X



【悲報】スポーツ記者「WBCで盛り上がってるのは日本だけ。アメリカでは野球はオワコン化してる」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:02:09.91ID:vedR01fV0
参加国わずか28…WBC=野球“オワコン化”で盛り上がるのは侍ジャパン優勝の日本だけという皮肉な現実 アメリカでのMLB人気はNFLやNBAに遠く及ばない
2023/03/28 11:00

侍ジャパンが3度目の優勝で幕を閉じたWBCだが予選参加国はわずか28だった。2022年のFIFAワールドカップ予選209と比べるとはるかに少ない。
スポーツライターの酒井政人さんは「野球の母国・米国では人気度がNFLやNBAに比べて下がっている。
また国内も野球人気の土台となっている高校野球は、球数制限や試合方式などで世界標準にほど遠い部分があり、課題は山積している」という――。


PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/67854?page=1
※前スレ
【悲報】スポーツ記者「WBCで盛り上がってるのは日本だけ。アメリカでは野球はオワコン化してますw」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680137559/
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:05:50.75ID:arLlgc6t0
野球は優勝してるから野球ファンは余裕あるな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:06:11.28ID:16x57lNld
怒涛の末尾M
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:06:22.32ID:HHgZ/Issd
デーブがWBCなんてアメリカじゃ全く話題になってないって言ったら発狂してた焼豚達はなんだったの?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:06:50.33ID:hnSU3USma
ヨーロッパでは今回のWBCをきっかけに人気に火がつくって言われてるらしいな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:06:55.27ID:ePabCWdNM
サカ豚のプライドが傷つけられたんやな…
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:07:13.53ID:LkRSffBPM
GDPランキングと1番人気のスポーツ
1位アメリカ アメフト
2位中国 バスケ
3位日本 野球
4位ドイツ サッカー
5位インド クリケット
6位イギリス サッカー
7位フランス サッカー
8位イタリア サッカー
9位カナダ アイスホッケー
10位ロシア アイスホッケー
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:07:45.76ID:BtqZhy350
アメリカでもMLBの収益爆伸びしてるやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:09:10.11ID:arLlgc6t0
野球ファンのスルースキル上がりすぎじゃねえか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:09:16.48ID:nRBXi/bsM
ええんか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:09:27.65ID:pEYh43N0a
WBC見て思ったことはメジャーは凄いけどアメリカ人自体は大したことないんやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:09:33.44ID:pcfdsygpa
なお米国内視聴率はバスケのオールスター上回ったもよう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:09:39.40ID:HTGBRsGtd
NFLこそアメリカだけやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:09:48.13ID:CPZFNnxna
>>11
上原浩治塩麹懐かしいな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:09:54.72ID:3ckPqfDaM
消せ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:10:00.81ID:3ckPqfDaM
落とせ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:10:03.07ID:lIJlyKt1a
日本も大谷人気なだけで野球人気とは違うよね?
WBC終わっても大谷大谷ヌートバーでプロ野球開幕話題にならないやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:10:08.87ID:3ckPqfDaM
消せ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:10:38.17ID:tRaf/A7Oa
>>29
むしろ5億もおるんかって思ったわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:11:17.10ID:oggLuLju0
>>39
2023/03/19
福岡ソフトバンクVS横浜DeNA
プロ野球オープン戦 ナイトゲーム
32042人


アビスパ福岡VS湘南ベルマーレ
J1公式戦 デーゲーム
6455人
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:11:17.53ID:GY4CFCIfa
でも普通に現地行くとクソ人気なんよなワイはサッカーやってたからサッカーのショップとか言っても移民か女ばっかやったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:11:43.96ID:pcfdsygpa
>>39
でも夜のニュースのスポーツ枠では必ず全試合結果ハイライトやるんだよね…
なぜJリーグさんは一試合たりとも触れられない日が多いのか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:12:11.31ID:g/HXFjped
この浪人毎日ずっと発狂してたけどどんだけ効いてたんや
ちゃんと寝てるんか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:12:39.02ID:87dQS9EV0
サッカーの試合って異様に放映料高いんだよな
この前の試合だって視聴率15%取れなきゃ赤字だったし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:12:54.40ID:arLlgc6t0
コピペばっかやし新しいネタがないと伸びんな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:13:29.27ID:ZAC9pG+N0
日本のお年寄りしか見てないってこと・・・?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:14:00.58ID:adTTxHaAp
箱根駅伝の記事で飯食ってる記者が野球の普及率について語るとか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:14:50.65ID:/l+IqB91d
日本だけって他の全ての国調べたのか?
少なくともプエルトリコはめちゃくちゃ盛り上がってたぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:15:12.40ID:f3h4IhP3M
サッカーには渋谷率コア視聴率があるからね
焼き豚逝ったああああああ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 12:15:29.96ID:RxfcIAQy0
アメリカ長いこと住んどるけど視聴率にしてもそうだし人気の基準に関しても日本と全く違うから説明しづらいわ
体感やけどWBCは十分盛り上がってたで 日本の基準で考えると確かに地上波もなかったし全くかもしれんけど

野球がオワコンかどうかは市場規模を見たら全くそうじゃないのはわかると思うけど10年後、20年後は確かにホントのオワコンになってるかもな 
あと娯楽の選択肢が多い上に移民国家のアメリカで国民中が盛り上がるコンテンツなんてのはアメフト以外ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況