酒井政人っての野球だけやたら叩きまくるんやな
因みにこの人のサッカー記事はうんこ集めてるしかなかった


それに関連して紹介したいのが、元サッカー日本代表選手の鈴木啓太(元浦和レッズ)だ。彼が現役を引退したのは2015年のこと。熱狂的な地元ファンには有名だが、現在は実業家に転身し「AuB(オーブ)」という会社を立ち上げている。驚くことに、鈴木は社長として今、せっせと大便を集めているという。いったいどういうことか。

「塩こうじ」「鈴木啓太」「大便」。この3つがそろい、ある化学変化が起きている。

たとえば箱根駅伝の「山の神」として知られたプロランナー・神野大地(セルソース)も、この3つの要素の化学変化により、走りに磨きがかかり、2020年東京五輪のマラソン日本代表選考会となるMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)の出場権をつかむことができた。