X

メジャーがシフトをやめた結果、ただのゴロがヒットになり始めるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:47:16.80ID:Tt+uT+8M0
なんだかなあ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:48:09.78ID:biaZUAUA0
イチロー向けか
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:50:56.36ID:CuyvfJzld
>>2
???
2023/03/31(金) 07:51:14.66ID:Tp6L4EGda
イチローがいる時代にこのルールあったら
安打もっと量産して首位打者もあと2回はとってたろうな
2023/03/31(金) 07:52:00.60ID:hEdWdDKja
セイバー指標も変わってくるかもなぁ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:52:43.64ID:L32GZ2qcM
F1みたいになりそうやね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:53:29.73ID:5i2oiMii0
>>4
そこまでシフト全盛の時代ちゃうし寧ろシフトの穴ついてた方やろ
晩年はシフトでけちょんけちょんにされてたが
2023/03/31(金) 07:54:17.47ID:Tp6L4EGda
>>7
それに加えてベースも大きくなったから内野安打や盗塁がかなり増えそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:54:30.84ID:CuyvfJzld
>>7
イチローシフトがあった時代やぞなにいってだ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:54:53.78ID:/Jdr0DA80
イチロー「みんなデータ通りで自分で考えずシフト守備やるようになって野球がつまらなくなった」
2023/03/31(金) 07:55:48.09ID:hEdWdDKja
>>10
この発言が負け惜しみじゃなくなったな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:56:01.02ID:YE8qcQ9ga
乱打戦多すぎ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:56:42.45ID:biaZUAUA0
ゴリゴリのプルヒはもうホームラン狙わなくてもええんやな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:56:47.55ID:hxLxupSk0
イチロー4割いけたか
2023/03/31(金) 07:57:48.72ID:uC9r4Tkz0
守備の人が輝くからええやろ
2023/03/31(金) 07:58:15.10ID:hEdWdDKja
乱打戦多くなるのはエンゼルスにとって追い風になるかもな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:58:30.42ID:RKI6L9cVM
シフトはさほど意味ないけどな
右打者はむしろマイナスらしい
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:58:30.99ID:/Jdr0DA80
MLBはピッチクロックまで導入して試合時間を短くしたいならシフト守備は禁止しない方が早く終わったじゃん
乱打戦が増えたら試合時間伸びるだろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 07:59:26.68ID:XCeZVr6L0
>>18
乱打戦でもかなり早く終わってるから効果はある
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:00:32.00ID:R3uB48nYM
乱打戦のほうが客は楽しいし
乱打戦でも3時間で終わるなら最高やん
シフト禁止とピッチクロック
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:01:00.80ID:PvvJe8m80
?「内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味」
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:01:10.33ID:kJgC9BuGa
乱打戦の方が楽しいもんな
2023/03/31(金) 08:02:12.70ID:hEdWdDKja
これでベースボール人気上がって欲しいなぁ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:02:19.73ID:AG6NDgms0
チラッと吉田の試合見たけど10-9で3時間ちょいで終わってて草生えた
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:03:07.60ID:exp6UNe7M
乱打戦のほうが良いに決まってる
昨日の日ハムの試合とか見る気起きんやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:04:25.87ID:/Jdr0DA80
野球って年によってボールの飛び方が変わったり、シフト守備の有無とかでも成績かわるから
年をまたいだ成績比較ってしづらいな
今年の打率3割と去年の3割打者じゃ価値が違ってきそうだし
傑出度で比較するしかないか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:04:33.51ID:biaZUAUA0
>>25
シフト以前の問題ですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況