X



高卒ルーキー2軍打率ランキングがコチラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:19:59.80ID:yG+4dTEn0
井坪陽生.417(24-10)2本4三振
松尾汐恩.316(19-6)0本2三振
山浅龍之.250(8-2)0本2三振
浅野翔吾.231(13-3)0本5三振
内藤鵬鵬.200(25-5)1本9三振
金田優太.118(17-2)0本5三振
内田湘大.111(18-2)0本5三振
西村瑠伊.000(10-0)0本6三振

主なメンバー
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:52:35.79ID:6qizPYFK0
>>165
イチローバグりすぎやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:03.92ID:+lzE4pHF0
>>163
このスレの序盤も急に珍煽りやもんな
>>8
>>11

虚カス普段煽りまくってるくせに効きすぎやねん
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:20.87ID:Jfvw8LbW0
浅野最初の猛打賞以降打ってないんかいwwwwwwww
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:21.43ID:1SizGyJmM
>>165
三割越えてる選手はみんな何年も一軍主力として活躍してるな
ガチで例外1人だけやん
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:51.12ID:+lzE4pHF0
>>14
実際村松と内藤どっちが正解やったんやろな
内藤使って中日叩かれまくってたけど
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:52.18ID:mQ5MXnlCp
内藤は村上だから三振してもいいのいいの
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:56.30ID:5StZEQi80
>>169
まともに球とれるまで試合で使えんわ
ピッチャー可哀想すぎる
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:54:09.14ID:mjqu1RGc0
>>165
打率よりOPSで見た方が分かりやすそう
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:54:12.56ID:VZ2tgUJ5M
松尾コンタクト率高そうなのがええな
今日もフェン直打ってたし
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:54:32.80ID:cBwhhBj70
>>180
そんなん今の時点で分かるわけないやん
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:54:40.16ID:5SHFnyxJ0
>>165
この山下っての1軍で躍動してそうだな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:54:55.69ID:den9Db0Ld
>>167
ほらきた
浅野は元気か?w
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:55:06.21ID:orwHkt8aa
高卒一年目ってセンスあっても体力なかったりするから一年通すとまた変わってくるやろな
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:55:10.57ID:5h5DfSTvd
>>165
羽月って何しとるんや
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:55:23.14ID:5FSqRKYa0
谷繁以来の打てる高卒キャッチャーや!
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:55:40.18ID:4E5iSveH0
>>178
手が出ない三球三振みたいなミノサン多いわ浅野
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:56:11.56ID:4E5iSveH0
>>181
1年目の2軍村上は打率もホームランもめちゃくちゃ凄かったやろ
2023/03/30(木) 16:56:16.05ID:KDTQ1TvDa
なんGは三振率だけで選手を評価できるからその他の指標は要らない
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:56:26.32ID:1SizGyJmM
井坪は足と肩もある三拍子型やから
打つ方さえ二軍で無双できれば割と使って貰えそうなんよな
暫くは近本がセンター守るとしても両翼の守備範囲が広いに越した事はないし
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:56:53.99ID:svccRW9dM
>>175
そもそも打率が当てにならない
二軍で大事なのは長打率と三振率
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:56:55.06ID:uC+zx/Wba
山下航汰見てからワイはトラウマや
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:57:16.50ID:o0DcQaXj0
村上宗隆 .288 17HR OPS.879 三振率19.7%
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:57:42.23ID:cBwhhBj70
