
フロムゲーの魔法ほんまワンパでしょうもないよな
ここだけはガチでセンスない
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:41:51.16ID:72Ug0N1Xa
>>547
栗本定期
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:41:55.59ID:UDzaobLx0
エルデンとかいうただのダクソ4
せめてもうちょっと軽快なアクションにしてくれよ
2023/03/28(火) 18:41:56.95ID:RN8RXdbk0
>>550
召喚しても倒せないやつが多かったから調整されたんやろ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:42:06.25ID:BMnDpOJB0
モーグおじさんのニーヒル♡のせいでノーダメクリア不可能ちゃうんか
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:42:20.85ID:t4cHRTQu0
>>548
エルデンが別格に売れたのか
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:42:24.81ID:2WpIfG250
半端に慣れてるやつほどツリーガードとかマルギットで沼る仕様になってたな
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:42:34.27ID:m568JidE0
>>496
Wo Longやってセキロでその辺が無かった理由がわかったわ
特定のアクションが前提に突き詰めるとと武器やビルドの個性が死ぬんや
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:42:42.73ID:KbXi/b6ea
エルデンリングDLCくるしお前ら久々にやれよ
最近きたアプデで大剣めちゃ強になったぞ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:42:44.35ID:FGa3lqvE0
>>556
でもエルデンも配信者祭りだけど売れたよな
差はなんや
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:43:02.68ID:lqMZKRoA0
セキロおもろかったけどダクソははまらんかったわ
そんなわいはエルデンやるべき?
2023/03/28(火) 18:43:04.06ID:RN8RXdbk0
セキロは500万本だから十分売れてるけどな
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:43:04.38ID:8cedY8BeM
https://i.imgur.com/e2vCqMf.jpg
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:43:11.64ID:LSGrOHiW0
ダクソ2は過小評価てのはそう思うな
ちゃんとプレイせずに某You Tuberのやつ見てるだけだろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:43:19.67ID:V1TEqH5YM
>>562
隻狼は500万やで
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:43:26.76ID:FGa3lqvE0
>>562
エルデンだけはマジでぶっ飛んでるんや
ダクソ3、セキロ、ブラボを足してもエルデンより売れてない
2023/03/28(火) 18:43:26.98ID:kC/FouaI0
>>569
イニシャル定期
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:43:27.25ID:/x7P1uDNa
AC6の開発時期はダクソ3の後だからエルデンご祝儀とか関係ない定期
ソースは宮崎インタビュー
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:43:27.24ID:LC/8MlQY0
>>543
アプデでマシになったらしいがエルデン初期のつぶて撃つだけのゲームほんま…
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:43:54.44ID:t4cHRTQu0
>>566
セキロのおかげやろなぁ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:44:04.29ID:OpVga0iPa
隻狼は純粋に難しすぎたから売れないんやろ
発売初期のスレ阿鼻叫喚やったし
正直AC6も同じ道行くと思う
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:44:16.90ID:FGa3lqvE0
>>565
DLC何ビルドで進めるか迷うわ
2023/03/28(火) 18:44:28.49ID:lxFfcRiY0
ダクソはやっててストレスの方がでかいんだよなー
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:44:56.62ID:3RJ0SAtua
エルデンはまだまだ売り上げ伸びそうなのがほんま怪物やな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:45:17.30ID:LSGrOHiW0
まあフロムゲーはドMなやつにしか絶対向いてないな
ドSなやつはやらん
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:45:26.64ID:OpVga0iPa
>>575
むしろ最初期のがマシだったぞ
アデューラがあったからな
アデューラナーフで本格的に夜の彗星飛ばすだけになった
対人以外の魔術はゴミ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:45:39.18ID:cwMc6PJZa
なんならエルデンはフロムゲーの枠を無視してゲームとしても異常レベルの売り上げやし
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:45:39.34ID:tuTzYyJt0
>>565
大剣はなんちゃらの執行剣好きだったわ
戦技が微妙であんまり使ってるやつおらんかったけど壊れになった?
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:45:50.48ID:8KWKe59qM
>>561
モーグなんてやる必要ないやん
2023/03/28(火) 18:46:25.91ID:8Afmj+ex0
>>581
逆やろ
どSだから倒さないと気が済まない
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:46:32.42ID:1gPZ1dUDa
クソ2の過小評価意味わからん
劣ってるとこあるけど誤差やん
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:46:33.76ID:XdKGm4DKa
VRでキングスフィールドの新作を出せ😡
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:46:43.03ID:m568JidE0
>>577
難し過ぎるのもあるけどボスの順序がおかしいわ
弾きの楽しさと有効性にさっさと気付かせなアカンのに赤鬼と牛が序盤の壁って
廃寺におる練習用キャラとかシステムの説明以上の役に立たねえし
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:46:48.50ID:wjXJ648Xa
エルデンってボス候補かなりいるけど誰がくるんやろな
ミケラ
宵眼の女王
ゴッドウィン

この辺はほぼ確定で来るか
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:46:56.89ID:ISYkLmuNd
ギャルゲー作ったら売れる事が証明されたやね
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:03.31ID:/vRG2rMud
ムクガイジ頼むからアンチでもないならこういうスレでは自演しないでくれへんかな
普通に邪魔やわ
楽しく語りたいのに
同じフロムゲー好きでも多少の差異あるの受け入れようや
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:06.23ID:LSGrOHiW0
>>456
久保ミツロウとかも嫌いやろそれ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:12.13ID:FGa3lqvE0
>>587
いやあげていったらかなりクソポイント多いぞ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:15.72ID:BMnDpOJB0
>>590
全盛期ラダーンは来てほしいわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:35.00ID:FGa3lqvE0
>>590
全盛期ラダーンと本命のマリカとは戦ってみたいな
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:57.22ID:IQYZnebGa
SEKIROは完全ソロゲー、同じ武器、変更できるのは忍具だけ、だいたい同じルート、というレベルや素性やビルドの変更できないから皆んな同じ体験をすることになるんよな
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:57.83ID:2WpIfG250
>>591
ラニendが1番ダルいのに達成率1番多かったの草生えた
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:47:58.73ID:w8JICMLA0
エルデンでアクションや魔法がまったく進化してなかったのはがっかりやったわ
魔法は相変わらずワンパターン戦い方も戦技あるとはいえ基本ブンブンやし
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:48:06.24ID:5ayYi3Mmr
>>590
ゴッドウィンはエピソードも含めて欲しいわ
陰謀まわりスッキリさせときたい
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:48:14.68ID:ISYkLmuNd
1周年無視してDLC報告したのは何なんや?
遅漏か?
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:48:23.89ID:fZg6ckckM
VRエコーナイトだそうや 難しい戦闘もないしいけるやろ
2023/03/28(火) 18:48:28.56ID:7EDWLQyW0
メタルウルフカオスは?
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:48:29.49ID:fmG9WZG9a
エルデンリング2週目で全部の武器使えるようにレベル上げてスキル振ってたら飽きちゃった
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:48:32.74ID:OpVga0iPa
>>599
ブンブンは悪い意味で死んだやろ
戦技しか使わないゲームになった
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:48:41.19ID:FGa3lqvE0
ギャルゲーならメリナルートちゃんと作れや
燃やすか仲違いってなんやねん
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:48:46.16ID:YSu0OGcz0
慣れればセキロが1番楽よな
爆竹と不死斬りクソ強いし
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:48:53.69ID:BMnDpOJB0
狼っていうほど忍んでるかなあ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:49:06.73ID:XdKGm4DKa
V系は傭兵感ないストーリーがアカン
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:49:18.05ID:FGa3lqvE0
>>601
予想以上にファンがガッカリしてたからしょうがないなーこいつらはって感じに見えたわあれ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:49:20.48ID:ZtjwlE4ua
神BGMなら
ダクソ→オンスモ
ダクソ2→記憶にない
ダクソ3→ミディール
ブラボ→ルドウィーク
セキロ→破壊僧
エルデン→神肌
これでええな?
2023/03/28(火) 18:49:32.06ID:kC/FouaI0
>>601
画像1枚とサブタイトルしか発表しないなら1周年かGOTY授賞式の時に出来たよな
広報は何考えてるか分からんわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:49:32.25ID:IUv7irkZ0
ブラボもセキロもトロコンまでやったけどダクソ3は不死街やらで辞めたしエルデンもマルギットで中断してるわ
重量感あるアクションゲー向いてないんやろな
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:49:33.28ID:IS/p//700
エルデン、あんだけ世界で売れたってことは、5年後くらいにエルデンキッズみたいなのが世界中でエルデンリスペクトしてますゲームとか出るんか?
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:49:42.87ID:ISYkLmuNd
>>598
面倒だけどルート案内はしっかりしてたからなぁ
他のエンドなんて知らんよって話や
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:49:46.01ID:FGa3lqvE0
>>611
エルデンは神肌もええけどラダゴン戦やわ
鳥肌立ったし
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:50:03.51ID:m/KhQdFc0
>>590
VSエンヤ婆とか来たら泣きながら倒すわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:50:17.43ID:f5cButEf0
セキロっていまだに敵強化mod作られてるからやっぱハマる奴はくっそハマるんだろうな
一心とか分身したり瞬間移動したりやりたい放題で草生えたわ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:50:19.59ID:nPpp125Oa
>>608
おまえニンジャやろ?

