X



大谷翔平が英語だけはマスターできなかった理由wwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:40:11.10ID:20Cqp6QBdNIKU
なんでや
0002それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:40:34.82ID:20Cqp6QBdNIKU
頑なに通訳使うやん
0003それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:40:59.12ID:7oeiHoAv0NIKU
ペラペラな動画あったやろ
0004それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:41:54.86ID:kEczizNhaNIKU
普通にメキシコ代表の監督と楽しそうに会話してる動画見たで昨日

でも一平が必要やからね🤗
0005それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:42:00.90ID:zvcC9caUaNIKU
一平「こいつに英語覚えさせんかったらこいつ一生わいのもんやん...」
0006それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:42:17.40ID:a20ppask0NIKU
あと10年ぐらい居ればそれなりにわかるようになるやろ
そんなもんや
0007それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:42:26.45ID:A7+aQC0taNIKU
昔からメジャー指向だったのになぜ?
0008それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:42:27.07ID:KSVql+zK0NIKU
意図しないニュアンスで捉えられても困るから日常会話ができてもインタビューは通訳通すに決まってるやん
0009それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:42:47.05ID:Euk1O45R0NIKU
一平と一緒にいたいから
0010それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:43:00.30ID:JlP9B9md0NIKU
>>8
イチローとかもすぐこれいうけど
ただの言い訳やん
0011それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:43:15.63ID:NwhJkD2DaNIKU
一平の仕事なくなるやろ
0012それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:43:28.24ID:1S8FwIlSaNIKU
ニュアンスてw
ダルはペラペラやでw
0013それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:43:48.00ID:SVYg0C8dMNIKU
錦織はペラペラなのにな
0014それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:43:51.18ID:TOkLgE440NIKU
ラミレスだって20年日本におるのにカタコトの日本語すら喋れんし
0015それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:43:55.86ID:uXxe+FDd0NIKU
英語勉強する時間で野球したいから
0016それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:44:18.09ID:bptxyWpTdNIKU
>>10
お前がやってみろ定期
0017それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:44:27.72ID:+kV/YLFiaNIKU
藤浪ですらペラペラなのに
大谷さん・・・w
0018それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:44:27.96ID:hZ0CUKrv0NIKU
一平はマネージャーってことにしてもいいんだけど
そうすると球団の規定で報酬下がるから頑なに通訳ってことにしてる
0019それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:45:26.58ID:uZuGz3oW0NIKU
一平の仕事だから
0020それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:45:37.17ID:ld+bKHDc0NIKU
アメリカでインタビュー受けるのに通訳なしとかアブねーだろ
日本と比較にならないくらい差別に敏感なのに
0021それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:45:37.52ID:dMw9WEKQaNIKU
一平はトレーナーか球団職員でええやろ
0022それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:45:40.09ID:KSVql+zK0NIKU
>>10
何に対しての言い訳や 第一言語ほど細かいところまで伝えられないから通訳通してますって言い訳と真逆やろ
0023それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:46:05.86ID:t5G29ancaNIKU
普通に話せるぞ
ただメディアとかには正確に伝えるよう一平に頼んでるみたいやけど
英語ペラペラのダルですら通訳使ってるし
0024それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:46:08.11ID:kEczizNhaNIKU
>>14
ラミちゃんカチカチアイーンゲッツ!!!
0026それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:46:53.53ID:sjFCPxwg0NIKU
5年も住んでてカタコトはヤバいよね
