探検
で、結局サッカー日本代表はなんでずーーっと弱いん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/29(水) 06:43:12.68ID:kdRtJds/0
ベスト16で選手もファンもホルホルするとか地味にやばいだろ
65それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:21:06.28ID:pLJKXUqc066それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:21:10.56ID:Vc1FVRyAr 焼豚敗走で草
67それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:21:11.52ID:jpH2dTNfd 俺たちのサッカーができれば…
68それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:23:02.01ID:AZjba3GI069それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:23:14.02ID:0ozBDfCdd サカ豚フルボッコで草
2023/03/29(水) 07:23:15.08ID:eCUe0CaZ0
むしろ発展速度早くね?
71それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:23:30.00ID:Dd94Arya0 むしろ強くねえか?
野球の国なのに世界9位
格上相手に互角の親善試合
日本が野球やめてサッカーに力入れたら世界相手にマウントとって豊かな国になってしまうぞ
それやばいだろw
野球の国なのに世界9位
格上相手に互角の親善試合
日本が野球やめてサッカーに力入れたら世界相手にマウントとって豊かな国になってしまうぞ
それやばいだろw
72それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:23:54.66ID:YcN4Skl40 監督コーチと喧嘩してでもオレがオレがって選手の中から傑出した天才が出てくると思ってる
お手々繋いでみんなでゴールしようって日本のやり方ではスターは生まれない
お手々繋いでみんなでゴールしようって日本のやり方ではスターは生まれない
73それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:24:17.14ID:0ozBDfCdd >>68
競技人口の話をしたら如何に日本がサッカー後進国かの証明になるな
競技人口の話をしたら如何に日本がサッカー後進国かの証明になるな
2023/03/29(水) 07:24:22.28ID:xQNyx9x/0
フィジカルが違ういうけどサッカーよりフィジカル必要な陸上でも日本人がメダル取る時代やし競技人口が違う言うてもサッカーより競技人口多いバレーや卓球でも日本人がメダル取ってるしなぁ
明らかに何かが足引っ張ってるよね
明らかに何かが足引っ張ってるよね
75それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:24:22.61ID:mzS80e/a0 日本サッカーが弱いならバスケバレーハンド他の球技はなんだよw
サッカーより競技人口少ないのに日本サッカー以下だぞw
サッカーより競技人口少ないのに日本サッカー以下だぞw
76それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:24:31.18ID:iEZkk42Fa フィジカルが問題じゃない
今は戦術理解度と戦術で負けてる
今は戦術理解度と戦術で負けてる
77それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:25:20.21ID:Dd94Arya0 逆に言うが
野球人口の半分が日本人なのに
メジャーで活躍してる日本人が数人って恥ずかしい
日本人って野球よりサッカーのほうが向いてると思う
野球人口の半分が日本人なのに
メジャーで活躍してる日本人が数人って恥ずかしい
日本人って野球よりサッカーのほうが向いてると思う
78それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:26:44.66ID:0ozBDfCdd79それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:26:51.73ID:5NXXHswTM 体格やろ
ぶつかり合う競技はどう見ても無理やて
ぶつかり合う競技はどう見ても無理やて
2023/03/29(水) 07:27:02.48ID:d6DJZA89a
世界の流れに付いていけないから
2023/03/29(水) 07:28:08.69ID:d6DJZA89a
メジャー挑戦は20台前半とか出来ないから
83それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:29:15.95ID:Vc1FVRyAr 野球は好きやが日本がマイナースポーツの野球に競技人口のリソース割くのは正直勿体無いわ
昔ほどではなくなって優秀な人材もサッカーとかに流れ込んできたけど
大谷もバスケやサッカーで今ほどの活躍してたら、とか思ってしまう
昔ほどではなくなって優秀な人材もサッカーとかに流れ込んできたけど
大谷もバスケやサッカーで今ほどの活躍してたら、とか思ってしまう
84それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:29:34.01ID:zV4aKj7mM Jリーグみたいなサッカーやってるから
85それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:30:23.70ID:mkVxv+rba まずは国内リーグを強くしないと無理だろ
86それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:30:29.28ID:67mLsQrw0 一流の監督呼んだらすぐ優勝出来る
森保レベルでは無理や
森保レベルでは無理や
87それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:31:00.14ID:/H4o0x/Od サカ豚が野球ディスっても日本は強くなんねーぞ
88それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:31:03.48ID:fyS63KxA089それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:31:25.78ID:0ozBDfCdd >>85
堂安「え?Jリーグみたいなサッカーを?」
堂安「え?Jリーグみたいなサッカーを?」
91それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:31:52.39ID:DRm4Qg3jd 球蹴りはモデルや芸能人と合コンするためにするものやからな
2023/03/29(水) 07:31:59.13ID:yuPGue7F0
メキシコの落ちこぼれが適当にやって簡単にベスト4に行けるのが野球
それくらい野球はマイナー競技
それくらい野球はマイナー競技
93それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:32:03.29ID:GmH95YjVp Jリーグ見たいなサッカーってどんなサッカーや
対立おっちゃん達教えてくれ
対立おっちゃん達教えてくれ
2023/03/29(水) 07:32:06.38ID:eCUe0CaZ0
95それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:32:17.67ID:GDKPrKfm0 ベンゲル呼んだら強くなる?
96それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:32:58.96ID:CpijHvzUp >>75
マイナー競技はそもそも注目されもしないんだから誰も気にしないだろ
ゴールデンの時間に3時間4時間近く使って負け試合を全国に垂れ流すのを何年も続けてるんだから、サッカーの日本代表は弱いって印象持つのは正常な感覚
バレーも前まではジャニーズも出して女子バレー中継してたけど大会そのものが消えて地上波じゃ全くやらなくなったし、バスケハンドその他に関しては普通に生きてたら情報を目にしないから強いか弱いかなんてそもそもどうでもいい
マイナー競技はそもそも注目されもしないんだから誰も気にしないだろ
ゴールデンの時間に3時間4時間近く使って負け試合を全国に垂れ流すのを何年も続けてるんだから、サッカーの日本代表は弱いって印象持つのは正常な感覚
バレーも前まではジャニーズも出して女子バレー中継してたけど大会そのものが消えて地上波じゃ全くやらなくなったし、バスケハンドその他に関しては普通に生きてたら情報を目にしないから強いか弱いかなんてそもそもどうでもいい
97それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:33:20.02ID:TeATvTJNa >>64
中日に負ける侍JAPAN最強やな
中日に負ける侍JAPAN最強やな
98それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:33:30.93ID:4shVs2Pu0 日本人にサッカーは向いてない
99それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:34:08.93ID:0ozBDfCdd >>97
サッカー日本代表は視聴率でも中日に負けたから中日最強や
サッカー日本代表は視聴率でも中日に負けたから中日最強や
100それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:34:55.58ID:kdRtJds/0 サカ豚「野球はマイナーマイナーマイナー💢」
それしか言えんのか、内容の話したら惨めなだけだもんな
それしか言えんのか、内容の話したら惨めなだけだもんな
101それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:35:13.46ID:saVjuiAq0 >>99
昨日トレンドも亡命が上回ってたな
昨日トレンドも亡命が上回ってたな
102それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:35:14.22ID:4shVs2Pu0 アジア人の身体的ない強味って手先が器用な事なのに手を使わないスポーツやってどうすんだよ
103それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:35:37.81ID:ifiyoDv80 なんか根本の「サッカーが上手い」観を変えんといかん気がする
悲しいけど今日ではフットボールからファンタジーはフェードアウトし
よりソリッドで洗練されたタクティカルでアスリート的な半分コンタクトスポーツなんよ
悲しいけど今日ではフットボールからファンタジーはフェードアウトし
よりソリッドで洗練されたタクティカルでアスリート的な半分コンタクトスポーツなんよ
104それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:35:48.07ID:GmH95YjVp >>100
対立おっちゃんも惨めやろw
対立おっちゃんも惨めやろw
105それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:35:50.29ID:0ozBDfCdd106それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:35:56.65ID:xQREUS1xd なおチームとスタジアムは増え続ける模様
107それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:36:41.07ID:DRm4Qg3jd >>106
税金集り集団やからな
税金集り集団やからな
108それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:36:51.44ID:4shVs2Pu0 ぶっちゃけ野球他、日本の凡ゆるスポーツ潰してサッカー全力で注力しても日本人はサッカーでは頂点に立てないわ
110それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:38:20.68ID:DRm4Qg3jd 球蹴りは何やかんや理由つけて練習せーへんからな
競技人口増えても強くはならんわ
競技人口増えても強くはならんわ
111それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:38:27.70ID:YtJE7YuZ0112それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:38:47.68ID:9jmDJuFaa エアプか知らんが普通に全体で見たら強いぞ
片手で数えられるぐらいのレベルじゃないと納得出来ないんか?