>>196
山下で色々見る目変わったよな
一年目あそこまで良くてもダメで終わる可能性はある
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:57:58.39ID:Oyol52a60
高校野球は野手のレベルがあんまり上がってないからな
金属バットやからどうにもならんけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:21.54ID:UIMnFxk80
山下って怪我してダメになったんじゃないんか?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:28.72ID:JeEImWXN0
>>197
内藤と比べるの失礼すぎるくらい凄いやん
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:33.50ID:8o30yaLmr
内藤三振ばっかやん
これが中国人の限界か
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:36.18ID:NVwgXrWbM
三振率30パー超えるとかなりやばい水域
一軍で通用する見込みが薄くなる
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:49.04ID:qIeBxlUb0
>>196
巨人の育成が酷いだけだから
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:59:00.35ID:gF0BtTqE0
>>197
流石に内藤と比べちゃあかんな
内藤はおかわり曲線祈るしかない
2023/03/30(木) 16:59:20.38ID:lg0rcOa40
山下は手首だかやって終わったんやろ
一軍で活躍してて怪我で終わる選手もようけおるんやから
そら出始めで期待されつつ怪我で終わるパターンもあるわな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:59:48.48ID:2S7MtLZhp
>>165
森友哉って捕手やってなかったらイチロー並みの天才になってた可能性あるよな
ほんま西武やらかしたと思うで
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:00:31.15ID:ocKDpJ980
内藤なんて結局コレだろ
全然やん
石川大会見てて打ちそうな気配なかった
今ヤクルトの内山なんてチビだけどスケールとオーラがあったもん
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:00:36.03ID:5SHFnyxJ0
奥川のBPに西村橋本で安打性4てあったけど全部橋本じゃねってくらい西村が打ったと思えん
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:00:47.77ID:gF0BtTqE0
>>206
浅間とかは怪我なかったらレギュラークラスの1年目成績やったな
まぁ左打者は右に比べると確変増えやすいけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:00:54.14ID:UToN+JtYa
西村は逆に覚醒しそうな感じあるわ
勘やけど
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:00:55.33ID:1SizGyJmM
>>199
むしろ高校生のパワーでは木製じゃ飛ばなさすぎて余計レベル下がるで
韓国がその状態らしいし
違反球時代に若手が非力化してラビットで鍛えたベテランだけが打ってたのを見ると説得力あるわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:00:56.04ID:QxEgvLKs0
ルーキーが苦しむのは速球より変化の対応だと思うあとは高低の見極めやね近藤がやってる空間把握トレーニングは取り入れるべきだと思う
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:01:29.02ID:gF0BtTqE0
>>208
立浪のスカウト眼というか見る目だけは確かかもしれゆ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:01:29.36ID:6eRC3AR40
>>165
イチローやばすぎて草
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:01:48.92ID:BGxkFGrRa
高卒は去年より豊作っぽいな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:02:12.89ID:aEDfBXl30
>>165
ムネリンってあんな感じなのに地味に天才やったんやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:03:16.60ID:KhogZrR2p
三振率を出せ
2023/03/30(木) 17:03:20.05ID:BJRIadIb0
松尾のバットコントロール凄い
https://twitter.com/ramichanokinawa/status/1641321266174103552?t=slqq5FlIjVqk8Riy-ln4fQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:03:45.32ID:dNk1UgBUd
イチローはなぜ1年目で下で.366打って話題にならなかったのか
今だったら絶対その時点で騒がれるのに
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:04:49.46ID:ocKDpJ980
>>214
慣れれば打てる可能性はあるがワイは低いと思ってるで