0027それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:46:54.71ID:+W2L8z7Y0NIKU
こいつこの語学力で高卒でメジャー行こうとしてたの草
英語できなくて試合でれなかったやろうな
0028それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:46:58.54ID:vxZSeEij0NIKU
そんなことしてる暇あるなら野球するやろ
0029それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:47:45.57ID:cqmVWtVEaNIKU
むしろ一平は大谷に英語話してもらいたい雰囲気じゃね
そういう動画見たことあるわ
0030それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:48:03.75ID:CZIX1tqVMNIKU
英語で自分でスピーチするのがええやん
通訳通すと様にならんわ
0031それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:48:47.97ID:KSVql+zK0NIKU
>>26
わい10年以上アメリカおったけどそれこそ10年20年住んでて英語喋れない日本人いっぱいおったで どんな生活送ってたか謎やけど 
0032それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:48:48.47ID:7oeiHoAv0NIKU
>>25
独仏伊や南米の政治家も
英語喋れても国際会議では通訳つけるやろ
0033それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:48:48.44ID:n8VQS/W+aNIKU
言うほどニュアンスの違いで大きな問題になるか?なった例とかあるんか?
0034それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:48:55.98ID:wYcvf+qoMNIKU
野球は喋らなくても良いからとよく言われるけどチームスポーツなんやから喋れた方がええと思うけどな
実績ある選手は成績だけでなく空気作りやチーム鼓舞する役割もあるやろ
0035それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:49:18.83ID:xv/z0i03dNIKU
>>25
ディスイズアペンとかギブミーサムモアコーヒーとか言えるだけでも通じてりゃ話せることにはなるからな
0036それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:49:53.89ID:E7VYUFzn0NIKU
白人チンポ目当てのF大不細工ポカホンタスでも1-2年の留学で話せてるのに
しょーへい😢
0037それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:50:33.69ID:nFefM4IgpNIKU
一日10時間も寝るアホの子だから
0038それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:51:04.79ID:vXp/9LMx0NIKU
完璧なやり取りがしたいから通訳なんやろ?
0039それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:51:40.36ID:8TaV+0HGdNIKU
>>31
家族に通訳して貰ってんだろ
後はチャイナタウンとか日本人街とかのコミュニティの外に出ないとか
0040それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:51:59.63ID:t5G29ancaNIKU
>>25
実際英語圏に行ったら分かるで
ある程度英会話出来ると思って行っても現地の話し言葉とはまた別なんやわ
0041それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:52:06.65ID:7ZxdQs3W0NIKU
>>23
ダルは日本語からして怪しいし
0042それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:53:39.03ID:tvimDN1K0NIKU
何か昨日一平無しで英語で誰かとやりとりしてる動画が上がってたぞ
0043それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:53:53.07ID:Huqzr8FD0NIKU
ペラペラ喋ったら一平の仕事奪うことになるから
0044それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:54:31.09ID:t5G29ancaNIKU
>>41
lol
0045それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:54:53.40ID:grDaarbW0NIKU
塁上でいっつも喋っとるやん
0046それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:55:06.13ID:7gRqGI1raNIKU
ショーヘーが英語ペラッてる動画とか一切みないよな?それが答えや
0047それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:55:36.23ID:r76MLh2YaNIKU
>>44
まあ勉強せずに野球して道も外れかけてたからまあしゃーないんや
0048それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:55:41.42ID:tvimDN1K0NIKU
>>46
いや昨日上がってたぞ一平は居なかった
0049それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:55:43.29ID:bObaiom30NIKU
>>46
あるけど
0050それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:56:02.51ID:LUTUC/6+aNIKU
何で大谷いつまでも通訳使うんだろ