片手で数えられるぐらいのレベルじゃないと納得出来ないんか?
113それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:38:59.23ID:E2F8fdJr0 しょせんサッカーは欧と南米のスポーツ
諦めや
諦めや
114それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:39:08.30ID:NyG8GUUAM そら自分たちのサッカーが出来てなくて毎回課題が見つかるからや
115それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:39:16.85ID:/7uUaEK+0 >>93
そら自分たちのサッカーよ
そら自分たちのサッカーよ
116それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:39:22.81ID:PzWecoYY0 サッカー日本代表はいつになったら本気出すんや?😀
117それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:39:55.92ID:H2xmrN3g0 Jリーグや日本サッカーが低レベルだからちゃう
海外行ってから基礎的な所から学んだみたいな事言う奴も居るくらいやん
海外行ってから基礎的な所から学んだみたいな事言う奴も居るくらいやん
118それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:40:24.33ID:ROnwnlKUa せめて一勝はしてくれよ...
119それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:40:37.39ID:0ozBDfCdd120それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:41:00.41ID:xh4NcMdNa こいつらいつも負けられない戦いで負けてんな
121それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:42:10.71ID:VNjf+Grf0 G7
日本 WBC優勝 W杯ベスト16
アメリカ WBC準優勝 W杯ベスト16
カナダ WBCベスト16 W杯GL敗退
イギリス WBCベスト16 (インW杯ベスト8、ウェW杯GL敗退、スコW杯予選敗退、北アW杯予選敗退)
ドイツ WBC予選敗退 W杯GL敗退
フランス WBC予選敗退 W杯準優勝
イタリア WBCベスト8 W杯予選敗退
サッカーの上位はどうでもええ国なんやね
日本 WBC優勝 W杯ベスト16
アメリカ WBC準優勝 W杯ベスト16
カナダ WBCベスト16 W杯GL敗退
イギリス WBCベスト16 (インW杯ベスト8、ウェW杯GL敗退、スコW杯予選敗退、北アW杯予選敗退)
ドイツ WBC予選敗退 W杯GL敗退
フランス WBC予選敗退 W杯準優勝
イタリア WBCベスト8 W杯予選敗退
サッカーの上位はどうでもええ国なんやね
122それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:42:11.42ID:DS2rXvUT0 日本サッカーはこれ以上強くなれそうにないからな
日本人には合わないんだろう
日本人には合わないんだろう
123それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:42:32.14ID:iPTzexDv0 じゃあそれに負けたドイツスペインももっとクソ雑魚ってこと?
124それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:43:17.59ID:fyS63KxA0 野球をうまくなるにはスイングを良くしたりタイミングの取り方を工夫したり
相手の配球読んだりパワーつけたりいろいろできるやん
投手もフォーム色々工夫したり変化球覚えたり
サッカーはどうすればうまくなるんや?
相手の配球読んだりパワーつけたりいろいろできるやん
投手もフォーム色々工夫したり変化球覚えたり
サッカーはどうすればうまくなるんや?
125それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:43:25.83ID:RduLl1Npa 普通に強豪国定期
126それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:43:30.00ID:pd6v+9Qs0 プレーして盛り上がりやすいサッカー
観てて盛り上がりやすいのが野球
これでええんやない?
観てて盛り上がりやすいのが野球
これでええんやない?
127それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:43:40.12ID:KJuLL0a90 俺たちのサッカーは見つかりましたか?
128それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:43:44.54ID:Kt9pf6mG0 三笘と伊東に預けてお祈りする以外の戦術はないんか
次回W杯は年齢的に伊東多分厳しいやろ
次回W杯は年齢的に伊東多分厳しいやろ
129それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:43:53.96ID:wCZj97P90130それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:44:06.25ID:nsFU5AQU0 オオタニサンがいたら余裕でW杯優勝だよな
132それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:45:15.82ID:6ekn3huSr でも渋谷では大盛り上がりだから…
133それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:45:34.77ID:0ozBDfCdd >>129
そのあとに自分から突っかかっていって吹っ飛んでるのを言ってるんやと思うで(小声)
そのあとに自分から突っかかっていって吹っ飛んでるのを言ってるんやと思うで(小声)
135それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:46:30.42ID:EzDr/5gK0 頑張って4年間森保のつまらんサッカー見てください
136それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:46:59.11ID:p/kaMSl00 サッカーも中国韓国チェコオーストラリアイタリアメキシコアメリカに勝てばええだけならワンチャンありそう
138それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:48:42.04ID:0ozBDfCdd >>137
自分から突っかかっていって踏まれて押し返されてるならそれ久保がアホの子みたいじゃん・・・
自分から突っかかっていって踏まれて押し返されてるならそれ久保がアホの子みたいじゃん・・・
139それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:48:58.12ID:+IT6ab/p0 昨日のコロンビアのオーバーヘッドは良かったな
ああいうのが観れるなら金払ってもいいなあと思えるわ
ああいうのが観れるなら金払ってもいいなあと思えるわ
141それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:50:49.83ID:zRoOv/PEa こういうこと言う奴って野球みたいに世界一取らないと強いって言わないの?
142それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:51:25.20ID:gMmXgj4od143それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:52:27.81ID:XyaEmWdL0 まともにやってると言える国が数えるほどしかない競技とは違うからな
世界中で盛んでしかもそのほとんどの国でNo.1スポーツとかこんなのサッカーしか存在しないのだ
世界中で盛んでしかもそのほとんどの国でNo.1スポーツとかこんなのサッカーしか存在しないのだ
144それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:53:24.55ID:saVjuiAq0 >>142
バングラデシュの孤児入れちゃだめでしょ
バングラデシュの孤児入れちゃだめでしょ
145それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:53:39.60ID:NIhXZ7fxp ベスト16でも凄い!世界的に見たら上位!って言うけどじゃあ去年の甲子園ベスト16覚えてるかって言われたらベスト8すら覚えてないし、日本と世界の規模の差はあれど16って絶妙にピンと来ないわ
146それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:54:20.32ID:P6kYWZ0y0 そもそもなんでワールドカップで勝たないといけないんだろう
野球みたいに元々人気があって強いんなら良いよ
でもわざわざそのためにJ作って不毛なところから目指す意味あるの?
順序が逆な気がするんだが
野球みたいに元々人気があって強いんなら良いよ
でもわざわざそのためにJ作って不毛なところから目指す意味あるの?
