X



サッカー日本代表コロンビア戦、視聴率21.7%

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 10:08:55.20ID:6lndkaEt0
嘘ンゴ14.5%ンゴ

サッカー日本代表 コロンビア戦は視聴率14・5% 三笘の3分弾も逆転負け
https://news.yahoo.co.jp/articles/a850a88e2ece278db8bd155fcc2cc5b160923ba3

28日に日本テレビで生中継されたサッカーのサッカー・キリンチャレンジカップ2023「日本×コロンビア」(後7・18〜9・24)の平均世帯視聴率が14・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが29日、分かった。個人視聴率は9・1%だった。

 試合前の直前番組(後7・00)は世帯9・3%、個人5・5%だった。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:30:13.13ID:E/7X70/m0
残りの85.5%は渋谷で見てたんだけど?
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:30:17.09ID:YcN4Skl40
ワイ渋谷にいたけど全員スマホでabema見てたぞ
おそらく2000万人は見てた
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:30:18.49ID:g6j5smCba
中日に負ける日本代表扱いしてるやつアホなん?
中日とやったのは日本代表なんだから中日>サッカー日本代表じゃなくて中日>ウルグアイ、コロンビアか野球日本代表>サッカー日本代表のどっちかやぞ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:30:24.00ID:bcL35FiW0
>>752
4年に1度のW杯は今でも人気やけど
MSLがMLBを抜くなんて30年はないよ

MLBは70歳80歳にもファンを持ってるから平均を出すとファンは高齢と出るけど

10~20歳のMLBファンとサッカーファンの総数を比べたらダブルスコアでMLBやからな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:30:24.04ID:0trNDDCt0
>>828
M3やF3が多いというのは単にジジババが見てるだけということや
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:30:39.76ID:mk2hEXUI0
>>832
ブラボーも流行語大賞きまってからだから関係ないんだが?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:30:48.59ID:l9V0EHXzr
代表の過半数が年下になったから代表とか興味無くなったわ
上級国民が勝とうが自分の生活は変わらないし金持ちを応援するとかいう感情なんて湧かんわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:30:49.29ID:FN8IH87pp
半年後にはラグビーに蹂躙されるんよな🫣
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:01.60ID:0ozBDfCdd
>>850
いいえサッカー視聴層は脅威の70代ですwwww🤣

【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%

サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/

>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に

渋谷の若者(70代)爆誕!
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:13.35ID:iXe7x9880
>>769
大谷翔平、世界一の瞬間 本田圭佑三苫薫らサッカー選手もくぎ付け、競技の壁越え熱狂「行け!大谷!」「大谷のようになりたい」



漫画でもやり過ぎと言われそうな至高の舞台-。
世界一を懸けたマウンドに最後に立ったのはメジャーMVP、大谷翔平だった。対するのも同じくメジャーMVP、普段は大谷のチームメートでもあるマイク・トラウト。

サッカー日本代表選手もこの一戦を観戦していたようで、伊東純也は「大谷翔平選手が三振をとったところが印象に残っています。世界一になるのはすごいと思う。僕たちも負けないように頑張りたいです」とコメント。
三笘薫は「結果を求められて結果を出しているというのは本当にすごい。世界中からあれだけ注目されてあれだけのプレーができるなんて。僕もああいう風になりたい」と目を輝かせる。

サッカー元日本代表の本田圭佑(36)も自身のツイッターを更新。「大谷さん!」と一言で、そのすごさを表現した。
同じく元日本代表の鈴木武蔵がスマホを食い入るように見つめる。「行け、大谷!」と叫び、優勝が決まると「すげー!」と歓声を上げた。
海外でもプレー経験のある食野亮太は「日本人で世界で活躍しているアスリートはなかなかいない。大谷さん、すごい」と感心しきりだったという。
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:17.74ID:obJQt59m0
WBC決勝 Amazonプライムの国内配信初日の視聴数が歴代1位に

Amazonプライム・ビデオは24日、日本時間22日に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝、日本対米国の日本国内における配信初日の視聴数が、日本でプライム・ビデオのサービスを開始した2015年以降で歴代1位となったことを明らかにした。具体的な数字は示していない。

