X

【徹底討論】エスコンフィールドの感想

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:30:07.31ID:HldoLVHB0
バンテリンドームみたい
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:30:32.44ID:XjvDUOQ4d
暗い
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:30:50.89ID:HldoLVHB0
前評判ほどいい球場やとは思わんな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:31:11.75ID:1SC/Dsz1d
オープン戦の時から思ったけどなんか微妙じゃない?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:31:30.70ID:HldoLVHB0
あとアフィペタペタなのなんとかならんかったの?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:31:34.73ID:6ZuGj0Ud0
MLBの球場ぽいから初めは外国気分を味わえそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:31:44.93ID:HccSeT4/0
カメラの位置、カメラワークが糞
カメラワークは改善されるだろうがなんでセンターカメラやないんねん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:31:53.27ID:Dol/6G1hd
ゴールデンウィークにはガラガラなってそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:32:19.17ID:aLcQgaRB0
中継で一番見るアングルで目新しさはないのは断言出来るわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:32:30.24ID:HldoLVHB0
>>6
MLBの球場ぽいいうけど
MLBで糞球場扱いされてるトロピカーナフィールドとかローンデポパークみたい
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:33:00.30ID:rDF/7vkKd
あんなに持ち上げられてたのが理解できないレベルで普通
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:33:18.43ID:Rn4mcVs00
メジャー感思った以上にないし雰囲気が暗いし死角が多い
2023/03/30(木) 21:33:33.69ID:E3qhcWTb0
帰り道の中継してほしい
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:33:45.66ID:HldoLVHB0
>>12
そもそもメジャーじゃ開閉式ドームはゴミ扱いされてるからな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:33:53.20ID:luQvSYJR0
ズムスタとどっちがいい?
2023/03/30(木) 21:33:56.71ID:V0yATP1g0
見に行ったら近く感じていいのかもしれんけど
中継で見る限りでは良くはない
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:33:58.98ID:OFB7iOB20
中継見たけど微妙やったな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:34:01.76ID:EfIHhPN10
暗い
普通
あまりにも狭い
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:34:01.71ID:uZ4oVFNpd
グレー基調なのがアカンのとちゃうか
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:34:18.63ID:Rn4mcVs00
>>11
目新しいだけでだな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:34:23.44ID:SoJ50RNY0
なんか薄暗くて辛気臭いわ
2023/03/30(木) 21:34:26.52ID:hR2xjY5n0
カメラの位置が悪い
真後ろで高くしたら印象変わると思う
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:34:30.14ID:GO73JH3N0
屋根が開いた状態で見ないと何とも言えんやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:35:14.44ID:HldoLVHB0
>>15
33-4でズムスタ
2023/03/30(木) 21:35:14.75ID:E3qhcWTb0
>>23
デーゲームに期待やな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:35:29.52ID:riuINQcIr
狭いしファールゾーン全然ないし、ピッチャーや守備は大変そうやなと思う
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:35:29.60ID:PIbcG/IHa
ダル大谷の壁画が似てなすぎてなんの有り難みもない
言われなきゃ誰か分からんレベル
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:35:57.27ID:zEt+Y5VP0
普通の球場やな
ボールパーク最高、他の球場は糞と言うほどでもない
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:36:09.01ID:2o2egMdr0
客帰りまくってるしアクセス悪いんやなあって感じ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:36:10.14ID:u5nahiNXd
>>23
ヤフオクでよく開閉して試合してるけどぶっちゃけ中継みてるだけじゃ大差ないからこんなもんや
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:36:13.43ID:MITUs55D0
芝の色合いが合ってない気がする
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:36:17.09ID:G9ntzAY90
とにかく安っぽいし韓国の球場みたい
飯も糞高いし
バスも糞並ぶんやろ?
こんなん6月にはガラガラちゃうか
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:36:31.99ID:eEjrWqx10
うん十年も前に建てたからくり屋敷のほうがええやんあれやったら
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:05.94ID:FVEAfEV+p
行く気しない
関東民だが
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:10.23ID:575SnY110
暗いわ
あとマウンドがめっちゃ低く見える
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:20.98ID:01chadJv0
劣化チェイス・フィールド
2023/03/30(木) 21:37:25.65ID:m8topBrs0
うーんこの球場最高や!
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:27.38ID:1RqbXXbOp
バックネットのフェンスが高すぎて中継画面ではメジャーぽさないな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:29.58ID:y/3T9Mgm0
詳しくないんだけど札ドの人工芝を天然芝に改築したりって出来なかったの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:32.21ID:G2NQRyvy0
中継見づらくね
窓に選手が反射してるし看板と表示がウザい
センターと1塁のカメラ位置も悪いからアングルも悪い

まあ球場では見やすいんやろな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:44.81ID:Lsk5i+FK0
飯がうまそう
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:45.50ID:n8qpz1+t0
照明もカメラもゴミ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:54.26ID:u5nahiNXd
こういうの作れよ
https://i.imgur.com/1tLfpyH.jpg
https://i.imgur.com/tM8odje.jpg
https://i.imgur.com/k8dBU7f.jpg
https://i.imgur.com/r5p985t.jpg
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:55.49ID:aLslJZ0n0
もうちょっと壁の色明るくした方がええやろ
なんか重苦しい感じするわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:38:03.11ID:UBaglEqg0
客帰るの早くて察するわ
2023/03/30(木) 21:38:14.35ID:V0yATP1g0
暗いのは実際に暗いのか?
バンテリンはカメラの光量しぼってるだけで実際はクソ明るいけど
2023/03/30(木) 21:38:16.44ID:E3qhcWTb0
>>30
ヤフオクと違って開く幅がでかいから違いは出てくる気がするわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:38:24.60ID:1RqbXXbOp
屋根開けたデーゲームが見てみたい
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:38:26.70ID:lyWpP1JX0
中継じゃ別に感動もないわな
クッソ普通
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:38:33.49ID:0HOQImfe0
メジャーの真似事やね
この構成の球場は屋根があっちゃいかんわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:38:33.59ID:/YUrNtYU0
おかえりはこちら

https://i.imgur.com/5jfjqiH.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:38:41.26ID:Rn4mcVs00
>>45
開幕戦でここまで早いとアクセスやばいんやろなって
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:38:42.22ID:ac8umNZI0
日ハムが弱い
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:38:45.06ID:1OrvqmMJ0
屋内だけどあえて屋外っぽさを出すために暗くしてんのかな
2023/03/30(木) 21:38:51.25
チームが弱いと球場も暗く見える
これが良くない原因
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:38:52.59ID:HldoLVHB0
不評だらけのテキサスの新球場みたいやわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:39:01.31ID:Qr7NfVMxa
清宮がホームラン30打つために生まれた球場
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:39:14.24ID:HldoLVHB0
>>43
メジャーみたい言うからてっきりこういうの作ると思ったんやけどな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:39:22.53ID:3gzoLup+0
マツダスタジアムのがいいよな?
2023/03/30(木) 21:39:24.65ID:1P5zLcBr0
試合がクソすぎてね
2023/03/30(木) 21:39:28.22
>>43
札幌に屋外はあかんて
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:39:30.01ID:G2NQRyvy0
なんか暗いのもあるな
光量上げろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:39:30.82ID:Ae5IcqcX0
球場はええなと思ったけど…
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:39:33.28ID:aLcQgaRB0
>>43
球場からの景色ならハマスタが割と近いやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:39:33.48ID:uByWwyILa
KBOみたいな球場
あと暗過ぎ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:39:35.51ID:1YsSUTU10
天井低くね
開放感が無い
2023/03/30(木) 21:39:40.70ID:E3qhcWTb0
渋滞の様子を中継してほしい
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:39:48.78ID:DrjLA6yI0
>>58
開いたらこんなんや
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:39:51.51ID:Gf+It36ed
>>43
マツダとか楽天生命こんな感じじゃね
結局画角とか撮り方が全然違うからメジャーの雰囲気にはならないよ
2023/03/30(木) 21:40:12.99ID:X7AYglCU0
ローンデポとはやっぱ全然違った
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:19.02ID:gmdQC4fx0
>>12
やってるのがアマチュアの試合だから
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:20.04ID:uxUuGmYG0
せせこましい
2023/03/30(木) 21:40:20.39
>>56
つーかあれ参考にしてるからな
2023/03/30(木) 21:40:31.26ID:owjXRAvxr
広告が汚い
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:32.91ID:Z1QeJEm20
暗いし華やかじゃない
メラドの雰囲気とバンテリン合わせた陰湿な感じ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:33.02ID:4Sv2JYX50
綺麗やけどデーゲームの方が映えそう
あとカメラの位置悪すぎやねんもうちょい後ろの高めにしろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:38.32ID:2o2egMdr0
>>43
ナイター設備無しとか釧路にあるやろ
ゴミだわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:41.97ID:HldoLVHB0
>>59
神宮宮城マツダはマスタ甲子園のがうえやな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:52.92ID:n8qpz1+t0
天井開放したらいい感じになると思うわ
デイゲーム限定にしよう
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:58.97ID:DqpanyP40
広島に教えてもらえばよかったのに
2023/03/30(木) 21:41:02.07ID:/D5VhnKV0
明るさは確か明るくしすぎるとプレーしづらくなるんやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:04.91ID:UsagChbha
>>56
あれ不評なんか
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:06.47ID:VeKwLHbYa
狭苦しいわ
あと暗い
みててゲンナリしたわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:10.45ID:9PYHr7WL0
昼間なら良さそうやけど暗く感じるな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:10.52ID:1RqbXXbOp
フェンス黒いのはあかんな
やっぱ野球場は緑やろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:18.37ID:HldoLVHB0
>>68
壁あるから同じにはならなくね?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:24.35ID:UBaglEqg0
>>77
ハムックスで日没コールドあったな
2023/03/30(木) 21:41:33.61
テキサスのあれ
https://pbs.twimg.com/media/FsQ9u0AWwAAPfRQ?format=jpg&name=large
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:36.69ID:ySSh+4P60
客は入場の瞬間だけ楽しい
選手はただただ辛いだけ

球場といい監督といい可哀想やね
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:37.66ID:4NQk/PQm0
めちゃくちゃ良かったわ
個人的に甲子園は余裕で超えてる
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:45.91ID:HldoLVHB0
>>73
えぇ‥
クソほど不評でもう客トンダクソ球場なのに
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:50.36ID:UsagChbha
>>73
ミニッツメイドパーク参考にすればよかったのに…
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:56.32ID:1vBAhFaN0
バックネット裏のメディアとか関係者の部屋が萎えたな
まるでメラドみたいやった
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:56.41ID:Qr7NfVMxa
>>43
2枚目マツダ楽天みたいやな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:41:59.92ID:Z1QeJEm20
>>90
電通さんこんばんは
2023/03/30(木) 21:42:03.74ID:owjXRAvxr
ヤンスタとかフェンウェイみたいな雰囲気はなかった
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:13.88ID:21AUmcwhd
良くも悪くもない無難な球場って感じ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:15.63ID:HldoLVHB0
>>82
クソ不評や
新球場なのにすぐ客トンダ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:18.16ID:IdgjeI+L0
なんか暗い
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:18.60ID:llTwCfhOa
魅力感じんわ
MLBっぽさ大して無いし
良く言われてるけど韓国っぽい
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:19.91ID:GQMtjx1Z0
マツダに負けとる
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:24.46ID:g13UoCwa0
黒い
ホームランが見づらい
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:25.87ID:+qtxVhrC0
駅から遠いのとチームが弱いので客が帰っちゃうのが一番アカンやろ
2023/03/30(木) 21:42:32.86
>>82
外観はくそ叩かれたぞ
https://twitter.com/b1rky/status/1275815129242894336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:40.34ID:x/GsDews0
客席高いのもアカンのかな
メジャーのシャレオツな雰囲気がないね
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:43.73ID:ySSh+4P60
>>78
ワイは甲子園が1番嫌いやったわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:46.54ID:CjZBaWy/0
屋外とかいう欠陥球場使ってるところが贔屓のガイジが暴れてて草
2023/03/30(木) 21:42:50.65ID:bUZtqL+od
想像の10倍は欠陥球場で萎えた
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:52.26ID:/8yUKtXg0
あのホテルには一回泊まってみたい
2023/03/30(木) 21:43:00.05ID:/D5VhnKV0
バックネット裏なんであんなんにしちゃうんだろうな
WBCみてて何も思わんのかな
2023/03/30(木) 21:43:05.54ID:owjXRAvxr
ミニッツメイドパートに似てる


あれも不評だからな アストロズの
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:13.82ID:WIP1ZPenx
屋根解放してない状態だと正面のガラス張りが暗いから投影マッピングでもしたら
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:14.16ID:9caC9u4GM
>>90
甲子園ってゴミやろ
比べるならマツダスタジアムやけどエスコンのが上やね
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:14.41ID:DBpNcoc40
お店ずっとやるのええわね試合後飲める
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:14.63ID:1223NDqj0
暗いのはまじやな
でも見に行く分にはええ球場やろなここ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:18.09ID:r/Kr49XRd
狭い
ナゴドをぎゅうぎゅうに狭くした感じ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:19.75ID:SwcC4fq50
ボロクソで草
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:20.17ID:aU22XM/qa
オークランドコロシアムよりマシやからセーフ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:21.02ID:zSzmbSIb0
現地は楽しそうだけどカメラがカスすぎる
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:22.66ID:9B2D4O/90
いまdaznで見てるけどなんか暗くない?
建物と芝の色が発色良くないというか

ただスタンドの形は独特でかっこいいと思った
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:23.18ID:bdGSH6KN0
狭くね?
2023/03/30(木) 21:43:27.26ID:bUZtqL+od
地方球場レベルだろこれ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:28.36ID:sX+mv+sP0
開幕試合があれだったのが悪い
日ハムがボンボンホームラン出してれば
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:35.96ID:dKWueVHD0
ハム弱くない?
2023/03/30(木) 21:43:47.83ID:owjXRAvxr
甲子園、マツダスタジアムのほうがはるかに上
2023/03/30(木) 21:43:48.69ID:ewXDQwIX0
やっぱり屋根がある時点でダメなんだな

メジャーでも人気球団は完全屋外球場つくるしな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:54.83ID:+0hohGaf0
なんか妙な暗さがあるな
あんま照明強いと選手がアカンのやろけど
2023/03/30(木) 21:43:55.58ID:6z8YX2V20
地獄みたいな試合見た後に25分も歩かされるんやで
ドMしか行かんやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:04.50ID:4NQk/PQm0
>>95
事実だからなぁ
>>113
マツダスタジアムも余裕で超えてるな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:14.36ID:qqhezMxTa
カメラに関しては今後まともになっていくんちゃうか
まだ試行錯誤やろうし
2023/03/30(木) 21:44:15.24ID:dV2Khux00
ハムBBAはええ球場がどんなもんかわからんやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:18.69ID:gDTCaD/70
広島ファンやがマツダスタジアム悪くないけど建設費安いって聞いてからなんか安心できんわ
楽天のはさすがにちゃんと金かけてるんやろ?
2023/03/30(木) 21:44:21.09ID:/D5VhnKV0
デーゲームだと今よりはずっと良いだろうけど
屋根閉めたナイターはセーフコでもクソやからな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:21.39ID:HldoLVHB0
なんであんなに事前評判が高かったのか理解できんわ
2023/03/30(木) 21:44:23.43ID:999b+s950
現地に行くといいんだろうけどテレビだと良さがわからんな
バックネットの広告うるさいし
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:25.91ID:VeKwLHbYa
>>126
東京ドームは開放感あるやん
見てても明るいし
2023/03/30(木) 21:44:26.07ID:9wRK1d/y0
うん、暗い
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:30.50ID:bdGSH6KN0
暗いってどこが暗いんや
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:32.25ID:gObHReU7d
ボロクソ言ってるけどオリックスとかソフトバンクが新球場これなら持ち上げてるやろ
ハムが弱すぎてつまんないのが悪い
2023/03/30(木) 21:44:34.43ID:B1AXhWQJa
広島のとこはオリオールズの球場参考にしてるんやっけ?
いいとこだよね
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:55.38ID:ifETku07d
次できる新球場ってどこや?神宮?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:57.59ID:I8wDKIW80
なんか微妙に暗くて放送には向かないけど
施設が充実してるから現地民的には良さそう
2023/03/30(木) 21:45:12.22ID:6z8YX2V20
屋根が開いたらまた気分も変わるかもだけど客席とか化粧板の色なんてそう簡単に直せないだろうしなあ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:45:15.57ID:g13UoCwa0
フェンスの色がね
2023/03/30(木) 21:45:18.68ID:/D5VhnKV0
>>136
明るいから打球が見づらいけどな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:45:26.94ID:2OFDnUZX0
>>43
ハマスタが最もちかくない?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:45:30.99ID:cOa7xHq40
広告多すぎしかもペカリすぎ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:45:36.42ID:Hm1bOD3q0
ハードル上がってたぶん残念感が凄い
2023/03/30(木) 21:45:36.59ID:Mul9N1IB0
チームが弱い
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:45:48.23ID:SwcC4fq50
きっとハムという糞球団が残念に見えさせてるんやろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:45:48.71ID:MDkNeiSk0
バックネット裏が残念やわ
なんであんな高くしたん
2023/03/30(木) 21:45:49.15ID:owjXRAvxr
広告なんであんなペタペタなん?

甲子園であんなやったら評価めちゃくちゃ下がるわ
広告が最小限だから良いわけで
2023/03/30(木) 21:45:51.61ID:B1AXhWQJa
>>141
そうそう
10年後くらいやろ待ち遠しいけど
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:45:52.31ID:MQ0ifx8fM
夕方や昼なら見栄えるけど夜になるとちょっと暗めのドーム
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:45:53.56ID:HmjkbjXg0
バックスクリーンが無機質で寂しいと思った
サウナとかあの辺につくったらあかんかったんか
2023/03/30(木) 21:45:57.55ID:1P5zLcBr0
試合終わる前に帰ってて草
平日のこの時間から2時間かかるとか地獄か?
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:45:58.14ID:eU6tMuFAd
バンテリンドームよりはマシじゃゴリ味噌下痢カス野郎

あそこは日本で最低の球場な
2023/03/30(木) 21:46:03.57ID:ewXDQwIX0
>>140
カムデン・ヤーズが近代で最高の球場だからな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:08.03ID:SoJ50RNY0
清宮がバカスカホームラン打って盛り上げるしかないやろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:08.04ID:9B2D4O/90
暗く感じるのは照明のせいなんかな
新しい箱なのにキラキラしてないよね画面が
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:08.79ID:8GahSDVA0
なぜパの球場は広告ペタペタなのか
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:12.87ID:zOJhKfdU0
またアフィカスがネガキャンしてしまうのか
2023/03/30(木) 21:46:21.59ID:Iqt/1fmD0
狭いバンテリン
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:24.18ID:2BjEIcJe0
札ドよりマシなぐらいやね
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:24.82ID:rHhx6FWU0
今日の中継見た限りレフト線の打球が見辛いわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:27.89ID:HldoLVHB0
デーゲームなら~いうけどもう既にオープン戦でやってるけどたいして印象変わらん
https://youtu.be/lKIbMZrZGcU
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:28.16ID:G2NQRyvy0
ロッッテどうするんや
千葉市赤字で金ないけど自前はやらんやろな
セコいもんな
2023/03/30(木) 21:46:28.22ID:L0fUj9L90
暗いし広告は目障りなのが多い
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:30.06ID:PnINIEeY0
屋根がある楽天スタ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:30.39ID:y1cD/Fv90
あのバックネットの広告なんとかならんの
セ・リーグみたいに少なくしてほしいわ
邪魔すぎるわ多すぎて、楽天じゃねえんだからさ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:35.80ID:08KNh3Ki0
そこはグローブライフみたいにセンターカメラにしようよ…と思った
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:38.06ID:zSzmbSIb0
>>152
セブンイレブンダサすぎて笑う
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:42.01ID:r/Kr49XRd
>>43
2枚目完全にマツダスタジアムやん
https://i.imgur.com/AV04btV.jpg
https://i.imgur.com/UHb5pCI.jpg
2023/03/30(木) 21:46:43.27ID:/SovarpD0
>>14
WBCローンデポ・パークと変わらないし
ええ球場やん!
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:44.20ID:SoJ50RNY0
>>155
裸のおっさん映り込むやん
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:45.66ID:FcfwI4rS0
球場はいいけど試合が悪いよ試合が
2023/03/30(木) 21:46:45.81ID:1wGcTcuW0
10秒で飽きるレベルよな
テレビで見る分には
行けば違うんかな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:56.11ID:0kMXHhwJ0
メジャーっぽくないってそれナイターだからでは?🤔
メジャーってディゲームばっかじゃん
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:47:00.54ID:kZe5ljfB0
楽天よりハムの方が守備ぎこちなかったのはなんでや
2023/03/30(木) 21:47:10.86ID:999b+s950
バックネット裏の席あんなに高い位置なら規定まで下げていいだろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:47:13.19ID:B2qrB0ck0
メジャーっぽいのに広告と応援で台無し
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:47:17.43ID:SPoMAJfW0
暗いな
やっぱりあの濃いグレーのせいかな
グラウンドは明るいけど客席と天井が暗いから暗く感じる
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:47:18.79ID:txBJu1R6a
暗い
雰囲気とか試合展開とかじゃなく
なんか照明間違ってないか?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:47:18.87ID:7Nqo4BuX0
なんだろ?
なんか思ってたのと違う感じ

なんか暗いし
2023/03/30(木) 21:47:34.61ID:dV2Khux00
>>179
下手なだけや
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:47:35.02ID:b2BYxoZ+0
コレジャナイ感
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:47:46.61ID:gKZ1JuT3d
トイレは温水洗浄ついてて最高やで
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:47:53.27ID:SwcC4fq50
いきんで近くにマンション買った人かわいそう
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:47:58.40ID:gKZ1JuT3d
トイレは温水洗浄ついてて最高やで
2023/03/30(木) 21:48:03.45
バックネット近いのに外野は広い感じがする
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:08.80ID:HldoLVHB0
>>174
ローンデポはガラガラの不人気球場なんだよなぁ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:22.94ID:9B2D4O/90
広告がダサいのはしゃーない
球場用に全部英語で色もフォントも合わせる特別仕様にできたらかっこよくなるけど企業は反対するだろうし
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:23.70ID:7Nqo4BuX0
今日の試合って屋根開けてたの?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:24.62ID:SPoMAJfW0
天井とか明るい方が明るく見えるんよね
真っ白にはできんけどもうちょっと明るめの色にした方がよかったかも
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:25.19ID:Sowr7WIz0
地方球場みたい
2023/03/30(木) 21:48:25.57ID:ewXDQwIX0
>>174
死ぬほど観客少ない球場
2023/03/30(木) 21:48:26.29ID:dV2Khux00
>>180
あれでようドヤれたよな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:29.69ID:teM1AM+20
ザ・外国かぶれ球場
2023/03/30(木) 21:48:35.06ID:B1AXhWQJa
甲子園の向こうでいうフェンウェイ・パークみたいな存在やから建て直しとは一番無縁な存在だろうな
でもサッカーの国立は建て直されたから分からんかも?
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:38.24ID:upjFPJj4a
なWBC見た後やから投手の球がやけに遅く感じたわ
高校野球見とるみたい
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:44.54ID:YViKIS16a
広告ダサすぎて笑う
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:50.10ID:G4VkWvGzd
満員っていう割には空席目立ってたけどあれ帰ったんか
2023/03/30(木) 21:48:50.28ID:r+JvtzKk0
ブルペンあそこでええんか?
外野席の一番売れる場所やろあそこ
せっかくのホームランボールも高確率であそこに吸い込まれるで
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:52.37ID:4ytyi7vJ0
わざわざ違反してまで建てるレベルではないよね
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:54.14ID:sebPNlaI0
ほなら札ドに戻るか?
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:00.42ID:aLcQgaRB0
マウンドから打席に向けての中継アングルで西武ドームと区別付けられるのめっちゃ少なさそう
広告入れ替えたらまずおらんのちゃうか
2023/03/30(木) 21:49:01.52ID:cR6BzCJ+0
球場は12球団一洒落てるのにテレビ中継の絵面は12球団一ダサいまである
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:01.68ID:y1cD/Fv90
あの辛気臭い感じなんだろうな、形だけメジャーで
雰囲気がほんとに暗くてどんよりしていたわ今日
内容どうこうじゃなく、球場の雰囲気が辛気臭い感じ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:03.41ID:QbKjMKhUM
薄暗いから天然芝が全然映えないな
2023/03/30(木) 21:49:10.51ID:1wGcTcuW0
広告が地味ってのもある
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:18.11ID:8GahSDVA0
狭すぎてフランコがハムにいたら60本打ちそう
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:19.20ID:t/csWzBAa
でもパリーグの球場の中では一番ええやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:19.64ID:HldoLVHB0
>>198
外国かぶれってのもちがくね
メジャーでこの球場あったらゴミ扱いや
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:28.81ID:/YUrNtYU0
https://imgur.com/a/kVrt4Yz
2023/03/30(木) 21:49:41.33ID:5NhS0nh20
どうせならバカ高いグリーンウォールでも作ってほしかったわ どうせ貧打やから影響ないやろ
2023/03/30(木) 21:49:42.99
>>203
メジャーの真似だからしゃーない
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:45.17ID:EvUrWdV9a
こういうのでいいんだよ

マツダ
https://i.imgur.com/Q951e2K.jpg
絶命
https://i.imgur.com/zUfdJs6.jpg
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:45.27ID:jSi3TudQ0
なんか前評判ほど良い球場じゃなかったな
とりあえず暗いのがアカンとして他は何がアカンのやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:58.10ID:D5B6mn4g0
>>214
これ渋谷?
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:03.84ID:SPoMAJfW0
もっといい雰囲気になるかと思ってたけどいまいちやったな
デーゲームならええんやろか
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:06.65ID:QpgdEZYE0
ローンデポもマーリンズパークの時は変なオブジェに水槽とグレートシーレースがあってチームも魅力たっぷりだったのに
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:08.61ID:HldoLVHB0
>>212
絶命パークのがいい
あとほもフィー
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:14.17ID:LL2I5erg0
球場はアメリカでも広告が歌舞伎町なんよ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:17.61ID:kj93XJf20
試合後も飲めるのはいいと思う
トイレ付きの札幌行バスとか帰りの手段を確保出来るなら
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:17.74ID:dfNgTPYG0
センターカメラ画角が糞
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:21.18ID:shRidVmb0
欠陥球場って言われるくらい狭くすればよかったのに
清宮のあの打球が入るくらい
2023/03/30(木) 21:50:24.30ID:999b+s950
日本の天候なら開閉式屋根の天然芝がベストとは思うわ
けどなんか違う
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:25.61ID:MQ0ifx8fM
エスコン最大のメリットは電通パワーが付くこと

電通、ファイターズ、日本ハムの3社、共同出資で 新球場を保有・運営する新会社を設立
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP520420_S9A001C1000000/
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:26.54ID:EOzJnvj/d
なんでお前らは現地に行ったわけじゃないのに球場の良し悪しが分かるんだ?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:29.94ID:UBaglEqg0
>>193
閉まってる
まだ気温6度やで、極寒ホモフィー並み
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:41.53ID:ymU8ibvz0
>>183
この球場ってアーリントンのグローブライフフィールドと同じ施工業者なんやけど
グローブライフフィールドも球場暗いんよねなんか ここも暗い以外は良かったって感じなんやけど、エスコンも同じようになりそうやな
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:45.90ID:WG/WFL+V0
フライドポテトが1100円…
道民はこの値段でも買うの???

スタジアムグルメもいいけど、さっさと食えて腹がふくれるカレーとかラーメンでいいと思うのだが
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:47.62ID:j2VdyiT3M
GW明けにはガラガラだろうな
2023/03/30(木) 21:50:49.68ID:6z8YX2V20
コンコースの雰囲気や1階席の近さはいいんだけど現状だとそれ以外に特に褒めるところが無い
2023/03/30(木) 21:50:51.33ID:GhJfVW6C0
暗いしファウルゾーン狭すぎるし
外野無駄に角ばってるし
良いとは思えんかった
行ったらちゃうんかな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:52.74ID:YqNgJUsQ0
なんか思ったよりメジャー感なかったわ
昼だとそうでもないのかも
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:50:56.97ID:r/Kr49XRd
エスコンはメジャースタジアムってより韓国の球場に似てる

エスコン
https://i.imgur.com/BFF2gty.jpg

韓国の球場
https://i.imgur.com/BWXO3QX.jpg
https://i.imgur.com/a6B6pKF.jpg
2023/03/30(木) 21:50:57.14ID:ewXDQwIX0
>>214
なんかユダヤ人の強制収容みたい
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:01.04ID:mdHurnDn0
>>167
https://youtu.be/IJQpRBUrMDY
そもそもマリンはこの改修分は払い終わってるのか?
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:09.52ID:PnINIEeY0
>>212
普通に楽パ、千葉マリン、ホモフィの方が好き
2023/03/30(木) 21:51:19.39ID:/D5VhnKV0
>>199
国立は所詮戦後に建てたものやし
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:23.32ID:nFZUqsc60
とりあえずハムは弱かった
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:31.84ID:zSzmbSIb0
>>214
楽しくなさそう
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:33.50ID:j2VdyiT3M
ちょっとでもエスコンの悪口言ったら札幌市職員認定されるとかきめえよ
お前らが業者だろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:48.98ID:UfFA1Y/P0
なんやかんや甲子園が日本一やわ
https://i.imgur.com/k4hHx7S.jpg
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:50.83ID:8Z24Cyhs0
左打者多いソフトバンクに滅多打ち食らいそう
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:51.66ID:SxyrT0ueM
バックネットの広告の中段はフォントと色合わせて目立たなくてかっこいいけど目立たないと広告にならんからな
マルハンとかニトリとかダサいけどしゃーない
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:53.22ID:oQ4YDK3U0
安っぽい
ニトリの家具っぽい
2023/03/30(木) 21:51:53.51ID:/SovarpD0
>>214
ZOZOの帰りもこんなもんやぞ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:53.65ID:LL2I5erg0
>>231
外国の建物って基本照明薄暗いよな
瞳の色が薄いと眩しいらしいけど
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:54.36ID:ymU8ibvz0
>>231
因みにグローブライフフィールドも開閉式で、屋根開けた状態やとまあ当たり前やけど明るくて特に不満はないって感じや
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:55.24ID:zSzmbSIb0
>>237
二枚目オシャレやなあ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:56.59ID:cBwhhBj70
日本の球場の広告ペタペタほんとキモいわ
美的センス皆無
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:51:58.36ID:SPoMAJfW0
打球も意外と飛ばない
ポール際は飛んでるように見えたがセンターあたりは失速する感じ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:01.19ID:LTItmVy80
>>214
避難所やん
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:02.93ID:WeAuc8tk0
なんやろ韓国っぽい
https://i.imgur.com/JISDjSD.png
2023/03/30(木) 21:52:04.31ID:1wGcTcuW0
同じ開閉式やけど
こんな雰囲気にはなりそうもない
https://www.youtube.com/watch?v=LCFlqYcvSnQ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:06.14ID:EvUrWdV9a
>>214
あいやー
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:07.22ID:H5PLejK/0
エスコン自体はかなりええわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:08.38ID:TDSM8ucZa
>>245
さすがやねやっぱ
2023/03/30(木) 21:52:15.93ID:/D5VhnKV0
>>208
北海道田舎やからまだマスク警察多いし声出しちゃいけない風潮強いんやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:19.71ID:2jqjDzAcM
きっとハムの糞ダサいユニフォームが
少なからず悪影響なんだと思う
2023/03/30(木) 21:52:22.74ID:GhJfVW6C0
結局ベースの後ろはオフに広げるんやっけ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:30.44ID:nFZUqsc60
>>224
飲んでから2キロ歩くやつおるんかな
2023/03/30(木) 21:52:36.43ID:6z8YX2V20
>>217
4月に試合するとなると寒いからどうしても開閉式にしないといけなかったのが運の尽きやな
仙台や広島みたいな開放感がない
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:45.72ID:cxsGitT8d
屋外球場とかいうゴミと比べたら断然いいわ
日本で屋外はゴミ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:46.04ID:6aFzFdDr0
サウナの中継がなんかいかがわしい施設みたいやった
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:48.20ID:UIMnFxk80
デーゲームじゃないとカスやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:53.34ID:cBwhhBj70
>>217
>>245
こうやって貼られる画像全部野外球場じゃね?


お前ら結局野外球場が好きなだけやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:53.70ID:kZe5ljfB0
エスコンの屋根開けるん?
福岡ドームみたいに閉めっぱなしになりそう
2023/03/30(木) 21:52:53.86ID:ATLUkwuN0
ビール飲むところあるけどアレの評価気になるわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:54.07ID:y1cD/Fv90
とりあえず、広告の色をなんとかしろよ
派手な色は却下しろや、見ててうざいんよ広告
あれが台無しにしている
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:54.52ID:PnINIEeY0
エスコンは普通だけど札幌ドームよりは100倍マシ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:54.53ID:IdgjeI+L0
>>214
周り暗すぎて草
2023/03/30(木) 21:52:58.96ID:GhJfVW6C0
>>262
流石にもうちょっとなんかなかったんかな
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:05.02ID:UfFA1Y/P0
やっぱり日本一よ
https://i.imgur.com/sBnxAS4.jpg
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:06.16ID:uSHY15DAa
球場は良かったやろ
日ハムがクソだからといって評価を引っ張っられるな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:11.80ID:NB/G4tIy0
まあエスコンに限らんが、リプレイのスロー映像のフレームレートなんとかならんのか?なんであんなガビガビやねん
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:16.58ID:JXKg6suma
これ札幌オリンピックでなんかの競技に使われるん?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:21.06ID:SPoMAJfW0
バックネットは楽天っぽかったな
あんまり好きじゃない
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:29.64ID:DDBe/vLA0
スタジアムが悪いのではなく
フィールドに立っている日ハムの選手がしょぼいのではないか説
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:29.59ID:LTItmVy80
北広島市ただいまの気温5℃
2023/03/30(木) 21:53:30.08ID:Cv9SGjn20
北海道なんやから
もっと雪イメージして白くすべきや
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:30.16ID:HldoLVHB0
>>256
すごいださい
2023/03/30(木) 21:53:31.33ID:/D5VhnKV0
>>221
悪趣味から無機質になったな
どぎつさなくなって無個性になったわ
2023/03/30(木) 21:53:31.35
試合ない日も入れるから観光目当てで行くならええな
試合は見なくてもいいや
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:35.90ID:TDSM8ucZa
>>276
ワクワクはするな確かに
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:43.40ID:t/maCqolM
エスコンフィールドのエスコンって何?
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:53:54.79ID:Rn4mcVs00
フェンスの広告が悪目立ちしてる
2023/03/30(木) 21:54:05.16ID:XXlhOg7Q0
札幌ドームよりマシとかいう褒めてるのか貶してるのか分からん評価
アレより下は無いやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:07.01ID:HldoLVHB0
>>268
デーゲームでもたいして雰囲気変わらんで
2023/03/30(木) 21:54:10.08ID:cR6BzCJ+0
>>152
でも阪神のユニフォームはジョーシンペタペタだよね
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:10.22ID:8GahSDVA0
>>214
寒そう
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:10.88ID:8GT6/OoUM
>>256
メジャーの球場目指すとか言って広告テカテカでゴミ過ぎるわ
さすが電通が関わってるだけはある
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:20.02ID:AYyck7TSM
よく海外サッカーでプレミアはスタジアムの照明キラキラで明るくてかっこいいけどセリエはなんか暗くてつまんないって言われるけど似た感じしたわ

球場の見た目の明るさって大事
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:29.78ID:6Y0phtkm0
これなら札幌ドーム戻った方がいいだろ
アクセス悪いし
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:33.46ID:45cy4YmWd
LEDビジョンが内野側にしかないのがあかんのでは?
あれが外野側にあったらもっと違う雰囲気になってた
2023/03/30(木) 21:54:33.75ID:GhJfVW6C0
土地有りまくりちゃうんか?
もっと広々と開放感を感じたかったな
なんで外野あんな形なのm
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:38.18ID:zvNK4Ci40
狭いし暗いしでなんか閉塞感ある
2023/03/30(木) 21:54:39.64ID:n9PkadcP0
>>256
カラフルな広告萎える
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:39.68ID:TWcCB1Syd
>>288
エースコンバットや
2023/03/30(木) 21:54:41.44ID:nkT30LS50
広告ペタぺたっ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:43.27ID:Fi/hpGeLM
なんかモヤってるように見えたけど薄暗いだけなんか
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:47.33ID:08KNh3Ki0
なんかみんなのレス見てると結局屋外じゃないとやーやーなのでは…?
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:48.38ID:LL2I5erg0
>>288
ロリコンみたいな意味や
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:52.31ID:ymU8ibvz0
>>256
カメラの画角が今までと同じでやたらグラウンドレベルに近いの残念だわ
メジャーみたいな画角がワイは好きやから
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:58.20ID:Yb6ijusQ0
カメラアングルはほんとなんとかしてくれや
なんでこれだけ既存球場より酷いんだ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:04.21ID:SwcC4fq50
>>270
今はまだ寒いから閉めてるだけで
エスコンは解放が基本で降ったら閉めるて感じ
Yahooと考えが真逆
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:09.98ID:UIMnFxk80
>>291
そうなんか?もっと明るくならんの?
2023/03/30(木) 21:55:11.37ID:xf4SxqrB0
>>256
プロスピで草
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:25.18ID:p0gihHQG0
勝った時の演出見たかった
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:29.29ID:9pe1ZXQT0
>>288
ソーセージのSとベーコンのcon
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:32.23ID:SPoMAJfW0
マツダみたいに一周できる通路とかないんかな
ちょっと通路狭そうな感じに見えた
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:38.17ID:ynzYka9e0
どこがメジャーなんやこれ
イオンのフードコートやし
2023/03/30(木) 21:55:48.01ID:8t4smnrI0
あのレフトは何なんだよ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:49.51ID:ymU8ibvz0
てかまたなんGクソ重いな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:49.80ID:LTItmVy80
新球場初勝利はいつになりそうや?
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:50.65ID:EvUrWdV9a
>>214
もう1回レスするがわりと真面目にヒグマ出るんやろ?
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:50.84ID:8yWfrWb7p
>>256
やっぱり広告やな
中継画面はマツダが一番やわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:51.99ID:zBGEmi57d
>>304
そらそうよ
ドームで人気ある球場とか世界にないやろ
2023/03/30(木) 21:55:54.69ID:/D5VhnKV0
>>183
天井とか照明って明るいと見辛いだけって最近わかったんや
からくりとか明るいから見失いやすい
2023/03/30(木) 21:56:00.35ID:bd7NdbGj0
悲報
シャトルバス、90分待ちな模様

https://twitter.com/_albasan/status/1641421319576391683?t=HHLTspcQqODtte0tSmmY2g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:09.71ID:cBwhhBj70
メジャーはあんな下品な広告ペタペタねえからな
2023/03/30(木) 21:56:13.06ID:2/qtXK99a
照明暗くね?
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:13.11ID:SQ98/PmxM
スタンドの角々した層になってる感じは好き
2023/03/30(木) 21:56:13.31ID:ewXDQwIX0
バックネットの広告がカラフルなのが行けないと思う
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:14.99ID:Jex8zipn0
なんか暗い広告が多い
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:15.46ID:LL2I5erg0
メジャー中継みたいに真後ろからのカメラ期待したんやけどな
いつもの斜め後ろやったな
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:21.79ID:RuUx61La0
JR北海道ってエスコンのおかげでどれくらい売上あがるんやろう
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:32.92ID:6ZuGj0Ud0
>>322
罰ゲームやろこれ
2023/03/30(木) 21:56:34.25ID:999b+s950
>>256
広告の色を地味な同色にしろ
マジでクソ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:41.42ID:XlWGC2OS0
暗くて見づらいわ
2023/03/30(木) 21:56:42.17ID:/D5VhnKV0
>>256
西武ドーム感
2023/03/30(木) 21:56:43.97ID:B1AXhWQJa
>>322
ファッ!?
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:46.46ID:YoDXf+6D0
現地行ったら楽しいんちゃう?知らんけど

試合としてはそもそもハムがホームとして使ってる時点でショボい展開ばっかりだろうから評価は難しいな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:49.67ID:j2VdyiT3M
この寒い中バス待つにしろ歩いて帰るにしろ拷問だろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:49.70ID:PnINIEeY0
>>304
せやで
ドーム球場の中ではマシな方やな
2023/03/30(木) 21:56:53.84ID:1wGcTcuW0
なんか無機質で殺風景なんよね
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:53.95ID:nFZUqsc60
>>304
寒いから野球どころやないで
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:57.34ID:RrkRlPN30
内野のカメラ位置あれ大丈夫なん?

まだ初めだからみんな慣れてないけどシーズン始まったら結構不満出るシチュエーションとかありそうなもんやけど
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:57.90ID:Dk0rMKJ/0
狭いけど言うほど欠陥レベルではなかったな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:57.93ID:UfFA1Y/P0
>>329
いやまず最寄り駅作れや
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:00.67ID:r8qAIRaod
オープン戦では無かったトラックマン復活しててよかった
2023/03/30(木) 21:57:01.95ID:GhJfVW6C0
>>327
投げにくそう
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:08.37ID:aKLaMUmR0
https://i.imgur.com/AQYLujh.jpg
(アカン)
2023/03/30(木) 21:57:08.86ID:JA+J8Dm/0
広告がね
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:13.75ID:UfFA1Y/P0
>>336
現地何度なん
2023/03/30(木) 21:57:15.19
>>313
あるぞ
https://youtu.be/qNTO0BCb4Tk
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:16.12ID:+ZxA+0M7a
のっちとかいうコンサオタのキチガイ障害者は喜んでそう
https://i.imgur.com/6FHrzXy.png
https://i.imgur.com/gqDey6Q.png
https://i.imgur.com/799F3eO.png
https://i.imgur.com/ci1rmTC.png
https://i.imgur.com/jyi4V5M.png
https://i.imgur.com/NPAs92b.png
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:17.12ID:U2NR6b7y0
野球やるのに屋内って
打ち上げられた白球を空を見上げて追うのが野球観戦やん
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:18.29ID:XlWGC2OS0
>>322
これどうするんやろ
プレーオフとかやばいやろ
2023/03/30(木) 21:57:19.19ID:ns8PDRXcH
https://i.imgur.com/fb5HZuC.jpg
https://i.imgur.com/jTCSrlH.jpg
https://i.imgur.com/wTdE2ty.jpg
https://i.imgur.com/qN1zs7R.jpg
https://i.imgur.com/SqpCX2u.jpg
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:19.42ID:LL2I5erg0
メジャーみたいにするなら広告の色合いを統一せなアカンね
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:21.20ID:ro0MnjHD0
>>322
外で90分待つのはキツすぎる
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:21.46ID:zBGEmi57d
>>322
地獄やな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:22.16ID:B2qrB0ck0
>>322
楽しいひとときって帰るの何時になるねん
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:23.35ID:r/Kr49XRd
>>304
バックネットエリアを高くして観客映らずにカラフル広告ペタペタやからドーム以下なんだよなあ
2023/03/30(木) 21:57:23.47ID:6z8YX2V20
デーゲームだとセンター方向から日の光が当たるから逆光で更に見にくいという悲しい現実
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:24.22ID:bAbkxUiW0
カラフルなのに気分は重くなる広告とかどうなってんのやホンマ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:25.66ID:UBaglEqg0
>>322
これ明日終盤ガラガラやろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:28.32ID:+ZxA+0M7a
のっちとかいうコンサオタのキチガイ障害者は喜んでそう
https://i.imgur.com/6FHrzXy.png
https://i.imgur.com/gqDey6Q.png
https://i.imgur.com/799F3eO.png
https://i.imgur.com/ci1rmTC.png
https://i.imgur.com/jyi4V5M.png
https://i.imgur.com/NPAs92b.png
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:29.74ID:nNj3mGQbM
バックネット裏が高いからメジャー感無い
2023/03/30(木) 21:57:31.32ID:kjQx0sTVd
言うて距離的には新宿から神宮より
ちょい短い位やから歩けなくはない 
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:31.89ID:ymU8ibvz0
>>322
歩けよ 駅まで徒歩25分やろ
てか車で来いよ立地的に公共交通機関で行く球場やないやろうに
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:32.04ID:cxsGitT8d
日本のクソ気候だと絶対ドームがいいわ
屋外信者はアホ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:33.03ID:wm2b4/kBp
https://i.imgur.com/ZB4cnQS.jpg
これ1200円払えば席とらんでも試合見れるってことなん?
めっちゃ安いやん
2023/03/30(木) 21:57:35.70ID:p5eRIuh60
右の強打者はゴンヌしまくりやろな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:35.78ID:LTItmVy80
>>347
5°c
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:36.06ID:4Sv2JYX50
結局屋外に勝る球場はないんやな
日本は雨が多いから向かないドーム作れって言う勢力多いけども
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:37.31ID:TWcCB1Syd
>>339
今日の気温なら余裕やろ
仙台だって酷い時あるし
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:48.89ID:cBwhhBj70
ワイの中でNPBで良い球場って呼べるのは甲子園とマツダだけやわ
あとはなんかしらダメポイントある
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:50.27ID:zvNK4Ci40
>>322
糞すぎて草
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:50.55ID:HH9Y5OtMa
>>322
アトラクションの待ち行列かな?
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:57:52.03ID:SPoMAJfW0
バックネットのとこの関係者席みたいなのいるんかな
あれ嫌い
2023/03/30(木) 21:57:55.13ID:KtZtGuIO0
>>322
加古川の人帰られへん
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:06.15ID:2WCgI82A0
暗くて中日みたいな雰囲気やった
2023/03/30(木) 21:58:07.13ID:DtERTjje0
>>322
9回にjはかなりガラガラだったのにそれでも札幌に着くのが0時過ぎるとかエグすぎやろw
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:11.53ID:aLcQgaRB0
広告言うけどMLBは外野広告日本よりゴテゴテやったりするよな
https://i.imgur.com/VSZb2P7.jpg
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:16.75ID:kZe5ljfB0
>>351
出れないから関係ないやろ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:19.98ID:PnINIEeY0
>>322
駅まで徒歩20分とかやから普通にあるくわな
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:21.01ID:UfFA1Y/P0
>>368
地獄やな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:21.35ID:9pe1ZXQT0
>>322
負けたんだから当然の罰だよね
2023/03/30(木) 21:58:33.68ID:6z8YX2V20
新札幌に行くシャトルバスは安すぎるのが悪いんよ
JR+徒歩と60円差ならそりゃバスに殺到するやろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:37.85ID:IjmR3Y8T0
デーゲームで屋根開けたのが早く見たい
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:41.34ID:EGZcuqPC0
バックネット裏なんであんな反射してるんや?
地方球場みたいで嫌なんやが
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:42.46ID:t6ozSCv70
>>214
プロジェクトXで草
2023/03/30(木) 21:58:43.08ID:ewXDQwIX0
>>363
でも神宮から新宿や渋谷って歩いてるだけで楽しいし
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:43.95ID:ynzYka9e0
田舎の箱物公共施設の方がよほどおしゃれやわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:44.89ID:y1cD/Fv90
甲子園バンテリン東京ドームは広告シンプルなんよな
パは派手にせんといかん決まりなんかってくらい派手
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:46.68ID:g1RS5ig90
福岡ドームのルーフオープンデー開放感あって好き。
はよ屋根開けて試合してくれ。
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:47.48ID:nFZUqsc60
>>322
これ遠くから来たら試合最後まで見れんやろ
2023/03/30(木) 21:58:55.06ID:1wGcTcuW0
なんか芝も美しくない
もうちょっと季節変わればかわるんかな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:55.46ID:08FSSAzRM
>>256
2段目ぐらいで揃えられるとかっこいいけど広告なのに目立たないから企業は嫌がるという
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:56.23ID:8oMA9Qbda
>>322
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:58.42ID:aKLaMUmR0
>>214
難民かな?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:58.31ID:z1zq3km00
>>256
札幌ドームとかと比べて配色がなんか安っぽいんよな
ヒット打ってカメラ切り替わったらいい球場やなって思うけど1番重要なこの画角がなんかショボい
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:58.73ID:cvBxRaNFd
野外球場がいいならエスコンでいいじゃん
冬場だから屋根閉めてるけど基本は開けるで
2023/03/30(木) 21:58:59.11ID:999b+s950
>>378
バックネットの広告だぞ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:58:59.76ID:ky1kPnpp0
>>322
20分くらい歩けや
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:00.87ID:PnINIEeY0
>>322
勝敗が決まりそうになったら帰る客が多くなりそうで最悪やん
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:09.93ID:LL2I5erg0
>>371
そら雨降らんかったら屋外の方がええに決まってるやろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:12.46ID:WaNyIy+w0
>>51
徒歩19分は無理過ぎて草
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:15.42ID:kZe5ljfB0
田舎民は20分歩くって発想ないやろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:16.45ID:41eqPLf/0
5月下旬にはガラガラやろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:19.54ID:8GT6/OoUM
>>378
バックネット裏の話やぞ
ガイのものか?
2023/03/30(木) 21:59:25.18ID:cSdNfAvU0
暗い!暗すぎる!バンテリンドーム!
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:26.96ID:SPoMAJfW0
>>348
あ、あるんか
これはいいね
2023/03/30(木) 21:59:27.03ID:GhJfVW6C0
>>389
フォントとか色は統一したほうがええんかね
2023/03/30(木) 21:59:30.56ID:CxMWsJLNd
外野はカクカクしててメジャーにもありそうかな思た
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:36.12ID:LP1zQXJt0
>>382
勝ってもなんだよなぁ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:39.42ID:cBwhhBj70
>>389
楽天絶命パークの広告ガチでキモいわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:44.77ID:jw9S2ICP0
徒歩19分嘘やで
25分はかかる
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:44.97ID:S6JEI/FY0
北のナゴド
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:49.21ID:JEzN3Itj0
>>366
せや
串鳥の焼き鳥食いながらビール飲みつつコンコースの一番前で立ち見観戦なんて楽しみ方も出来る
2023/03/30(木) 21:59:51.61ID:dV2Khux00
あのガラスは日光どんくらい入るんや?
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:52.03ID:UfFA1Y/P0
甲子園中継が日本一やね
https://i.imgur.com/icUwOrs.jpg
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:52.17ID:hWAOfaHup
>>364
駅がすぐできんのが悪いわ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 21:59:58.66ID:whe2W/8/0
バックネットのお客さんがテレビに映らない
バックネットのガラスに審判のお尻が反射して落ち着かない
バックネットの広告がはですぎる
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:00.90ID:EeztaMKm0
現地ちゃんと帰れとるんか
2023/03/30(木) 22:00:09.78ID:BE+OZGp10
暗い…あまりにも…
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:10.40ID:tK3DMFy30
>>256
広告がダサすぎて駄目だわ
メジャー感なんか微塵もない
2023/03/30(木) 22:00:16.02ID:KtZtGuIO0
>>389
広告料で経営してるようなとこあるし
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:18.01ID:zBGEmi57d
>>378
こっちはそんなに不快に思わないのは色が統一されてるからか?
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:20.86ID:08KNh3Ki0
なんか席にテーブル備え付けられてたけどあれ全席標準なんか?
あれめっちゃええよな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:20.95ID:3gzoLup+0
>>213
そうじゃないだろ メジャーみたいな球場つくろうとしたことが海外かぶれてことやろ 
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:24.36ID:j2VdyiT3M
>>389
東京ドームとかウマ娘デカデカと貼ってる時点で論外
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:26.91ID:GzDUM63M0
行った本人たちは絶対強がるだろうけど
たっかい金払って負け試合見るとか負け組でしょ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:28.51ID:Rn4mcVs00
>>417
資材高騰ヤバくてハムが出さないなら作れんだろアレ
2023/03/30(木) 22:00:29.69ID:GhJfVW6C0
甲子園と違って客見えへんのはええとは思う
2023/03/30(木) 22:00:34.83ID:6z8YX2V20
徒歩19分は不動産屋換算だから実際に歩いたら25~30分はかかる
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:35.25ID:y1cD/Fv90
>>408
それはあるな、パチ屋とかイオンとか派手なの多いんよ
2023/03/30(木) 22:00:43.36ID:18WTPJp80
札幌ドームに搾取されるハムかわいそう

エスコンに搾取されるハムファンかわいそう
2023/03/30(木) 22:00:49.20ID:999b+s950
コンコースとかは動画で見る限りよさそう
現地で楽しそうなとこやろ
交通の便が死んでいて楽しさを上回りそうだけど
2023/03/30(木) 22:00:52.40ID:lx+Mi/JT0
オープン戦のデイゲームは
明るくてめっちゃ雰囲気良かった

やっぱ照明なんかおかしいよな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:07.15ID:drPV6pXM0
テレ朝で特集
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:10.67ID:UfFA1Y/P0
>>430
しかも足腰強い若者換算な
ジジババやったら40分くらいかかる
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:11.74ID:nFZUqsc60
>>256
これ投手気が散らんのかな
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:33.47ID:hWAOfaHup
>>428
北広島市も難色示しとるし折り合いつかんやろな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:34.70ID:WaNyIy+w0
>>322
新札幌ルートは今後もどうしようもないよな
2023/03/30(木) 22:01:36.79ID:GDbq4hk30
折角6回で試合終わらせてくれたのに9回まで残る方が悪い
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:45.95ID:LSuM0dGXa
誰か一緒にこの球場燃やさん?
日ハムとかいうゴミカス万年Bクラス球団潰したいんだけど
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:47.15ID:x/GsDews0
>>322
徒歩10kmはキツイな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:48.65ID:LL2I5erg0
>>436
まずジジババは1.5キロも歩けんやろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:53.86ID:2NXos80G0
現地の体感はそら評価するやろうけど中継の見やすさで球場の評価するか?
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:55.87ID:5fIPG3SDM
老人が多いこの国で30分も歩けというのはさすがに酷やな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:01:56.01ID:FJN4KUYTd
もっと開放感あると思ってたわ
モデル図と全然違うくね?
2023/03/30(木) 22:01:57.50ID:dV2Khux00
中継画像はパの田舎球場って感じやな
2023/03/30(木) 22:01:57.78ID:jRBt8zMz0
どれだけメジャー真似して作っても、中継だとカメラ角度で全部日本式球場感出て台無し
2023/03/30(木) 22:01:57.85ID:8t4smnrI0
なんつーか彩度が高いんだよ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:05.53ID:Yl6N84Gd0
失敗だったん?
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:06.08ID:08FSSAzRM
スタンドの形はかっこいい
バックネット広告と芝の色が良くない
2023/03/30(木) 22:02:09.07ID:18WTPJp80
駅との往復用にバス50台くらい準備しとかなあかんで
2023/03/30(木) 22:02:12.06ID:ewXDQwIX0
てか中継でマルハンが2個目に入るのは厳しいわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:13.99ID:r/Kr49XRd
>>423
フォントもやろけど戦犯は蛍光色やね
エスコンピンクの広告は目がチカチカする
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:16.23ID:gmdQC4fx0
>>228
電通パワーなら札幌ドームにも付いてるんだがw
https://www.sapporo-dome.co.jp/company/outline/
株主
(株)電通グループ
(株)電通北海道
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:18.61ID:PnINIEeY0
>>427
まぁそれは別にエスコンに限った話では無いけどな
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:24.17ID:PnINIEeY0
>>427
まぁそれは別にエスコンに限った話では無いけどな
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:36.97ID:Jex8zipn0
>>444
中継が1番見ること多いし
2023/03/30(木) 22:02:38.72ID:L0fUNYLR0
狭い言われると確かに狭いな来年回収するとは聞いたがなんで狭く作ったんやろ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:41.42ID:Rn4mcVs00
>>438
サッサと半分だしますってて上げねえとより高くなるからできなくなるだろな
2023/03/30(木) 22:02:49.50ID:kjQx0sTVd
電車は増発されて5分~10分間隔であるんやな
もう新駅作らんくても良くね?
そんだけ便でるなら
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:50.93ID:E5jXXHvTd
球場より日ハム打線のヤバさの方が記憶に残ったわ
なんやあのクリンナップは
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:55.77ID:AMgLhkZ5p
>>256
コンドームメーカーの広告は草
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:56.15ID:+ZxA+0M7a
こいつ絶対ジジイだろ…
https://i.imgur.com/YQCQQpa.png
https://i.imgur.com/2XP9BcB.png
https://i.imgur.com/eUOIYSM.png
https://i.imgur.com/TskFeQh.png
https://i.imgur.com/cFOrXqF.jpg
https://twitter.com/nocchi26?t=nyltKpaUo8uJkt3bd4IXrg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:58.07ID:y1cD/Fv90
マツダの雰囲気が一番メジャーなんよな
エスコンはほんと韓国の球場っぽさがすごいんよw
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:03:04.25ID:kgXtRrqj0
>>256
観客席高すぎじゃね?
2023/03/30(木) 22:03:15.95ID:vV3VsKrz0
オレンジだった闘将会の法被の色が変わったのがショック
新球場のイメージに合わないから球団から変えろって言われたんやろうと察する
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:03:22.13ID:4ytyi7vJ0
みんなが憧れるMLB風の球場ってこういうのだよね
https://i.imgur.com/9FJDYFW.jpg
https://i.imgur.com/MxOUvl6.jpg
https://i.imgur.com/6XO0TRW.jpg
https://i.imgur.com/49MVCeW.jpg
https://i.imgur.com/b29c23N.jpg
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:03:23.48ID:hWAOfaHup
>>461
雨や寒い日駅まで歩きたくないやん
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:03:24.60ID:PnINIEeY0
楽天生命パーク-仙台駅も歩いて20分くらいやし
全然余裕で歩ける気がするけどな
2023/03/30(木) 22:03:31.43ID:poOGWs290
>>437
これCGちゃうの
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:03:31.60ID:nFZUqsc60
駅は最短で2027予定
なお現時点で金どこ出すかで揉めてて着手どころじゃない
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:03:36.19ID:SwcC4fq50
>>408
フォントを統一出来るワケないやろw
広告の意味をなさないやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:03:37.05ID:aLcQgaRB0
マツダスタジアム出来たときも中継で球場紹介はあったけど今の報ステみたいな取り上げられ方してたっけ?
2023/03/30(木) 22:03:37.11ID:8t4smnrI0
球場近くで自転車レンタルとか始めたら良さそうやな
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:03:56.23ID:z1zq3km00
ワイの中では名古屋ドームが1番ダサい配色やったがエスコンはそれに匹敵するわ
2023/03/30(木) 22:04:02.02ID:oLfcuq6d0
客席高いのにフェンスは低いの意味がわからん
2023/03/30(木) 22:04:04.47ID:ewXDQwIX0
>>461
そもそも普通に需要ある路線だから全然捌ききれない
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:06.69ID:zBGEmi57d
>>468
こういうのでいいんだよ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:06.89ID:JEzN3Itj0
>>444
よっぽど熱心なファンじゃない限りは中継を見て現地に行こうって思うわけやし中継の見てくれって結構大事やない?
バンテリンとかそれでだいぶ損してるし
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:17.53ID:WaNyIy+w0
>>466
ファールゾーンが狭いのは
広告2列に表示するためだったとはな
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:19.73ID:yy9IwbeQa
>>463
ムメーカーって何だよ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:26.02ID:LL2I5erg0
まあ別に悪くはないんやけどな やっぱ新しいのはええし
ただアクセスはやばいんちゃう
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:27.46ID:ro0MnjHD0
晴れてれば良いけど雨で徒歩20分は辛いな
しかも一斉に移動するなら早歩きで追い抜きとかも出来なさそうやし
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:30.38ID:8dEB56KO0
バックネット裏がダサすぎる
古い地方球場みたい
それ以外は良い出来だと思った
アクセスがクソ過ぎて来年にはガラガラだろうけど
というか今年ですら6月の阪神戦くらいしか完売してないしヤバい
2023/03/30(木) 22:04:33.81ID:0bPZkLQ/a
白タク営業したらええ稼ぎになるんちゃうか
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:39.06ID:Mdy/fhKmp
帰り道ある銀次郎って回転寿司屋オススメやで
2023/03/30(木) 22:04:40.42ID:ewXDQwIX0
>>474
してたよ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:51.45ID:fiijqHZQ0
中継で見る分には別にどこも大差ないやろ
2023/03/30(木) 22:04:53.61ID:jRBt8zMz0
>>474
割とされてたと思うぞ、VIP席系はよく見たし
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:04:58.92ID:3GO3gFkRa
ハムの為に引っ越したとか言ってるファンおって草
ハムにそんな魅力あるか…?
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:05:16.01ID:Yb6ijusQ0
色合いのせいで閉塞感あるのがくっそもったいない
屋根開けても変わりそうにない
2023/03/30(木) 22:05:17.30ID:18WTPJp80
負けてる時は分散帰宅できるけど
万が一勝った時は大変やな
2023/03/30(木) 22:05:21.16
>>472
4年もかかるし出し渋るしであかんやんけ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:05:25.38ID:eHTcWGy+p
バックネットの広告はマジでなんとかしてくれ
純粋に気が散って選手に集中できん 致命的だわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:05:25.57ID:UfFA1Y/P0
>>485
阪神ファン様々やなほんま
民度悪いが金は使うからな
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:05:39.07ID:QbKjMKhUM
ドーム球場の中では割と上位ちゃうか?
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:05:50.15ID:08FSSAzRM
お前らがよく馬鹿にするJリーグの広告ペタペタユニホームのダサさと一緒やね
あれも限定黒ユニとかで色とフォント合わせたら同じ広告でもかっこよく見えるしそういうこと
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:05:52.22ID:r/Kr49XRd
>>474
マツダのときは日本初メジャー式のボールパークスタジアムとかなり取り上げられたで
プール追加やらBBQ広場?席?追加やらも取り上げられた
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:01.02ID:LL2I5erg0
>>468
そら晴れてれば屋外球場の方がええよ
でも日本では屋根ないと厳しい
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:01.20ID:ro0MnjHD0
北広島駅からの中継来た
これ気になるわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:09.65ID:UfFA1Y/P0
>>495
言うほどハムの選手に集中するか?
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:20.77ID:FJN4KUYTd
めちゃくちゃアメリカンなボールパークになってるかと思いきや全然そんなことはなかった
あれが日本人の限界か
2023/03/30(木) 22:06:23.01ID:vV3VsKrz0
早く屋根開けた状態見てみたいわ
2023/03/30(木) 22:06:27.20ID:NJbC6+uV0
地獄の行列
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:30.51ID:JgGgtruX0
まあ悪くないやん
ハムにはもったいない球場や
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:30.94ID:8dEB56KO0
球団は駅から球場まで徒歩19分とか言ってるけど普通に歩いたら25分くらいじゃないの?
Googleもそんな感じだし
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:33.27ID:3jarOcKwd
>>461
そもそも千歳線のメイン客は新千歳空港~札幌の航空客だから北広島から乗れるか怪しい
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:39.77ID:MLcZvcQVa
サウナ混浴でクソエロかったわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:43.11ID:sSOnXKvN0
中継で見る分には客席の圧迫感強すぎて糞球場のイメージ強いわ
現地で見る分にはまた違う印象になるんやろけど
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:48.61ID:dM9InNYK0
>>452
駅への輸送力増やしても電車の本数の少なさがボトルネックになるから無意味や
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:49.85ID:08KNh3Ki0
駅なんて超シンプルに広くした駅作ればええやろ…なんか新駅ってみんな豪華にしたくなるけど
てか幕張豊砂なんてすぐ出来たやんけ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:54.55ID:LL2I5erg0
>>474
割と取り上げられてた気がする
2023/03/30(木) 22:06:54.55ID:/D5VhnKV0
>>437
現地行けば分かるけどカメラで見るのと違ってバックネット裏の広告って小さいからそこまで気にならんと思う
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:54.78ID:VDxl+Kzs0
>>322
今日は3時間で終わったからまだマシやけど4時間以上かかる試合でこれだとホンマに地獄
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:55.58ID:B7Sp0BAS0
ワオ楽天バァン去年の開幕戦で撮ったやつや


https://i.imgur.com/eAC2OyQ.jpg
https://i.imgur.com/XUnnbHo.jpg
https://i.imgur.com/GeGRrUJ.jpg
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:58.10ID:Vi816xU70
東西線新さっぽろから伸ばしてくれんか
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:59.58ID:GpCDtaKkM
なんだかんだからくりは中継からしても看板直撃とかあったりよくできてるわ
2023/03/30(木) 22:07:00.63ID:dV2Khux00
報ステ敗者の群れ映っとるで
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:05.35ID:Vi816xU70
東西線新さっぽろから伸ばしてくれんか
2023/03/30(木) 22:07:07.15ID:kjQx0sTVd
新駅建設費の150億円を20年分割で払えばエエんやで
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:14.86ID:hWAOfaHup
>>485
ゴールデンウィークの楽天戦でさえ売れ残ってるんか
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:15.32ID:ymU8ibvz0
うわ報ステで北広島駅中継してるけど凄いな やっぱここ電車で行く球場やないわ
2023/03/30(木) 22:07:20.17ID:0XwdGWIDa
チームが弱くて最悪やん
全然打てる雰囲気ない
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:22.21ID:zBGEmi57d
>>500
でも日本って半分は屋外やん
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:31.50ID:WaNyIy+w0
>>495
宝物のためにファールゾーン狭いのかと思ったら
観客は高い位置で広告スペースやからな
まさに球団の狙い通りやろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:33.29ID:lY5KA3GUa
>>507
エルフィンロードからスタートしてFビレッジ敷地内はちょうど20分で着いたわそっから入場ゲートには4.5分くらい
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:37.86ID:EfIHhPN10
>>492
ワイも思う。屋根開けてもアカンと思うわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:53.99ID:LL2I5erg0
西武球場とか県営宮城とか古い球場をアップデートしていくのも味があると思うんやけどね
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:58.74ID:B7Sp0BAS0
>>470
まあ仙台駅よりも近くに最寄り駅が4つもあるんだけどな
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:07:59.19ID:XXX1d35Td
>>507
ハム公式の所要時間は競歩ばりの速度で歩かない限り無理
現実は大量の客がダラダラ歩くから30分超えてる
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:12.69ID:OXm+9JDd0
なんであんなうす暗いんだろ札ドより暗い感じがする
夏限定なら1度いってみたいけどそれ以外なら行かなくていいわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:14.99ID:LL2I5erg0
>>525
だから中止ばかりやろ
2023/03/30(木) 22:08:30.55ID:r+JvtzKk0
京セラのマダムシンコに比べたらましや
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:35.73ID:tK3DMFy30
>>512
残念ながら場所があまりにも悪すぎてホームと改札に屋根付けただけのしょーもない駅に120億かかるんや
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:39.49ID:s0CCY8bhr
コンササポだけど正直ワイらの勝ちやろ
すまんな
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:41.11ID:DNCatwiE0
>>256
酷いな
テレビ中継で一番映るカットなのに
今までよりひどいのは駄目だろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:44.77ID:d5QuYgR40
内野席の見さすさどうなんやろ 
やっぱ近すぎな気がする
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:48.39ID:oQ4YDK3U0
https://pbs.twimg.com/media/Fsd__CwaYAAmF6d?format=jpg&name=large
2023/03/30(木) 22:08:49.99ID:6z8YX2V20
>>510
それが現地で見ても圧迫感あるんよ
特に2階の後ろの方は京セラドームの外野前段みたいな感じ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:50.89ID:JgGgtruX0
>>525
あったかい地方ならともかく北海道で屋外はキツいやろ
宮城でもアホほど寒いのに
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:54.21ID:r8mgOz5Y0
ニュースの扱いデカすぎひん?
2023/03/30(木) 22:08:54.54ID:cSdNfAvU0
>>351
そこ心配する必要あるか?
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:00.42ID:FJN4KUYTd
便器みたいに屋根の開閉にめちゃくちゃ金かかるとかないんかな
2023/03/30(木) 22:09:08.86ID:cSdNfAvU0
>>542
電通パワー!
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:17.10ID:OXm+9JDd0
>>542
電通マターだしそら
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:17.50ID:UfFA1Y/P0
>>539
新幹線のやつ変えれるんか?
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:22.92ID:zBGEmi57d
>>533
屋外球場でも運営できるってことやん
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:27.75ID:lY5KA3GUa
エルフィンロード信号無しだから案外ノンストップで駅着けたわ
電車超満員覚悟したけど案外余裕に入れて拍子抜け
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:30.39ID:GhWtNqKup
札ド「な?」
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:33.09ID:Mdy/fhKmp
>>512
金がない上に
線路の構造上増設すると金がかかる場所なんやあそこは
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:34.28ID:9B2D4O/90
なんかフェンスも新しいのに汚れてるように見えるとこあるんやがなんでやろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:39.07ID:sSOnXKvN0
>>531
あの手の徒歩何分って1分あたり400mだかの基準あるんやなかったっけ?
不動産の徒歩何分で詐欺起きないように
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:43.40ID:8dEB56KO0
>>542
そら電通パワーよ
公共の電波で特定企業がやりたい放題
2023/03/30(木) 22:09:46.31ID:oLfcuq6d0
>>528
屋根どれくらいの頻度で開けるんやろ
ペイドの屋根開けるのクッソ金かかるらしいけどあれとは違うんかな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:54.54ID:KRb1lk5fM
蔑称使うな民度0の犬ども
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:02.40ID:nFZUqsc60
確かにバックネット付近はメジャーというか楽天っぽいな
広告ベタベタが
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:02.78ID:zBGEmi57d
>>541
宮城でできるなら北海道でもできるやろ
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:26.66ID:yNvl9Cb60
JR「新駅作るのに最初言ってた額から35億円増えるわ。トータル115億~125億円」
北広島市「球場から遠くなってもいいから最短最安で作れ」
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230320/7000056096.html
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:27.22ID:3GO3gFkRa
やっぱ東京ドームの立地って神だわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:27.98ID:WaNyIy+w0
>>539
下の小さい文字で煽ってるやん
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:28.70ID:r/Kr49XRd
エスコンが不評なのコンサファンが小躍りして喜んでそう
2023/03/30(木) 22:10:36.25ID:6z8YX2V20
たぶん想定よりJRは使う人少ないんだと思うんだよな
北広島まで辿り着きさえすればそこからは意外と何とかなるんじゃないの
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:37.60ID:SncxLE1N0
電通ゴミやわ
まじで期待値以下
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:43.18ID:Xj5EJMaW0
>>382
負け試合の方が早く帰れるやろ
2023/03/30(木) 22:10:44.59ID:qloRI5eJ0
海浜幕張駅-マリンスタジアム より遠い?
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:44.73ID:0bPZkLQ/a
一度ドーム球場に慣れてまうとこの時期に屋外の球場に行くには勇気要ると思うわ
2023/03/30(木) 22:10:46.47ID:N7ZZFtlD0
場内の広告は年寄り臭かったな
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:46.78ID:eaCtkNtwa
バックネットとか全く行かないけどエスコンなら2列目くらいで顔映らなさそうで結構ええな
ブサイクだから困るねん
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:47.75ID:SPoMAJfW0
客席前の手すりボール入る隙間あったけど手すりで跳ねたら危ないぞあれ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:48.88ID:GpCDtaKkM
あとホームラン出てもブルペンがあるせいで観客が映らんのは勿体無いな
MLBだとホームランキャッチとかあるから良いけど、フェンス微妙に高いし
2023/03/30(木) 22:10:49.79ID:XFrM5mBQa
なんであんな雰囲気暗かったんだろ
マイクがスタンドから遠かった?
2023/03/30(木) 22:10:52.14ID:1hhGsVH70
>>51
札幌から自転車の案内草
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:54.31ID:ymU8ibvz0
>>553
1分あたり400mってワイの全力疾走レベルやんけ
1分80mや んで敷地内入ったらOK
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:54.30ID:M5xYg/MKa
こんな不評やのに
電通パワーで早速ゴリ押し記事出てて草草草


https://news.yahoo.co.jp/articles/91dba3ba749f9af1a6ecb908e46bbbbf228ebf5b
2023/03/30(木) 22:10:57.41ID:r+JvtzKk0
>>553
1分400mってランニングやないか
2023/03/30(木) 22:11:01.54ID:ewXDQwIX0
>>512
折り返し設備作らないと増発できないんや
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:07.61ID:OXm+9JDd0
まあ北海道って梅雨ないんでしょ
それなら6月7月はいいんじゃないの
8月になると北海道でも暑いからきつそうだけど
2023/03/30(木) 22:11:14.53ID:+Fsi9NOH0
メジャー志向なのに中継がセンターカメラじゃないんかって思った
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:17.35ID:Sbb0Y72R0
早くも和製ローンデポ呼ばわりされてて草
慣れたら良く見えてくるんかなあ
2023/03/30(木) 22:11:20.12ID:Cv9SGjn20
>>512
駅だけじゃくて
通過用の線路+折り返し設備とかも含めて作らなアカンからなしゃーない
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:26.64ID:1obodB8Dd
>>512
エスコン新駅の場合はエアポート快速の邪魔だからJR北海道も国交省も作りたくないんや
ホームがあるだけで通過で減速しなきゃいけなくなるから、それを避けるために通過線も作らなきゃいけなくなるから高くなる

あと幕張新駅はギリギリ原価高騰を避けられたけど今後は人も資材も輸送費も高騰止まらないからJRの試算はあれでも安く見積もってるとか言われとるレベル
別に豪華にして高いわけじゃなくプレハブだろうと高いんや
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:29.44ID:sSOnXKvN0
>>555
ペペドのは昔球場所有者がシンガポールの企業だった時に費用を請求されただけで今では開閉費用そのものはそんなに高くない

ただペペドの場合は隣に病院があって騒音問題で開ける時に結構面倒臭い手続きがいるらしい、
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:29.59ID:y1cD/Fv90
完成予想図みたときのワクワク感すごかったのにな・・・
広告 照明 欠陥 カメラ 客 ハム
辛気臭さの原因結構あるな、この暗さなかなか払拭できんやろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:42.07ID:b+1q91TsM
>>276
ちょうど10年前やな、ワイ現地に居ったわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:42.17ID:ZR0UrLz00
投稿される動画見たけど
エントランスからフィールドに向かえるのは良いよね
高揚感が違うわ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:46.35ID:08KNh3Ki0
>>535
>>551
ひぇ…すんごいコスパ悪いっすね
2023/03/30(木) 22:11:53.08ID:vV3VsKrz0
去年のキツネダンスゴリ押しって電通による新球場の布石やったんやな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:58.87ID:X/tN1bYtr
>>553
分速80m
ちなみに敷地内までが駅から1.6kmなので20分
実際は駅から球場までは2.4kmなので不動産屋計算でも25分
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:59.39ID:BXHg55UH0
バックネット裏の反射で審判のケツが映り込むのだけは早急に対処していただきたい
2023/03/30(木) 22:11:59.70ID:bUks8t8R0
結局ヤフオクが設備的にはパリーグで一番かこれ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:00.62ID:mfCVkJrrM
というかマジで交通が貧弱過ぎて試合最後まで見るの難しくないか
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:03.08ID:kgXtRrqj0
ガチでコンサに人気負けるんちゃう?
まあワイサッカー寄りの人間やから別にええけども
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:04.27ID:5FrmrY6B0
金払ってゴミみたいな試合見せられた挙句最後はバス乗るために数時間待たされるってマジ?
2023/03/30(木) 22:12:08.22ID:0NCmrjqe0
ネット裏がもっと低ければなあ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:08.64ID:OXm+9JDd0
テレビで見た感覚だとナゴドクラスに暗いな
2023/03/30(木) 22:12:14.53ID:Wtyexnnl0
>>30
ヤフオクの中継見たら明らかに分かるぞ いつもと違う違和感凄くてに明るい
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:25.55ID:GpCDtaKkM
>>579
クソダサ広告が映らなくなるからね
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:28.09ID:ymU8ibvz0
>>580
ローンデポはそこまで雰囲気暗く無くね?
施工業者同じやしグローブライフフィールドにそっくりやと思う雰囲気は
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:32.72ID:dM9InNYK0
>>573
球場までサイクリングロードが直結や
なお札幌方面は街灯無しの真っ暗
2023/03/30(木) 22:12:34.23ID:kjQx0sTVd
もしかしてレオライナーを輸出して貰えば新駅作らなくていいのでわ?🙆
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:39.81ID:uKPfZ+Cx0
>>318
マジレスするとこんな人いるところにヒグマなんて出てくるわけない
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:42.32ID:B7Sp0BAS0
>>558
3.4月の寒さが2段階くらい違うぞ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:51.39ID:8+rFP7Lg0
北広島の原爆ドーム
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:57.67ID:JgGgtruX0
>>578
北海道ってそのくらいの時期でも夜間はグッと冷え込む地域やからどうなんかなあ
わりと寒そう
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:02.34ID:ENN9wRfx0
>>276
和田恋とか写真古過ぎるやろ
2023/03/30(木) 22:13:02.58ID:pqJZRqjp0
テレビで見た感じは暗く感じたな
現地はどうなんやろ
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:06.02ID:U1F6iqHD0
センターカメラで中継したら審判怒るのん?
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:27.29ID:SPoMAJfW0
札幌ドームも濃いめグレーで陰気な感じになってたのに似たような感じになってしまった
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:27.94ID:ZR0UrLz00
>>570
手すりなんてだいたい有るやろ
むしろなかったら危ないわ
2023/03/30(木) 22:13:33.12ID:Fq76PUEw0
球場自体は及第点はありそうだけどアクセスいかんでしょ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:37.74ID:NYhLALBH0
牧野まりあの乳首しゃぶりたい
2023/03/30(木) 22:13:42.57ID:fVMWhrrpa
>>214
東欧の反ナチ政治犯没後80年追悼集会みたいだな
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:47.62ID:tK3DMFy30
電通パワーで開幕一日早めてプロ野球のネガキャンしていったわ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:48.93ID:Bql5nCagd
あんだけ大手ふって札幌ドーム叩いてエスコンフィールド持ち上げてた以上言えなくなってるけどまあまあのクソ球場やな
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:53.43ID:dlLh8Nds0
そらチームが面白い試合しないと客は入らんやろ
ホークスの集客がいいのも結局のところは強いから
阪神と読売は半ば宗教と化してるから別やけど
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:55.19ID:OXm+9JDd0
とりあえず屋根あけたらどんな感じなのかみてみないとわからないけど
屋根ありはなんか薄気味悪いわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:59.28ID:GfsVVwsDd
>>582
建築資材の高騰はあまりにもヤバすぎてワイの地元は再開発計画延期したレベルやからな
伸びれば伸びるほど高くなる地獄の状況
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:13:59.48ID:AMgLhkZ5p
あとユニフォームがゴミすぎると再確認
早くあれ変えろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:04.79ID:I8wDKIW80
寒いところはドームにせーや
楽天もドーム作るんや
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:05.25ID:ZR0UrLz00
>>276
まあ甲子園は特別よ
2023/03/30(木) 22:14:05.84ID:HKWSllazr
バス行列サクサクやった
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:11.53ID:4vkfkQIl0
1階席ならGWでも空きあるんやな
行ってみようかな
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:11.57ID:JgGgtruX0
>>603
たまーに3月末とかに大雪降ったりするしな
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:13.09ID:LL2I5erg0
北広島駅からトロッコ作ればええんちゃう?子供も喜ぶやろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:19.19ID:SPoMAJfW0
>>610
隙間を狭くしないとボールが手すりに当たって変な跳ね方して通ってくるから客怖い
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:19.44ID:CdtUKkAK0
ワイらがイメージしてた映像→https://i.imgur.com/sSN0Fs1.png

何がアカンのか
バックネット意外と高くない?客見えなくない?
カメラアングル悪くない?
広告多くない?
バックネットの地方球場みたいな窓何?
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:19.93ID:GVJqfBiP0
ナイターは全体的に暗く感じるな
現地だと違うんだろうけど
夏は大量ムシが入ってきそうで怖いな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:29.74ID:uKPfZ+Cx0
>>616
読売は宗教やからやなくて立地良すぎるからや
2023/03/30(木) 22:14:31.38ID:/D5VhnKV0
>>537
流石に今までよりはマシやぞ
https://i.imgur.com/Z4uQnwT.jpg
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:39.03ID:Yb6ijusQ0
部分部分では凄い頑張ってて文句なしに12球団一といえる部分はあるのに
もったいない部分も多すぎる
2023/03/30(木) 22:14:44.99ID:KHWWeC2dr
>>593
開幕戦2万割れのコジキドーレが?
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:48.13ID:aKLaMUmR0
駅の外で行列できてるらしい
https://i.imgur.com/vpffNgH.jpg
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:14:57.55ID:TWcCB1Syd
>>629
宗教はどっちかといえば甲子園やな
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:15:09.87ID:LL2I5erg0
>>627
そうそうこれよ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:15:15.47ID:WaNyIy+w0
>>627
バックネットが近すぎるっていうぐらいやから
ガチでこうなるもんだと思ってたやろ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:15:20.08ID:nFZUqsc60
>>625
マインクラフトかな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:15:29.88ID:sSOnXKvN0
>>620
コレ言うと結構な数の楽天ファンがキレるんだよな
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:15:32.11ID:OXm+9JDd0
>>633
東京でいう雪のときみたいだな
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:15:32.57ID:Mdy/fhKmp
>>619
ほなずっとサードユニでやるか?

https://i.imgur.com/aoXl1QQ.jpg
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:15:45.80ID:drPV6pXM0
>>630
ゴミ球場やなコレ
2023/03/30(木) 22:15:45.92ID:jRBt8zMz0
CGはめ込みで球場のマウンド付近にも広告出せるようにして、あのバックネットがメインになるカメラ角度やめるのは無理なんだろうか
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:15:49.51ID:vpDpTFVd0
球場って広すぎても狭すぎてもあかんのやな
札幌ドームとエスコン見て思った
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:06.13ID:G8ZudiCl0
球場としては日本最高クラスの野球環境やろ


問題は糞交通とそこから球場までの徒歩問題(最速で28年3月の予定だった新駅は廃止)

球場飯の値段がおそらく全球団でトップ(ピザ1カット1280、買うまで大行列)

日ハムが弱く肝心の試合内容が糞
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:10.67ID:JgGgtruX0
>>640
車の整備してくれそう
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:10.72ID:kgXtRrqj0
>>632
そんな怒んなって
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:17.41ID:GpCDtaKkM
>>627
電通「お客さんに楽しんでもらいたいからバックネット近くするンゴ!」(嘘ンゴ…本当は広告入れたいだけやで…w)
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:22.27ID:q1X86sF5d
まったくメジャー感無いんやけどなにこれ
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:24.05ID:dlLh8Ndsp
温泉とサウナは羨ましい🥺
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:27.22ID:kkdkCvvV0
野球面は最悪だけど
球場の周りの施設とか球場の中の飲食とかは12球団トップで観に行くには楽しそう
2023/03/30(木) 22:16:35.49ID:bUks8t8R0
>>627
なるほど
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:35.97ID:qEsisFnB0
内野席って単純に観戦メインだと思うけど鳴り物とかユニはマナー的にも問題無いんけ?
2023/03/30(木) 22:16:41.05ID:AgU8QPHL0
>>512
そもそも貨物列車が限界まで走ってるからもう増便出来ないんじゃなかったっけ
2023/03/30(木) 22:16:42.13
球場ホテルに泊まればええやんけ🏩 https://pbs.twimg.com/media/FsD4DGnacAEU7zw?format=jpg&name=large
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:42.53ID:EfIHhPN10
>>619
ユニフォームもスタジアムも韓国感ハンパないわ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:48.23ID:9B2D4O/90
>>630
確かにマシにはなってるな
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:51.83ID:GpCDtaKkM
Jリーグはせめて自国の選手にバカにされんように頑張れ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:58.56ID:TWcCB1Syd
>>649
そんなにサウナがいいならメラド行け
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:59.43ID:SncxLE1N0
>>649
こんなの良いと思うのは最初だけや
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:59.81ID:uKPfZ+Cx0
>>646
流石にサッカーよりはマシ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:00.08ID:9faFZkU2r
狭すぎる
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:08.21ID:d68V3C3g0
https://imgur.com/a/kVrt4Yz

楽しそうやん
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:15.95ID:ymU8ibvz0
>>644
球場飯って確かモスバーガーとミスドは普通の価格やろ? ケチりたいならそこら辺でええんちゃう
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:21.37ID:8dEB56KO0
アクセスがクソ過ぎてリピートはキツいかもな
平日は絶望的やわ
てっきり甲子園駅みたいなのを想像してたからここまで酷いとは
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:22.97ID:LL2I5erg0
>>652
鳴り物はアカンやろ
ユニは全然問題ない 敵チームでも
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:24.15ID:feDHGosV0
2階席の最前どんな感じ?
2023/03/30(木) 22:17:25.62ID:DtERTjje0
もう作っちゃったんだから近くの団地に住む北広島のジジババが通うしかないやろw
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:25.95ID:sSOnXKvN0
>>654
マジで北海道旅行と夜は球場観戦と絡めたら楽しそう
2023/03/30(木) 22:17:26.26ID:/D5VhnKV0
>>575
つうてもここはあくまで中継で観た不評だし
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:32.00ID:uKPfZ+Cx0
>>627
あーこれや見たかったの…
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:33.24ID:ZR0UrLz00
>>654
12部屋しかないのに
一般人が取れる訳ないやろ

お金持ち様限定や
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:33.87ID:WaNyIy+w0
>>647
画面いっぱいに広告ピッカピカやったな
設計通りやろな
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:36.32ID:dlLh8Ndsp
>>658
あそこ臭えもん😡
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:37.58ID:d5QuYgR40
>>627
ほんまにこれくらい一歩乗り出しただけですぐマウンド降りれるくらいのを想像してたわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:41.79ID:kgXtRrqj0
>>654
ここでシコったらどうなるん?
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:44.82ID:q1X86sF5d
>>662
現代のホロコースト
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:47.10ID:CdtUKkAK0
ニュースで見た時はもっとバックネット近そうな感じしてたよな
客席の距離感アピールしてたけど
何だったんやろ
映像で見るだけならただの日本の球場だったわ
2023/03/30(木) 22:17:54.03ID:DV8qyZ/tr
思ったより帰りも混雑してないな
Twitter民によるとバス増やしたっぽい
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:54.86ID:E+ZF8wbia
>>663
特別価格やろ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:55.78ID:ro0MnjHD0
一応北広島からの札幌方面は全列車6両って見たけど今日みたいな日やと6両やと厳しいよな
ベルドは8両と臨時急行10両やし

デーゲームは増便なし6両やけど確実に新千歳空港民乗ってるから混雑やばくなりそう
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:58.97ID:9k9NbpOI0
散々言われてるけどバックネット裏高すぎ
メジャー意識するなら低くして客の反応映そうよ
2023/03/30(木) 22:18:03.98ID:I/pqWrng0
ズムスタほもフィーの方がええな
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:11.88ID:BZPj8G5H0
暗い
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:20.95ID:den9Db0Ld
メジャーの球場に憧れて作ったけど盛大に滑ってるって感じやな
2023/03/30(木) 22:18:22.59ID:r+JvtzKk0
京セラは3路線の駅があるからすぐ客がはける
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:24.07ID:ipPkpIrIa
観てないけどMLB式球場なのに鳴り物やるの?
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:24.08ID:kkdkCvvV0
>>616
巨人こそ強いからじゃね
弱くても人来るのは阪神広島の二つ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:24.37ID:GpCDtaKkM
>>662
北海道民はやっぱ寒さに強いな
5℃で耳に防寒具なしとか耳ちぎれるわ
2023/03/30(木) 22:18:25.25
>>671
下級国民さん😭
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:25.60ID:LL2I5erg0
試合終了後にスタジアムツアーやったら?
客分散するやろ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:31.46ID:dlLh8Ndsp
で、エスコンに水風呂と整いスペースあるんか?
2023/03/30(木) 22:18:33.50ID:kjQx0sTVd
>>658
今の季節は冷蔵庫なんだよな…
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:33.65ID:3gzoLup+0
日本は屋外無理やて言ってる奴意味がわからん 昔はドーム球場なんてなくてやれてただろ
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:37.86ID:JEzN3Itj0
>>613
ちょっとわかって草
2023/03/30(木) 22:18:45.65ID:rG57JX/U0
欠陥球場やししゃーない
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:50.48ID:vpDpTFVd0
>>658
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:56.04ID:414Ote7gp
>>664
平日は客来ないから帰りも快適やろ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:18:56.73ID:nFZUqsc60
>>650
なお交通アレで周辺施設楽しんでる余裕が無い模様
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:00.92ID:LL2I5erg0
>>680
ベルドの輸送力は異常
なおレオライナーは
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:04.13ID:qEsisFnB0
>>665
ラッパとかじゃなくバンバン叩く奴や
ユニええんかサンガツ
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:10.10ID:Iz+NKYOVd
駅まで25分だろ!歩け!
って言うけど25分歩かないと辿り着けないイベント施設って正直リピート通いはしねえよなあ
しかもその駅までの移動時間もあるわけやし
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:10.90ID:GVJqfBiP0
>>662
夏はキツそう
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:20.37ID:DNgkmZucp
北広島駅
阿鼻叫喚
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:22.43ID:9PYHr7WL0
>>654
ダルビッシュと大谷がいた頃のハムを思い出して枕を濡らしてそう
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:27.79ID:lbpb3jxV0
バックネット近くしたのに、あんまり近くに感じないよな
その辺のドームと変わらんやん
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:33.53ID:7KvUQocO0
テレビで見る分にはホンマなんでもないよな
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:34.79ID:Mdy/fhKmp
>>698
周辺施設で時間潰してりゃ空くやろ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:35.64ID:knGQFYT8p
道路もクソ混みって選手家帰るの大変そうやな
ビジター組はすぐ近くにホテル取ってるんかな
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:50.16ID:7Nqo4BuX0
なんか鉄工所みたいな屋根だよね
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:57.02ID:G8a1UvJw0
新千歳方面乗って折返し乗車したら快適そう
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:57.06ID:DNgkmZucp
615 どうですか解説の名無しさん[] 2023/03/30(木) 21:54:46.51 ID:U2p7xn8V
現地から帰る途中
飯はどこもかしこも長蛇の列で食うのが大変

弁当売っている
2000円だ

食い物なんでもみんな高い。高いだろなと予想して行ったが、予想よりさらに3割くらい高い

おにぎりはクソだ
高くて小さくて、海苔を自分で負けという作り
一番最初に閉店すると思う

帰り道は寒い
歩くのはこの時期かなりつらかろう

俺は試合終了前に球場を出たので、まあまあスムーズに帰れた
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:01.14ID:qEsisFnB0
>>698
エスコン回りに泊まれないんけ?
チケットとあわせて二万以上したらしんどいけど
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:05.33ID:q1X86sF5d
規則破ってまでバックネットの距離近くしたのにこれじゃ意味なくね?
2023/03/30(木) 22:20:05.38ID:cSdNfAvU0
>>690
でもそれって糞つまんない試合中にできない?
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:17.61ID:3ICrzb340
土地がクソ余ってる北海道やのに
なんでこんな道路が不便なところに建てたんや
駅もないし
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:21.80ID:LL2I5erg0
>>700
ああ 昔のVメガホンみたいなん?
うるさくしすぎなければええんちゃう
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:22.11ID:GpCDtaKkM
>>654
これめちゃくちゃ夜不気味で怖そう
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:26.52ID:oy9tXpV0a
山崎武が全体的に暗いですがって言ってたで
元プロから見ても暗いんやね
2023/03/30(木) 22:20:27.35ID:ukRJT5jF0
MLB仕様のセンターカメラの角度は広告の都合?ボール窃盗団の威厳の都合?
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:30.70ID:CdtUKkAK0
ホームのカメラアングルって規定があるんか?
日本の見にくいアングルって何なんやこれ変えるだけでもうちょい良くなるやろ
凄い圧迫感有るわ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:30.78ID:lY5KA3GUa
>>701
ワイは余裕だからええけど皆が皆出来るかって言われたらまあ厳しすぎるわな
2023/03/30(木) 22:20:37.63ID:jRBt8zMz0
>>705
現状広告をたくさん見せるためだけの近さやから、カメラ角度も低くて観客もほとんど見えないから中継だと臨場感がない
2023/03/30(木) 22:20:37.96ID:AgU8QPHL0
>>708
選手も試合終わる前に帰るしかないな
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:39.08ID:GVJqfBiP0
>>698
周辺施設って何あるの
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:43.45ID:ro0MnjHD0
>>699
レオライナーはどうしようもないな
10分/本が限界やし最悪スロープ下まで行列出来るからワイは基本的に所沢経由帰りやわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:46.94ID:G9ntzAY90
>>703
そらそうやろな
オープン出来る環境整ってないのにオープンしてるし
すぐガラガラやろ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:47.49ID:4z/7l2wb0
バス混むから7回時点で負けてたら帰り出すみたいな事が起こるんやろな
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:52.94ID:sry7HiOPp
>>707
デーゲームはいいけどナイターの時は店もやってないし終電来るし
2023/03/30(木) 22:20:56.86ID:6z8YX2V20
今の導線だと近くから行くにしても遠方から行くにしても丸一日潰す覚悟を持たないと厳しいものがある
2023/03/30(木) 22:20:57.69ID:2/qtXK99a
交通どうにかしないと、ナイター平日客こないだろ
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:21:06.98ID:Vq+aUnMRd
>>680
そもそもベルドがあのクソ僻地でも成立できてるのは
・親会社が鉄道で柔軟なダイヤが可能
・首都圏通勤路線なのでそもそもの運行本数も車両の数も違う
っていう前提ありきやし
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:21:11.51ID:r/Kr49XRd
楽天のユニより発光度が高い赤やらピンクやらの広告ペッタペタやから気が散るんよな
もう楽天のユニをペッカペカに光らせろよ
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:21:14.43ID:WaNyIy+w0
やっぱりアクセスがキツいって意見多いな
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:21:28.96ID:SPoMAJfW0
パナソが照明計画やってるのに暗いなんて…
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:21:31.67ID:LL2I5erg0
>>725
でも国分寺方面はあれ乗るしかないんよ…
2023/03/30(木) 22:21:32.17ID:czwi87Idr
>>713
ようわからんけどバックネット裏の客をそんな見たいのか?不思議やな
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:21:41.78ID:oSSs99NyM
カメラアングルはどこもメジャーみたいにしてほしいわ
投球の見易さ全然ちがう
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:21:52.59ID:3ICrzb340
札幌ドームがクソやったのは事実やけど
なんでもっとクソな球場作ってまうねん
2023/03/30(木) 22:21:55.37ID:AgU8QPHL0
>>718
明るくしたらブレーカー落ちそう
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:21:59.08ID:WaNyIy+w0
>>701
25分歩いた先も混んでるからな
歩けば混雑避けられるならまだしも
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:00.53ID:dlLh8Ndsp
テレビでしか知らんけど普通に最高の球場やん🥺
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:01.66ID:DNgkmZucp
>>715
北広島市に税金払わないくせに
120億税金出して駅作れと脅迫
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:03.55ID:QpgdEZYE0
>>731
人工芝だから格安ライブ会場としても人気だしな
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:11.86ID:1eUcCwx2a
北広島駅
終電まであと1時間
残り電車8本