🐶「言えぬ」

ニンジャやんw


これ草
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:50:37.60ID:5ayYi3Mmr
>>611
ダクソ2はマデューラやろ
いくらでも寝れるわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:50:42.60ID:OavgD16n0
不死断ちで綺麗に終わってんのがいい
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:50:59.82ID:YSu0OGcz0
>>611
セキロならワイは義父戦を推すで
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:51:04.47ID:Rs5HNnt/a
>>611
ダクソ2ゲーム内容は割と評価してるがBGMはマジで記憶にねえわ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:51:14.33ID:FGa3lqvE0
>>614
それはもうソウルライクって言葉にまとめられてる
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:51:19.96ID:RTYTX38/0
エルデンで1番死んだ奴が多いのがマレニアなんやっけマルギッドやないの意外やったわ
2023/03/28(火) 18:51:22.26ID:tehpgv2v0
SEKIROでボス戦究極までいったのは間違いない
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:51:41.47ID:2WpIfG250
>>619
忍び即バレほんま草
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:51:43.30ID:BMnDpOJB0
エルデンリングはラダゴン戦BGMが最高やと思うわ
ラダゴンも戦ってて楽しいし、エルデンリングの集大成にふさわしい素晴らしいラスボスやったわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:51:51.15ID:tuTzYyJt0
そういやダクソ3の元スタッフが作ったゲームが近々PCで出るらしいな
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:51:57.58ID:H8B5CGBX0
>>611
セキロは過去梟戦が一番すきやな
2023/03/28(火) 18:51:59.60ID:KXITwG77a
>>618
一心ならできそう
と思えるキャラ造型が素晴らしいね
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:52:30.17ID:FGa3lqvE0
>>619
全然忍ばない狼さぁ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:52:32.67ID:CI17uXDxM
>>1
ブラボ>SEKIRO>>>他やろ
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:52:44.51ID:OqP7RJIP0
エルデンはビルド考えながら攻略してる間は楽しいけどビルド固まってくる終盤はダレたな
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:52:45.13ID:gZkJ9ZuT0
首なし、七面武者、獅子猿2体とかいうゴミ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:52:48.09ID:5ayYi3Mmr
>>629
地罰か
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:52:49.49ID:LSGrOHiW0
>>230
2が40はおかしい
フロムゲーしかやらんのか?
アサクリとかに比べたら絶対面白い
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:53:09.64ID:U29sy1+F0
エルデンはdlc来るまでにはマシな環境になるのだろうか?
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:53:23.99ID:LPAkSMjta
ラダゴン戦BGMはコテコテの演出やけどやっぱ燃えたわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:53:46.23ID:LC/8MlQY0
>>628
ラダゴンはほんま楽しかったわ
あれで終わればどれだけ良かったことか…
2023/03/28(火) 18:53:57.49ID:wob9L7eDa
>>638
対人はともかく攻略面だとだいぶ快適なバランスやろ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:54:05.67ID:bdxWupj30
>>601
ディレイ
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:54:23.66ID:2WpIfG250
ラダゴン戦めっちゃよかったよな
なお
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:54:25.98ID:OpVga0iPa
>>623
ワイは虚の衛兵戦が記憶深いわ
溶鉄デーモンで死にまくったからやけど
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:54:28.71ID:H8B5CGBX0
>>637
アサクリとフロムゲー比べんのもおかしいだろ…
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:54:29.74ID:LPAkSMjta
ラダゴンは素直にその後マリカじゃあかんのか?と思っけどマリカは戦う理由ないのか
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:54:40.23ID:9z3Tvpudp
フロムってデモンズ出して突然神ゲーメーカーになったよな
それまでは微妙ロボゲーばっかだったが
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:05.26ID:FGa3lqvE0
>>647
宮崎とかいう啓蒙100の変態が来たからなんか
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:18.06ID:d1LOWnwSa
>>431
これ以降ガチで消えてて草
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:19.80ID:Av4ZWYaE0
>>611
ブラボ→聖職者の獣、ミコラーシュ、ルドウィーク、失敗作、マリア、ゲールマン
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:22.29ID:7GySRamxd
DLCで輪の都みたいな理不尽感あってもおもろいマップくれ
どこ行っても君主軍や失地騎士ばかりなのアカンわ
本音はマルチの人数も増やして欲しいけど
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:24.41ID:tuTzYyJt0
>>636
それそれ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:51.44ID:8BMJPSk20
エルデンリングはもう少しコンパクトにするべきやった
中盤以降探索面倒になってくるし移動もだるい
要所要所は面白いんやけどなぁ
そういう点でSEKIROが一番やわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:51.98ID:QUxqcx6ga
セキロのBGMあんま覚えてないんだよな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:55:53.74ID:U29sy1+F0
dlcは話せる人のいる村とか城下町を出してくれると嬉しい
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:56:04.54ID:CI17uXDxM
>>634
SEKIROは神ゲーやが周回する楽しさないしな
やっぱビルドあって戦闘もいいブラボよ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:56:15.71ID:w8JICMLA0
ラダゴン戦あのポーズからの入り方といいBGMも完璧やわ
2023/03/28(火) 18:56:17.61ID:H97N/4gt0
エルデンは初期も初期の霜ふみでクリアして以降触ってないんやがその後環境どうなったん?
ナーフ祭りなんか?
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:56:22.11ID:Av4ZWYaE0
ラダゴンのbgmはメインテーマより微妙にダサいんよな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:56:25.05ID:FGa3lqvE0
地罰はYouTube見てるけどそこまで面白くなさそうやなぁ
まあ評価見て買うけど
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:56:40.88ID:OpVga0iPa
そういやエルデンリングに教会の槍的なやつおらんかったな
2023/03/28(火) 18:56:51.08ID:qvF0jcMH0
>>653
水増しの小規模ダンジョンまじでいらんかった
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:56:52.66ID:LC/8MlQY0
せっかくオープンワールドなんやしDLCはいつも通り別マップ追加するだけやなくて既存のマップにも建造物とか敵増やしてほしい
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:56:53.26ID:LSGrOHiW0
村とか街はほしいよな
エルデンてフロム製スカイリムを期待されてたと思ってる
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:56:57.49ID:7HaGehcCa
>>658
下方も上方も入りまくりや
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:57:24.75ID:yPKV3z/AM
>>661
あれは失敗システムやからいらん
デモンズからして失敗や
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:57:41.52ID:mXK7a/XF0
収集やビルド要素めんどくさくて苦手やからSEKIROの方が邪念なく楽しめたわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:57:59.72ID:FGa3lqvE0
エルデンのDLCのボリュームってどんなもんなんやろな
今までのフロムならストームヴィルレベル1個って感じやけど
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:58:05.16ID:bdxWupj30
>>658
弱体化も強化もされてる
最近は強化の調整が多いな
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:58:34.47ID:jCMll6pk0
セキロのシステムで鬼滅のゲーム出してくれんかな
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:58:41.00ID:Gdfm8AiRa
>>668
ストームヴィルクラスのレガシーが3個来たら大満足や
ボスは10体くらい欲しい
2023/03/28(火) 18:58:53.96ID:y8J1zLJ+d
>>656
ボス戦が全てのゲームやから再戦出来るようになったら周回する意味ないしな
と思ってたけど中ボス戦もやりたくなってたまにやけど周回するわ
2023/03/28(火) 18:59:02.94ID:H97N/4gt0
SEKIROはまごうことなき神ゲーだと思ってるけど首無しだけはやりたくない
ってか再戦めんどくさすぎて触ってない
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:59:06.78ID:OavgD16n0
ケイリッドに迷い込むあたりまでが一番面白い
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:59:06.90ID:LSGrOHiW0
あんま言われてないけどソウルシリーズはボスより探索のほうが遥かに難しいからな
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:59:07.59ID:2S8RBDtgd
攻略動画見てもちいかわ使いばっかでなんだかなと思うわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:59:40.51ID:BMnDpOJB0
仙峯寺の雰囲気めっちゃ好きやわ
水の底に仏が落ちてるのも好き
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:59:45.34ID:IoJhs2bud
>>172
ブラボと比べると全然綺麗な信者やろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 18:59:54.27ID:CwCN/FmO0