今年のルーキーで活躍できんのは浅野、戸井と群馬から巨人育成で入った選手や

牧の活躍見抜いたワイが言うから間違いないで
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:05:42.85ID:OBCO2IvS0
>>165
この山下っていう天才ください
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:06:35.43ID:x2sXQKvZ0
>>165
ほぼ左打者ばっかりなのみると城島のヤバさがわかるわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:07:19.43ID:svccRW9dM
>>218
打席数と三振数があるんだから自分で計算しろ馬鹿
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:07:25.49ID:+CTVARzH0
こうしてみるとたったこの程度の打席数とか心底どうでもいいな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:08:11.60ID:BQgFPzr20
山下こうたって例外中の例外になりそうなんだな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:08:29.64ID:UWIBniR40
10打数0安打6三振とかワイでもできるわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:08:36.70ID:LPQHP+ce0
>>226
原因がはっきりしてるから例外とも言えんやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:08:48.51ID:mjqu1RGc0
でもこれある程度三振多くても四球もあればまあええやつやろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:09:22.45ID:UIMnFxk80
ちなみに奥川はこの西村にヒット打たれたらしい
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:09:29.07ID:x2sXQKvZ0
今年の高卒野手全体的にレベル高いのみると広陵内海もプロ入りしてたら普通に打ってそうやな
守るとこないなら明治いったの正解やと思うけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:09:29.79ID:2+dXQN8Up
>>52
鵜飼臭がするな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:09:32.01ID:cjdPH+2Hd
松尾ええやん、ハメちゃんはええのとったな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:09:51.91ID:zKFsHzjw0
>>229
二軍で四球とか何の意味もないで
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:09:55.69ID:2gyHHPxaM
>>221
群馬は三塚か北村かどっちや
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:10:13.25ID:AK1MS7Vp0
松尾くんは戦う顔してるからな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:10:26.08ID:I01+tIGva
>>165
山下ってなんでどこも拾わんかったんや?
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:10:42.31ID:mjqu1RGc0
>>234
三振はするのに選球眼も無かったら終わりやし
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:10:45.07ID:ocKDpJ980
三塚や
高校野球ドットコムの動画でめちゃくちゃ良いスイングしてたの覚えてるわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:10:47.04ID:PWkLyY/yM
内藤は内野の井上と言われてたがまんまそんな感じやな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:11:26.41ID:1SizGyJmM
内藤はリチャードとか阪神井上みたいなもんやと思ってる
ロマンは感じるけど戦力としてはどうかなあ
2023/03/30(木) 17:11:39.31ID:BJRIadIb0
山下社会人でも打てて無いんでしょ
2023/03/30(木) 17:11:59.62ID:kQi1Yuf3M
巨人ってなんで松尾とらなかったの?
名前だけで当たりって分かるやん
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:12:28.66ID:qIeBxlUb0
>>238
スターリンみたいに立ってるだけで四球くれる投手がいるから指標として見るには投手力依存すぎる
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:12:42.08ID:mjqu1RGc0
>>241
いうても去年の二軍リチャードくらい打ったら期待はしてまうわな
2023/03/30(木) 17:12:43.02ID:j6fSQ+hZ0
4: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 20:22:32.14 ID:vl/w2DlOaNIKU
村上宗隆(18).385(26-10) 3本 8打点 OPS1.197
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:12:55.27ID:FEtXzREr0
高卒1年目2軍打率上位(1989-2022)

イースタン
.341 森友哉(西)
.332 山下航汰(巨)
.316 岩村明憲(ヤ)
.313 田中賢介(日)
.300 淺間大基(日)
.297 黒川史陽(楽)
.289 筒香嘉智(湘)
.288 村上宗隆(ヤ)
.280 鈴木将平(西)
.279 近藤健介(日)

ウエスタン
.366 鈴木一朗(オ)
.304 城島健司(ダ)←右打者こいつしかいなくね?
.304 明石健志(ダ)
.302 坂口智隆(近)
.300 川崎宗則(ダ)
.300 川口憲史(近)
.300 羽月隆太郎(広)
.298 坂倉将吾(広)
.296 大村直之(近)
.285 岡林勇希(中)