帰宅難民めっちゃ出るやろこれ
2023/03/30(木) 22:22:13.01
>>717
言われてみれば廃墟で寝てみたみたいな感じやね👻
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:15.56ID:ss80lMkKM
やっぱりあの辺って熊って出没するんか
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:16.27ID:OXm+9JDd0
まあ人生でいっても1回ぐらいだろうしどうでもいいわ
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:17.71ID:sz09IGZZd
楽天の球場も最寄り駅が仙台駅だけでそっから歩きかバスの二択やったらわりとハードル高くなるやろな
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:18.69ID:vOC7Xw4Zr
>>662
デスノート最終回やん
https://i.imgur.com/2PL1l29.png
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:21.83ID:GpCDtaKkM
しかも駅まで歩いても駅激混みやからな
周辺施設は何もないみたいやからマジで地獄や
2023/03/30(木) 22:22:24.23ID:dV2Khux00
>>642
元の乳が高いんやからキャメラで修正しても不自然さ増すだけやろ
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:26.36ID:gpDXEko90
札ドも大概立地うんこやけど交通の便ってこんな悪くなかったよな
東豊線がまずガラ空きだからか?
2023/03/30(木) 22:22:26.97ID:O/1m1lpD0
ペイできなさそう途中で球団ごとぶん投げそう
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:28.85ID:2WuIu5910
>>654
試合中に窓際でセックスするFC2頼む
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:32.87ID:lY5KA3GUa
>>734
あれのおかげでフライ上がってもボールくっきり見えたから現地は正直嬉しいわ
札ドの時はLED眩しすぎてフライ上がるとたまに見失ってたし
2023/03/30(木) 22:22:35.15ID:V0yATP1g0
流石に駅から徒歩35分はアカンやろ
初期段階だと駅は確実に作れる試算だったんか?
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:38.59ID:LL2I5erg0
>>731
運賃も収入になるからな
利益率は12球団一高いやろな
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:38.64ID:qEsisFnB0
>>738
札幌>エスコンはありえんやろ
2023/03/30(木) 22:22:50.41ID:2/qtXK99a
バックネット裏客見えるようにしろよ
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:55.94ID:OUUk6fMtd
>>701
文句言われるマリン~海浜幕張でも15分くらいやから25分は相当遠い
正直健康成人男性のワイでも仕事帰りに25分歩くとか考えたくない
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:57.45ID:ro0MnjHD0
>>735
球場前→(西所沢)→所沢→東村山→国分寺
もあるけど乗換面倒やもんな
東村山が高架化すれば東村山乗換がなくなる可能性はあるけども
2023/03/30(木) 22:23:04.59ID:AgU8QPHL0
そもそも人が住んでない北広島に金があるわけないからな
環境整備なんて無理や
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:04.69ID:Y1Ar+Tnc0
バックネットのフェンス広告なんとなくベルーナドーム感あるかも
2023/03/30(木) 22:23:12.96
>>754
メジャーリーグでは実際にあったで😁
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:14.75ID:4vkfkQIl0
徒歩20分も平地ならなんとか
ワイの最寄りのスタジアムは山登りさせられるし
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:15.50ID:y1cD/Fv90
バックネットの広告と広告の間にある窓?あれがアカンわ
不気味なんよ
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:19.43ID:7GbKxjFv0
>>742
そこは北広島市が「新駅の交渉も任せてください!」って言うてたかもしれんし、、、
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:20.86ID:DNCatwiE0
なんかたった1試合でボールパーク幻想うち砕いてくれたよな
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:24.07ID:OXm+9JDd0
>>756
20分ぐらいじゃないのどっかでみたけど
2023/03/30(木) 22:23:28.29ID:/D5VhnKV0
>>677
近いは近いよ
ただ位置が高いから映るのは広告ばっかだけど
2023/03/30(木) 22:23:34.68ID:2/qtXK99a
球場より野手のメンツやばすぎ
2023/03/30(木) 22:23:37.32ID:czwi87Idr
>>738
あそこはコンサドーレとかもろもろのコスト負担を日ハムがしてたのが問題やからな
あと人工芝
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:37.54ID:WaNyIy+w0
>>744
マジでどうするんやろこれ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:41.43ID:QipyIc9B0
シャトルバス90分待ちは草
待ってる間に熊が出てきたらどうすんねん
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:43.94ID:EGZcuqPC0
>>701
往復だと1時間近くかかるわけやしな
平日夜に1時間近くは歩きたくないわ
2023/03/30(木) 22:23:50.96ID:kjQx0sTVd
>>761
ちょっと前までは国分寺線も所沢行きあったんやがなぁ
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:23:55.31ID:kkdkCvvV0
>>724
なんかログハウスとかあるらしい
開幕前の北海道ローカルテレビの新球場特集番組でやってた
2023/03/30(木) 22:23:58.45ID:DtERTjje0
>>715
いくら北海道でもタダ同然の土地だとさすがにこうなるってだけ
一番大切な立地をケチったハムがバカなんだけど
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:03.36ID:FV1/2QG20
>>688
5℃って割と温かい
最低気温が0℃以上増えて春感じるから
2023/03/30(木) 22:24:11.70ID:dV2Khux00
座席も全体的に傾斜きつない?
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:23.15ID:OXm+9JDd0
こういうの見ると西武ドームの屋根って悪くないんだなと思うTVで見る分には
2023/03/30(木) 22:24:24.12ID:2hazx4OO0
アフィくっせえスレ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:32.14ID:TWcCB1Syd
>>777
大谷のいない丸太小屋に何の魅力があんねん
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:36.35ID:9k9NbpOI0
外野非対称なのは別にいいけど変な形のでっぱりは何なんあれ
必然性があるのか?
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:42.19ID:0bPZkLQ/a
平日の終電対策は開始時間前倒しで対応するんちゃうか
どうせ仕事帰りの客は集めれん事実と向かい合うやろ
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:42.26ID:b+1q91TsM
>>723
堂々と職場放棄できるんかw
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:47.67ID:voDbRygYr
8回表にはバスに乗れ10分で帰れるぞ🤗
最後まで残った人は90分待ちの刑
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:58.32ID:NMaVuIPip
>>735
西武バスっていうのがあるんだし立川行きのバスもっと増やしまくるべきやわ
旧ユネスコ村の駐車場あたりにバス並べまくれよ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:58.38ID:JEzN3Itj0
>>735
西武新宿行き乗って東村山経由で帰れ😡
2023/03/30(木) 22:25:01.62ID:kXtKAIgP0
最初から交通の便は指摘されてたのになんで対策取っとらんのや
2023/03/30(木) 22:25:03.12ID:/D5VhnKV0
>>693
その頃は関東以北に球団なかったし
2023/03/30(木) 22:25:05.55ID:2/qtXK99a
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up176480.jpg
試合中継を見た限り全くメジャー感はなかったな
バックネット裏がダサすぎる
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:08.09ID:oSSs99NyM
アクセス良過ぎる球場も多いから徒歩20分はしんどいな
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:11.20ID:kkdkCvvV0
>>675
その瞬間に清宮がホームラン打ったら清宮でシコった事になるけどいいの?
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:11.44ID:qEsisFnB0
札幌からのシャトルバスとか増やしまくるしかないやろけど輸送力もたかがしれるよな
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:11.65ID:nQEB1MpA0
>>574
お前結構やるな
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:11.93ID:DNgkmZucp
北広島市で積み残しが出るか楽しみ
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:12.66ID:ocljcbJSd
>>728
神立地の東京ドームでもナイター試合終了後に時間潰すと帰宅はクソ遅くなるのに北広島とかガチで帰れるか不安になりそう
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:14.23ID:fOhnmsLt0
もっとふるさと納税ガチっとけば
インフラ充実したろうに

2021ふるさと納税額
紋別市152.9億円(全国1位)
根室市146.0億円(全国3位)
白糠町125.2億円(全国4位)

北広島市 2.3億円
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:17.13ID:uKPfZ+Cx0
ていうか札幌⇔新球場のバスたくさん出せばええだけちゃうんか?
客いるならいくらでも元取れるやろ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:33.74ID:WaNyIy+w0
>>778
立地よりケチを優先した結果だよな
北大の土地っていう選択肢もあったわけで
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:34.55ID:krhRqoNL0
札幌ドームの存在が面白いだけだろ
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:35.85ID:r/Kr49XRd
てかバックネットのところの審判のケツが反射してたあの窓なんなん?VIP席?
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:38.73ID:LL2I5erg0
>>789
最寄り青梅街道なんよ…
2023/03/30(木) 22:25:40.38ID:18WTPJp80
都市に球場あると、近くの居酒屋で祝勝会反省会
タクシーで帰宅できるけど
エスコンは負けて駅まで徒歩で何もないんやろ
敗者の行軍やな
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:43.27ID:08KNh3Ki0
>>769
グーグルマップさんは25分ぐらいと仰ってる…ちなマリンはその半分ぐらい
2023/03/30(木) 22:25:44.18ID:kjQx0sTVd
列並びをに水曜どうでしょう体験コーナーとかしとけば客も納得する可能性
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:46.32ID:n6/Jiino0
風呂とサウナが混浴
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:49.50ID:q1X86sF5d
>>736
いや壁が近くなってるだけって閉塞感でる原因なのに
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:53.67ID:dXior+LI0
試合中ネット裏とか暗いけどあれわざとやろ?
フィールドに照明がフォーカスされてて見る分にはよくね?
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:57.93ID:kgXtRrqj0
>>794
それもうワイのおかげだろ…
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:59.27ID:GpCDtaKkM
次の球場は新神宮か
立地だけは12球団最強やからマジのボールパーク作ったらヤクルトでも人気出るやろうな
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:02.09ID:M2AqqImRd
アクセスがヤバイらしい
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:08.62ID:EfIHhPN10
>>792
これはプロ野球スピリッツ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:14.67ID:UfFA1Y/P0
>>773
臨時で走らすに決まっとる
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:14.95ID:zHXoGHlSp
>>744
今日みたいなサクサク貧打戦だからまだいいけどバカ試合で試合終了22時半とかだと今から帰りスタートやからな
どうすんだろ
2023/03/30(木) 22:26:22.18ID:p7l17pCya
ファールゾーン狭すぎ流石に
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:37.74ID:uKPfZ+Cx0
>>792
せめて蛍光色控えめにできひんのか
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:46.64ID:q68wXh3o0
新しい球場の筈なのに🔟年くらい経ってる感じする
2023/03/30(木) 22:26:48.77ID:jRBt8zMz0
>>812
建設にヤクルトは一切関われないだろうから、どういうものになるかは未知数な部分あるけどな
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:50.82ID:WaNyIy+w0
>>792
上の広告が中継のテロップとピッタリなのが腹立つわ
明らかに広告ありきで設計してるやんか
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:53.82ID:voDbRygYr
飯90分待ち
バス90分待ち
電車入場制限
クソ試合

終わりやね
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:56.03ID:2sxv7toNd
札幌ドームがやった事って真っ当だとワイは思うんやけどな
日ハムが新球場作るアテ無いの分かってガンガン値上げしてきたってのは経済学的には間違ってない
電通が絡んできて北広島から大量税金を引き出したのが想定外だっただけやんか
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:56.84ID:oSSs99NyM
やっぱハマスタって神だわ
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:59.24ID:GpCDtaKkM
>>792
やっぱ改修工事した方がええやろ
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:02.00ID:1eUcCwx2a
>>799
運転手が圧倒的に足りない
こっちに割いたら明日の朝に回せる人がいなくなる
8時間ルールがあるからな
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:02.33ID:yNvl9Cb60
もし札幌に帰れなくても新千歳にホテル取ればへーきへーき

JR 札幌方面残り
22:26 小樽 快速エアポート221号
22:31 札幌 臨時快速
22:37 手稲 快速エアポート223号
22:44 札幌 普通
22:57 札幌 快速エアポート225号
23:06 札幌 臨時快速
23:13 札幌 快速エアポート227号
23:16 手稲 普通
23:31 手稲 普通(最終)

JR 千歳方面残り
22:28 千歳 普通
22:47 千歳 普通
23:10 苫小牧 普通
23:31 苫小牧 普通
23:56 千歳 普通
24:22 千歳 普通(最終)
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:03.11ID:LwhTkMgAd
>>693
もう時代が違うんだよ
平均雨量もめっちゃ増えたし気候がかなり変わってきてる
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:05.54ID:3/rBRgF7d
暗いし狭いしなんか残念な感じ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:10.40ID:zcWFsoAE0
駅から徒歩10分で着く球場が札幌にあるらしいぞ!
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:11.05ID:LL2I5erg0
>>805
いずれ球場と駅の間に居酒屋がたくさんできそうやな
2023/03/30(木) 22:27:18.33ID:Cv9SGjn20
>>812
若干JRから遠くなるのがどうなんやろなぁてのは思う
2023/03/30(木) 22:27:18.80ID:vOC7Xw4Za
ファールゾーンいくらなんでも狭すぎないか?
試合時間も長くなりそうやな
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:33.51ID:QBKVgg4K0
AKIのメジャー球場本読んでると面白い
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:34.64ID:uKPfZ+Cx0
>>823
結局それで大負けしたんやから札ドがガイジなだけや
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:35.49ID:dlLh8Ndsp
>>792
広告はうぜえよな🥺
2023/03/30(木) 22:27:35.81ID:jRBt8zMz0
>>792
テロップと広告で上部1/5~1/4くらい埋めてんのがほんときついわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:37.91ID:3FwI6EcLp
>>800
運転手が集まらんらしいで
もう無免許ベトナム人動員すべきやろ
多分あの辺で不法就労農家やってるだろうし
2023/03/30(木) 22:27:40.05ID:FhcYRufKd
>>792
ドームとか甲子園とか客席映る映らないの大きいよな
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:41.36ID:FjWtIFCaH
クッソでっかいいくらでも土地余ってる北海道で車に不便な作りしてんのなんなんや
なんならそこが最重要ポイントやん
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:43.44ID:kkdkCvvV0
とりあえずピッチングスタイル考えるとこの球場と相性最悪な加藤が出て行く気しかない
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:45.31ID:G9ntzAY90
>>800
運転手不足やのにどうやって
バス業界の現状やばいんやで
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:50.98ID:eRU4HJTH0
色が暗いやん
ミニッツメイドみたいでやだ
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:54.00ID:e51jPS3I0
まあ日ハムも球場に慣れたら打撃力上がるんちゃうか
ゴロは捕られやすくてホームランは入りやすいから札ドとは真逆やろ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:27:58.30ID:LwhTkMgAd
>>715
そりゃ北海道でも便利なところは土地が余ってないからだろ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:00.03ID:RMyq0LEVa
ホームラン打てないし
ホームラン打たれる
くそ球場か?
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:03.97ID:XyNFplGz0
>>217
最高や
2023/03/30(木) 22:28:04.67ID:w2ikoRPe0
docomoが繋がりにくい
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:06.90ID:lbpb3jxV0
>>792
バックネット高すぎるな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:09.25ID:/0U82EypM
JR北も大変やね
https://i.imgur.com/FaCYBXL.jpg
https://i.imgur.com/RVnl26R.jpg
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:11.61ID:oSSs99NyM
まあ飯やバスは改善していくやろ
最初の見通しが甘過ぎた
2023/03/30(木) 22:28:19.98ID:EJId0TXJr
>>823
最大の誤算は税リーグがいたことやな
あれがドームからしても無駄すぎる
2023/03/30(木) 22:28:25.76ID:w2ikoRPe0
>>851
バスは無理
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:31.34ID:7GbKxjFv0
>>812
国立競技場ってそこまでアクセス良くないやろ
東京ドームには敵わん
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:35.59ID:3gzoLup+0
>>828
いまでも屋外球場ありますやん
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:43.59ID:14R0C8m5a
客席映るのってそんなにええか?
要らなくね
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:54.24ID:QBKVgg4K0
犬を連れて入れる席とかはええアイディアだと思う
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:54.66ID:ZR0UrLz00
>>689
試合が無い日は空いとるけど
試合がある日は1年全部埋まっとるからね

上級国民のコネがなきゃ絶対に取れんわ
2023/03/30(木) 22:28:55.31ID:FhcYRufKd
テレビ東京だからか数字のフォントとかオシャレなのかしらんけどクソ見にくいのも苛立ちに一役買ってる気がするわ
2023/03/30(木) 22:28:55.72ID:6z8YX2V20
アクセスに関してはもっと車に頼ってもいいかもしれない
新駅が当分ダメそうなら立体駐車場作ってもええんちゃう
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:00.35ID:UfFA1Y/P0
>>851
バスは人手不足でそもそも無理
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:00.81ID:OXm+9JDd0
まあ野球やるには向いてないけどライブとかやるにはいいと思うわ
薄暗くて当然だし
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:12.79ID:WaNyIy+w0
>>851
バスこそ無理や
運転手が不足が深刻で路線バスを減らしてるレベル
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:15.77ID:QpgdEZYE0
バックネット低いとどこでもマーリンズの蛍光オレンジユニ着てるクソ迷惑なおじさん生まれるししゃーない
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:18.21ID:voDbRygYr
>>851
持ち込み解禁しないと飯は改善せんと思うで
キャッシュレス売りにしてるのに電波悪くて一部の支払いできないとかなんなん
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:29.44ID:zvNK4Ci40
>>792
広告の主張が激しすぎ
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:32.07ID:NEdCH73U0
>>827
北広島から札幌まで21キロやし4時間歩けば着く
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:32.88ID:M2AqqImRd
今度行こうと思ってるんやが酒我慢して自分で運転した方がよさげ?
2023/03/30(木) 22:29:33.34ID:whqMeoogr
>>856
ワイもこれなんやが
臨場感うんぬん、G民の感覚は謎やな
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:35.08ID:GcwNaawPd
>>769
あれは敷地の端っこまでの話だから球場まではプラス10分かかる
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:36.37ID:tK3DMFy30
>>760
実際は距離的には海浜幕張~マリンの倍以上あるからな
混雑してたら25分なんて無理
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:37.18ID:b+1q91TsM
>>820
ヤクルトも建設費負担するわけやないんか?
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:38.47ID:Akx79p7xM
>>828
これ
あと雨の中わざわざ観戦するほど他に娯楽ない時代でもない
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:49.41ID:nFZUqsc60
>>856
中継やと無観客みたいに見える
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:58.59ID:LL2I5erg0
どうせなら自動運転バスの実地試験したらどうや?
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:29:59.12ID:8EQX5LYq0
まぁ不便なとこもあるやろうけど球場なんてもんは
ファンが愛でてやって育ててくもんやろ?
2023/03/30(木) 22:29:59.22ID:w2ikoRPe0
>>865
アプリで支払いできないとかやばいわ
2023/03/30(木) 22:30:03.34ID:wL/B61SI0
言うほど新駅いるか?
徒歩20分とか散歩にちょうどいい距離やん
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:30:06.56ID:TsMCNcX30
バックネットが高すぎる
大量の広告
いつものクソカメラアングル
2023/03/30(木) 22:30:06.92ID:/D5VhnKV0
北広島って人口6万人以下やからな
対してエスコンフィールドの収容人数は35000人あるんやからどうやっても捌く能力ないんよ
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:30:08.12ID:UfFA1Y/P0
現地な
ちな改札まで500mくらいある
https://i.imgur.com/2FqOJtk.jpg
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:30:08.81ID:EvBhlzy90
バスに関しては球団がシャトルバス用意するだけちゃうんか?
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:30:13.50ID:NEdCH73U0
>>866
ビッグカメラのせい
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:30:15.89ID:XV+OH2Uh0
バックネットが選手に近いですとかアピールしておいてあの高さで広告ベタベタは無いわ
直線距離だと他の球場と変わらんのでは?
2023/03/30(木) 22:30:32.64ID:UHS54Yka0
>>82
まあまず大谷なんかはやりづらそうやね
つまり大谷はエスコンに合わんいうことやね
エスコンで開幕戦とかしたらボコられるんちゃう?
2023/03/30(木) 22:30:32.69ID:18WTPJp80
自宅最寄り駅への終電に合わせて
試合中早めに球場でても、他に駅まで歩く人おらんかったら怖いよな
強姦強盗殺人事件起きてもおかしくない
2023/03/30(木) 22:30:41.38ID:FhcYRufKd
ボールパークとして観客も選手もなんか楽しそうじゃないんよな
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:30:43.41ID:WaNyIy+w0
>>860
さらに渋滞するだけやろ
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:30:52.67ID:5jfF9mQ3d
>>831
出来ねえよ
試合ない日どうすんだよ
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:30:57.88ID:GpCDtaKkM
>>792
プロ野球スピリッツ影薄すぎて草
せっかく広告出してもこれじゃ可哀想やな
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:30:58.27ID:kkdkCvvV0
北海道住んでた事ある人に20分はキツすぎ、俺は絶対無理って言ったら「東京と北海道の人は感覚が違う、北海道民なら20分くらい余裕で歩く」って言われたけどどうなん
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:04.84ID:LTItmVy80
>>882
運転手も球団職員がやらんとな
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:07.11ID:sNjw0eUX0
>>633
どうせ歩くなら新さっぽろに言ったほうが良かったな
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:07.49ID:GVJqfBiP0
>>812
JRも地下鉄もタクシーも居酒屋やホテルも全部あるからな
2023/03/30(木) 22:31:09.06ID:/D5VhnKV0
>>792
何時ものクソアングルとクソ広告やん
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:09.71ID:LL2I5erg0
>>887
それは弱いからやろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:10.42ID:VlhneeQ7d
>>800
年間70試合、混雑するのも試合開始と終わるときだけなのに運転手雇ってもペイできないから
2023/03/30(木) 22:31:15.15ID:or0PiNg/0
エスコンはあかんけど札幌ドーム関係者がほくそ笑むのは嫌だから成功ってことにしたい人は多そう
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:27.38ID:sz09IGZZd
バックネット裏がこれなんよ
https://i.imgur.com/Ym2m7GX.jpg
2023/03/30(木) 22:31:31.35ID:Cv9SGjn20
バス運転できる大型免許もってるなら
バス運転するよりトラックの運転手なった方が儲かるやろしな今
運送業は景気良いのに人集まらん形やし
2023/03/30(木) 22:31:39.74ID:otbCyOb10
??「なにか変だな」

