東京のトップは北海道より美味いから
そこらの回転寿司食ってる庶民がこれ言ってるから笑える
探検
北海道民「東京の寿司は不味いばい〜www」←これクッソ滑稽だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/28(火) 21:52:09.53ID:nJgTYDzd0154それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:29:24.24ID:PL/fX6EJ0 北陸が出てこない時点でたかが知れてるよな
深くて栄養豊富な漁場の富山湾の魚が一番美味いのに
深くて栄養豊富な漁場の富山湾の魚が一番美味いのに
155それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:29:43.53ID:bXazV1kz0 オーオタみたいなもんよなこの手の奴ら
○○電力は音がいい!とかそういうのと同じレベルのこと言うてる😅
○○電力は音がいい!とかそういうのと同じレベルのこと言うてる😅
156それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:29:55.85ID:qN6Ui6CP0 穴子とかは東京の方がうまいかな
157173
2023/03/28(火) 22:29:57.95ID:Z4Qq8wwS0 >>153
スシローですら150円+税やで都内は
スシローですら150円+税やで都内は
158それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:03.59ID:g128eJOa0 すきやばし次郎の二郎さんってまだ現役なん?
あの人もう100歳近いでしょ
あの人もう100歳近いでしょ
159それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:05.06ID:VDuYXX/40160それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:25.31ID:AoburQzU0 この手の話題でなぜ天下の台所であり水の京都であり日本第2の都市である大阪は無視されるんや?
大阪人は謙虚なのか自慢出来る程飯うまくないのかどっちや?
大阪人は謙虚なのか自慢出来る程飯うまくないのかどっちや?
161それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:37.77ID:gkRL1NGk0162それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:39.35ID:npNbGsTeM163それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:41.70ID:0WeIHmLt0 まつりやクソ高い割にそんなうまくないという
164それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:42.10ID:PaQm2mg7M >>145
熟成
熟成
165それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:31:32.09ID:BR5gLopb0166それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:31:33.18ID:t3/d0tSP0 平均は北海道の方が上やろなぁ…
167それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:31:51.40ID:BSVzQM100 その都道府県が凄いんじゃなくて店が凄いんだぞ
168それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:31:57.30ID:O+i+xLqNr 比べるなら全国チェーンじゃない回転寿司やろな仙台だとワクワク眼鏡が社長になったとことか
https://i.imgur.com/7jiHChh.jpg
https://i.imgur.com/7jiHChh.jpg
169それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:32:15.49ID:PL/fX6EJ0170それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:32:31.70ID:2lRhUSXQ0 沖縄のメシは不味い ←これ滑稽だよな。不味いならサービス業として生き残れないから不味いわけない
171それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:32:34.87ID:PL/fX6EJ0 >>164
白身で熟成(笑)
白身で熟成(笑)
172それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:32:54.66ID:O+i+xLqNr >>160
どうしても粉物のイメージが強いわ
どうしても粉物のイメージが強いわ
173それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:32:56.47ID:bUKiF8Ye0 野菜も魚も何だかんだ鮮度落ちるからな
174それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:32:58.52ID:npNbGsTeM175それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:06.79ID:P+TPg15Q0 >>170
不味いぞ
不味いぞ
176それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:09.46ID:XG58EFx40 >>171
草
草
177それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:22.98ID:t3/d0tSP0 海外のメシは不味い ←これ滑稽だよな。不味いならサービス業として生き残れないから不味いわけな
178それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:26.76ID:SoXywumA0 バカ舌トンキンに寿司の味わかるのかよw
179それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:52.17ID:O+i+xLqNr >>170
飯以外、というか海が強いだけやろ
飯以外、というか海が強いだけやろ
180それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:52.98ID:XG58EFx40 >>177
イギリスが先行してるのよ
イギリスが先行してるのよ
181それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:56.03ID:XdROYMQ70182それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:59.16ID:AoburQzU0183それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:34:23.34ID:k1gkBuFm0 北海道の寿司はシャリをもうちょっとレベル上げた方がええと思う
184それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:34:27.39ID:PL/fX6EJ0185それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:34:36.27ID:vaa2giJLa186それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:34:47.91ID:bV+3Gchn0 札幌行った時寿司うますぎてビビった
東京にもあることはあるけど同じ値段じゃ絶対北海道の方が美味い
東京にもあることはあるけど同じ値段じゃ絶対北海道の方が美味い
187それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:35:07.55ID:ck65Udao0 いや、ガチで都内で食う海鮮はどんどんこれから微妙になるぞ
一回冷凍して美味くなるマグロみたいな魚介類くらいやろな。現地で食っても都内で食っても変わらんのは
物流系シンクタンクが、2024年以降日本のコールドチェーンはほぼ崩壊状態になる言うてるし、都内の飲食店では既に新幹線で運ばれた鮮魚の取り合いが始まってる。
特に北海道や山陰の魚介を都内近郊に運ぶ際、直行出来てた貨物が一回倉庫を経由する事になるんや。運ちゃんの労働規制によってな
2024年問題で一番ダメージを受けるのは水産系貨物やで
実に60%以上の現貨物が影響を被る。水産系は物流業界ではリスクあって旨味なしの貨物代表や。今後も後回しにされ続け、都内で庶民が食う魚はどんどん不味くなるぞ
一回冷凍して美味くなるマグロみたいな魚介類くらいやろな。現地で食っても都内で食っても変わらんのは
物流系シンクタンクが、2024年以降日本のコールドチェーンはほぼ崩壊状態になる言うてるし、都内の飲食店では既に新幹線で運ばれた鮮魚の取り合いが始まってる。
特に北海道や山陰の魚介を都内近郊に運ぶ際、直行出来てた貨物が一回倉庫を経由する事になるんや。運ちゃんの労働規制によってな
2024年問題で一番ダメージを受けるのは水産系貨物やで
実に60%以上の現貨物が影響を被る。水産系は物流業界ではリスクあって旨味なしの貨物代表や。今後も後回しにされ続け、都内で庶民が食う魚はどんどん不味くなるぞ
188それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:35:17.13ID:XdROYMQ70 >>174
毛ガニ超うまいんやけど
毛ガニ超うまいんやけど
189それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:35:30.42ID:qI8KpyIDa >>144
これはある
これはある
190それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:35:38.30ID:+vWme12K0 北海道で獲れた1番美味い魚も東京行くからな
そら東京のトップが1番美味いよ
そら東京のトップが1番美味いよ
191それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:36:07.29ID:lTsr7aDy0 >>181
600円で2個から1個に減ったからな
600円で2個から1個に減ったからな
192それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:36:08.29ID:O+i+xLqNr >>183
ネタの鮮度にあぐらかいてるとこはあるやろうな
ネタの鮮度にあぐらかいてるとこはあるやろうな
193それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:36:10.13ID:npNbGsTeM194それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:36:35.32ID:qI8KpyIDa195それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:36:46.20ID:QHTNZz3BM ガチで魚旨い地域は寿司やなくて刺し身でくうらしいで
天草でも平戸でもそうらしい
天草でも平戸でもそうらしい
196それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:37:17.07ID:PL/fX6EJ0 北海道で食ったホッケは美味過ぎたな
他所で流通してるものに比べて身がでかいのに締まってるという
ホッケだけで腹が膨れたわ
他所で流通してるものに比べて身がでかいのに締まってるという
ホッケだけで腹が膨れたわ
197それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:37:19.28ID:npNbGsTeM >>188
カニは日本海側のズワイガニが1番美味い
カニは日本海側のズワイガニが1番美味い
198それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:37:24.40ID:XdROYMQ70 >>191
マジか600円で2貫がおかしすぎるわ
マジか600円で2貫がおかしすぎるわ
199それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:37:33.27ID:YXA52Cjea 北陸とか新潟の方が旨いわ
200それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:37:53.16ID:AoburQzU0 沖縄の飯が不味いのは本土人の口に合わん食材が多すぎるからやろ
スパム缶詰とかソーキとかゴーヤとか鮮度じゃなく食材が既に微妙やん
スパム缶詰とかソーキとかゴーヤとか鮮度じゃなく食材が既に微妙やん
201それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:37:53.51ID:ebDxEcDS0 配送技術が極まってんだから差なんて無いわ
どこも値段相応だよ寿司なんて高けりゃ凝ってて美味い
どこも値段相応だよ寿司なんて高けりゃ凝ってて美味い
202それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:38:02.39ID:qI8KpyIDa203それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:38:09.54ID:slpdNsIW0 寿司や刺し身よりホッケ、ホタテ
ちょっとした居酒屋で出てくる魚介が旨いよね
ちょっとした居酒屋で出てくる魚介が旨いよね
204それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:38:13.74ID:nBOppEu60 東京は地産地消できないってのと人多いから不味い店淘汰されなくて全体的にメシマズなのはそうなんやがそれ以上に東日本の濃い味文化ってのが飯を不味くしとる気がするわ
205それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:38:15.44ID:O+i+xLqNr >>187
自分が漁港が近いとこに新幹線で行った方が良さそうやね
自分が漁港が近いとこに新幹線で行った方が良さそうやね
206それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:38:27.95ID:prHbxfnE0 この前トリトン行ったがうまかったな
くら寿司よりうまい
くら寿司よりうまい
207それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:38:55.49ID:K0wEqrct0 確かに北海道は無駄に高いわ
208それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:38:56.37ID:PL/fX6EJ0209それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:39:13.24ID:EpyEaVy6a 沖縄の料理が不味いって人はリュウジの料理みたいなんが好きなんやろなぁ思ってる。ジャンルが若干違うわな
210それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:39:24.01ID:oXuAAve10 海鮮だけなら北陸の方が上やねこのスレでも名前上がってる富山とか
まあ北海道は魚以外もクソ強いから飯全般で考えたら間違いなくトップやけどな
まあ北海道は魚以外もクソ強いから飯全般で考えたら間違いなくトップやけどな
211それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:39:43.96ID:nBOppEu60212それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:39:50.40ID:vaa2giJLa 「いろんな地域で地魚を提供してる回らない寿司に行くのが一番満足度高い」
大学生のときにこれ気づけた
旅行補正やろと言われたらそれはそうとも思うけど、お前らも国内旅行くらい楽しもうや
大学生のときにこれ気づけた
旅行補正やろと言われたらそれはそうとも思うけど、お前らも国内旅行くらい楽しもうや
213それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:39:55.99ID:HPq3hOoPa214それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:39:58.28ID:AoburQzU0215それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:39:59.93ID:CKH0ash10 江戸前寿司とかあるんやないの
216それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:40:24.84ID:PlQEoj1E0 金さえかければええってならゴビ砂漠でも鮮度第一のサバの刺身でも食えるわ
217それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:40:25.74ID:qI8KpyIDa 北海道で好きなのは寿司よりインデアンカレーや
218それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:40:48.94ID:nBOppEu60 ワイ地元では目利きの銀次って海鮮丼食いいく店な感覚やったが東京住んでからは想像以上に不味くて行かんかったな
219それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:41:18.29ID:8tqoa+uCH 東京みたいなくせえ街で食うチェーン店の冷凍&解凍挟んだ素材使った飯が美味いんだなこれが
220それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:41:21.23ID:/qKuczJ/a 島育ちの漁師一族育ちのせいで
今生魚臭くて食えんようになってもうたわ
仕事で寿司屋言っても卵や巻物ばっか食うとる
今生魚臭くて食えんようになってもうたわ
仕事で寿司屋言っても卵や巻物ばっか食うとる
221それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:41:34.34ID:SKkRoV4Ja >>190
高く売れるものがいくだけで美味しいわけではないことに気付けてないんだよなあ
高く売れるものがいくだけで美味しいわけではないことに気付けてないんだよなあ
222それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:41:42.00ID:B2vo+8OR0 鮮度が全ての魚が東京に負けるわけねえでしょ
223それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:41:51.54ID:AoburQzU0224それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:42:18.47ID:npNbGsTeM225それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:42:36.82ID:Zyzo4Jd60 地元北海道やけど気にせず東京で寿司食っとるわ
道民だったら食べれないやろみたいな事ばっか言われるけども
道民だったら食べれないやろみたいな事ばっか言われるけども
226それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:43:12.73ID:npNbGsTeM227それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:43:16.80ID:JXIXhapA0229それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:43:29.19ID:QHTNZz3BM 刺し身は漁港のある田舎町の魚屋行って一匹降ろしてもらえや
