X



【悲報】フロムゲー、結局SEKIROが超えるべき壁になる

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 17:12:40.27ID:5kVSDzol0
SEKIROの強者連戦の後にやるエルデンの戦闘とか眠すぎる
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:02.66ID:xNft1lIm0
>>798
一応全盛期にはトロルの大群率いてローデイルに侵攻するくらいの軍事力あったはずやねんけどな…
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:28.01ID:m568JidE0
>>765
ワイも最初から20個持てるのは楽チンやと思った
セキロ序盤とかワンミスで回復したら即瓢箪空になるからストレス半端なかった
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:51.95ID:wL+fue6ba
>>809
リエーニエを擬態しながらコソコソストームヴィルまで帰還したと思うと泣けてくるわ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:55.09ID:VRi94WAiM
初フロムゲーでエルデンやったんやがこれほんまレベル能力値のカンストまで上げられるメリットないやろ
普通にレベル上限用意しとけばええやん
そのせいでオンのマッチングに面倒さ起きてるし
ていうかなんならレベルが要らんやろ
せっかくオープンワールドなんだから収集した装備でステータス上がるようにした方がよくね
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:56.60ID:PwkUR/xk0
火牛をクソとか言ってるやつは一周しかクリアしてない雑魚やろ
走り回って尻を切る以外の攻略法思いつかんかったんやろな
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:18:56.79ID:5ayYi3Mmr
>>801
爆睡してるマレカス必死でエブレフェールまで担いで帰ったフィンレイさんも引きこもりになったマレカス見て泣いとるわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:13.82ID:E4FxjMUnM
「ソウルシリーズのマップは道幅が広くなるほどクソステージになる」
「同じ場所を何度も行き来しないとオープンワールドの意味ないけどダクソなので1回攻略したら終わり」

この2点がエルデンのオープンワールドの問題点や
「スケール感」とかの良い点もあるけどな
2023/03/28(火) 19:19:17.24ID:SZzilksYM
フロムスレだけ唯一ムクガイジスレで伸びるけどフロム信者ってガイジ以下なんかる
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:21.19ID:xNft1lIm0
そういやPS4でメタルウルフカオス買ったんやが左側の武器は問題なく使えて右側の武装が攻撃できないんやけどばぐなん?
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:21.23ID:dHViijwu0
同人のblacksoulsから逆輸入してくれ
あのストーリーをあのグラでやりたい
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:30.83ID:uWGnjhP3p
ダクソ3は侵入しまくったけどエルデンは侵入そもそもできんかったはボス抜け連発されるし
ドラゴンが雷ぶっぱしとる所位かなまともに侵入できたの
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:19:50.56ID:v5YOYXO3a
一心が強すぎて心折れかけたわ10時間くらいかかったかもしれん
怨嗟の鬼はわりとすぐ倒せたんやけどな
2023/03/28(火) 19:19:57.54ID:d/KDfKRY0
>>802
嫌がらせで殺そうとしてる感しかないからな
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:20:04.50ID:wL+fue6ba
>>811
負けたら土地は腐敗しなかったと思う
ラダーンがマレニアを追い詰めすぎたんや
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:20:28.23ID:xNft1lIm0
>>813
逆に隻狼とダクソ2は序盤の回復絞りすぎやわ
最後の巨人倒したら雫石買い放題のダクソ2はともかく隻狼は瓢箪も中々増えず丸薬も無限購入もできず
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:20:49.09ID:5ayYi3Mmr
>>810
ラダーンのエルデを守護する遺志を律で継いだの結局ラニやん
やり方に問題なくは無いけど
2023/03/28(火) 19:20:56.37ID:wob9L7eDa
>>816
弾きに貫通ダメがなかったらその意見に同意するんやけどなあ
突進や頭ぶんぶんを弾くのに割と痛い貫通ダメージあるからこの戦い方じゃだめなんだって思ってもしゃーないやん
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:19.21ID:6oYy9rNm0
>>815
まぁ言いたいことわかる カンスト野郎がドヤ顔で荒らしてくるのは結構むかつく
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:30.98ID:U29sy1+F0
コピペダンジョンのどうせ角待ちいるんだろうなと考えながら探索するのは糞つまらない
2023/03/28(火) 19:22:20.25ID:ptEJXQrs0
デモンズリメイクってマジでグラしかかわってないんだよね?
