X



ゲオで2018年製で第7世代cpu メモリ8Gのノートパソコンな19800円だったんだが 買ってきてええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:03:13.14ID:urqfuju20USO
かなり薄かった
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:04:28.54ID:y+H6VUpl0USO
>>1
書いてないけどフルHDかどうか要確認
ワイはその罠に引っかかった
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:05:46.68ID:urqfuju20USO
>>2
18年製やぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:06:23.24ID:urqfuju20USO
Chromebookよりかはええんかな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:06:56.88ID:i59fgakJaUSO
>>4
関係ないぞ
2018でも安いやつはフルじゃないのある
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:08:21.90ID:nCjgzlxb0USO
win11がインスコ出来ないかもな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:08:58.57ID:lObdZntp0USO
なにするんや?ゲームか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:09:14.22ID:cRmhC8P70USO
クロック数は?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:09:38.51ID:2D2ndvvs0USO
2chと動画見る程度の用途ならええんちゃう?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:11:23.07ID:y+H6VUpl0USO
写真ぐらいとってきてないのか?
ワシは定期的に写真とってきてるで
家でスペック調べるためや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:12:50.12ID:uMHgAa/Y0USO
SSDの方が重要だろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:14:28.52ID:lObdZntp0USO
ワイは未だにコアi3ノートでFPSのバトルフィールド4やってるが PC動かへんから 結局メモリー増設して
なんとかやで 
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:16:06.62ID:i59fgakJaUSO
>>13
今どきHDDの化石は使いたくねえな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:17:34.40ID:lObdZntp0USO
>>13
まったくやわ 読み込み速度とビデオ処理さえよかったら サクサク動くわな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:21:38.44ID:WXj3BcED0USO
最低18Gに増設しないと処分に金がかかるゴミ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:25:19.69ID:lObdZntp0USO
パソコンを人に例えたら
チップ →頭の良さ
メモリー →記憶力
ハード →マメな手帳や日記
クロック →頭のキレ
マザーボード →おふくろ
電源 →財布の金

やで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:25:55.80ID:IDZaOJD5dUSO
7世代は草
今13世代やぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:26:42.35ID:NGNADOix0USO
ノート用SSDそんな安いんか
10年前のCore i5多分第2世代やったかなぁでもSSDにしたら速くなるか?
料理のレシピ見るだけやんやが裏でなんか動いてると起動に3分ブラウザ立ち上がるのに数分
文字入力しても文字が表示されるのに10秒とか酷いことになる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 04:28:25.36ID:FH7InC0N0USO
1世代やけどなんG問題なくできるけど
最新CPU積んでなにすんのw5ch?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況