ホモ臭くていい加減やめてほしいわ
0051それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:56:09.58ID:7gRqGI1raNIKU
>>49
貼ってよ
0052それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:56:25.90ID:7gRqGI1raNIKU
>>48
どこや
0053それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:56:33.94ID:+W2L8z7Y0NIKU
カタコトレベルでしか喋れないんやろ
会見を英語でできないと意味ないわ
0054それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:56:35.95ID:tksiM8Zl0NIKU
カモンだけ覚えれば十分やろ
0055それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:56:56.34ID:UTChKB1OHNIKU
毎度今日の調子どうだったとか適当なニュアンスだけ伝える会見で通訳使うほど細けえこと言うてへんやろ
0056それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:56:57.18ID:jSo1OBlcrNIKU
チェコの三塁手(ユニフォームを指しながらの英語で)「背番号同じ16だね」

大谷翔平「ん?俺のユニフォーム欲しいの?」

wwww
0057それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:57:00.94ID:o069R6nZ0NIKU
タフィローズとか来日して何年であんなに日本語話せるようになったん?
0058それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:57:10.46ID:tvimDN1K0NIKU
>>52
多分観たの今日の早朝か昨日だから探してみるわ遍歴から
0059それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:57:27.87ID:wdRcHLof0NIKU
ダルも通訳つけてるし普通やろ
0060それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:58:02.82ID:XlOHa9/7MNIKU
ヌートバーが大谷は意志疎通できるダルは英語完璧言うとったやろ
そのダルですらインタビューでは通訳使うけど
0061それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:58:47.66ID:R13sojbr0NIKU
口嫌体正直みたいに思わぬニュアンスで伝わることはあるからこれはしゃーない
0062それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:59:35.91ID:KSVql+zK0NIKU
>>60
確かにダルはペラペラにちかいけどアメリカ人が言うペラペラと日本人が想像するペラペラって全く感覚違うからな
0064それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:59:38.90ID:3ZBchAUyaNIKU
ニューバランスのCMで英語喋ってるけど、日本語英語な感じだもんな
0065それでも動く名無し2023/03/29(水) 14:59:59.75ID:L+AAnqlL0NIKU
英語の勉強する時間をトレーニングやコンディション調整に割り振っているからだろう
コミュニケーションが大事なスポーツでも無いのに自分の使える限られた時間を言語の習得に割り振るとか非合理的
0066それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:00:13.25ID:jlpRNS+N0NIKU
学校である程度英語学習できるおかげでヒアリングはギリギリできたりするけど喋るのはめっちゃ訓練せなんだ無理やの
0067それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:01:03.55ID:tvimDN1K0NIKU
動画見た感じリスリング出来てるな
0068それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:01:19.78ID:GnaZIEPSaNIKU
下手に喋ったらなんG民とか絶対発音とかでケチつけるやつおりそうだよな
0069それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:01:28.41ID:4slS96rxaNIKU
>>63
これぐらいならYでもしゃべれるが😅
0070それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:01:34.02ID:xv/z0i03dNIKU
>>64
日本人がネイティブっぽい発音真似しようとしてもネイティブからしたら何ふにゃふにゃ喋ってんだこいつとしかならんから結局日本人発音の方がいいやってなる
0072それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:02:33.16ID:NQrZ9rTWMNIKU
日常会話レベルはできるやろ流石に
0073それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:03:04.63ID:KSVql+zK0NIKU
発音に関しては完璧は無理やし必要ないな
小学校の低学年からアメリカに行ってるとかじゃない限り絶対にアジア人のアクセントでる 
0074それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:03:13.07ID:MG3+BpgHdNIKU
>>63
うーん…
0075それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:03:42.75ID:tvimDN1K0NIKU
ある程度喋れるの分かったら書き込み止まるってどう言う事やねん…
せっかく探したのに
0076それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:03:55.81ID:XpzSd6IF0NIKU
大谷が英語を話せないことに対する批判にたいして