※200打席以上


なんでや?右打者は1年目打率残しにくいんか?
2023/03/30(木) 17:12:56.91ID:YBaNuxFAa
山下はガチで有鉤骨で終わったんか
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:13:29.01ID:dNk1UgBUd
>>246
もう井坪が村上レベルに達するのほぼ確定やんけ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:13:48.46ID:lThGVIFg0
>>231
広陵のいい打者は通用しそうやわ
宗山とかもそやし
真鍋や田上もプロいけそうちゃうか
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:14:13.04ID:dvZSBO5i0
>>247
単純に2軍の守備だと内野安打の比率が上がるから左の方がめちゃくちゃ有利なんやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:14:21.08ID:zKFsHzjw0
>>238
二軍の四球と一軍で通用する選球眼って全くの別物やろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:14:24.29ID:KUcJIxjud
浅野が猛打賞以降打ってないって言うから調べたら
2試合と今日の1打席だけやんけw
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:14:33.15ID:0kMXHhwJ0
>>246
やっぱ打てる奴は最初から打てるんやね
今打ててない奴は…
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:14:36.33ID:XaqOw33cM
内藤なんやこれ
もしかしてハズレか?
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:14:51.64ID:uQ9j1VR60
松尾野手やった方が良くない?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:14:53.80ID:TTRhijJlp
内藤使ってオリファンめっちゃ煽ってたけどこんなもんなのか
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:15:11.04ID:yd/JW/iu0
古川…
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:15:15.05ID:Lepq12b6d
阪神2軍の弱さがやばすぎる
高校生より弱いんじゃないのあそこ
2023/03/30(木) 17:15:19.27ID:NmS+K8hR0
正直右打者の方がトップ層に育成するのが圧倒的に難しくないか?
2023/03/30(木) 17:15:31.21ID:lg0rcOa40
>>229
そら重要なのは四球と三振と長打力のバランスよ
いくら三振少なくても早打ちアヘ単で少なくしてるだけなら上では通用しないし
逆に三振多くてもおかわりや大田胎児みたいに飛び抜けた長打力があればいけるパターンもある
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:15:33.31ID:1SizGyJmM
>>245
実際ウエスタンのクソデカ球場であんなに打てるなら
ペイドなんて力抜いても届くやろと思うけど
そんな簡単や無いんやろなあ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:15:37.07ID:lFqK2b+1M
>>247
二軍にいる左投手ってうんちみたいな投手が多いから左対左で苦労しない分打ちやすいんちゃう
2023/03/30(木) 17:16:15.80ID:a1EcqIT/0
内田の良いところってなんや?
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:16:20.84ID:83Nbn2Xx0
松尾イケるやん
大阪桐蔭最後の希望やな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:16:26.35ID:I01+tIGva
内藤は井上万波リチャード系やろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:16:39.06ID:mjqu1RGc0
>>244
まあちょっとした目安にはなるやろか単打系フリースインガーで積極的に打つから三振少ないとかは微妙なわけやし
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:17:13.30ID:lFqK2b+1M
>>259
田嶋黒木山本由伸って一軍開幕ローテ当てられてるわけやし…
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:17:13.97ID:mP4NGuYN0
井坪ってガチなのかな 松尾はなんか動画見てる感じDeの中では良さげ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:18:09.89ID:o0DcQaXj0
2004年ドラフト以降入団・規定打席到達高卒野手
*2年目…坂本① 村上① 森_① 紅林② 
*3年目…筒香① 堂林② 小園① 岡林⑤ 長岡⑤ 浅村③ 安田① 
*4年目…丸_③ 山田① 鈴木② 岡本① 中田① 今宮① 西川② 近藤④ 上林④ 
*5年目…石川⑥ 桑原④ 坂倉④ 岡田① 清宮①
*6年目…川端③ 陽_① 伊藤③ 中村③ 中島⑤ 松本② 田村③ 渡邉① 栗原② 
*7年目…中村③ 中谷③ 高橋① 銀次③ 宗_② 淺間③ 
*8年目…大和④ 梶谷③ 炭谷① 
*9年目…平田① 大田① 甲斐⑥ 
10年目…堂上① 安部① 
12年目…福田③ 
13年目…會澤③ 

※丸数字は指名順位、甲斐のみ育成。大田はトレード後に到達
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:18:17.08ID:4jz8EMBF0
>>255
紅林や元のように1年ファームで全試合出るやろ池田もそれで伸びた
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:18:19.56ID:9RvuM3y70
内田は現地で見た感じサード守備かなりきつそうやったな
数年かけてプロの一軍レベルまで仕上げられるか注目やね
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:18:21.54ID:VXCro7jb0
イヒネ古川は二軍未出場?
身体能力極振りタイプやし気になる
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:18:32.35ID:mjqu1RGc0
>>261
せやねんなー
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:19:38.26ID:gpdKhx7Vx
>>269
他の高卒勢が終わってるからなすでに松尾は森よりいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています