X



【朗報】アニメの独占配信、サマータイムレンダによって本格的に叩かれ始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:01:49.86ID:zf8cBFyX0
>>365
Huluはかなり日本進出はやかったのにな、コンテンツの差が大きかったわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:02:32.75ID:tOEqSzw00
海外ドラマオタクは独占に文句言わないのにアニオタってお金ないんか?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:03:28.60ID:H2xmrN3g0
>>357
何かネトフリがアニメあんまコスパ良くないからやめるわ
みたいな話も出てたな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:03:32.96ID:zf8cBFyX0
>>366
ネトフリはバブルでバブル弾けたやん、売りスレ豚どもが大好きなWITのやつ。
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:03:44.64ID:ZZmla+O10
結局アマプラで観れるかどうかやろサマータイムレンダもアマプラ解禁から話題になったし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:05:17.09ID:vZP3FKU80
>>365
Huluさんはアメリカでもディズニーがユニバーサルに権利売る話あるし可愛そうなんだ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:05:24.33ID:zf8cBFyX0
>>371
自分達で製作費してオリジナルアニメを作ってもらうんじゃなくて、製作委員会に入ったりしてヒットしそうなアニメに金出すって話やな。まあぶっちゃけ初期の頃から思ってたけどネトフリの担当者はヒットするアニメなんか見極めれとらんかったわな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:05:43.29ID:wbkFqdxl0
>>374
ディズニープラスに統合じゃないん?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:05:45.01ID:CtNhJajbd
サマータイムレンダって漫画読んでるとアニメ見る気せんわ
クオリティ高いのはわかってても
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:05:48.03ID:/aJ0Qw660
ヴァイオレットエヴァーガーデンはネトフリ独占なのに滅茶苦茶話題になってただろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:07:32.65ID:a405K9DS0
>>378
ネトフリはまだええわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:07:55.99ID:cFLt1lr/0
円盤売上高<<<<<配信料<<<<独占配信料

だから
普通に作り手もメリットがあるからやっているんやで
むしろ配信サイト側がアニメの独占配信だと費用対効果であまり旨味ないと気付いて最近は少なくなってきた
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:08:33.49ID:sRIvVRNw0
>>378
ぶっちゃけあれ青葉ブーストだよな
やってた当時はそんなやったし
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:09:21.35ID:MAlAZ0VlM
>>380
1番デカいのはグッズ販売とグッズライセンス料やけどな
スパイファミリーとかちいかわとか円盤売れなくてもすげー儲けてると思うよ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:09:40.31ID:m03mzkN0r
>>381
映画は間違いなくそうだな
かなりタイムリー
当時の人気の割に興行収入いいし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:10:04.82ID:vZP3FKU80
>>376
噂レベルだけどそんな話があった
ディズニーやけど一応ユニバーサルはHuluの株3割くらい保有してるんや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:10:09.02ID:zf8cBFyX0
>>381
まあ見たし泣いたけど明らかにキャラデザセイバーに似せてきてるし、うん…って内容よな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:11:11.73ID:fWs03fyu0
なんか萌えアニメみたいなゴリゴリのオタク向けアニメって独特の立ち位置よな
ジャンプアニメとかジブリ・ディズニーとかとは明らかに一線を画してるやん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:11:24.68ID:tZjlfwtk0
ネトフリ初期は第二のWOWOWアニメみたいな存在になりたかったんやろなってのだけは伝わってきた
なお中身
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:12:03.83ID:uhUqCnBm0
dアニメで配信してないものは存在してないものとして扱っている
見せる気ないアニメのことなんて気にする余裕ないわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:12:06.11ID:SjVPO7VK0
ネトフリ独占で面白いアニメってあったか?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:12:21.67ID:OadcOscd0
サマレン独占じゃなければ去年の覇権だったやろな
というか独占でも去年の代表的なアニメになってるからな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:12:45.21ID:tZjlfwtk0
>>385
アクスタとかアクスタとかアクスタとかあるやん?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:13:13.30ID:ht6Z3nbi0
>>388
なんJ Gにもおにまいの需要を理解できない人もいたしほんと独特なんやろね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:13:23.62ID:zf8cBFyX0
>>391
デビルマンクライベイビー、サイバーパンク
よかったのはこんくらいやな、この二つを目的に他人にネトフリ契約するかというと微妙やけど
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:13:27.55ID:dLBdgmt40
>>392
ねーよ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:13:39.41ID:i77gwr9q0
サマータイムレンダってそんな見る価値あるんか?
ネトフリでチラチラ見かけるけど
シュタゲぐらい期待してええか?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:13:41.12ID:la9koZafx
独占されるくらいだからつまらんだろうという先入観があるからな
先入観でもないしな
実際しょうもないのがほとんど
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:13:56.66ID:cFLt1lr/0
>>382
それだけグッズが売れる前提でグッズライセンス売れるような
原作力ある作品はそもそも独占配信なんかに回せへん
アニメというCMで色んなところで宣伝したほうが得なんやから

