探検
ガイジ「紙を103回折ったら観測可能な宇宙と同じ距離になる」ワイ「あがががwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:26:09.81ID:Bi/Om+X2d ほんまや…😨
2023/03/30(木) 16:26:56.88ID:DB8+aVh10
10回以上折れないんじゃないの?
3それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:27:07.68ID:Bi/Om+X2d 42回おったら…月に届きます
51回おったら…太陽に届きます
😨
51回おったら…太陽に届きます
😨
4それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:27:25.74ID:Bi/Om+X2d >>2
そういう話をしているんじゃないバカタレ
そういう話をしているんじゃないバカタレ
5それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:28:00.98ID:8MHz+R+2M 3回くらいで折れなくなったけど?🥹
6それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:28:22.83ID:Bi/Om+X2d >>5
そういう話をしているんじゃないバカタレ
そういう話をしているんじゃないバカタレ
7それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:28:47.53ID:19UJaBP20 切って重ねてもいい?
8それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:28:51.52ID:89P3NCKR0 鶴とか折れんやん
9それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:29:17.93ID:Bi/Om+X2d 81回おると…アンドロメダ銀河と同じ距離に
10それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:29:48.19ID:Bi/Om+X2d >>7
それなら誰でもできるやん😩
それなら誰でもできるやん😩
11それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:29:57.12ID:JzVn/PID0 でも折れないよね😅
12それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:30:12.91ID:Bi/Om+X2d >>11
そういう話をしているんじゃないバカタレ
そういう話をしているんじゃないバカタレ
13それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:30:18.91ID:wYbTS5dQ0 宇宙なんてありませんよ笑
2023/03/30(木) 16:30:31.55ID:0LBPNL7Q0
折り紙してたら宇宙になったけどそういうことか
2023/03/30(木) 16:31:08.02ID:VdYK11x40
試してみたけどたしかに届いたわ
16それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:31:33.94ID:Bi/Om+X2d バイバインってやっぱクソだわ😫
17それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:31:47.03ID:0ThEjFeH0 どういう理論なんこれ
18それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:32:33.01ID:mM2R7c/a0 挑戦したら先に心が折れたわ
19それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:32:43.94ID:Mu0Rw8PH0 ペラペラの紙を103回折っても言うほど高くならんでしょ
20それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:32:55.70ID:FyIwPVTpd ワイ新卒の時失敗したコピー用紙50回折って捨てたら上司に怒られたわ
21それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:33:10.09ID:wpnOJ3Ji0 すまん30回でギブアップ
22それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:33:11.03ID:Bi/Om+X2d >>19
あががががが🤣🤣🤣
あががががが🤣🤣🤣
23それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:33:21.33ID:MNblKti/0 >>17
指数関数も知らんとか幼稚園児か
指数関数も知らんとか幼稚園児か
2023/03/30(木) 16:33:27.79ID:CtR+xz+P0
紙の厚さで変わるやん
25それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:33:33.80ID:Bi/Om+X2d >>20
折れるわけないだろタコ
折れるわけないだろタコ
26それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:34:02.37ID:694yIxmS0 >>23
保育園児やろ
保育園児やろ
27それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:34:15.59ID:ZPKCwK15d >>17
正直ワイもわからんから説明してほしいわ
正直ワイもわからんから説明してほしいわ
28それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:34:50.34ID:KwshU5dU0 ワイ「はい0.0000000000000000000001ミリの紙作りました。折ってみて」
29それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:35:50.66ID:LsufKwz60 イッチの人生も100回くらい折ったらリンゴ一個分の大きさくらいにはなるかもな
2023/03/30(木) 16:36:49.91ID:yH+q12ieM
クソでかい紙あれば余裕定期
31それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:36:50.83ID:ZPKCwK15d 103回折ったら紙何枚になるんや?
計算に使う脳無いんで教えてクレメンス
計算に使う脳無いんで教えてクレメンス
32それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:37:34.32ID:nABor5qO0 12回までしか折れんかったわ
33それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:37:43.15ID:L42dC/frd >>30
クソでかい紙でやってる動画あったけど全然折れなくて終わってたな
クソでかい紙でやってる動画あったけど全然折れなくて終わってたな
34それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:38:06.57ID:pi5mZoyya >>25
そういう話してんじゃねえよバカタレ
そういう話してんじゃねえよバカタレ
2023/03/30(木) 16:38:07.10ID:f1hNGrNE0
じゃあ人間を折り続けると移動速度は光の速さを超えるんか?
36それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:38:25.77ID:zCQvPeQod >>31
2の103乗枚や
2の103乗枚や
37それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:39:10.60ID:9faFZkU2r 大松「そんな数折れないだろ」
38それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:39:25.19ID:BQgFPzr20 届くから何なの?
2023/03/30(木) 16:39:25.26ID:0Ms6RD/Z0
つまりバイバイン
40それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:39:51.02ID:Bi/Om+X2d 紙>>>>>>>>宇宙🪐
41それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:40:09.11ID:orA2dbGf0 >>31
103枚に決まってるやろバカか?
103枚に決まってるやろバカか?
42それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:40:27.14ID:ZPKCwK15d >>36
それを考えるのが面倒やって言ってんだろガイジが
それを考えるのが面倒やって言ってんだろガイジが
43それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:40:53.87ID:CBVcjbldd >>10
それでは宇宙の半分の厚さの紙を切る方法どうぞ
それでは宇宙の半分の厚さの紙を切る方法どうぞ
44それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:41:12.64ID:e/PNCrpU0 ワイ「ほーん…じゃあ実際にやってみて」
ガイジ「ごめんなさい30回くらいしか折れませんでした…」
ワイ「じゃあワイの勝ちやねw」
ガイジ「ごめんなさい30回くらいしか折れませんでした…」
ワイ「じゃあワイの勝ちやねw」
45それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:41:16.41ID:svccRW9d0 地球七周半回れる血管が詰まったワイの身長が150センチだからおかしいよね?
46それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:41:25.26ID:ZPKCwK15d >>41
ごめんなさい
ごめんなさい
47それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:41:32.03ID:ATuN8bOY0 >>41
最初に1枚あるんやから104枚やろ
最初に1枚あるんやから104枚やろ
48それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:41:45.44ID:8k+IcLo50 >>44
ようやっとる
ようやっとる
49それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:41:48.20ID:o34cqGoTd >>42
2^103≒10^31
2^103≒10^31
50それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:41:55.16ID:oEcC5e/3d >>45
表面積定期
表面積定期
51それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:42:01.80ID:0ThEjFeH0 >>23
知らん
知らん
52それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:42:21.42ID:8+uM5dDN053それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:42:24.36ID:Z2mSIONS0 これ元々は神に103回祈ったら~なんだよな
古代ギリシアじゃ103ってのが神聖な数字らしくて
古代ギリシアで言うところのミメーシス(一体化、模倣)を導くものとしての格言だった
古代ギリシアじゃ103ってのが神聖な数字らしくて
古代ギリシアで言うところのミメーシス(一体化、模倣)を導くものとしての格言だった
54それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:42:30.79ID:PmlVlYluM >>51
ちゃんと言えてえらい
ちゃんと言えてえらい
55それでも動く名無し
2023/03/30(木) 16:44:14.93ID:ATuN8bOY0 2^n = 10^0.3n
これ便利だから覚えとけよ
これ便利だから覚えとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★2 [Gecko★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- これはマナー違反? 『帽子でステージが見えない』ライブ風景に多数の意見… ふかわりょうの投稿に「それでも晒すのはどうかと」 [冬月記者★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 米国、スタグフレーション懸念に [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- なんGのレスバでこちら側の重要な反論がまるごとカットされてアフィにまとめられてるのを見た時
- 赤いきつねアニメ事件、炎上しまくってついに不買運動に発展wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwe [614372401]
- 白上フブキ🦊❤
- 自民✕維新=??? [696684471]