X



40歳目前で平社員のおじさんの正体www.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:29:17.92ID:NsvRLsXG0
純粋に怖いけど何者なんや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:12:46.67ID:lfeZNAw0d
>>89
技術職は職級っていう別の扱いちゃうかな?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:14:26.87ID:f3Sdw17o0
ワイの会社は肩書同じでも裏のジョブグレードが違うパターンが結構あって謎過ぎる
稀に何故か逆転してるパターンもある
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:15:36.48ID:2ue3vScda
>>63
たいして給料上がらんのに背負うものが多すぎるし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:16:16.49ID:2DkeyDaJ0
年下の役職者に管理されると慣れるまでは精神ダメージ半端ないだろうな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:16:39.15ID:pNlClMEua
管理職なると責任増えてメンタルキツイのが一番嫌
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:17:07.10ID:NsvRLsXG0
ずっと平社員だと今は退職一時金2000万切る可能性もあるんやろ?老後どうするんや?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:17:13.55ID:2ue3vScda
>>91
やりたいことが明確にあって入ってないとそら上がりたくもないよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:17:34.99ID:2ue3vScda
>>98
老後なんてあるんですかね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:18:59.39ID:NsvRLsXG0
>>100
100歳まで生かされる時代やぞ👴
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:20:27.57ID:2ue3vScda
>>101
支える世代がいないのに悠々自適な老後生活ってありえるのかね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:20:57.08ID:NsvRLsXG0
>>103
企業年金は国の年金と違うし平気やろ😌
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:21:56.29ID:pNlClMEua
>>103
75くらいまで働いて崩壊した年金制度を逆に老人が負担せなあかんやろな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:22:54.54ID:KbE/P3d5a
ワイ、30で平社員にもたどり着けなさそう
社会不適合者すぎて終わりやね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:23:24.18ID:2ue3vScda
>>105
動ける人間が長生きできるみたいな感じになるやろなぁ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:23:24.34ID:121knk2V0
5chで一人で30レスとかしてる奴は例外なくキチガイやから
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:24:02.08ID:7KKtw/vv0
マネージャー向いてる人とプレイヤーに向いてる人がおるんや
別にプレイヤーでも能力あれば、役職ついてなくてもええ給料もらってる人なんてなんぼでもおるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況