 地上波テレビ放送ではテレビ朝日系の生中継、TBS系の再放送ともそれぞれ40%、20%を超える高い視聴率を記録したWBC決勝戦。今大会、日本代表「侍ジャパン」の全試合および準々決勝(16日のみ)、準決勝、決勝をライブ配信したプライム・ビデオも同様の人気だった。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-257998
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:21.19ID:H17XSC/80
>>855
だから視聴率が高いってことやん🤔
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:34.53ID:mAWshi8vF
>>859
WBCを過去にする盛り上がり見せられたらそれはそれでええからな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:39.13ID:la9koZafx
サッカーには「メモ」があるから
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:46.01ID:yuPGue7F0
>>816
YouTubeチャンネル登録者の世代を外部がわかるなんてありえないぞ
公開されてないからな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:53.74ID:LYLsRvpG0
渋谷率
個人視聴率
アベマ率
全部合わせてサッカーの圧勝なんだが
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:59.17ID:IMP/tk9J0
>>865
ええやん
勝ち馬に乗るのはまだ遅くないで
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:59.99ID:nPmfLKKM0
>>835
111万人 パリーグTV
72万人 Jリーグ公式
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:32:27.18ID:H17XSC/80
ジジババが見てる=煽りなると思ってる構図が分からん
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:32:31.17ID:NjQpdHtEd
野球の世界普及って無理があるよな
そもそもアメリカ自体アメフトも野球もホッケーも自国の中でのみ完結させる気満々の時点でキツイやろ

奇跡的にバスケは世界規模で流行ったけどワールドカップになると微妙やし
アメスポは国際大会向きじゃないわ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:32:32.75ID:dKNYYClqa
サッカーファンってサッカーが好きだからじゃなくて外国人様がサッカー見てるから好きなの?
なんか可哀想やな
趣味くらい自分の好きなことを趣味にしたほうがいいと思うが
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:32:34.62ID:pHiMLcyD0
スッキリで三苫女子とやらを特集してて草
マスコミもサッカー人気を盛りたてようと必死やね
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:32:37.67ID:6+EhReLsM
そこらへんの一般人捕まえて「去年のWCで話題になった三苫の〇〇」に当てはまる文字答えてって問題出しても半数以上は答えられなさそう
ブラボーとか答えそう
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:32:42.37ID:REQ0qDz8r
現在の日本の人気スポーツランキング

1位野球
2位駅伝
3位大相撲




4位さっかぁ(笑)
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:32:47.58ID:bcL35FiW0
>>793
カレッジはプロの人気有りきやで
アメフトもバスケも15年前はあんな人気では無かった

そもそもMSLってドラフト18歳からちゃうの?
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:32:54.44ID:j/EE1Hlvp
>>869
Abema率は今回はゼロなんだ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:33:01.28ID:0ozBDfCdd
>>869
もう個人視聴率とコア視聴率はWBCに抜かれた
残るは渋谷率やけどこっちは道頓堀率があるから負けへんで
川に飛び込んでから勝負しよや
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:33:15.36ID:IWpehe9N0
>>860
このスレ他の板にあったのに煽る為だけにプロ野球板に引っ越して来たんやっけ?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:34:07.88ID:pxkt3uNV0
ある程度まともな国ならサッカーなんて眼中にないんだよな
サッカー好きな国なんてサッカーくらいしかやることない貧困国家よ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:34:19.04ID:vysXVJGx0
サッカーって知らん内に点入るやん
席離れてたらえっ?逆転してたの?って

野球はソロホームラン以外は得点シーン待機できるからね

メキシコ戦の逆転劇を見せられたライト層がボールコネコネJAPAN見せられて楽しめるわけねーじゃん
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:34:32.30ID:1/orhXlG0
昨日の渋谷率どんなもんだった?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:34:33.25ID:Q0SrFP2y0
ここでサッカー馬鹿にしたって、巨人戦の地上波でまた5%ぐらいで馬鹿にし返されるだけなのになww
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:35:14.89ID:nPmfLKKM0
>>886
Jリーグ上回ってて草
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:35:27.57ID:zXn7Tpj0d
>>860
いつ見てもこれが勢い1位
365日24時間嫌いな野球のことで脳内一杯にしとんのやね
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:35:29.46ID:bcL35FiW0
>>874
バスケは世界に普及しようとNBAが頑張った訳じゃなくて
勝手に世界に広まっただけやしな