SEKIROから逃げるなとか言ってたガイジがアーマードコアから逃げてて草
2023/03/28(火) 18:59:56.08ID:wob9L7eDa
ラニ剣とか初期の飾りとは別物級に強いわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:00:31.50ID:w8JICMLA0
>>660
ああいう感じの戦闘ならフォーオナーのほうが面白いと思う
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:00:32.98ID:x2g4PQ8Oa
セキロはマルチじゃないのに忍術ナーフしたのがいまだに許せんわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:01:11.79ID:OpVga0iPa
>>677
クソ坊主戦の曲カッコ良すぎて草
お経でラップするやん
2023/03/28(火) 19:01:12.67ID:ArpqgDNoa
そういやエルデンのカクカク修正されたら積んでるのやろうと思ってたけど修正された?
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:01:18.30ID:U29sy1+F0
エルデンは従来の作品で、その辺の宝箱とかに無造作に置かれていた武器やアイテムを、コピペダンジョンに分散、無駄に広いフィールドの墓とかに設置しまくったのがだるかった。
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:01:20.64ID:tuTzYyJt0
エルデンで1番興奮したのは序盤の沼地でドラゴンに出くわした時やな
その後コピペボスとしてちょくちょく出てきた時はなんか微妙な気持ちになったけど
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:01:34.47ID:i6KgOlxba
やっぱ最終的には女王マリカと戦いたいわ
なんだかんだ言って元凶やろ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:01:44.49ID:3bZVsLrwd
早くacやりたいわ
ストーリー楽しみや
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:01:55.19ID:BMnDpOJB0
フロムゲースレでアイルー村について語ってるやつ見たことねえわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:02:10.60ID:7GySRamxd
>>658
強過ぎる戦技が調整されて使う意味がまるで無かった通常攻撃が大体の武器種で強化された
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:02:12.39ID:i6KgOlxba
>>689
むしろそんな奴いたらドン引きやろ
2023/03/28(火) 19:02:14.96ID:1zdYPJih0
>>400
ほんこれ
PCでやるとチカチカするし足場消えるはしでゲーム性の前の問題が多い
ゲームシステム自体は悪くないから仁王2みたいにブラッシュアップ出来れば、もっと人気は出るかも
チーニンの本命はローニンだろうけど
2023/03/28(火) 19:02:15.15ID:wob9L7eDa
>>687
限りなく被害者サイドやろ…
2023/03/28(火) 19:02:22.90ID:d/KDfKRY0
セキローの完成度の高さは異常
理不尽な死に方とかないから気分が悪くなることもない
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:02:36.12ID:OpVga0iPa
>>689
そりゃアイルー村語りたいならモンハンのスレで語るに決まってるやん…
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:02:39.59ID:bdxWupj30
>>687
元凶はラニ定期
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:02:52.26ID:i6KgOlxba
>>693
二本指の被害者とは言えマリカも巨人殺しまくったり好き放題やっとるやんけ
2023/03/28(火) 19:03:14.02ID:qvF0jcMH0
>>688
マギーさんがもう10年も最新作のヒロインとか泣けるで
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:20.35ID:U29sy1+F0
ac6はacvdみたいな感じにしかならなさそう
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:29.42ID:fl2TyS/G0
>>410
熔鉄デーモンとかいうクソ2の良心
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:38.92ID:5ayYi3Mmr
>>689
俺はアイルー村DXの話したぞ
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:43.53ID:FGa3lqvE0
ラニと戦いたいわ
あの薄気味悪い青カイリキーの首吹っ飛ばしてぇ〜
2023/03/28(火) 19:03:46.71ID:8By9Q/GD0
ブラボのPS1にしたやつちょっと興味あるんやけどやったことあるやついる?
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:54.39ID:2S8RBDtgd
駆け抜けるのが正解ってのが若干嫌なポイントやったけど面白かったわ
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:04:09.98ID:CbHh4E7ur
セキロの良いところは難易度の高さじゃなくてゲームとしてのバランスとクオリティやね
クリアするだけなら根気さえあれば大体の人ができる
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:04:15.05ID:LC/8MlQY0
>>689
ワイの初フロムゲーはアイルー村や
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:04:22.58ID:EPukC5OXa
>>702
焦げ臭い奴いて草
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:04:24.41ID:bdxWupj30
ac6ワンチャン100万本いくと思うわ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:04:41.37ID:LSGrOHiW0
>>410
指輪持ってる玉座の2匹
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:04:45.07ID:fJ2QvIZP0
息子のためにはるばる葦名に来てたロバートパッパの息子ロバートって結局どうなったんや?死んだんか?
2023/03/28(火) 19:04:48.37ID:tehpgv2v0
>>694
赤鬼は理不尽やろ
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:04:59.69ID:FGa3lqvE0
>>708
なんか勘違いした外人が買って100万は確約やろ
評価が怖いことになりそうだが
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:04:59.76ID:YNAXyt35M
アーマードコア出るまでに慣らしとくかってセールだったANUBIS買ったらアクションが単調すぎた
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:05:08.17ID:fZg6ckckM
>>689
あれ戦闘が金鳴らすだけやし素材集めめんどうすぎてあかんわ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:05:26.28ID:U29sy1+F0
SEKIROは最初の強制ボスが赤鬼じゃなくて侍大将だったらなお良かった
2023/03/28(火) 19:05:48.09ID:d/KDfKRY0
最近仁王やってみたけど
ダクソより簡単に死ぬから驚いたわ
装備やスキルが揃ってくると楽になるけど鵺戦あたりの序盤の難しさは異常だった
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:05:56.67ID:FGa3lqvE0
なぜ俺は、初期ボスに赤鬼とか火牛なんて設置してしまったんだろうな…
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:06:20.48ID:jw7MahNuM
ACでバトルフィールドみたいなのやりたい
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:06:21.70ID:fZg6ckckM
>>708
何人残るか心配やし叩かれそうで嫌やわ
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:06:25.36ID:qHquTb3PM
ブラボは他のソウルに比べてもより徹底的に硬派なのが好み分かれる
ずっと暗くて落下死とかもほぼ無いから実況映えもしないし
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:06:38.31ID:5ayYi3Mmr
>>715
なんであそこに赤鬼置いたんやろな
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:06:47.05ID:HsIi09m70
ブラボ2はよ
発展させた聖杯ダンジョンに狂ったように潜りたい
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:06:47.21ID:cHqJuOt5d
ダクソシリーズパックせっかく買ったのに1クリアできないから3までできそうにないんだが
昔のゲームだからモサモサしてるし
2023/03/28(火) 19:06:54.80ID:BzI2qFQ20
最近仁王やったけどまあまあ面白いな
システム的にブラッシュアップされてるところもあるし
記憶に残るボスもそこそこおるしダクソ2よりかは上やな
ストーリーがいかにもJRPGっぽいのはわかりやすいと見るか幼稚と見るか
2023/03/28(火) 19:06:56.74ID:d/KDfKRY0
>>711
赤鬼は走り回って攻撃を誘発してから攻撃するだけで倒せるだろ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:07:04.44ID:PTzudB180
SEKIROはフロムの中では簡単な方でアクションもカッコええからおすすめやでって教えてくれた奴はええ奴だったんやろなぁ
2023/03/28(火) 19:07:14.10ID:wob9L7eDa
>>694
負けるのは自分が操作ミスしたからということを常に受け止めなきゃいかんのはまあまあ辛い時あるわ
弦ちゃんとかネタにされまくってるから弱いと思ってた
そんなキャラに延々勝てないワイは何なんやって苦しんだ時もあったわ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:07:19.92ID:FGa3lqvE0
>>720
回復が有限なの硬派すぎて草
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:07:28.19ID:Av4ZWYaE0
セキロのダクソ系ボスって体力多過ぎるよな
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:07:45.20ID:Reu7ho/la
>>689
このレスで初めてアイルー村がフロム開発なの知ったわ
サンガツ
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:07:56.08ID:Fp941F9Na
怨嗟の鬼だけは本当に許せん
完全にセキロムーブが体に染み渡った頃だったからストレスマックスやったわ
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:01.71ID:2WpIfG250
>>717
宮崎さん反省してください
あとすぐ沼作るのやめてください
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:02.23ID:hG8kx7Fva
ムクガイジシネバイイノニ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:17.19ID:If+51SJl0
>>726
(ストーリーが)簡単な方で
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:17.61ID:OpVga0iPa
エルデンリングといえばゴドリックは序盤の締めとして完璧なボスやったな
一見凄く強そうな第二形態が実態は見掛け倒しってのもようできてるわ
2023/03/28(火) 19:08:24.61ID:tehpgv2v0
梟倒せたとき声出た
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:30.21ID:Fp941F9Na
>>730
ちなみにmeet-me!もやで
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:52.35ID:DQQ5lZMMF
エルデンのオープンワールドはゴミだけど

