X



メジャーさん、ピッチクロックの導入で超乱打戦が3時間で終わってしまうwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:59:02.33ID:AujyzMV60
ピッチクロック日本も導入したら松井裕樹とか死ねるんじゃないの
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:59:09.00ID:gs78Xfzv0
将棋でも制限時間あんねんから心理戦とか言い訳甚だしいわ老害
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:59:14.31ID:xSwtUrFrM
>>205
アホかな?
乱打戦になって伸びるのは大いに歓迎されることやろ
おっさんがモジモジしてるだけで1分経過するような時間の使い方がゴミってだけ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:59:19.15ID:5DWxwD1+0
大谷もピッチクロックで修正してたしかなり短い感覚があるらしいで15秒
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:59:20.00ID:DS+Yo/wM0
>>201
屈指の過酷競技出して比べてもなんの意味もないやろ…
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 08:59:24.51ID:iPHKvMNu0
>>205
今年もタイブレークあるからそこまで延長せんやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:00:00.18ID:HcpMtHJ30
導入一年目なのに大した混乱も起きてないから実際適応難しいってわけでもないんやろな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:00:13.75ID:xSwtUrFrM
>>221
どう見ても普通よりお互い点入ってませんか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:00:40.08ID:4/rgjF5IM
ナゴヤドームなら二時間切れる?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:00:42.46ID:yKboI1/r0
しかしほんと別競技になるレベルのルール変更よな
いい変更だとは思うけど審判も大変そうやこれ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:00:43.09ID:xSwtUrFrM
>>222
なんで試合中居眠りするんですか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:00:44.07ID:UhfeUkLSp
>>205
10-9の乱打戦が3時間10分やぞ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:01:10.91ID:UhfeUkLSp
>>235
うるさいワイは疲れてるんや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:01:11.64ID:xSwtUrFrM
>>224
それな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:01:19.94ID:bHxor0g40
>>233
客の満足度クッソ下がりそうで草
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:01:22.78ID:U7MvRjN+0
はぁ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:01:33.79ID:k5nF8SeZM
>>231
アマでやってるときからサクサク投げてただろうしな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:01:51.82ID:xSwtUrFrM
>>229
野球もちょっとは疲れた方がええわ
イタリア代表試合中コーヒー飲んでたぞ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:02:03.22ID:bLAJ739Bp
サインのやり取りが大変そうだよなこれ
捕手のサインに首振るの不可能だろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:02:05.24ID:++zbCHu30
>>227
先の事全く見えてない馬鹿wwwww
乱打戦になる→投手つぎ込む→登板過多→故障→選手の寿命、レベルの低下

一時の事しか見てない馬鹿が>>227みたいな事言うんだよねwywywywywy
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:02:21.17ID:okRN++710
松坂がピッチャーが長い間合いを取るのはバッターの打ち気を逸らそうって意図は無くて単純に休んでるだけって言っててなるほどと思ったわ
早投げだとスタミナが続かんのやと
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:02:37.30ID:YLntl0UU0
ピッチクロックマイナーで試してもあまり成績変わらなかったってどっかで見たけど
かなり打高になってる気がするな
シフト禁止の影響もプラスされてるんかな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:03:12.46ID:XjcWCwvv0
20年くらい前からテンポ最強の上原はすごかったな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:03:13.76ID:NZjc3Bk20
恐らく日本も導入やろ 早くて再来年辺りには
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:03:15.25ID:hfW1GvzP0
>>243
今はピッチコムでピッチャーから指示できる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:03:17.19ID:KZZy3yd3H
澤村もめっちゃ長かったはずやけど
やれとるんか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:03:17.66ID:xSwtUrFrM
>>244
お前みたいなやつよりMLBの方がよっぽど先見えてるぞ素人
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:03:31.86ID:NfCpAl4r0
シフトって何があかんねん
相手の弱点を突くんだから別にええやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:03:37.81ID:EYzVa7u8p
>>30
高校野球並の速さ
0255「」
垢版 |
2023/03/31(金) 09:03:48.57ID:gVZvqHRn0
15秒ルールは、無走者のとき、投手が捕手からボールを受けて15秒以内に投球しない場合に、球審がボールを宣告するというものである。このルールは、2009年より日本プロ野球において採用された。なお適用第1号は工藤公康(横浜ベイスターズ)[1]、第2号はエンジェルベルト・ソト(中日ドラゴンズ)[2]。第3号は松岡健一 (東京ヤクルトスワローズ)。第4号はフランク・ハーマン(千葉ロッテマリーンズ)。

