X



札幌ドーム、なぜかアーティストから避けられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:08:45.00ID:VO/Jh9Hfa
>>124
ハム自身は集客最底辺クラスやけど10000前後はあるもんな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:08:50.85ID:33bAXqZra
>>125
そういや北広島市のカントリーサインはクラーク像やったな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:09:14.94ID:ObykRpiop
縁起が悪い
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:09:46.58ID:61dllPF+0
>>127
埋まらんで糞高いなら他のアリーナ使うわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:09:46.69ID:Z1ZsHCu00
エスコンって野球専用じゃないのか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:09:59.24ID:avdsGqcF0
嵐は休止前に札幌ドームでも何回かコンサートする
予定だったけどコロナで潰れたのがな;
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:08.41ID:XAsVySBIa
ミスチルはそもそも北海道でライブやってないし
他は札幌ドームのキャパ埋められないだけやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:11.77ID:oPGrXW4j0
2DAYSでも札幌ドームを毎回埋めて抽選になるのはミスチルと嵐だけだった
どうしでもドームツアーに参加したい東京や大阪のファンが公演場所「どこでも良い」を選択するとほぼ100%札幌へ飛ばされる

ただ嵐が活動休止してミスチルが札幌ドームを避けると他に埋められるアーティストいるのか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:18.92ID:qcF3bmFkp
なんで入らないの?
ペペドより立地良いんでしょ?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:29.15ID:hUki9moHa
野球無くなってもやっていけるドームって
東京と京セラだけか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:35.56ID:9th/BoyO0
経済評論家「なんなら日ハムいても黒字化なんて無理」
https://youtu.be/pRhJFY8aZqk
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:10:53.90ID:FJjgxAo6p
>>86
金ない
気候の関係とかで人集まらないだろうってことでそんなに高質なものつくらない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:11:12.52ID:8webLR9Ma
>>142
ベルーナ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:11:38.29ID:1zJGVptB0
>>142
地方の小型ドームなら結構あると思うで
席が数千しかないやつ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:11:39.52ID:OIlbC9610
札幌ドームは客入らねえけどとりあえず意地があるからやるみてえな話ししてたな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:11:40.32ID:Nj0iKXx8d
マツコが言ってたけど札ドは集客難しいんだってな
札幌以外からほとんど来ないらしい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:11:41.46ID:gES+xn8g0
>>142
バンテリンも大体オフにマラソンとかやっとるやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:11:47.49ID:39G2WqD30
僻地ならまだ西武ドームのがアクセスいいからね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:11:56.79ID:sR9jfX/iM
儲からんから値上げでもしたんか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:12:07.64ID:0EKxEbA6d
知らんけどウマ娘なら埋まるんちゃう?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:12:10.79ID:61dllPF+0
>>132
もうただの公演になったで
そもそも横アリーナあるし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:12:20.68ID:+AUEmzKL0
安いし都心に近いから安易に西武ドームを会場にするって多いよな
お前だよバンドリ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:12:33.49ID:PrdcyBNr0
>>125
ほんとに置くとしたら旧島松駅逓所になると思う
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:12:35.31ID:+ggBqm/V0
>>33
1600億円かけたドームですらないところがあるんですよ!
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:12:37.26ID:cgRsrLmw0
今ってもう埋めらんないのかライブじゃ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:13:03.51ID:74sOccWdx
仕切りを付けたから気軽に利用できるんだが?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:13:04.45ID:Z1ZsHCu00
国際展示場にしろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:13:16.02ID:TVB2Ya1Z0
カーテンで区切っても音響難しすぎてやりたくないよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:13:16.65ID:KIDGtST80
あれだけの大口の顧客を逃がして収益悪化させるとか
普通の企業なら首脳陣全員の首が飛ぶレベルやと思うんやけどなぁ…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:13:16.94ID:8webLR9Ma
>>155
しょーもないキモオタ向けユニットの箔付けに使われる西武ドーム
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:13:41.52ID:nzl/s49X0
使用料ゴリゴリ取ってくるとかけ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:13:49.96ID:vPwZvGgtH
>>148
北海道内の移動がしんど過ぎる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:14:26.93ID:OTfNVA6ha
ミスチルなんでこんな大阪でやるの?