リムグレイブを1つのクソデカのエリアダンジョンとして作るような感じにしてくれたら
進化しそうなポテンシャルは持ってるよな
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:53.63ID:U29sy1+F0
エアライドのシティトライアルみたいなバトロワがやりたい。腕拾ってその場で交換とか。acよりデモンエクスマキナの方がやりそうだが。
2023/03/28(火) 19:09:12.17ID:d/KDfKRY0
仁王はガシャドクロとかヤマタノオロチとかのギミック系巨大ボス戦がつまらなすぎた
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:09:22.96ID:Fp941F9Na
>>735
エンヤ「でもあいつ最弱やで」

ギデオン「まああれ血も薄い雑魚やからなぁ」

歴史剣「マレニアに土下座した」



ボロクソすぎやろ…😭
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:09:39.26ID:Reu7ho/la
>>737
知るかボケ殺すぞ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:09:49.03ID:DQQ5lZMMF
>>734
後半からブラボに片足突っ込み始めて訳わかんないやん
2023/03/28(火) 19:09:55.26ID:wob9L7eDa
輸血液と銃弾マラソンを強いるブラボはハッキリ言ってクソゲーと思われる
ガスコイン神父とやる前に離脱する狩人様が多いのも当然だろ不親切過ぎるわ
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:10:08.19ID:YSu0OGcz0
>>741
土下座で乱舞回避した説ほんとすき
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:10:10.52ID:r3bavH7Kd
>>741
誰からも評価されてない奴w
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:10:13.28ID:FGa3lqvE0
>>741
なぜこんな好き放題言われなあかんのや
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:10:22.28ID:xNft1lIm0
>>724
海坊主とかいうクソボスの印象が強すぎてね…
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:10:55.36ID:5ayYi3Mmr
>>734
ほーん
じゃあ注連縄ロボって結局なんなん
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:10:57.49ID:XWW10/8A0
アーマドコアやったことないけどおもろいん?
2023/03/28(火) 19:10:59.82ID:d/KDfKRY0
>>731
第三形態は泣き虫使って楽に倒したけどガチで戦うとめんどくさそうだよな
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:02.57ID:cNKf2MAwa
>>741
ゴドリックにみんな辛辣すぎて可哀想
死んだら頭ふみふみされてるし
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:16.11ID:DQQ5lZMMF
エルデンの修正案として空飛ばせろとか馬のスピード早くしろとか頓珍漢な事言う奴いるけどそういう事ちゃうよな

あのオープンワールドがフロムゲーとして存在してる今ないんよ
だからエリア丸々使ったダンジョンとしてリバースさせないとあかんねん
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:19.82ID:CI17uXDxM
A.C.E. 4っていつ出るんや?
今のグラでブレンとキングゲイナーとGセルフ操作したいんやが
2023/03/28(火) 19:11:22.12ID:wob9L7eDa
>>741
靴舐めてでもリムブレイブを護った守護神なんだよなぁ…
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:44.28ID:2WpIfG250
>>741
マレニア「ざっこwデミゴッドの面汚しがよww」
ゴドリック「😭」

かわいそう
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:44.92ID:XWW10/8A0
>>754
アーマドコアよりそっちやりたい
2023/03/28(火) 19:11:45.60ID:+qaS09bud
>>590
外なる神とか来てほしいわ
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:52.78ID:xNft1lIm0
>>739
ガンダムツクール定期
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:57.69ID:DQQ5lZMMF
>>754
マキオン買えばええやん
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:59.17ID:6oYy9rNm0
セキロはやりやすかったけどワイ的にはエルデンみたいにごちゃごちゃしてるやつを少しずつ進めていくほうが性に合うわ
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:11:59.36ID:FGa3lqvE0
ゴドリックは土下座することでリムグレイヴを守ったんやで
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:12:36.49ID:CI17uXDxM
>>724
仁王2とFFオリジン最終アプデはセキロとブラボには敵わんが
ダクソ3レベルにはおもろいわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:12:39.05ID:U29sy1+F0
>>750
初心者がやると操作がパニックになるレベルで面倒。慣れればいけなくもないがそれでも面倒。
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:12:45.71ID:ediLXEsI0
>>744
逆に言えば20個まで持てるんやし優しくない?
システム学びながら経験値も輸血液も稼げるんやし
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:12:56.74ID:jck/nqRba
>>762
実際戦ったケイリッドはあの様やしな
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:12:57.36ID:If+51SJl0
>>750
アーマードコアが結局おもしろいのは自分で組んで自分で色変えてエンブレム貼ったロボでぶんぶん遊べるところや
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:13:10.13ID:DQQ5lZMMF
デモンズの城4超える雰囲気のエリアって存在しないよな
2023/03/28(火) 19:13:10.22ID:wob9L7eDa
>>749
超巨大な形代やろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:13:27.12ID:y0Ve5LfE0
マレニアとラダーンが戦った理由って何?
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:13:30.81ID:L15YbSY1r
セキロウむずすぎ
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:13:31.77ID:XWW10/8A0
エルデンリングは探索がめちゃくちゃ楽しかった
ブレワイより全然楽しい
ただ自由度の代償として戦闘バランスがなぁ
自由度関係なくキモいことしてくる敵多すぎやけど
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:13:37.43ID:2VAd4oMka
時には土下座の方が丸く収まるってことをゴドリックは知ってたんや
賢い男やで
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:13:44.38ID:CI17uXDxM
>>760
ブレンパワードとキングゲイナー参戦したんか?
今から買ってくるわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:13:50.01ID:1Gri1ybO0
セキロ>ブラボ>ダクソ3=エルデンって感じやない?
ダクソ3前は古すぎて比較するのが可哀想やから外したけど今やるならこんな感じやわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:13:58.93ID:T4bQVtCZ0
あの女の子と旅するDLC結局来なかったな残念
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:14:10.11ID:7AOBOdxua
セキロ超えがないわ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:14:10.52ID:YIA3uH590
ぽかぽかアイルー村 不死虫が出なくて検索した
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:14:15.38ID:2VAd4oMka
>>770
マレニア「大ルーンよこせ」