これいつ無くなったんや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:03:58.58ID:UhfeUkLSp
>>252
あんま速いとCM入れられへん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:04:07.11ID:/UQ9BdRYM
ヤクルト小川とかファンのワイから見てても長いから導入してほしい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:04:12.30ID:bLAJ739Bp
>>249
捕手はサイン決めないんか?
競技変わっとるやんそれ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:04:44.67ID:xSwtUrFrM
>>245
それええやん
ようやく野球にもスタミナという概念ができるんやな
球速いけどすぐガス欠する奴は大きく評価落とす
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:05:09.92ID:zyuLGimo0
時間内の間でタイミング外したり
多段モーションだと時間内認定されてユルユルになるからな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:05:13.43ID:/UQ9BdRYM
>>260
極端なシフトが禁止ってだけやで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:05:21.69ID:CuyvfJzld
>>255
基本的に15秒超える日本人投手おらんぞ
森福が異常なだけや有原すら平均は12.7秒
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:05:26.51ID:6WFtzXEZ0
実際に見てみれば分かるが毎日野球見るような人なら絶対に導入賛成するべきやで
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:05:29.09ID:iOXcJD2g0
でも流石に急かし過ぎちゃうとは思う
ルーティンも出来ないらしいし
言う程メジャーはテンポ悪く無かったのにそんなに必要か?
NPB見たらたまげるやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:05:55.20ID:++zbCHu30
>>251
悔しかったらワイの意見に反論してみろよwwwww
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:06:25.89ID:hfW1GvzP0
セーブシチュエーションだけ解除してほしいな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:06:25.90ID:QFBbo8YRa
戸郷みたいに全員テンポよく投げろよ
森福消えろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:06:28.86ID:q6UiNznZ0
レッドソックス吉田正尚4番とか頭イかれてるのか?
メジャー実績0なんやぞ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:06:39.75ID:d+DQROXIp
>>265
毎日野球観るほど好きなら長い方がええやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:06:43.51ID:V2Cb6i550
ピッチロックで試合短縮出来るのは確かやしそのうち日本も導入やろな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:06:44.70ID:xSwtUrFrM
>>267
お前がMLBがこうなった経緯勉強してきたらええだけ
はい論破
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:07:03.51ID:8NxYh+nU0
これは緩和の修正入らないとやきう終わるわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:07:12.78ID:yKboI1/r0
これから間作れるのはほぼ投手側だけになるし慣れたら投手有利になる気がするな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:07:13.48ID:CuyvfJzld
>>265
毎日野球みるような人は現地観戦もするやろから長い方がええやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:07:30.50ID:e00QkNtnp
>>30
これでもまだ足りないくらいだな
昔の上原も良い時はこのくらいだったし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:07:34.81ID:+aS7sGx+0
NPBもはよ導入しろ次のWBC間に合わんぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:07:37.99ID:6WFtzXEZ0
>>271
野球好きでもチンタラやってるのが好きなわけちゃうからな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:07:48.53ID:++zbCHu30
>>273
何の反論にもなってなくて草
脳死でMLBガー MLBガーwwwww
馬鹿丸出しやねwywywywywy
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:07:50.52ID:HcpMtHJ30
>>270
せやから4番で試してるんやろ
使えそうなら1~3番に置きたいやろし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:07:50.82ID:1cfrsrW20
次のWBCこれ導入されそうならNPBも追随しないといけないよな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:06.68ID:xSwtUrFrM
結局じいさんが目追いつかないからやめてくれって言ってるだけやろ
どう考えても早い方がいい
こんなんで故障する奴は故障しとけ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:07.81ID:hfW1GvzP0
>>272
コストかかるから日本は難しいと思う
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:07.90ID:UhfeUkLSp
>>265
毎日晩飯食いながら見るから実は間隔長い方がちょうど良い
ファン拡大のためやからしゃーないけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:17.65ID:B7sigUcjr
>>54
うける
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:18.11ID:6mZGMMMT0
自動アウトもそれはそれでつまらんし1球当たりあと3秒伸ばしても良くない?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:26.44ID:jNFhkfNV0
>>30
開幕戦なのにガラガラで草
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:28.65ID:++zbCHu30
ピッチャー壊れまくる未来が見える見えるwwwww
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:29.18ID:CuyvfJzld
>>284
そもそも15秒ルールてNPBが先じゃね?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:32.02ID:EYzVa7u8p
>>255
無くなってないぞ
2021にもハーマンって投手が取られてる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:39.90ID:osnje0Cx0
>>46
アメフトってやっぱり出来る人間は限られてるんやな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:08:51.46ID:T0lZG0k20
加古川の人が帰れない試合展開
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:09:02.25ID:iPHKvMNu0
>>270
日本も実績ゼロの新外国人を四番に置くやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:09:04.63ID:4z1wKuTyp
そんなことするなら7回までにしたらええやん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:09:12.65ID:U5rSMXbm0
>>276
バーランダーがいつ投げるか分んないから
投手側に主導権があり圧倒的に有利になったって言っていたね
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:09:14.50ID:YUCduOCf0
ピッチャーはキャッチャーの言いなりになるしかないやん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:09:17.04ID:JNv5W6Gkd
お爺ちゃん達はカタツムリ豚双六が大好きなんよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:09:22.45ID:xIiU9z0k0
サインのやり取りだけはどうにかせんとあかんな
電子機器無いとキツそう
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:09:22.64ID:++zbCHu30
牽制回数制限←わかる
投球間隔制限←頭悪すぎるわw
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:09:38.18ID:UhfeUkLSp
>>294
アメリカのマッマがやらせたくない競技No.1らしいやん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:09:50.92ID:HcpMtHJ30
>>304
馬鹿になるしな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:02.57ID:R9SjlNSVr
完封試合