グッズも売れへんと見込まれる微妙な原作ほど独占配信に回されやすい
原作力なんて上のやつは分からへん外資はある意味カモにされてきたから、最近は流石にカモ鍋に引っ掛からなくなってしまった
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:13:56.97ID:Svpayhcp0
個人的にはラブライブの虹シリーズがかなり面白かったのにラブライブてことでラブライバーにしか見られなかったの悲しかったわ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:14:33.35ID:isOQ2RN00
一挙配信でも話題になったサイバーパンクのせいで全て論破されてしまうのが悲しいよな

まあせめて決まった時間にプレミア公開みたいなのすればいいのにとは思う
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:15:22.85ID:vZP3FKU80
常に2つくらいサブスク入ってるワイでも入ってない配信サイトの作品は後回しにするしリアルタイムな話題を期待するならこの問題は難しいわね
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:15:26.94ID:bJiLLYOka
>>398
シュタゲとはちょっと毛色がちゃうけどおもろいで
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:15:52.09ID:zf8cBFyX0
>>403
言うけどサマタイは十分話題になったと思うで?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:16:10.83ID:ht6Z3nbi0
母数が多いとはいえアマプラのボーイズは毎週配信される度にスレたってたし盛り上がるのは毎週配信やね
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:16:32.62ID:isOQ2RN00
すまん、このアニメの監督の海獣の子供と肉子ちゃんと緑の巨人伝がが好きなんやが

このアニメもおもろいんか???
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:17:07.89ID:la9koZafx
もう独占でもいいけど一挙配信はまじで辞めてくれ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:17:18.24ID:mBgny68Xp
どっちかっていうとディズニー+とかいうガチでディズニーファンぐらいしか利用してないところに独占許可する方が良くない
アマプラネトフリですら日本だと契約者他の国と比べて多くないし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:17:27.60ID:KFlT9BY00
>>398
シュタゲほどではない
けどシュタゲよりはとっつきやすいかもな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:17:35.90ID:RE6oRe4z0
ゴールデンカムイはFOD独占で懲りてアマプラ独占に乗り換えてたな
まあ謎の延期で台無しやけど
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:17:51.69ID:SjVPO7VK0
言うて確かにサイバーパンクも地上波放送ならもっと話題になってた気がするわ
社会現象一歩手前ぐらいまでは行けたやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:18:10.45ID:vZP3FKU80
>>407
ディズニープラスのオビワンも毎週スレ立ってた気がするわ
まぁ毎週つまらんって言われてたけど🤣
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:18:15.36ID:uhUqCnBm0
>>378
ヴァイオレットエヴァーガーデンは
放送前のマーケにめちゃくちゃ力入れてたし
そこで見せた作画の良さも半端ではなかったし
それまでの京アニの実績も半端ではないし
ネトフリが国内でもイケてて伸びてる時期だったし
アニメの独占配信がまだ広告手法として当たり前になってなくて話題性を呼べた時代だった
そう言うのが全部重なったから当たった
今の独占配信は目新しさもクオリティもマーケもなくちょっと有名そうな作品を何となく独占にしてるだけだから誰も見ない
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:18:40.44ID:la9koZafx
できた!全部見れるようにしたろ!


いや出来た順に毎週配信しとけや
なにがしたいねん
旧アニメと一緒の扱いすんな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:20:19.77ID:zf8cBFyX0
>>412
あ?スターウォーズファンとMCUファンもいるぞ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:21:26.21ID:H2xmrN3g0
>>415
リコリスやらぼっちや水星が話題作言われるくらいならよっぽどポテンシャル有るわな
と思ったけどアニオタって萌えキャラしか興味無いか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:21:47.00ID:zf8cBFyX0
>>415
ぶっちゃけて言うとそこまではちゃうし海外でウケたんやから十分やとゲームの販促アニメやしゲームのアクティブ数上がったりして十分貢献したやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:22:10.24ID:je3LA5+gd
ディズニー+はドコモの無料期間で前に入ってたけど
不細工女がでかいレッサーパンダ?になるアニメを
ちょうどトップ絵にずっと置いてる期間あって
気持ち悪いから無料期間終わったら即サブスク切ったわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:22:26.76ID:KC8erqW90
>>416
本当につまらなかったからな
マジでおもんなかった
そもそもオビワンなんて語り尽くされてるキャラのスピンオフ作ること自体が謎やった
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:22:49.58ID:isOQ2RN00
>>415
『日本国内限定』ではそうやろなあ

ゲームもそうやけどもはや日本のサブカルは国内需要しか見れてないオタクが最近多いわ
ギルティギアはアーケード先行やめて大幅に跳ねたしもう時代がちゃうんや
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:22:50.01ID:vZP3FKU80
>>412
ディズニープラスは20世紀foxの映画も見放題やから映画好きは入ったり抜けたりしとるけどアニオタだと誰得って思うよな

>>419
あそこはまだマシや……
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:22:51.07ID:tZjlfwtk0
>>415
そこは蓋開けなわからんな実際サイパンチェックしてるやつそこまで多くないやろし人目に触れた時あれ?これいまいちでは?の流れはまだあると思うわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:23:22.15ID:fWs03fyu0
アニメが一挙に向いてないとしたらワンクールの放送作品数が多すぎるって点なだけの気もするけどな

年間300とかやろ?
子供向けやらショートアニメやら長寿番組抜きにしてもクソほど数多いやん

そらあっという間に話題にならんくなるわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:24:00.59ID:uhUqCnBm0
独占で許されない度ランキング
FOD
U-NEXT
Disney+
Hulu
Netflix
AmazonPrime
dアニメ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:24:07.21ID:KC8erqW90
ガンニバルシーズン2はよしろ😡
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:24:10.32ID:zf8cBFyX0
>>424
スターウォーズのスピンオフはクローンウォーズの流れのバットパッチとかマンダロリアンは好き
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:25:18.86ID:i77gwr9q0
>>405
>>413
サンガツ
気が向いたら見るわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:25:41.88ID:SjVPO7VK0
>>425
一挙配信した方が海外ウケいいんか?
どう言う理屈?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:26:07.12ID:je3LA5+gd
>>429
FOD独占のマブラブまじで話題にならんかったなあ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:26:37.25ID:KC8erqW90
>>434
ブツ切れで終わるのは海外ドラマあるあるやから慣れてたわ☺
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:26:59.37ID:fWs03fyu0
サイバーパンクなんかはネトフリがピッタリな感じするけどな
地上波でやってても微妙そう
昔ヴィレヴァンとか好きやった人が好きそうな感じ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:27:26.21ID:Nfqdh2Jz0
アニメって原作売るための宣伝なんやろ
金払わないと宣伝を見れませんは頭おかしい
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:27:52.97ID:tLkOF06L0
普通にひぐらしの方が面白いよね
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:28:04.96ID:xqqs3heE0
>>166
チューナー付けた時点でNHK受信料払う義務生じるじゃん
なんでくそつまらんテレビのために年1万以上も払わなきゃいかんのさ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:30:00.29ID:isOQ2RN00
>>435
ガチでアホやな
逆に日本のテレビ放送でアニメ配信してどうやって海外でウケるんや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:30:23.42ID:KC8erqW90
>>440
うーんまあワイにはよくある程度にしか思えんかったな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:30:30.19ID:je3LA5+gd
アマプラ、Dアニメは基本入ってて
見たいのきたら時々ネトフリ
もうこれで完全に固定やわ今は
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:32:57.85ID:ljs14+ys0
放送終了後すぐ他でも配信するようになっただけサマータイムレンダはマシ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:34:29.51ID:MigVP4X6M
東リベもディズニー独占よな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:35:49.38ID:H2xmrN3g0
でもディズニープラスってアニメを扱うとしたらむしろ最適なのでは?
ディズニーやし
マーベルやスターウォーズも有るからオタクとしては最高なのでは