ラダーン「やだ」
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:14:21.98ID:xNft1lIm0
破砕戦争とは言うけど多分戦ったのゴドリックゴドフロアVSモーゴットモーグ、マレニアVSラダーンだけやろ
暗躍してたラニはともかくライカードとか何しとったん
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:14:42.32ID:BMnDpOJB0
リムグレイブの血が腐敗に侵されていないのはゴドリックが土下座したおかげやぞ!
賢王ゴドリックに感謝せよ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:14:47.45ID:fZg6ckckM
>>750
パーツのメーカー縛ったりエンブレム描いてごっこ遊びするなら最高やで
2023/03/28(火) 19:14:52.31ID:tehpgv2v0
>>771
まったくかんたん
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:14:53.90ID:zvIWyoFq0
セキロはソウルの駄目な部分が削られてアクションゲームとして完成度高めとるよな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:14:59.68ID:xNft1lIm0
>>765
道中で回復が尽きて死ぬ恐怖とは無縁なゲームやな良くも悪くも
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:15:09.10ID:1Gri1ybO0
エルデンの探索って楽しいか?
アイテム入手しても使い道がないし目新しい感じもせんし
特に地下世界は行きたくない
2023/03/28(火) 19:15:09.41ID:d/KDfKRY0
仁王も回復アイテム買えないから集めるのが面倒だったな
エスト瓶システムはゲームとして優秀だよな
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:15:15.20ID:FLLnUiff0
SEKIROってグラしょぼすぎへん?
セールの時に買ったけど想像以上にしょぼかったから返金してもらったわ
2023/03/28(火) 19:15:20.52ID:kk/+YI8Wd
エルデンリングの漫画、絵もギャグもかなりのクオリティで笑うわ
最初は画風合うんかと思ったけど、ええ作者引っ張ってきたな
2023/03/28(火) 19:15:21.42ID:wob9L7eDa
>>765
最低限の初期個数を持たせろや!
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:15:23.04ID:M/KAUHyt0
わいも前までセキロ越えはないと思ってたけど
遺灰とNPC縛ったエルデンリングめっちゃ楽しかったわ
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:15:24.09ID:+rH//MOJ0
DLCも出さなくて結局良かったのでは
DLCがおもしろくなるという保証もないし
2023/03/28(火) 19:15:24.47ID:Zi/Xv0Pe0
フロムは自社のボス戦闘を過小評価してそう
あのクソみたいなイベントボスを実装する理由がそれ以外考えられない
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:15:27.95ID:e6VaG4KY0
エルデンリングはローリングすらしなかったぞ
ほとんど猟犬のステップで蠅たいて初期は霜踏その後月隠最後はちいかわやほんであきたから祈祷戦士で大技ぶっぱしてた
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:15:57.40ID:2WpIfG250
だいたいマレカスが悪いよな
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:00.15ID:2VAd4oMka
>>780
デミゴッドって彼ら以外にも大量におったんやろ
多分ほとんどが死ぬかどうかしただけで
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:05.84ID:CI17uXDxM
>>775
デモンズはPS5版やったけど今やっても結構楽しいわ
ダクソ1は思い出補正だけの過大評価やな
もっさりすぎてあかんわ
操作酷すぎるわ、2よりあかん
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:06.17ID:OqP7RJIP0
>>741
評価してる奴1人もおらんよな
ゴストーク「ナメクジ野郎」
ケネス「ラダーンにビビって引き篭もる雑魚。女子供と一緒に王都から逃げ延びた臆病者」

>>762
対抗出来る力あったら自爆テロでヤバいからな
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:26.09ID:U29sy1+F0
unacとか外人理解できるのか?というか理解できてる人自体が少なさそう。
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:33.01ID:GDygCzj6a
語ろうと思ったらムクガイジおるやん
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:41.00ID:DQQ5lZMMF
マレニア
モーグに聖樹の場所バレる
ラダーン討伐しに南進してる間にモーグにミケラ攫われる


無能
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:41.26ID:xNft1lIm0
>>791
遺灰なくても敵のディレイがウザすぎたりこっちの得にならない外れモーションばっかりで隻狼ほどの楽しみはなかったわ
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:44.52ID:FGa3lqvE0
>>795
ラニが悪い定期
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:48.58ID:1Gri1ybO0
フロムゲーに求められてるのって通せんぼしてくる強キャラをぶっ倒すことであって
この道通るとスルーできますwではないんよな
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:16:49.43ID:e6VaG4KY0
対戦で発狂ビームおじもやったな単純なパリィ合戦じゃなくなったなあれは
2023/03/28(火) 19:16:58.20ID:lFz8cl/90
ac6とかいう一般人と外人にクソほど叩かれるだけのゲーム
ファンとしては嬉しいがなぜ作ったし
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:17:13.39ID:T4bQVtCZ0
ワイはps5デモンズに感動したわ
あのグラフィックとロードの短さがps5なんや
エルデンはマルチやからちょっとショボかったわ
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:17:35.08ID:r3bavH7Kd
ワイ「こいつ小さい馬に乗ってて草 馬が可哀想やろ!」

なお
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:17:42.55ID:BMnDpOJB0
男ゴドリック、擬態のヴェール盗んで逃走
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:17:50.18ID:wL+fue6ba
マレニアはミケラのことを思って行動してるからまだ許せるわ
ラニは自分のためだけに世界めちゃくちゃにしたから実は極悪人やろ
2023/03/28(火) 19:18:01.31ID:wob9L7eDa
侵略するだけで統治に興味なくてラダーンと相打ちになるくらい強くて勝っても負けても土地が腐敗する
こんなん戦おうとするのアホやろ
土下座一択や!
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:02.66ID:xNft1lIm0
>>798
一応全盛期にはトロルの大群率いてローデイルに侵攻するくらいの軍事力あったはずやねんけどな…
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:28.01ID:m568JidE0
>>765
ワイも最初から20個持てるのは楽チンやと思った
セキロ序盤とかワンミスで回復したら即瓢箪空になるからストレス半端なかった
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:51.95ID:wL+fue6ba
>>809
リエーニエを擬態しながらコソコソストームヴィルまで帰還したと思うと泣けてくるわ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:55.09ID:VRi94WAiM
初フロムゲーでエルデンやったんやがこれほんまレベル能力値のカンストまで上げられるメリットないやろ
普通にレベル上限用意しとけばええやん
そのせいでオンのマッチングに面倒さ起きてるし
ていうかなんならレベルが要らんやろ
せっかくオープンワールドなんだから収集した装備でステータス上がるようにした方がよくね
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:56.60ID:PwkUR/xk0
火牛をクソとか言ってるやつは一周しかクリアしてない雑魚やろ
走り回って尻を切る以外の攻略法思いつかんかったんやろな
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:56.79ID:5ayYi3Mmr
>>801
爆睡してるマレカス必死でエブレフェールまで担いで帰ったフィンレイさんも引きこもりになったマレカス見て泣いとるわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:13.82ID:E4FxjMUnM
「ソウルシリーズのマップは道幅が広くなるほどクソステージになる」
「同じ場所を何度も行き来しないとオープンワールドの意味ないけどダクソなので1回攻略したら終わり」

この2点がエルデンのオープンワールドの問題点や
「スケール感」とかの良い点もあるけどな
2023/03/28(火) 19:19:17.24ID:SZzilksYM
フロムスレだけ唯一ムクガイジスレで伸びるけどフロム信者ってガイジ以下なんかる
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:21.19ID:xNft1lIm0
そういやPS4でメタルウルフカオス買ったんやが左側の武器は問題なく使えて右側の武装が攻撃できないんやけどばぐなん?
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:21.23ID:dHViijwu0
同人のblacksoulsから逆輸入してくれ
あのストーリーをあのグラでやりたい
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:30.83ID:uWGnjhP3p
ダクソ3は侵入しまくったけどエルデンは侵入そもそもできんかったはボス抜け連発されるし
ドラゴンが雷ぶっぱしとる所位かなまともに侵入できたの
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:50.56ID:v5YOYXO3a
一心が強すぎて心折れかけたわ10時間くらいかかったかもしれん
怨嗟の鬼はわりとすぐ倒せたんやけどな
2023/03/28(火) 19:19:57.54ID:d/KDfKRY0
>>802
嫌がらせで殺そうとしてる感しかないからな
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:20:04.50ID:wL+fue6ba
>>811
負けたら土地は腐敗しなかったと思う
ラダーンがマレニアを追い詰めすぎたんや
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:20:28.23ID:xNft1lIm0
>>813
逆に隻狼とダクソ2は序盤の回復絞りすぎやわ
最後の巨人倒したら雫石買い放題のダクソ2はともかく隻狼は瓢箪も中々増えず丸薬も無限購入もできず
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:20:49.09ID:5ayYi3Mmr
>>810
ラダーンのエルデを守護する遺志を律で継いだの結局ラニやん
やり方に問題なくは無いけど
2023/03/28(火) 19:20:56.37ID:wob9L7eDa
>>816
弾きに貫通ダメがなかったらその意見に同意するんやけどなあ
突進や頭ぶんぶんを弾くのに割と痛い貫通ダメージあるからこの戦い方じゃだめなんだって思ってもしゃーないやん
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:19.21ID:6oYy9rNm0
>>815
まぁ言いたいことわかる カンスト野郎がドヤ顔で荒らしてくるのは結構むかつく
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:30.98ID:U29sy1+F0
コピペダンジョンのどうせ角待ちいるんだろうなと考えながら探索するのは糞つまらない
2023/03/28(火) 19:22:20.25ID:ptEJXQrs0
デモンズリメイクってマジでグラしかかわってないんだよね?
エルデン発売前にオリジナル版トロコンしたから今リメイクやっても楽しめんわな?
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:22:20.47ID:gKZ+mwpWa
マレニアが弱いんじゃなくてラダーンが異常に強い
神人じゃないのに
2023/03/28(火) 19:22:45.55ID:Zi/Xv0Pe0
SEKIROは攻略サイト見なくても良い雰囲気が良かった
ソウル系はどうしてもステ振りに対して慎重になるから情報探しちゃうわ
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:05.43ID:HSm1YQ3Ha
>>819
イッチはムクガイジちゃうやん
ムクガイジに対する捨て台詞消えた
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:05.91ID:Oqpr7SlUd
>>798
一応エドガーはゴドリック様って言ってたしモーン城任されて責任感じてたみたい
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:29.12ID:e6VaG4KY0
>>833
とりあえず筋肉しかあげながったらええんや
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:30.98ID:dCssRq060
広すぎやねん
二周目やる気ならんわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:53.89ID:FGa3lqvE0
>>832
隕石止めてるとか規格外すぎるわ
2023/03/28(火) 19:24:01.89ID:qU0I1bAL0
たまに起動してボスラッシュやるぐらいには好き
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:25.28ID:BMnDpOJB0
マレニアはラダーンとの戦いや褪せ人くんとの戦いで、どうしても負けそうなときに腐敗開放するのはまあ分かるんや
ただ、「腐れ!」とか「見たか、朱い腐敗を」とか腐敗を誇るのは納得いかんわ
お前、身体に流れる腐敗を嫌って流水の技を取得したんやなかったんか
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:31.83ID:xNft1lIm0
>>820
これ分かる奴おらん?
バカゲーしようと思ったら武器半分しか使えなくてクソガッカリなんやけど
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:32.88ID:p+COTwAFd
ゴドリックは片手切り落とす時に悲鳴あげなかったら評価してたよ
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:40.51ID:2WpIfG250
🐺星の落ちた場所で落ち合おう