エルデン発売前にオリジナル版トロコンしたから今リメイクやっても楽しめんわな?
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:22:20.47ID:gKZ+mwpWa
マレニアが弱いんじゃなくてラダーンが異常に強い
神人じゃないのに
2023/03/28(火) 19:22:45.55ID:Zi/Xv0Pe0
SEKIROは攻略サイト見なくても良い雰囲気が良かった
ソウル系はどうしてもステ振りに対して慎重になるから情報探しちゃうわ
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:05.43ID:HSm1YQ3Ha
>>819
イッチはムクガイジちゃうやん
ムクガイジに対する捨て台詞消えた
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:05.91ID:Oqpr7SlUd
>>798
一応エドガーはゴドリック様って言ってたしモーン城任されて責任感じてたみたい
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:29.12ID:e6VaG4KY0
>>833
とりあえず筋肉しかあげながったらええんや
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:30.98ID:dCssRq060
広すぎやねん
二周目やる気ならんわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:53.89ID:FGa3lqvE0
>>832
隕石止めてるとか規格外すぎるわ
2023/03/28(火) 19:24:01.89ID:qU0I1bAL0
たまに起動してボスラッシュやるぐらいには好き
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:25.28ID:BMnDpOJB0
マレニアはラダーンとの戦いや褪せ人くんとの戦いで、どうしても負けそうなときに腐敗開放するのはまあ分かるんや
ただ、「腐れ!」とか「見たか、朱い腐敗を」とか腐敗を誇るのは納得いかんわ
お前、身体に流れる腐敗を嫌って流水の技を取得したんやなかったんか
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:31.83ID:xNft1lIm0
>>820
これ分かる奴おらん?
バカゲーしようと思ったら武器半分しか使えなくてクソガッカリなんやけど
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:32.88ID:p+COTwAFd
ゴドリックは片手切り落とす時に悲鳴あげなかったら評価してたよ
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:40.51ID:2WpIfG250
🐺星の落ちた場所で落ち合おう

めっちゃ探す羽目になったわ🤯
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:49.37ID:UzSYyi9o0
アーマードコアは結構大事だな
エルデンで爆発的に人気知名度上がった今ソウル系以外でヒット作出せたら出せる作風増えそう
転けたら株式会社ソウルになる
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:24:49.40ID:m568JidE0
>>816
だからその一周目の序盤に置くべきボスやない言うとるやんけ阿呆
2023/03/28(火) 19:24:50.90ID:CmMu433fd
たしかにセキロが頭抜けてる面白さだわ
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:10.79ID:U29sy1+F0
能力値を満たさない武器でも粗製武器として使えるようにして欲しかった
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:18.89ID:xNft1lIm0
>>840
流水の技って腐敗の神を腐れ湖に封印した盲目のやつで本編未登場やろ?
マレニアと何か関係あるんか
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:24.82ID:fZg6ckckM
>>820
まだ治ってないんかコントローラー変えても無理なら諦めろ
2023/03/28(火) 19:25:41.65ID:8ExKzwKDa
世界観やらボスやら含めて一番魅力的なのはやっぱダクソ1だわ
1以降人型のボスばっかでつまらんし綺麗になりすぎておどろおどろしさが足りんわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:25:50.11ID:IbXdBkIXM
>>4
キングスフィールドでは?🤔
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:35.22ID:e6VaG4KY0
セキロウは面白いけど金玉もぎりのBGM怖すぎるんだよ
フロムは効果音?みたいなんいちいち怖いブラボも死んだ後あああああみたいな声で復活するし下手なホラゲーより怖い
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:45.31ID:nhgVwTqh0
>>569
Aにアーマドコアシリーズないとネタにならんやろ
2023/03/28(火) 19:27:05.17ID:xNGwkn0Pr
>>644
このBGMほんと神
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:27:20.78ID:4GhzKBUZr
セキロってアクション自体はおもろいけどボス戦の時の(あ、今ワイこいつと戦ってるんやなぁ)みたいな没入感が物足りないわ
2023/03/28(火) 19:27:36.69ID:31Fa03Mw0
AC6発表されてから過去作1から全部プレイ中なんやがAC2AAで手止まってしまったわ
いくらなんでも淡々としすぎちゃうか?ミッション地獄でダレるわ
2023/03/28(火) 19:27:54.79ID:xNGwkn0Pr
ブラボだけPCで出る気配ないけどなんか理由あるんか?