レイズ4-0タイガース
ツインズ2-0ロイヤルズ
ヤンキース5-0ジャイアンツ
カブス4-0ブリュワーズ

4試合もあるで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:06.77ID:ugQMIL4iM
メンタル弱い藤浪みたいなのは不利やな
テンパったら立て直せない
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:13.78ID:Zt/PWU/g0
>>54
ボーゲルバック盗塁はおもろすぎて草
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:13.97ID:AhA/0P550
EUリーグ作ろうや
2アウト交代7回制
1~5回はランナー1塁、6、7回はランナー2塁から

エキサイティングベイスボールや
本家を食う勢いで流行るで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:17.16ID:5DWxwD1+0
>>294
アメフトは親が子供にやらせたくないんや
リスクが高すぎるから
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:19.08ID:++zbCHu30
このままだと絶対に投手の故障が大量発生するわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:21.17ID:yKboI1/r0
>>299
やっぱそうよな
まあ対応できない投手ももちろん出てくるんやろうけど
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:23.55ID:CuyvfJzld
>>282
君がサカ豚末尾M爺イジメすぎたから発狂してるやろ優しくしてあげろw
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:30.29ID:+aS7sGx+0
>>300
逆やろピッチコムで捕手がいいなりや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:34.63ID:XoJ0ntpB0
>>267
マイナーで実戦テストした上での導入だから当然その辺は考慮されてるはずやで
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:36.77ID:Jyl7NvUD0
>>304
打撃系格闘技よりも危なそうだからね
仕方ないね
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:38.01ID:okRN++710
森福のクソ長間合いはホンマに不快だったな
パ・リーグのファンはソフバン含めて文句言わんかったんか?
アレはブーイングしてもよかったやろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:10:46.34ID:+/JnE5BEr
>>170
電通のcmってどんなの?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:11:00.56ID:mbSqP6Xs0
>>312
安全なキッカーやらせるんやろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:11:08.40ID:3Ud0L3qu0
バカ試合多いから大谷が心配や
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:11:18.23ID:xSwtUrFrM
>>296
だよな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 09:11:40.90ID:NfCpAl4r0
>>320
今テレビで流れてるCMの5割以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況