本当に変だった模様
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:43.63ID:LL2I5erg0
>>889
そら定休日よ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:44.29ID:k+ujr3rtd
千葉マリンはもっと動線なんとかしろよと思う
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:45.61ID:dlLh8Ndsp
>>881
オシャレな駅やね😳
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:52.14ID:q1X86sF5d
>>862
こんな辺境の地でライブやりたいアーティストおんの?
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:55.96ID:TfWj8ZBu0
二度と行かない客多そうだな
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:59.74ID:aA6YOmVWd
>>800
23区内ですら運転手不足で東急や小田急がバス路線減便してるのに北海道の郊外でそんな集まるわけ無いやろ
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:07.87ID:IprAOVff0
LED照明特有の、
真下は眩しいぐらい明るいが、
暗くて長い影が出来て暗く感じるというやつがモロに出てる気がするわ
もっと色んなところから照らして影をなくす感じにしないとアカンと思う
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:08.41ID:ZR0UrLz00
とりあえずボールパーク内で買った物が持ち込める様にならんと行かない
2023/03/30(木) 22:32:11.71ID:qLRzl10t0
何でパリーグはあんなに広告ペタペタなん
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:14.12ID:Akx79p7xM
>>878
足腰悪い高齢者には結構ハードやぞ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:14.89ID:yNvl9Cb60
【悲報】北広島駅ホーム 入場規制始まる
https://pbs.twimg.com/media/FseJq9zagAAbhgI.jpg
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:18.38ID:WaNyIy+w0
>>884
広告ありきでバックネット設計したのは間違いないよな
2023/03/30(木) 22:32:19.67ID:JgRGkq72r
>>876
市職員とかコンサドーレサポーターがネガキャンに命かけてるから仕方ない
毎時スレたつで
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:22.69ID:esNbmWhQp
なんかちょっと辛気臭いところはダイエー時代の福岡ドームを思い出した
あれもいろいろ考えて金かけて今のド派手ドームにしたからな
ドームの一体感を感じられるようなもっと分かりやすい演出が欲しいわ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:27.66ID:kgXtRrqj0
>>891
東京の人のほうが歩くよ
あと田舎は景色が単調すぎて歩いてて楽しくないし時間も長く感じる
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:31.26ID:weyApDrKp
加藤はとんでもなく成績悪化するやろうなって打たせてとってたピッチャーからしたら地獄みたいな球場や
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:33.92ID:LL2I5erg0
しかしベルドがいかに優れてるかと言うことが分かったわ
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:36.24ID:FjWtIFCaH
道民ならほぼ100%自家用車あんだろ?
イオンモールみたいな駐車場にしたら1万台くらい停められるんちゃうのこれ、中途半端に電車も遠くて車も収容に限りがあってで、北海道の良さを全然活用してへんわ
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:37.70ID:7GbKxjFv0
>>891
東京住んでるけど有楽町~新橋間くらいなら歩くし運動しいやデブ
2023/03/30(木) 22:32:39.52ID:kjQx0sTVd
>>880
鹿島アントラーズも似たようなもんやけど頑張っとるぞ
まぁ彼処はそもそも需要があるんやけども
2023/03/30(木) 22:32:44.71ID:FhcYRufKd
アメリカの観客みたいにテーブルの上でパーティーしてりデカイ球場メシやビール飲んで楽しんでそうなイメージ全くないのなんなんやろか
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:47.79ID:GpCDtaKkM
>>862
流石に札ドでやるやろ
2023/03/30(木) 22:32:53.66ID:GQMtjx1Z0
歩いて20分でもマツダみたいにすぐに新幹線乗れるならええけどなあ
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:58.21ID:dlLh8Ndsp
すまん、もしかして資材置き場ってまあまあな球場なんか?🤔
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:59.38ID:q68wXh3o0
>>905
ベルーナドームでしょっちゅうライブやってるしエスコンでもイけるやろ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:59.83ID:ZR0UrLz00
>>889
マツダも初めはなんもなかったと言うてたし
なんだかんだ色々と出来るんちゃうか?
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:32:59.85ID:kkdkCvvV0
甲子園が良く見えるのはバックネット裏の客席が低いからなんやなって思った
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:01.76ID:UGYbFIyK0
報ステ見たけど帰宅難民みたいだった
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:14.69ID:adenlB9d0
逆神なんG民が叩きまくるって事は成功するなこれ
2023/03/30(木) 22:33:15.67ID:roVPHo2M0
なんか眩しいのに薄暗いって意味わからん状態が両立してた
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:17.77ID:tK3DMFy30
>>882
いろんなバス会社に声掛けたけど全部断られてこのザマや
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:18.47ID:EfIHhPN10
>>910
動員数と関係あるんちゃうか?
セに圧倒的に負けるし
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:18.91ID:X/tN1bYtr
未だに駅徒歩20分前提で語るやつおるけど
そもそもそれが嘘だからな
不動産屋換算でも徒歩25分
ジジババなら余裕で30分以上かかる
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:21.33ID:eHTcWGy+p
埼スタ→浦和美園駅とか楽天→仙台駅で20分以上歩いたことあるけどそんなにキツいとは思わない
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:31.40ID:Akx79p7xM
>>891
というか都会の方が歩く人多いよな
田舎民は車で出かけるから全然歩かない
2023/03/30(木) 22:33:39.70ID:X7AYglCU0
スイッチャーがペーペーだったのか今日はBSの見せ方もだいぶ悪かった
他チャンネルは知らんけど
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:44.50ID:EvBhlzy90
>>922
日本人がドケチでアメリカ人みたいに金持ちちゃうからや
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:47.50ID:FzRyLEjLa
>>912
せめて寒くなければええけど
気温何度やろ…
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:49.89ID:M2AqqImRd
>>916
札幌の中心付近の人間は結構歩くイメージあるわ
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:51.96ID:TfWj8ZBu0
弁当持ち込み禁止なのに、飲食店1時間以上待ちなんだろ
行き帰りも食わないと7時間以上混雑の中飲まず食わずで地獄でしかない
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:53.23ID:sz09IGZZd
>>925
外野スタンドの傾斜緩くて前の方だと逆に見辛いのは割とアレやわ
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:54.03ID:G9ntzAY90
>>927
広島駅すぐそばのズムスタと一緒にすんなよ
北広島どんだけ田舎や思ってんねん
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:55.98ID:kgXtRrqj0
>>912
そのうち死ぬ奴出そう
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:56.77ID:oSkA2R+Td
次の神宮の次に新球場作るとしたらやっぱからくり?
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:33:57.66ID:Y9Ur/VQlp
滅多に降らない東京の積雪パニックでバカにしてくるクソ道民が
滅多に起きない人ごみでパニックになってるのは痛快だわ
ざまぁ
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:00.13ID:o4lsBPj70
画角がクソすぎるんだよ
真後ろからの映像なら全く違った
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:06.67ID:kkdkCvvV0
>>920
子供の頃から駅から1分のとこ住んでるから歩くの苦手なんや
運動は大学の運動部で普通にやっとる
2023/03/30(木) 22:34:13.13ID:roVPHo2M0
>>934
それでもバス停で2時間待つよりよくね?
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:18.46ID:dlLh8Ndsp
>>930
普通に行きたいし成功するよ🥺
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:20.84ID:e51jPS3I0
>>863
バスあかんのか
駅前にチャリンコレンタル屋開いたら儲かりそう
2023/03/30(木) 22:34:24.37ID:FhcYRufKd
>>915
別に野球見なくてもも日ハムが負けてても楽しめるのがボールパーク構想なんやと思うけど
初戦でガッツリお通夜感あったのかイカンでしょ
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:25.14ID:FV1/2QG20
>>919
俺もそれぐらい巨大な駐車場を期待してたんだかなー

指摘の通りだわ、電車から遠いし駐車場もそこまで広くない
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:27.02ID:TfWj8ZBu0
>>939
今4℃
2023/03/30(木) 22:34:27.35ID:ZpHPbAisr
>>921
税リーグとプロ野球はビジネスの原理が別物や
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:29.14ID:r/Kr49XRd
>>883
イオンのピンクもなかなかの破壊力じゃね?
https://i.imgur.com/3ubPOOh.png
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:44.46ID:Akx79p7xM
>>926
ベルーナはレンタル料格安らしいからね
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:53.37ID:X/tN1bYtr
報ステで北広島駅入るまでの行列中継してたのネガキャンだろって思ってた
中継中列止まってたし
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:55.54ID:IprAOVff0
>>936
東京民はとにかく歩くから糖尿病が少ないぐらい
2023/03/30(木) 22:34:55.94ID:p7l17pCya
北海道のファンって離れやすい印象あるからチームが弱いのが一番の問題やな
2023/03/30(木) 22:34:58.60ID:DtERTjje0
>>912
エルフィン埋め尽くしてるやん
土日のデーゲームとか他のチャリとか通れなくなってめっちゃ迷惑になりそう
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:01.76ID:M2AqqImRd
>>948
電車移動やとどうしても着いた先で歩かんか?
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:07.54ID:dlLh8Ndsp
>>942
酒飲んで気にせんくなるからセーフ🤗
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:08.59ID:cUbLZmypM
バックネット裏の座席の下の空間って何があんの?あそこ
座席の位置メジャー並みに下げれば広告も気にならなくなりそうなのに
2023/03/30(木) 22:35:11.22ID:dV2Khux00
>>869
客視点で地面近い方が臨場感あるやろ
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:17.95ID:o4lsBPj70
>>928
MLBの良い球場は大抵低いな
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:22.50ID:cOa7xHq40
>>947
真後ろのカメラはある
リプレイでしか使わない
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:23.30ID:8EQX5LYq0
>>914
あぁ~そういう事か
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:29.85ID:pk4HNhCZ0
エスコンは良さそうやけどハム打線大丈夫?
3番石井って地味にヤバない?
2023/03/30(木) 22:35:30.60ID:A13EK/ru0
ゴールデンウィーク帰省したら見に行ってくるわ
飯がうめえんだろ楽しみ
2023/03/30(木) 22:35:34.25ID:5WKoCLZh0
やっぱ立地最悪なんか?
失敗やろこれ
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:34.38ID:NEdCH73U0
>>912
一つ前の駅まで歩いた方が早そうやけど物凄く遠いんやろか
2023/03/30(木) 22:35:36.37ID:P+3IQswQa
カッコいいやん
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:39.96ID:oSkA2R+Td
>>964
記者とか関係者の席やないの
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:51.44ID:mdbQNZgKd
俺は20分歩くの余裕だから平気
っていうけど客はなんG民だけじゃなく子供連れやジジババ、女が圧倒的多数なのになんの意味があるんやろ
しかも晴れだろうと雨だろうと雪が降ろうと20分歩かなきゃいけないのは成人男性でもきついのに
2023/03/30(木) 22:35:53.23ID:jRBt8zMz0
>>936
大半が歩ける距離に何でもあるからまぁそうやろな
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:54.12ID:RvBN4hJRp
>>927
マツダ周辺は元々スラム街で飲み歩くには事欠かなかった
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:57.21ID:1J03n2chM
>>896
弱くても楽しめる
それがボールパーク構想やぞ
2023/03/30(木) 22:36:01.33ID:6z8YX2V20
再来年あたり「やっぱり平日は札幌ドームで試合します」って言い出してもおかしくないと思う
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:01.89ID:cUbLZmypM
>>918
お、そうだな
2023/03/30(木) 22:36:03.05ID:roVPHo2M0
>>926
ベルドは関東やぞ?比べるのおかしいやろ
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:05.99ID:o4lsBPj70
まぁ何よりチームが弱すぎるな
話にならないわ
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:22.93ID:GpCDtaKkM
>>912
満員電車のストレス耐性ないやつばっかやろうから吐く奴とか出てきそう
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:26.66ID:NEdCH73U0
少しずつ押して札幌に近づけようや
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:29.30ID:kkdkCvvV0
>>969
去年の開幕も三番石井だった気がするから去年と変わらんやろ
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:31.80ID:onfgx9r/a
終わりだ猫の球場
https://i.imgur.com/tb1fFH4.jpg
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:33.12ID:TfWj8ZBu0
>>970
1時間以上並ぶらしいから
試合の半分は見れない
2023/03/30(木) 22:36:37.47ID:OK8dqznG0
>>979
むしろ平日は空くし問題ないのでは?
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:48.03ID:uQw9eat9d
>>926
都心から40分で行けるベルドと同列だと本気で思ってるならガイジ
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:56.42ID:pEhLre5sM
>>915
いや別に今のPayPayドームにド派手なイメージなんか皆無だけど
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:58.17ID:sNjw0eUX0
>>880
人口の半分以上の客が来るって考えるとやべーな
リゾート地にはよくあることかもしれんが
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:37:04.40ID:siQfboGa0
>>972
上野幌駅まで徒歩1時間半になります
2023/03/30(木) 22:37:10.32ID:kjQx0sTVd
北広島をキャンプ地とする!
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:37:11.06ID:X/tN1bYtr
そもそも駅徒歩20分が嘘なのにまーだ20分歩く前提で語ってるんか
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:37:13.24ID:CdtUKkAK0
WBC見てたら台湾もカメラアングルはMLBっぽかったよな
日本だけこのアングルに拘ってんの?
何がええの?
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:37:15.53ID:LL2I5erg0
まあ今後満員になんてならないやろから大丈夫やと思うよ
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:37:16.04ID:pk4HNhCZ0
>>985
ほな最下位やないかい
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:37:20.08ID:cUbLZmypM
>>974
うーんそんな都合で見栄えに影響するんだったらもったいないな
別んとこ置きゃいいのに
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:37:25.04ID:qARo/Qdbd
>>892
こちょたくよべ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 22:37:25.79ID:uQw9eat9d
>>934
そもそも現実はガラガラの道じゃないからもっとかかるで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況