僕は英語をしゃべりに来たわけではない。
野球をやりにきたんです。英語を勉強する時間を野球に充てることが選手としての価値を高めると思ってる

っていう言葉も大谷の信念を表してると思うわ
結果で黙らせるとかいう天才にしかできないことをしてる
0077それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:04:45.89ID:pR/Tug0jaNIKU
拙くても頑張って話そうとした方が好感いいよ
日本の助っ人だってそうやろ
0078それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:04:54.30ID:+qW9Ui2H0NIKU
日本人のイメージする英語喋れる人のイメージと英語ネイティブから見る英語喋れる人のイメージが違いすぎる
0079それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:05:12.11ID:+W2L8z7Y0NIKU
>>76
ホンマにそれ言ってたらアホやん
野球引退したらどうするんや
0080それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:05:19.25ID:jp7xMMbp0NIKU
>>10
じゃあお前がやれよ
0081それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:05:29.05ID:iD3I+W6R0NIKU
日本に来る外国人選手が日本語喋れなくてもやっていけてる
つまりそういうことよ
0082それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:05:56.45ID:OH2n4mhP0NIKU
ヒント 通訳
0083それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:06:00.36ID:jlpRNS+N0NIKU
>>79
一平と丸太小屋やろ
0084それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:06:23.93ID:mHzHi2ONdNIKU
>>57
ローズってむしろあんなにいてしゃべれてなかったやん 
0086それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:06:58.84ID:o069R6nZ0NIKU
なんかアメリカは英語話せないと生きていけないみたいな風潮あるけど英語話せないやつ普通におるからな
0087それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:07:01.58ID:mxI36XGAaNIKU
>>76
正論
0089それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:07:47.66ID:3ePjSchkMNIKU
>>76
英語勉強してチームメイトと親交を深めるのも結果的にチームの総合力を高めて野球選手としての価値を高めることに繋がると思うんやけども
0090それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:07:48.50ID:4xOt4C8m0NIKU
日常会話くらい余裕っぽいけどもっと喋るべきやそっちの方がカッコいいやん
0091それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:08:08.68ID:xxjitov50NIKU
6.5点で伝わる模様
0092それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:08:14.13ID:hHbhFrqWdNIKU
>>88
絶対帰って来ない
0093それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:08:14.62ID:tvimDN1K0NIKU
>>85
流石に其れは無い、日本人の英語力舐めてるだろ
そもそも聞き取れないからな
0094それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:08:56.09ID:tvimDN1K0NIKU
>>88
そもそも税金の関係で帰って来れないだろ
0095それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:09:01.50ID:yXrtL3df0NIKU
ダルはWBCの試合後すぐ理解して日本語で答えて通訳がそれを訳して話してたな
0096それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:09:06.60ID:4xOt4C8m0NIKU
>>88
嫁によるけど帰ってこない気がするわ流石にここまでのスターになると生きづらいやろ
0097それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:12:43.10ID:2ULxtFPyaNIKU
決勝登板許可はGMと直接説得したらしいが
0098それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:12:43.39ID:3ePjSchkMNIKU
>>94
そうなん?
0099それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:15:01.37ID:tvimDN1K0NIKU
>>98
日本の英語教育ってそもそも会話重視の教え方じゃ無いからのう
あの教育で会話出来るようになる訳がない
0100それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:15:35.71ID:QqhQLSes6NIKU
>>94
引退後なのに?
0101それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:16:36.15ID:M14SKOmD0NIKU
一平不在で翻訳イヤホンも不具合で自分で聞き取ろうと顔赤くしておろおろしてたの可愛かったわ
0102それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:16:51.98ID:HhizKj7udNIKU
ここにいるヤツらの英語力なんて全員大谷以下やからな
0103それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:17:11.16ID:RJTqwzhTaNIKU
真面目に英語学ぶ時間があるなら野球の練習する時間に使いたいとか言いそうだしな
0104それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:17:38.33ID:DhPXNQtC0NIKU
海外で活躍する選手見つけては
すぐに英語がどうの現地の文化がどうのイチャモンつけるやつ
馬鹿なんか?
0105それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:17:51.66ID:tvimDN1K0NIKU
>>102
そもそも英会話できるなら日本で働く意味が無いからな
0106それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:18:37.48ID:O9Y44tAt0NIKU
古田ですらある程度英語だけでコミュニケーション取れてたからメジャーいってる選手は表では言わないだけで普通に喋れるんちゃうか?
0107それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:19:28.90ID:HhizKj7udNIKU
>>104
バカだから英語なんて簡単だって思うんよ
出来もしないくせに
0108それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:19:42.34ID:tvimDN1K0NIKU
>>106
そもそも古田ってメジャーの臨時コーチやってるからな
0109それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:19:50.99ID:YoyX+vyZMNIKU
>>89
1日が36時間ぐらいあれば大谷も英語勉強するかもな
0110それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:20:25.16ID:qPtrnIio0NIKU
水原抜きで「ウェートどれくらいあげるの?」って会話してて普通に喋れてたのにすぐ会話やめてた

そういうところは恥ずかしがってるのが意外だったわ
0111それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:20:48.20ID:QQNQujBT0NIKU
見た感じ喋れてそうだけど
そのうちうまくなるよ
0112それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:21:00.82ID:lwQS7Y5FrNIKU
イチローのがやばいやろ
前々から喋れる喋れる言われとったが最後のスピーチなんやねんあれ
シアトルだけ得意げに発音しやがって
0113それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:21:56.10ID:YoyX+vyZMNIKU
>>106
日常会話をこなすレベルと
記者会見で英語で答えるレベルは天と地の差があるだろ
これだけの大スターが記者会見で無理に英語使って意図しない発言が広まるリスクを考えれば通訳つけるのは妥当
0114それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:22:12.43ID:Gunpt7xp0NIKU
大谷は引退したら日本に帰ってアメリカのシステムを日本に導入するって人生設計してる
そのあとは世界旅行する
0115それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:22:12.52ID:7ztE4W1e0NIKU
大坂なおみよりマシだろ
日本国籍を名乗るけど日本語で意思疎通できないし
0116それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:22:21.83ID:bjN4kAJIMNIKU
別にええやろ
日本人だけかと思ったら、アストロズの奴らもアメリカ向けのインタビューで通訳付けてたし
0117それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:22:48.80ID:YoyX+vyZMNIKU
>>103
日常会話ができるレベル以上から記者会見で話すレベルまで持ち上げるのに何千時間勉強すればいいんだって話だわな
そんな時間二刀流選手にはないわ
0118それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:22:55.21ID:7ztE4W1e0NIKU
>>112

動画見てくるか
0119それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:24:29.54ID:tvimDN1K0NIKU
>>116
メジャーリーガーってスペイン語しか喋れない選手が沢山居るから最近新しい規定でメジャーチームは必ずスペイン語の通訳を義務付ける事になったんや
0121それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:26:04.59ID:QMkDtf2trNIKU
>>117
二刀流にそんな時間はなくてもそれまでには腐る程時間あったぞ
大谷だけは時間がなかったなんてことはない
0122それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:28:26.76ID:tzpISlPG0NIKU
普通に英語喋っとるやん
チームメイトもコミュニケーションとれるレベルって言っとるし
0123それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:28:49.91ID:PHhugxNudNIKU
一平嫌いじゃないんだけど、5年アメリカにいて未だにインタビュー通訳アリなのはちょっとな
サッカーは三笘とか英語でインタビュー答えてるし、久保は子供の頃からだからノーカンでいいけど
0124それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:29:10.89ID:EV7nXZ1m0NIKU
ラミレスもメディア仕事は母国語でやってるな
やっぱ責任持てるほどじゃないんね
0125それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:31:44.47ID:Uw5dOU9laNIKU
>>11
一平の仕事ってマネージメント面が強いやないの?大谷普通に英語生活レベルなら喋れるし
0126それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:32:27.82ID:bjN4kAJIMNIKU
>>123
なんか野球界ってまだまだ堅いよなその辺
別にインタビューくらい拙い英語で良いのに会見じゃないんだから
0127それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:33:02.17ID:3JjM50oXMNIKU
一平がいる
英語覚える時間が勿体ない

てか直接メジャー行ってた世界線はどうなってたやろ
0128それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:34:07.65ID:Uw5dOU9laNIKU
>>13
そら頭の柔らかい中学生からIMGアカデミーいってるんだから喋れない方が異常やろ
0129それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:34:43.79ID:byrekDbI0NIKU
片言でもサッカー選手はインタビュー英語で受けてる
真意が伝わらない云々は言い訳にしか聞こえない
向こうからすれば英語で喋ってくれたほうがよっぽど嬉しいはず
0130それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:35:00.95ID:tvimDN1K0NIKU
>>126
ヨーロッパの文化とちょっと違うからのう、アメリカは直ぐにワザと移籍志願とか書かれるから
0131それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:38:04.66ID:apMzAi/I0NIKU
吉田はなんかもう通訳なしでやりとりしてて
あー、しっかり準備してんなと
0132それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:38:54.51ID:+hghdOkVaNIKU
>>34
ヌートバー日本語少ししか喋れないけど鼓舞してたやん
0133それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:40:55.86ID:oM/yursP0NIKU
>>96
嫁もらうのかな・・・腰の炎が消えちゃう
0134それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:43:14.76ID:T7/12V9S0NIKU
>>14
ラミレスペラペラだぞ
0135それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:43:19.24ID:VzMrXq5N0NIKU
ヌートバーが喋れる言うとったんやから喋れるやろ
0138それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:45:27.51ID:rChZrc88HNIKU
喋れるけどタイマンで話すより気が楽やろ
仲間いるしで
0139それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:48:04.58ID:wYs7NVAW0NIKU
>>103
それはそうじゃないか勉強は引退後でもいいし
0140それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:50:20.50ID:PHhugxNudNIKU
喋れる喋れるって言うならインタビューで喋って欲しいよな
別に記者会見とかは通訳いてもいいけどさ、試合後のインタビューで通訳挟むのは観客からしたら微妙な間が邪魔くさくて興奮薄れるやろ
0141それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:50:23.28ID:LbX2cMxm0NIKU
いうてスポーツ選手って時間はあるよな
デスクワークと違って体を休める時間が必要だし
0143それでも動く名無し2023/03/29(水) 15:51:57.43ID:ngHbXG0B0NIKU
日本の英語教育はジョーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況