ベビーカー蹴飛ばし「黙れ」 子どもを敵視する大人たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a41157db111c19dc61488671706ab4fc12d002f
見ず知らずの他人に「邪魔だ」とベビーカーを蹴られ、つばを吐かれた――。毎日新聞が全国の子どもの保護者を対象にアンケートを実施したところ、回答者の6%が外出先で子どもに危害を加えられたり、加えられそうになったりした経験があると答えた。また、子どもの声が「うるさい」と言われたことがある人は2割に上った。大人が無邪気な子どもを「敵視」する背景に何があるのか。
ハトを追いかけて蹴飛ばされそうに
「ベビーカーを押しているやつはむかつくよなあ。抱っこしろよ」。横浜市の30代女性は2019年4月、横浜中華街で当時1歳だった長男(5)を乗せたベビーカーを押していた際、すれ違った大柄の男性にそう吐き捨てるように言われた。
その半年後にはほとんど人がいない同市内の私鉄の駅前広場で、ハトを追いかけていた長男が、無言で歩み寄ってきた中年男性に蹴飛ばされそうになった。急いで手を引いて事なきを得たが、女性は「日本はすさんでいる。理不尽な目に遭うことが多く、子育てがしづらい」とため息をつく。
子育てに関する価値観を一方的に押しつけられ、怖い思いをしたこともある。女性が夫と次男(2)を含む家族4人で21年9月に同市内のスーパーに出掛けた時のことだ。長男が店内で走り出し、夫が追いかけた瞬間、「なんでお前が行かないんだ」と背後から怒声を浴びた。振り返ると、80代くらいの男性がこちらをにらみつけていた。
隣にいた妻とおぼしき人物は笑みを浮かべながらこう言い放った。「私は子育てを全部一人でやった。主人に手伝ってもらうことなんてなかったわ」
女性は「嫌がらせをしてストレス発散をしているのだと思う。子どもやママたちは弱い立場だからターゲットにしやすいのでは」と悔しさをにじませる。
子どもを敵視する大人「増えている」4割
子どもを敵視する大人は実際に増えているのだろうか。その点もアンケートで聞いてみたところ、40.7%の人が「増えている印象がある」と答えた。
考えられる理由として、「新型コロナウイルス禍などさまざまな理由でストレスを抱え、子どもに寛容になれない人が増えている」「国民生活が苦しくなってきたことで疲弊し、弱者へのいじめや八つ当たりにつながっている」「近所付き合いなどが減り、子どもと接する機会が減った」などの声が上がった。
探検
【深刻】ベビーカー蹴飛ばし「黙れ」 子どもを敵視する大人たちが急増へ…日本人の民度とは??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/31(金) 17:31:21.43ID:+1OzMRFYr2それでも動く名無し
2023/03/31(金) 17:31:43.00ID:KCBm5yKcr ええんか…?
3それでも動く名無し
2023/03/31(金) 17:31:59.37ID:WwBhLgiVr 実際に邪魔じゃん
4それでも動く名無し
2023/03/31(金) 17:32:51.38ID:ESbtLSz30 美しい国イッポン
5それでも動く名無し
2023/03/31(金) 17:32:59.99ID:1ol6Ez5u0 ごちゃごちゃ抜かしてると年金払わねえぞ
6それでも動く名無し
2023/03/31(金) 17:33:25.48ID:RrNAHKznr 弱者男性増えすぎやろ…
7それでも動く名無し
2023/03/31(金) 17:33:34.40ID:Rpe33cdd0 ヤフコメは蹴飛ばすの賛成派ばっかやん
8それでも動く名無し
2023/03/31(金) 17:33:37.00ID:G4H5m5R70 どこにでも赤ちゃん連れてく考えなしの馬鹿が増えただけやろ
2023/03/31(金) 17:34:16.72ID:6NceBAK0a
嘘松
10それでも動く名無し
2023/03/31(金) 17:34:20.48ID:5uBAibj7r ワイも電車で見かけた時バカ親の耳元で舌打ちしてるわ
周りの“迷惑”考えろよ
周りの“迷惑”考えろよ
11それでも動く名無し
2023/03/31(金) 17:34:48.48ID:efDP3hWR0 サービス業やってると子持ちのが非常識なやつが多いと分かる
優遇されるべきってオーラを身にまとったやつがめちゃくちゃ多いわ
優遇されるべきってオーラを身にまとったやつがめちゃくちゃ多いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 明治の瓶入りコーヒー飲料、3月末で終了…需要低迷で瓶の調達難しく [香味焙煎★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり★2 [シャチ★]
- __バイデン時代の4年間を象徴する、国防大臣、核エネルギー事務所次官補、運輸長官、保健福祉省次官 [827565401]
- 面接官「「ネトウヨ」「右翼」「保守」の違いを説明してみてください」 [377482965]
- 【悲惨】駅弁、米が高すぎるため今週末からご飯に「大麦」を混ぜて販売へ [597533159]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 【速報】イーロン・マスク、嫌われすぎてテスラ車の販売台数‐45%を記録 [222537165]