京セラと長居どっちもとか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:14:38.87ID:GP1n2PGC0
2010年代中盤に売れたバクナンワンオクでも今年初めてドームツアーだし、2010年代終盤以降でドーム以上のキャパでライブやっているのKing Gnuくらいしかいないぞ
今他にドームツアーやっているの90年代レジェンドのB'zサザンミスチルとアイドル系ぐらいや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:14:50.38ID:gES+xn8g0
>>157
空調もないしあの便器マジで無駄やったな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:15:02.23ID:LiAzP+/h0
しゃーない埋まらんし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:15:16.88ID:61dllPF+0
>>159
前から札ドは魔境やし
倍率低いから遠征組はねらい目だったけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:15:52.25ID:u2U2UG6U0
>>167
サッカー好きやから長居でもやりたいんちゃう(適当)
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:15:54.92ID:j4oYKo8d0
今のライブってこんな規模なんか
ほんま貧乏になったな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:16:22.92ID:eBmaAhjnp
札幌ドームを埋められる人だけが本当のアーティストだからな
格落ちドームツアーには無いホンモノのドームが札幌にはある
誇らしいわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:16:23.45ID:l7lA8NyK0
ジャニーズだけじゃないのドーム制覇みたいなのに価値感じてるの
もともと
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:16:38.23ID:1xG6MWvZa
ミスチルでかいとこで全部ソールドアウトで草
こんな人気あったんか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:16:41.01ID:J5PaL7Z60
ジャニーズ1番人気のスノーマンがドームツアーで札幌ドームやらないことになったからな
もうジャニーズでもやる気がない
ミスチルとかもやらんしもうほぼ誰もやらんやろな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:17:01.28ID:Z1ZsHCu00
今は配信もあるからねー
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:17:08.98ID:mJnHR0XZ0
>>178
中央に晒し台ありますねぇ…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:17:36.24ID:9M726SGD0
1万は即完売だけど5万は無理なアーティスト多いと思うけどな
徐々に埋まっていくだろう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:17:40.11ID:n79PjlQ80
むしろ西武ドームとかいう僻地がライブでよく使われる理由が知りたい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:17:57.36ID:eBmaAhjnp
東京ドームだけは最終目標的なドームの価値あると思うけどそれ以外のドームは正直どうでもいいんだよなぁ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:17:59.59ID:LiAzP+/h0
>>179
40代以上からはやっぱ人気あるんやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:00.76ID:mWrN66LC0
立地の問題や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:01.08ID:1xG6MWvZa
>>174
食品の値上げとかで今後イベントの観客減るんちゃう?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:07.10ID:cpF53itrp
ライブやるスタッフ側も飛行機ホテル代で経費かかりまくるしな
その分チケット代上げられるならええけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:09.17ID:PrdcyBNr0
ミュージシャン1組で埋めるの難しいなら何組か呼んでフェスやればいいかもしらん
雨でも大丈夫だし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:12.09ID:RWVdzg/20
逆に西武ドーム(大嘘)はアーティストがドーム公演したっていう箔付けるためによくやるで人気よな
キャパ狭いから
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:27.99ID:9M726SGD0
>>178
真夏に屋根とテントの二重屋根🤮
死ぬど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:36.80ID:+AUEmzKL0
人気あって3分でソールドアウトなら札幌ドームでも余裕やろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:45.11ID:/12QjSRTa
野球は興行としてバケモンすぎるのがね
そら味しめるよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:57.30ID:mWrN66LC0
なにわ男子もドームツアーあくしろよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:01.77ID:QE0XXwDJa
髭男爵って人気あるんちゃうの?