順序が逆な気がするんだが
147それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:55:34.72ID:zRoOv/PEa >>145
だから素直に優勝以外認めないって言えや
だから素直に優勝以外認めないって言えや
148それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:55:49.96ID:mVdl/Qioa ベスト16なんて言ってるの日本だけなのに(世界はベスト8から)ベスト8に入れないからベスト16とかいう造語作ってメディア絶賛、選手ホルホル
してりゃ強くなるわけがない
してりゃ強くなるわけがない
149それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:55:56.48ID:BBmHu1Dn0 いちいち野球と比べるのやめろ
代表戦が不甲斐なかったのは事実やが
代表戦が不甲斐なかったのは事実やが
150それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:56:28.76ID:m5Qq0oUH0 サッカーってやってる国の数が多いだけでほぼろくな環境もなくて本気でやってない有象無象なのにそいつらにすら余裕で勝てなくて上位の国から見たら有象無象でしかない日本ってひどいよな
151それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:56:30.68ID:xgW29tV20 イタリアの前でそんなこと言えるか
日本はもうイタリアより格上やで
日本はもうイタリアより格上やで
152それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:56:37.68ID:VNjf+Grf0 >>146
金のないところから金を創り出すのが広告代理店や
金のないところから金を創り出すのが広告代理店や
153それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:58:03.87ID:rq97gaWXM 目標ベスト8なんだもん
154それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:58:22.77ID:aMVdFI8a0 別に参加国多くたって難易度変わんねえよな
雑魚がいくらいたって本来は勝って当たり前なんだから
日本はその雑魚と同列だから勝てないけど
雑魚がいくらいたって本来は勝って当たり前なんだから
日本はその雑魚と同列だから勝てないけど
155それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:58:24.58ID:jPUitCshr サッカーってキョロ充が好きよな
156それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:58:32.20ID:TLnECa5v0 野球がおかしいんかも団体球技で強いなんて野球だけやし
157それでも動く名無し
2023/03/29(水) 07:59:44.51ID:0ozBDfCdd158それでも動く名無し
2023/03/29(水) 08:00:03.36ID:QexK/KCia なお代表試合が中日のトレンドに負けるんだからそりゃ強くならんわ
日本人の関心が無さすぎる
日本人の関心が無さすぎる
159それでも動く名無し
2023/03/29(水) 08:00:08.05ID:VNjf+Grf0 >>150
コスタリカより恵まれた環境で育ってるのに勝てないんやからな
成果の上がらないものに投資し続けても無駄使いや
ブラジルなんてサッカー選手はストリートから生まれるいうし
日本もストリートでええんちゃうか
コスタリカより恵まれた環境で育ってるのに勝てないんやからな
成果の上がらないものに投資し続けても無駄使いや
ブラジルなんてサッカー選手はストリートから生まれるいうし
日本もストリートでええんちゃうか
160それでも動く名無し
2023/03/29(水) 08:00:37.99ID:NLy2BuGA0 日本強いなんて台詞はトップの国と試合内容比べてから言えと
161それでも動く名無し
2023/03/29(水) 08:01:05.43ID:wCZj97P90 日本てスポーツやるうえではめちゃくちゃ恵まれた環境だよな
部活の文化あるし
設備が全くないから競技が出来ないなんてことは稀
スポーツは健康的で素晴らしい活動だという意識も高い
こんだけ打ち込める環境があってこれだから
アジア人はスポーツ向いてないよ残念やが
部活の文化あるし
設備が全くないから競技が出来ないなんてことは稀
スポーツは健康的で素晴らしい活動だという意識も高い
こんだけ打ち込める環境があってこれだから
アジア人はスポーツ向いてないよ残念やが
162それでも動く名無し
2023/03/29(水) 08:01:39.70ID:Kt9pf6mG0 久保が一番不思議やわ
何とかして前向こう何とかしてこじ開けてやろうという気概がすごく伝わってきてようやっとるはずやのに結果として全体見たら何故あんなにようやっとらん感じになってしまうの?
何とかして前向こう何とかしてこじ開けてやろうという気概がすごく伝わってきてようやっとるはずやのに結果として全体見たら何故あんなにようやっとらん感じになってしまうの?
163それでも動く名無し
2023/03/29(水) 08:02:51.95ID:DRm4Qg3jd 駆け引きがあるグループリーグで勝っただけやからな
164それでも動く名無し
2023/03/29(水) 08:02:53.55ID:HTOVWowXa そこそこ強くはあるやろ
何を期待してるのか知らんが
サッカーが文化として根付いてる国と比べるのはナンセンスやろ
何を期待してるのか知らんが
サッカーが文化として根付いてる国と比べるのはナンセンスやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジが確認「中居氏ホテル懇親会」 文春は「男性タレントが全裸で手招き」と報道★3 [シコリアン★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★76 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★2 [冬月記者★]
- TKO木下隆行、2日放送「ガキ使」出演部分はカット ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪 [冬月記者★]
- 辛坊治郎氏、週刊誌のスポンサー巡り私見 「嘘書いて平気な週刊誌に出稿してる会社も共犯」 [冬月記者★]
- 【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ [七波羅探題★]