めっちゃ探す羽目になったわ🤯
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:49.37ID:UzSYyi9o0
アーマードコアは結構大事だな
エルデンで爆発的に人気知名度上がった今ソウル系以外でヒット作出せたら出せる作風増えそう
転けたら株式会社ソウルになる
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:49.40ID:m568JidE0
>>816
だからその一周目の序盤に置くべきボスやない言うとるやんけ阿呆
2023/03/28(火) 19:24:50.90ID:CmMu433fd
たしかにセキロが頭抜けてる面白さだわ
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:10.79ID:U29sy1+F0
能力値を満たさない武器でも粗製武器として使えるようにして欲しかった
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:18.89ID:xNft1lIm0
>>840
流水の技って腐敗の神を腐れ湖に封印した盲目のやつで本編未登場やろ?
マレニアと何か関係あるんか
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:24.82ID:fZg6ckckM
>>820
まだ治ってないんかコントローラー変えても無理なら諦めろ
2023/03/28(火) 19:25:41.65ID:8ExKzwKDa
世界観やらボスやら含めて一番魅力的なのはやっぱダクソ1だわ
1以降人型のボスばっかでつまらんし綺麗になりすぎておどろおどろしさが足りんわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:50.11ID:IbXdBkIXM
>>4
キングスフィールドでは?🤔
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:35.22ID:e6VaG4KY0
セキロウは面白いけど金玉もぎりのBGM怖すぎるんだよ
フロムは効果音?みたいなんいちいち怖いブラボも死んだ後あああああみたいな声で復活するし下手なホラゲーより怖い
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:45.31ID:nhgVwTqh0
>>569
Aにアーマドコアシリーズないとネタにならんやろ
2023/03/28(火) 19:27:05.17ID:xNGwkn0Pr
>>644
このBGMほんと神
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:27:20.78ID:4GhzKBUZr
セキロってアクション自体はおもろいけどボス戦の時の(あ、今ワイこいつと戦ってるんやなぁ)みたいな没入感が物足りないわ
2023/03/28(火) 19:27:36.69ID:31Fa03Mw0
AC6発表されてから過去作1から全部プレイ中なんやがAC2AAで手止まってしまったわ
いくらなんでも淡々としすぎちゃうか?ミッション地獄でダレるわ
2023/03/28(火) 19:27:54.79ID:xNGwkn0Pr
ブラボだけPCで出る気配ないけどなんか理由あるんか?
2023/03/28(火) 19:28:01.47ID:d/KDfKRY0
梟や義父戦が面白いよな
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:24.41ID:v5YOYXO3a
宮の破戒僧が戦闘の楽しさ、景観、BGMも相まってワイ的には最高のボスや
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:39.44ID:xNft1lIm0
>>857
ソニーが開発に関与したからちゃう?
だからフロムゲーで唯一apple musicに曲出してるし
2023/03/28(火) 19:29:17.18ID:xNGwkn0Pr
>>860
あーなる
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:25.86ID:xNft1lIm0
>>849
他ゲーではちゃんとR1R2機能するで
他ゲーでは使えて特定ゲームだけはボタン効かないとかあり得るか?
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:32.04ID:X/leicPY0
ブラボは序盤の難易度と輸血液の噛み合いがうんこすぎる
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:32.90ID:fZg6ckckM
>>856
アナザーエイジはファン向けと対戦ツールやししゃーない
NB、FFで諦めないで最後までやるんやぞ
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:41.10ID:BMnDpOJB0
>>848
義手剣士のタリスマンにマレニアは流水の技を鍛えた的なこと書かれてるんや
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:05.37ID:5RX29ejCM
>>816
こういうバカが駄目にするんだよな
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:11.34ID:YJKOUsbR0
エルデンつまらんは逆張り
一番ではないけど普通におもろい
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:12.62ID:qkPRoHlM0
【悲報】デモンズリメイク、語られない
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:39.73ID:dCssRq060
>>843
...星の落ちた場所...?
!そういや降る星の獣っておったな!
なんで全然関係ないねん
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:00.85ID:OqP7RJIP0
>>840
ミリセントが元々は腐敗に抗ってた的な事は言ってたよな
ラダーン戦で誉れ捨てたらしいけど
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:02.16ID:JH2qgeHHd
>>863
デブで稼がんかい
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:11.15ID:U29sy1+F0
acはロックマンエグゼみたいに全作品入り対人ありとか発売してくれねーかな
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:27.18ID:HSKNsloIp
初めて弦一郎を倒した時の達成感を超えるものはない
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:31.10ID:dCssRq060
>>850
強さはさておき四ボスとか四騎士とか滾る要素多いよな
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:42.96ID:6X+rljyfa
ACガキの頃少し触っただけだけど楽しみや
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:32:30.17ID:YJKOUsbR0
ぶっちゃけ2体ボスの衝撃はマンイーターが初めてやわ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:32:36.51ID:ediLXEsI0
SEKIROはポーズできるのがええよな
一周目の義父一心怨嗟あたりは残り1ゲージで心臓バクバクやったけどポーズで一服できたからこそ倒せたわ
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:32:49.04ID:X/leicPY0
>>840
最初に腐敗開放したときの良心がミリセントで以降はやばくなったら腐敗使うくらいには精神も腐敗してるんやろ
ラダーンもマレニアも精神的には破砕戦争で死んだんや
2023/03/28(火) 19:33:22.25ID:Kn/TtL1EM
毎朝dirty worker聴いてる陰キャ
ワイだけ説
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:33:28.87ID:zkhyoiDr0
「無印が最高傑作!」 ←わかる
「ブラボが最高傑作!」 ←わかる
「ダクソ3が最高傑作!」 ←わかる
「SEKIROが最高傑作!」 ←わかる

「エルデンが最高傑作!」 ←うーん
2023/03/28(火) 19:33:49.39ID:d/KDfKRY0
エルデンも面白いけど単純なアクションゲーとしてはセキローより劣る
アイテム集めて強化していくのが面白いゲームだよな
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:33:51.98ID:gjNDSWRia
>>880
むしろ無印と3の方がないわ
エルデンは格ある
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:05.24ID:xNft1lIm0
>>865
あ、ほんまやサンガツ
しかし腐敗の神になってないマレニアの翼ってなんやねん
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:46.96ID:uWGnjhP3p
ブラボは血を浴びると回復するってシステムが世界観にあってていい
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:51.75ID:YJKOUsbR0
エルデンは新しさが無い
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:55.36ID:6X+rljyfa
SEKIROは詰まったボス乗り越える度にめちゃくちゃ興奮したから唯一無二の神ゲーや
エルデンも面白かったけどな、というかオープンワールドでアクションゲームとして耐えうる強度のアクション盛り込んだって意味ではかなり画期的やろ
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:07.31ID:dCssRq060
ブラボは粗も沢山あるけど世界観はほんま至高や
単なる化け物退治から上位者が段々顔出し始める辺りの変遷が最高
2023/03/28(火) 19:35:09.48ID:scqIbR1Ea
で、売り上げは?
それみたらどのフロムゲーが一番受け入れられとるかすぐわかるよな
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:13.65ID:fykizbITM
>>881
さすがに隻狼とアクションゲームで比べるのは酷や
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:23.15ID:xNft1lIm0
>>878
あるいはブライブが二本指に操られたみたく、マレニアも腐敗の神に悪い影響受けたんかもな
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:23.77ID:UzSYyi9o0
エルデンは戦技ゲーなのにボタン配置ゴミだったな
魔法の選択もいつまで順送りでカチカチやらせるんだろう
デモンズからUI関係15年間全く進歩してないわ
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:25.86ID:If+51SJl0
アーマードコアネクサスとかいう紛うことなきクソ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:41.98ID:vR4Ozj7D0
弦ちゃんネタ扱いはクリアせんと実感できんよな
一心様強すぎて前座弦ちゃんを踏みにじるのがどんどん効率化されていくあの感覚
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:55.64ID:OO/suX5YM
マレニア様のおまんこ
いい匂い
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:19.28ID:YJKOUsbR0
>>887
わかる
話の規模が宇宙規模になってきたところから脳汁が止まらん
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:19.88ID:dCssRq060
そもそもダクソの時点でほぼシームレスやったしエルデンでオープンやという驚きはあんまなかったな
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:36.99ID:YJKOUsbR0
>>894
腐敗臭やぞ
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:54.89ID:xNft1lIm0
>>874
オープニングに語られてたけど忘れかけてた神話の偉人がボスとして立ちはだかるってクソ燃えポイントやからな
せやから本人でもなければ強くも楽しくもない苗床は萎え床なわけで
2023/03/28(火) 19:37:15.61ID:8ExKzwKDa
>>874
そうやねん
デーモンやらガーゴイルやら4ボスやら深淵やらそういったワクワクする要素が1以降ほとんど無いのがダメだわ
2023/03/28(火) 19:37:35.45ID:5u6NI9UF0
エルデンは探索しっかりしたら強いアイテムなり戦技なり段階無視して入手できるから雑魚腕でも普通にクリアできるのが最大の売り
そこがオープンワールド一番活かせてるところ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:10.08ID:Oqpr7SlUd
>>840
一応本人は意思を保ってるつもりでも実際はもう腐敗の神の傀儡になってるんちゃうかな
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:12.67ID:xNft1lIm0
>>887
コズミックホラーの宇宙観に慣れてきたと思ったら上層部のド直球ゴシックホラーで滅茶苦茶ビビるんよな
2023/03/28(火) 19:38:14.95ID:BzI2qFQ20
>>893
正直あれでネタ扱いはちょっと不憫だと思うけどな
sekiroで最初にこれ面白いぞって思うポイント弦ちゃん戦乗り越えたところやろ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:32.64ID:7G30PZqr0
赤鬼と火牛はあんな序盤に出す敵じゃないわ
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:34.71ID:6X+rljyfa
フロムゲー好きなのにGetting over itをネタゲーだと思ってやってないヤツほんま浅い、あれほぼフロムゲー
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:52.34ID:ktTuDKy4d
赤獅子と霜踏みが死んだ今最近エルデン買ったフロム初心者は道中何使っとるんやろか?
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:55.20ID:FGa3lqvE0
>>893
弦一郎は完全にオヤツ感覚になるのがね
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:39:21.85ID:GjPx4C5ca
>>906
レドゥピアやろ
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:39:36.56ID:xNft1lIm0
>>899
歴代の薪の王と戦うってのは熱いと思うねんけどなぁ
そういう意味じゃ2はDLC含めるとマヌスの落とし子とかいうトンデモ連中が相手なんやが
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:01.66ID:BMnDpOJB0
>>906
ワイはひたすら猟犬の長牙担いでたわ
つまったらレベル上げてレベルでゴリ押ししてたわ
2023/03/28(火) 19:40:15.11ID:d/KDfKRY0
>>900
レベル上げればあらゆる耐久度が上がるしな
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:27.36ID:HQxJX4kc0
>>786
めっちゃ楽しいわ
導線がすごいしっかりしてると思う
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:29.42ID:xNft1lIm0
>>905
壺は没入する世界観もプレイングの多様性もボス戦もないやん
難しさでしかフロムゲー見とらんのか
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:34.00ID:fZg6ckckM
>>905
ゲーム名より壺のオッサンのやつのほうがわかるやつ多そう
2023/03/28(火) 19:40:35.76ID:y3+CKexc0
なんかとっつきにくそうな雰囲気出すからあかんねん
CMでもっとカジュアルアピールしろ

女子「あっ、アーマードコアだ!みんなやろ!」みたいな
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:38.95ID:HT+yBbl/d
SEKIROはちゃんとやらないと勝てないけど
エルデンは「なんか知らんが当たれー!!」で行けるからな
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:53.30ID:nq1mFYM50
>>915
嫌すぎて草
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:01.87ID:IQMBbW91d
>>899
ただの懐古じじいやん
無印信者のじじいっていつまで思い出補正語ってんねん
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:10.99ID:FGa3lqvE0
>>915
そんな女嫌や
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:11.25ID:m568JidE0
>>892
NXとV作った鍋島が案の定スクエニでレフトアライブとか言うクソゲー作ったのは笑うわ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:16.32ID:y3+CKexc0
>>915
2023/03/28(火) 19:41:16.59ID:scqIbR1Ea
>>900
フロムゲーで一番初心者向けちゃうか
配信とかみててもアクション下手くそな女の子でも普通にクリアしてたわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:19.85ID:ktTuDKy4d
>>908
まだ生き残っとったか神秘使わんから忘れてた
出血依存からガーゴイルで詰むまでがセットになりそうやな
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:55.17ID:fZg6ckckM
>>892
OPがかっこいいから許したわ
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:42:00.40ID:G9+E2uH4d
>>915
パトラかな?
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:43:23.42ID:HQxJX4kc0
>>920
3SL進化系の佃ネクサスがやりたかったわ
人口の1%以下の対戦厨の言うこと聞いて作り直して
クソゲー出すとか神社長無能すぎやろ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:43:53.64ID:X/leicPY0
なんやかんやDLCに外れないからエルデン楽しみや
2023/03/28(火) 19:44:00.56ID:8ExKzwKDa
>>909
3のラスボスは熱いけど、そういうのは人型のボスが少ない1とかでラスボスが人型だと印象に残るけど、3は人型のボスが多すぎてインパクトにかけるねん
2023/03/28(火) 19:44:09.54ID:d/KDfKRY0
心中弦一郎は心中の中で一番強く感じたわ
義父は初見で倒せたし
一心は最初に出す広範囲攻撃以外は大して強くなってなかった
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:44:29.46ID:ABtJVCPb0
毎回ダクソ2の悪口言われてて泣きそう😭
2023/03/28(火) 19:44:49.16ID:xNGwkn0Pr
ホラーって感じやないけど上からスライム降ってきたりちんちんみたいなモンスター落ちてきたりすると声出してビビってまうわ
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:44:49.53ID:j/j5+sATa
>>930
普通にクソゲーやからしゃーない
初めてのダクソが2やったん?
2023/03/28(火) 19:45:04.43ID:sPZitieC0
これ言うとめっちゃ噛みつかれるけどソウルシリーズはリメイク前デモンズが1番好き
2023/03/28(火) 19:45:16.71ID:8ExKzwKDa
>>918
この数年でソウルシリーズプレイしたにわかや😡
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:45:28.77ID:QJbQOkTka
ダクソ2はDLCが良い出来だったから見直したわって感じの空気だったのに、最後の最後で雪原ブチ込んで来たのホンマ頭谷村だよな
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:45:51.92ID:2WpIfG250
エルデン終盤もクソ2並みにクソだったのが惜しかった
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:46:21.97ID:ZE5uen640
>>618
この前ラダーン第2形態移行するときの隕石使ってる一心いて草生えたわ
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:46:45.50ID:x5a7wIQp0
セキロの戦闘システム完成度は高いんやけど続編作ろうとすると拡張性は殆どなさそうなのがネックよな
エルデンみたいにディレイ多用するようになっても面白くなさそうやし
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:46:47.05ID:XimlfUQXM
>>935
いや別に
チャレンジルートは糞なのわかっとったし
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:46:48.08ID:ABtJVCPb0
>>932
デモンズが始めてで、ダクソシリーズは確かに2→1→3やね
2023/03/28(火) 19:46:56.54ID:aXs2/DCE0
ブラボPC版出てほしいわ
それかPS5リマスター
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:47:08.93ID:yf0INzLRd
エルデンリングってゲーム下手の俺でもクリア出来る?
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:47:44.34ID:B993Mm9v0
>>915
チー牛もドン引きやろそれ
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:48:01.03ID:FGa3lqvE0
>>942
できるよ
逃げる、遺灰、レベルアップとか救済が多いからな
2023/03/28(火) 19:48:02.66ID:sPZitieC0
>>942
やってりゃできる
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:48:19.21ID:x5a7wIQp0
ぶっちゃけDLCなくても完成度高いのって3くらいやないか?
1も大概DLCのおかげみたいなところあるやろ
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:48:28.86ID:BMnDpOJB0
>>942
できるよ
ワイもモンハンとかクソ下手くそやけどなんとかなったわ
2023/03/28(火) 19:48:37.36ID:scqIbR1Ea
これだけいいねされるって
いまだに大人気やねエルデン
https://i.imgur.com/N49qxAp.jpg
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:48:56.54ID:FGa3lqvE0
>>948
みんな待ち望んでたからな
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:49:50.19ID:yf0INzLRd
>>944

>>945

>>947
ありがとう
死にゲー初めてだけどやってみるわ
2023/03/28(火) 19:49:55.15ID:sPZitieC0
>>946
1は大概もクソもDLCのお陰って当時から言われとったし
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:50:00.85ID:6X+rljyfa
>>913
雰囲気の部分はコアじゃないから、アクションウィッチャーのダクソやってもつまらんやろ
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:50:05.01ID:Oqpr7SlUd
>>942
誉を捨てればフロムゲーで一番簡単まである
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:50:25.95ID:xNft1lIm0
>>946
3とセキロ以外全部納期のデーモンの餌食なっとるな
2023/03/28(火) 19:50:43.31ID:xNGwkn0Pr
アノロン援護民とかいう謎の勢力
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:51:06.11ID:yf0INzLRd
>>953
初心者ワイに誉も誇りもない😁
2023/03/28(火) 19:52:20.16ID:5u6NI9UF0
>>942
できる
探索ちゃんとやっときゃ余裕や
なんならレベル上げてごり押ししてもいいしドラクエみたいに経験値大量に稼げる場所みたいなのも何個かある
2023/03/28(火) 19:52:50.38ID:d/KDfKRY0
アノロンで一番嫌いだったのが狭い足場で銀騎士が弓撃ってる所
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:53:10.03ID:V0983Wmha
ムクガイジ死ね
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:53:29.87ID:B993Mm9v0
>>958
あれ意地悪すぎるわな
でもあそこ越えた後の安心感は気持ちよかったが
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:53:30.62ID:yf0INzLRd
>>957
ゴリゴリレベル上げてボス倒したい
色々調べながらやるわ
ありがとう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況