2023/03/28(火) 19:28:01.47ID:d/KDfKRY0
梟や義父戦が面白いよな
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:24.41ID:v5YOYXO3a
宮の破戒僧が戦闘の楽しさ、景観、BGMも相まってワイ的には最高のボスや
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:28:39.44ID:xNft1lIm0
>>857
ソニーが開発に関与したからちゃう?
だからフロムゲーで唯一apple musicに曲出してるし
2023/03/28(火) 19:29:17.18ID:xNGwkn0Pr
>>860
あーなる
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:25.86ID:xNft1lIm0
>>849
他ゲーではちゃんとR1R2機能するで
他ゲーでは使えて特定ゲームだけはボタン効かないとかあり得るか?
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:32.04ID:X/leicPY0
ブラボは序盤の難易度と輸血液の噛み合いがうんこすぎる
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:32.90ID:fZg6ckckM
>>856
アナザーエイジはファン向けと対戦ツールやししゃーない
NB、FFで諦めないで最後までやるんやぞ
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:29:41.10ID:BMnDpOJB0
>>848
義手剣士のタリスマンにマレニアは流水の技を鍛えた的なこと書かれてるんや
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:05.37ID:5RX29ejCM
>>816
こういうバカが駄目にするんだよな
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:11.34ID:YJKOUsbR0
エルデンつまらんは逆張り
一番ではないけど普通におもろい
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:12.62ID:qkPRoHlM0
【悲報】デモンズリメイク、語られない
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:30:39.73ID:dCssRq060
>>843
...星の落ちた場所...?
!そういや降る星の獣っておったな!
なんで全然関係ないねん
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:00.85ID:OqP7RJIP0
>>840
ミリセントが元々は腐敗に抗ってた的な事は言ってたよな
ラダーン戦で誉れ捨てたらしいけど
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:02.16ID:JH2qgeHHd
>>863
デブで稼がんかい
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:11.15ID:U29sy1+F0
acはロックマンエグゼみたいに全作品入り対人ありとか発売してくれねーかな
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:27.18ID:HSKNsloIp
初めて弦一郎を倒した時の達成感を超えるものはない
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:31.10ID:dCssRq060
>>850
強さはさておき四ボスとか四騎士とか滾る要素多いよな
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:31:42.96ID:6X+rljyfa
ACガキの頃少し触っただけだけど楽しみや
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:32:30.17ID:YJKOUsbR0
ぶっちゃけ2体ボスの衝撃はマンイーターが初めてやわ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:32:36.51ID:ediLXEsI0
SEKIROはポーズできるのがええよな
一周目の義父一心怨嗟あたりは残り1ゲージで心臓バクバクやったけどポーズで一服できたからこそ倒せたわ
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:32:49.04ID:X/leicPY0
>>840
最初に腐敗開放したときの良心がミリセントで以降はやばくなったら腐敗使うくらいには精神も腐敗してるんやろ
ラダーンもマレニアも精神的には破砕戦争で死んだんや
2023/03/28(火) 19:33:22.25ID:Kn/TtL1EM
毎朝dirty worker聴いてる陰キャ
ワイだけ説
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:33:28.87ID:zkhyoiDr0
「無印が最高傑作!」 ←わかる
「ブラボが最高傑作!」 ←わかる
「ダクソ3が最高傑作!」 ←わかる
「SEKIROが最高傑作!」 ←わかる

「エルデンが最高傑作!」 ←うーん
2023/03/28(火) 19:33:49.39ID:d/KDfKRY0
エルデンも面白いけど単純なアクションゲーとしてはセキローより劣る
アイテム集めて強化していくのが面白いゲームだよな
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:33:51.98ID:gjNDSWRia
>>880
むしろ無印と3の方がないわ
エルデンは格ある
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:05.24ID:xNft1lIm0
>>865
あ、ほんまやサンガツ
しかし腐敗の神になってないマレニアの翼ってなんやねん
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:46.96ID:uWGnjhP3p
ブラボは血を浴びると回復するってシステムが世界観にあってていい
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:51.75ID:YJKOUsbR0
エルデンは新しさが無い
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:55.36ID:6X+rljyfa
SEKIROは詰まったボス乗り越える度にめちゃくちゃ興奮したから唯一無二の神ゲーや
エルデンも面白かったけどな、というかオープンワールドでアクションゲームとして耐えうる強度のアクション盛り込んだって意味ではかなり画期的やろ
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:07.31ID:dCssRq060
ブラボは粗も沢山あるけど世界観はほんま至高や
単なる化け物退治から上位者が段々顔出し始める辺りの変遷が最高
2023/03/28(火) 19:35:09.48ID:scqIbR1Ea
で、売り上げは?