なんで小さいとこでやるんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:03.78ID:dWVFdKfg0
つか音響悪いからな札幌ドーム

きたえーる2デイズの方が音も盛り上がりも全然マシだし
アーティスト目線で全部観衆見えるからね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:36.80ID:dWVFdKfg0
>>184
あそこは使用料が安い
理由は往復で西武鉄道をつかうしかないから
運賃収入が確保できる
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:39.38ID:QE0XXwDJa
>>195
これ楽しいのか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:40.13ID:fqZQBPEva
もう海外大物アーティストを騙して連れてくるしかないな。
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:42.31ID:IbXdBkIXM
札ドの年間計画に赤信号?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:43.25ID:1OTzgW9b0
メンディーやっけ北海道は採算取れんみたいな事言って炎上したの
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:50.00ID:9RxK5X8l0
やきうは週6って言うけど
やきう6試合とサッカー週1試合なら4万5万余裕で入るサッカー1試合のほうが客は多いだろうし
サッカーさえ確保してれば黒字にはできるでしょ
金ってのは人気のあるところに集まるもんだし人気のあるサッカーなら広告やネーミングライツも殺到するだろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:56.75ID:8webLR9Ma
>>184
安い
腐っても首都圏
腐ってるけどドーム実績
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:19:59.10ID:1zJGVptB0
>>185
とりあえずドームで公演実績作りたいならベルドでええしな
安くて広すぎない自然共生型なのに都心からアクセスが簡単
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:07.15ID:Bd1n9sZR0
スタンドの角度と立地よな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:09.02ID:XFrpmKc7M
話聞いてるとキャパ大きい以外メリットなさそうやもんな
これデメリットにもなるし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:23.18ID:QE0XXwDJa
ドーム実績ってなんや
そんなもんに価値あるんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:25.49ID:vPwZvGgtH
>>178
夏にこんな所でキャンプするのは自殺行為では?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:37.36ID:GP1n2PGC0
髭男がホールツアー、米津がアリーナツアー、King Gnuが日産長居っていうのが面白いね
髭米津はあまりライブで背伸びしないのかな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:47.69ID:CNF/7Ja50
>>206
日本代表戦を毎週札幌ドームでやるんか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:48.09ID:+AUEmzKL0
>>184
使用料が安いから1万以下でも元が取れるとか
東京に近いから演者も嬉しい(設定)
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:50.80ID:d4sRj7PF0
>>206
コンサドーレって1試合で4~5万人埋まるくらいのチームだったん?
そりゃすげえなぁ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:53.21ID:u2U2UG6U0
>>206
今年からの札幌ドームのフェンス広告、、、
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:57.22ID:4BlFTybG0
>>123
そら足寄のニイチャン時代からパトロンになってたから今更ムネオには逆らえない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:01.79ID:N1KgYy7Y0
演者「ベルドは嫌」
ファン「ベルドは嫌」
開催者「よっしゃベルドでやるで」
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:02.74ID:666CE6g4d
Adoも今度のツアーhitaruだわ
トップクラスでもホールじゃないと埋められないくらい北海道は不人気
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:17.53ID:qW2UZfQKa
>>213
米津とかなんJでは馬鹿にされてるけど実際は人気あるんちゃうんか
意外やな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:20.17ID:5NCfI83rp
>>184
僻地言うても余裕の関東圏やからな
運営の出張旅費はほぼ0や
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:29.14ID:lTsr7aDy0
北海道は暖房代高くて生活苦しくて
チケット代高くなって誰もいけなくなったから割と当日券出てる
都民なら金持ち多いからすぐ満員になるんだろうけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:44.82ID:Yc3Sm7d9a
>>199
旭川でやるくらいやし、大勢に聴きに来てくれるよりも田舎のファンに聴かせに行きたいんやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:56.68ID:6V9l6ACm0
きたえーるってそんな人気なんか東豊線もそこ以降は廃止でええんちゃう
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:22:01.51ID:CjhzdTZb0
>>57
旅行も兼ねて他所行くんやで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:22:10.51ID:zK7txGupa
>>206
札幌市が言ってそう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:22:19.38ID:1zJGVptB0
>>217
広告消えたって当時スレ立ってたけどあれは野球モードの広告枠が消えたんよな
サッカーモードに変えたときの広告は減ってなかったはず
なお横断幕
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 20:22:26.27ID:gES+xn8g0
>>206
コンサの去年の観客数平均17000やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況