X



セ・リーグ、すでにヤクルト優勝が決まったような雰囲気でお通夜wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 08:17:55.66ID:OHJdod5yaUSO
どうせ阪神はヤクルトに勝てないし
もう決まりだよね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:49:26.56ID:QeiqsWtD0USO
>>196
打ち下ろしはマウントの傾斜であって、ホームランとかはそこまで関係ないと思うで
フェンスの低さとか風向きの方が影響大きいわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:50:00.48ID:GJnnOvQ30USO
阪神の得点力が上がってるならええ勝負になるやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:50:11.30ID:0mIVkxpDrUSO
>>196
それよく言われるけどそんな極端な傾斜があったら平衡感覚バグってめまい頭痛で試合どころじゃねえだろ
それに大体の野外球場は雨の水はけのためにわずかな傾斜はあるよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:51:21.79ID:mVghrhPZ0USO
>>196
ホームランに有利になるほどの傾斜があったら外野手死ぬぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:51:45.15ID:GMZ1O2psdUSO
>>198
高梨 原は防御率4店台
石川はジジイ

↑犬ルトどーすんのこれ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:51:58.22ID:GMZ1O2psdUSO
>>198
きっしょいな犬ルト
帰れや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:52:03.99ID:PCsanp7P0USO
コントロールPが打ち下ろしで感覚ズレて球浮きまくって死ぬパターンはよく見るな
吉見とか酷かった
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:52:10.83ID:GMZ1O2psdUSO
>>205
やめたれw
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:52:25.53ID:GMZ1O2psdUSO
>>205
犬ルト自慢の先発投手wmwmwmwmwmw
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:52:49.49ID:nPl9kdiE0USO
>>196
打ち下ろしって言ってる奴って例のバカみたいな画像を真に受けてそう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:55:20.32ID:gFQFrk17rUSO
>>207
それは吉見がナゴドに甘えきった雑魚だからだろ
青柳とか森下とか神宮でもノーダメージなピッチャーはいくらでもいる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:56:12.26ID:vwZyaE9E0USO
阪神は去年より野手の力は攻撃も守備も上がってると思うけど投手は去年より微妙な気がする
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:57:47.89ID:PCsanp7P0USO
>>211
そういう例があるって話で○○は違う!ってバカなのかな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 09:58:31.60ID:MVdge1D/0USO
どこも微妙やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況