それみたらどのフロムゲーが一番受け入れられとるかすぐわかるよな
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:13.65ID:fykizbITM
>>881
さすがに隻狼とアクションゲームで比べるのは酷や
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:23.15ID:xNft1lIm0
>>878
あるいはブライブが二本指に操られたみたく、マレニアも腐敗の神に悪い影響受けたんかもな
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:23.77ID:UzSYyi9o0
エルデンは戦技ゲーなのにボタン配置ゴミだったな
魔法の選択もいつまで順送りでカチカチやらせるんだろう
デモンズからUI関係15年間全く進歩してないわ
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:25.86ID:If+51SJl0
アーマードコアネクサスとかいう紛うことなきクソ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:41.98ID:vR4Ozj7D0
弦ちゃんネタ扱いはクリアせんと実感できんよな
一心様強すぎて前座弦ちゃんを踏みにじるのがどんどん効率化されていくあの感覚
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:55.64ID:OO/suX5YM
マレニア様のおまんこ
いい匂い
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:19.28ID:YJKOUsbR0
>>887
わかる
話の規模が宇宙規模になってきたところから脳汁が止まらん
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:19.88ID:dCssRq060
そもそもダクソの時点でほぼシームレスやったしエルデンでオープンやという驚きはあんまなかったな
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:36.99ID:YJKOUsbR0
>>894
腐敗臭やぞ
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:36:54.89ID:xNft1lIm0
>>874
オープニングに語られてたけど忘れかけてた神話の偉人がボスとして立ちはだかるってクソ燃えポイントやからな
せやから本人でもなければ強くも楽しくもない苗床は萎え床なわけで
2023/03/28(火) 19:37:15.61ID:8ExKzwKDa
>>874
そうやねん
デーモンやらガーゴイルやら4ボスやら深淵やらそういったワクワクする要素が1以降ほとんど無いのがダメだわ
2023/03/28(火) 19:37:35.45ID:5u6NI9UF0
エルデンは探索しっかりしたら強いアイテムなり戦技なり段階無視して入手できるから雑魚腕でも普通にクリアできるのが最大の売り
そこがオープンワールド一番活かせてるところ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:10.08ID:Oqpr7SlUd
>>840
一応本人は意思を保ってるつもりでも実際はもう腐敗の神の傀儡になってるんちゃうかな
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:12.67ID:xNft1lIm0
>>887
コズミックホラーの宇宙観に慣れてきたと思ったら上層部のド直球ゴシックホラーで滅茶苦茶ビビるんよな
2023/03/28(火) 19:38:14.95ID:BzI2qFQ20
>>893
正直あれでネタ扱いはちょっと不憫だと思うけどな
sekiroで最初にこれ面白いぞって思うポイント弦ちゃん戦乗り越えたところやろ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:32.64ID:7G30PZqr0
赤鬼と火牛はあんな序盤に出す敵じゃないわ
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:34.71ID:6X+rljyfa
フロムゲー好きなのにGetting over itをネタゲーだと思ってやってないヤツほんま浅い、あれほぼフロムゲー
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:52.34ID:ktTuDKy4d
赤獅子と霜踏みが死んだ今最近エルデン買ったフロム初心者は道中何使っとるんやろか?
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:55.20ID:FGa3lqvE0
>>893
弦一郎は完全にオヤツ感覚になるのがね
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:39:21.85ID:GjPx4C5ca
>>906
レドゥピアやろ
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:39:36.56ID:xNft1lIm0
>>899
歴代の薪の王と戦うってのは熱いと思うねんけどなぁ
そういう意味じゃ2はDLC含めるとマヌスの落とし子とかいうトンデモ連中が相手なんやが
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 19:40:01.66ID:BMnDpOJB0
>>906
ワイはひたすら猟犬の長牙担いでたわ
つまったらレベル上げてレベルでゴリ押ししてたわ
2023/03/28(火) 19:40:15.11ID:d/KDfKRY0
>>900
レベル上げればあらゆる耐久度が上がるしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況