マイケル・ジョーダンがカッコよすぎた
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:35:33.87ID:mAWshi8vF
>>879
マジ?SNFで毎回出身校言うくらいやし重要やと思ってた。というかアメリカのアメフト人気は地元の高校や大学プロ全部含めたらほぼ1週間見れるのがでかいやろ。
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:35:37.26ID:IMP/tk9J0
人気上げたいなら容姿端麗なやつスターに仕立てろ
三笘と久保ではそりゃ無理があるだろ
特に女受けは絶望的
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:35:47.93ID:F7muwyDId
サッカーだめなとこはスーパーヒーローがいないことじゃなくて
その周りすらろくなのがいないことだろ
村上もいないし吉田もいないし岡本や周東ですらいない
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:35:49.34ID:iehOUK9zr
サカ豚さぁ突っかかる相手間違えとるで
君らはまず"相撲"というライバルを超えなきゃ話にならんで
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:35:57.94ID:tRH7cIYza
去年のワールドカップ後のサカ豚のイキリ具合半端じゃなかったからな
マジでこれから3年間は大人しくしとった方がええで
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:35:59.80ID:efHRJCXzp
せっかく読売の選手が大活躍して優勝したのに日テレって何なんだろうな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:36:04.13ID:fblohOfZ0
>>861
ひえええ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:36:11.09ID:nTITzS+J0
最近の日本人ってスポーツ好きだよな
何やってもそれなり取れるやん
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:36:19.05ID:O8XxUI+XM
真面目にサッカー日本代表人気落ちすぎじゃない?
もっと人気だったと思うんやが
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:36:21.33ID:XQfW24XKr
>>892
三笘と伊東はTikTokで女人気凄い
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:36:23.90ID:X/ukEGOm0
>>752
ここは日本やけど?
セカイガーセカイガー言うならなんでお前米くってんの?なんで日本語でレスしてんの?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:36:35.41ID:IMP/tk9J0
>>887
Jリーグ抱えてるサカ豚が国内リーグ持ち出すとかギャグかよ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:36:37.38ID:YAi+OOtra
練習試合の割に頑張っとるやん
ようやっとるで
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:36:47.93ID:2ULxtFPya
北米W杯でアメリカのサッカー熱はかなり上がるやろうけど結局Jリーグ化するっていうのは割と確信してる
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:36:52.36ID:GjP61+0Ma
>>886
いや球蹴りってW杯もそうだけど
どの視聴率も何も野球に勝てないじゃん笑
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:36:57.09ID:0ozBDfCdd
>>886
Jリーグ開幕戦の視聴率で即負けるだけやで
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:37:08.38ID:yuPGue7F0
>>901
世界の中にある日本だよ
お前は世界とは違う場所で生きてるつもりなのか
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:37:21.15ID:IMP/tk9J0
>>900
おもろい冗談でんがなw
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:37:23.30ID:Sa2FfFhi0
>>869
加重平均も個人視聴率もコア視聴率も飲み会の金曜日も裏番組もABEMAが関係ないのも全部負けました

残っているのは渋谷の痴漢率だけ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:37:30.60ID:geLJxnQD0
>>884
席離れたら全部見逃すやろ
アホなんか
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:37:33.62ID:O8XxUI+XM
>>886
代表戦とリーグ戦比較するのか…………
そこはJリーグとの比較じゃないのか……
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:37:36.77ID:9NIkTD/Up
サッカーは渋谷率42.8に影山ポイント46を加算して正式な数字になるぞ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:37:44.46ID:6yU/Bw+Q0
若者が見てる見てないにこだわる意味がいまだにわからん
もしかしてそこがサッカーの唯一の拠り所だったりするんか
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:37:48.35ID:01bwRYdjd
「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/12250601/?all=1

この記事書いた奴今ごろ憤死してそう
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:38:18.41ID:b4vghMGbM
>>883
眼中に無いとまでは言わんがあくまでも娯楽のひとつって感じやな
金無いとこはそれで成り上がるしかないからガチってるだけで
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:38:27.54ID:boQY8y2X0
ガチクソ試合だったな
W杯の魔法が解けた
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:38:29.67ID:NjQpdHtEd
>>883
アメリカも中国もサッカー人気上がり続けてるんやが
アメリカなんてMLSが近い将来4大スポーツに割って入る勢いとか言われとるし
中国も今はあれやがちょっと前まで自国サッカーリーグガチ強化してたし
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:38:30.35ID:TI0Xzyrva
客席ガラガラと視聴率で煽り倒してたのに今では参加国数しか叩く所ないの厳しすぎんか
てかずっと5chのプロレスかと思ってたけどTwitter見ててガチで野球憎んでる人多いのビビった
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:38:33.23ID:cJL0m6nnd
サッカーってワールドカップ以外は本気で見る必要ないよな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:38:35.79ID:8Kl79qyo0
>>400
久保くんこれで脱ぎたがりなんだよな確か
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:38:42.86ID:ZgSpSas90
若者がサッカーの方が見てるが老人が見ないから視聴率低くなるんちゃう
けどこれでもW杯効果で14%取れてるのはある
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:38:49.20ID:YAi+OOtra
>>913
若者ならサッカー!って言われて育ったJリーグ世代のおっさん達が同じ事言っとるだけやからな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:38:53.29ID:xujl8zedM
視豚が元気なさすぎてちょっと寂しい奴wwwwwwwwwww

ガチで15%割れ中日戦以下は想定してなかったんやろなあ……
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:39:06.55ID:bcL35FiW0
>>886
6試合同時にやってて野球ファンがそれぞれに贔屓の試合を見て分散してるんだからそりゃそうなるよ
1試合5%も有ったら×6で30%やんとも言える

NPBのレギュラーと比べるJリーグを持って来ないと卑怯やけど
そもそも地上波が無いよね
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:39:18.20ID:Fkqq51kd0
世界はサッカーって言うけど、

GDP1位→アメフト
GDP2位→バスケ?
GDP3位→野球
人口1位→クリケット

世界がサッカー1色というわけではない
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:39:20.70ID:6Kv234Yb0
サッカーのアニメ漫画でガキでも一つ一つのプレーがあり得ないレベルの高さなのって現実のサッカーへの失望と諦めが無意識に出てるな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:39:53.63ID:0ozBDfCdd
>>919
スレに貼られてる興行収入みろ
もうMLSガーは芸スポサカ豚視豚くらいしかしてないぞ論外や
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:39:56.69ID:pHiMLcyD0
三苫推して女子人気狙ってもJリーグの人気アップには繋がらない悲しみ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:39:57.08ID:15wYNLthd
>>868
・・・w
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000019259.html
現在、パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネル登録者のボリュームゾーンの年齢は18~24歳で38.4%を占めています。 その下の13~17歳のカテゴリと合わせると、チャンネル登録者の約48%が24歳以下の年齢です。
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:40:02.25ID:RAj6FyrR0
結局日本人はやきうが好きなんだよ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:40:11.71ID:jyElcj3Bp
WBC特需ってサッカーにとっても追い風だろうに
どうしてこうなった
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:40:15.55ID:enIC3255a
>>919
割って入る勢い(10年以上前から言われてる)
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:40:18.78ID:s7yiW0Dp0
ぶっちゃけサッカーて見てて退屈だよ
スマホポチポチしてて歓声が大きく鳴ったらテレビ見る
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:40:21.74ID:obJQt59m0
>>926
ほんとこれなんだよなあ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:40:26.53ID:7FdclFY+a
>>831
インスタもTwitterもtiktokもラインも
全部やってる定期
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:40:34.29ID:0trNDDCt0
>>904
アメリカのスポーツ観戦者数
スーパーボール→9900万人
W杯決勝→2500万人
W杯アメリカ戦→1500万人
MLBワールドシリーズ→1200万人
WBC決勝→497万人

もはやアメリカでもサッカー>>野球やで
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:40:38.31ID:Sa2FfFhi0
>>919
誰にそんな事言われてるのか知らんがアメリカ行ったことすらなさそう
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:40:54.77ID:xujl8zedM
野球界のスター 大谷 ダルビッシュ

サッカー界のスター 三笘 久保

どっちがアスリートとしてカッコいいですかって話やね………
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:41:06.89ID:lBAwdOFtM
視豚スレ見に行ったけど煽りに煽られて誰もおらんやん
WBC棒大谷棒でこれでもかと殴られてて草も生えんな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:41:18.16ID:0ozBDfCdd
>>939
MLS消えてて草
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:41:22.33ID:obJQt59m0
そもそも巨人戦なんてBSとか他のコンテンツでも同時に見れるからなあ
しかもBSの野球中継の視聴率ってめっちゃ高いらしいし
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:41:25.71ID:NjQpdHtEd
>>927
まあそれならヨーロッパ全体のGDPで見るべきやな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:41:28.54ID:bcL35FiW0
>>919
NHLは下手すりゃ10年もかからずに抜かれるやろな
MLBはさすがに遠い
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 11:41:36.19ID:Y7MTYyCC0
三苫だっけ?

前評判ほど凄くなかったね
凡選手って感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況