1000円とか2000円で買える
ヒラメとかタイとかとんでもなく旨いで
想像以上や
1000円とか2000円で買える
ヒラメとかタイとかとんでもなく旨いで
想像以上や
230それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:43:46.89ID:fHc9EHXXa ジモンに聞け
231それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:43:53.43ID:qI8KpyIDa >>225
100円寿司とかじゃなけりゃ普通に良いの食えるよな
100円寿司とかじゃなけりゃ普通に良いの食えるよな
232それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:44:33.23ID:50MxEU0c0 根室はなまるでも充分美味いやん
233それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:44:36.77ID:jJoiAqYaa >>172
粉もんでも最高にうまいやつは東京なんかな
粉もんでも最高にうまいやつは東京なんかな
234それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:45:06.53ID:Am0t0wNl0 トップの店なんてワイらには関係ないんやしその辺の寿司屋美味しい方がよくね
235それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:45:11.07ID:QHTNZz3BM 一流の職人が温度管理しながら酢飯握るなんて漁港のやつらからみたら滑稽なもんやろな
236それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:45:14.30ID:SKkRoV4Ja >>210
牛肉も牛肉も小麦も大豆も蕎麦も北海道が1番やからな
牛肉も牛肉も小麦も大豆も蕎麦も北海道が1番やからな
237それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:45:30.91ID:kuXJK/BZ0 最高級の店で飯食う話したってねえ
ファンタジーの話じゃなくて地に足の付いた書き込みしようよ
ファンタジーの話じゃなくて地に足の付いた書き込みしようよ
238それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:46:06.51ID:YXA52Cjea そもそも北海道で出される魚介類ってロシアから買い付けているんやろ?
ロシアから買えなくなって今苦しいって聞くわ
ロシアから買えなくなって今苦しいって聞くわ
239それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:46:12.07ID:PMLiPIZJ0 東京のすし屋「はいコハダ」500円
↑これ要る?サバでいいだろ
↑これ要る?サバでいいだろ
240それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:46:29.36ID:8tqoa+uCH 港で新鮮なの一回食ってみろよな
241それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:46:42.38ID:v/AD2Y+Y0 ワイ札幌移住したけど寿司や刺身はそんな変わらんと思う
野菜が異常にうまい
野菜が異常にうまい
242それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:46:47.22ID:dudeUjf6a >>213
ゴミじゃん
ゴミじゃん
243それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:46:57.87ID:npNbGsTeM244それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:47:22.12ID:vwjahRqb0 東京には最高級の江戸前寿司があるから💩
245それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:47:37.73ID:0WeIHmLt0246それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:48:21.68ID:g2F94rhQ0 江戸前寿司は職人すら不味いネタを美味しく食べるために酢をめちゃ入れてると話している
つまりシャリが酸っぱくて終わってる
つまりシャリが酸っぱくて終わってる
247それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:48:51.96ID:XKBB8+5qM 東京住んどったときどの店もクソマズいなぁって思っとったけどそれ以上に牛乳が不味かったわ
普通の牛乳が低脂肪乳みたいな感じや
普通の牛乳が低脂肪乳みたいな感じや
248それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:49:15.92ID:elQUs8450 ID:KWRXTio70
こいつの都会コンプヤバすぎて草
こいつの都会コンプヤバすぎて草
249それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:49:44.58ID:7YRP0ZpAa250それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:49:54.11ID:1ucuITRK0 東京の最高級が北海道より美味いのは間違いないだろうが、全体的なコスパは断然北海道やろ
輸送費、賃料の負担が東京は重すぎて、同じ値段でくえるレベルは北海道が圧倒的に上や
輸送費、賃料の負担が東京は重すぎて、同じ値段でくえるレベルは北海道が圧倒的に上や
251それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:50:28.93ID:k1gkBuFm0253それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:51:02.86ID:npNbGsTeM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- きっも
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- “ライス無料”がウリのラーメン店、コメ高騰に苦しみラーメン値上げ決断😲 [826239858]
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ
- 松屋、ガチで勘違いし始める・・・ [614372401]