日本人は地上波民多いけど意外と扱ってるアニメ王道な作品多いんやなここ
ヒロアカとか進撃とか
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:36:18.15ID:isOQ2RN00
ぶっちゃけドラマもやけど完全にサブスク限定にするならもはや13話ずつとか30分アニメにこだわる必要もないよな
テレビ放送を一応前提にしとるから冒険できないんやろけど
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:38:07.09ID:SjVPO7VK0
>>443
マジで何言ってるんや?
地上波で放送したアニメはネトフリで配信できないとでも思ってる?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:38:35.51ID:aSQYZDaz0
これSF要素目当てで見たけどまさかのアホくさいバトル展開で結構笑えて好きやったわ
ちょっと古めの少年漫画してて良かった
キャラのノリキッツイなぁ~って部分もあの展開になるなら許せるわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:40:17.12ID:fWs03fyu0
>>451
そう思ってたけど韓国ドラマの1話の長さに疲れたわ
身体にあの時間が染み付いてるんやなって実感した
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:40:29.48ID:5b5lstg9x
サイパンより遥かに海外人気高かった終末のワルキューレという空気作品
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:41:03.43ID:aSQYZDaz0
ディズニー+ってなんか使いにくいんよな
UI?操作性?おすすめ?なんて呼べばええのかわからんけど
とにかく見たいタイトルが全然出てこなくてストレス溜まるわ
検索すれば出てくるけど
おっそうやこれ見たかったんや!がめちゃくちゃ少ない
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:41:24.79ID:DB7BMA1MM
ジョジョも先行独占で話題減ったしなぁ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:42:59.58ID:nt/tZjx5a
今時のガキやアニオタはマジで録画環境すら無いんかな
配信で無きゃどうでもいいくらいの奴ばかりで
アニメにそんな熱量無いんやろ流行ってるの齧るだけで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:43:35.78ID:aSQYZDaz0
>>400
このカモにされてたってめちゃくちゃわかるわ
出版社は本を10冊20冊とかまとめてドカッと売るのが結局一番儲かるねんから
ほんまに売りたいタイトルは広く多くの人に見てもらった方が得やもんな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:44:00.33ID:isOQ2RN00
>>452
自分で言ってておかしいと思わんのか?
君はテレビ放送のリアルタイム性に着目しとるんやろ?
それがあれば社会現象になったかもしれないと推測しとるわけや
それってネトフリで全世界向けに先行配信するのも同じことやんか
違いは提供するタイミングに見れるのが日本市場か世界市場って話や

ギルティギアだってアーケード先行で出てる頃から後から家庭用は海外で発売されとったんや
それでも海外で家庭用先行で発売が熱望されとったのは同じようにリアルタイム性を求めてたからやないんかな?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:44:35.26ID:wwES357zd
dアニメにあるからみる
円盤なんか買わないしテレビもみない
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:46:11.45ID:aSQYZDaz0
変な時間に起きてもうたからせっかくやしなんか見よかな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:46:13.01ID:JTVC06aV0
>>461
ギルティの例えの部分が書いてあることがいまいち分からん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:46:48.86ID:isOQ2RN00
>>454
まあ確かになぁ
決まった時間やからこそタイマー的に見ることもできるわけやし
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:46:58.36ID:YZVoApfO0
転生剣いまだに観てない
はよdアニに入れてや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:47:11.12ID:pSohIecp0
この作品見れば見るほどシュタインズゲートって面白かったと実感できて面白かったわ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 04:48:59.08ID:2O38ApnD0
スポーツ映画化ドラマと違って圧倒的に視聴者少ないやろ
それでもその契約の方が美味しいんやろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況