X



【悲報】立憲民主党「また立憲に悪いイメージがついた。自民が勢いづいて『サル解散』なんて嫌だよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 12:54:58.76ID:Offvne9U0
「サル」発言の小西洋之議員が更迭「自分が一番頭のいい人間だと思っている」「大勢の前で産経記者を指差し、こき下ろし」…永田町に広がる「コニタン」の悪評

「また立憲に悪いイメージがついた。自民が勢いづいて『サル解散』なんて嫌だよ。コニタンの地元の千葉県では衆院補選も控えているのに、逆風が吹いちゃう」(立憲から衆院選に出馬予定の前衆院議員)

https://shueisha.online/newstopics/120557
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:26:58.19ID:vk+cMqQOr
>>408
そうかもしれん
投票所に行列出来てるから嫌儲では投票率70、80%行くんちゃうかとか言われてたけど実際は50%くらいやってビビった
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:27:25.02ID:KGKD3xnn0
>>411
せやけどアレのままやとガチで不味かったと思うで
普段はああ言うノリでもええかもしれんけど選挙の時くらい真面目にやらないと浮遊層が逃げるわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:27:31.01ID:blQWSMbv0
>>412
顔とか身長とかからして人気でなさそうやし…
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:27:38.30ID:q4BDmwdzd
コロナで行動制限に反対しなかったの見てワイは野党に期待するのやめたで
時短営業とか典型的な科学無視やろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:28:08.39ID:vk+cMqQOr
>>411
いやほんまにあの時は立憲もワイらもエコーチェンバーが極まってたんや
世間との隔たりが凄かった
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:28:11.86ID:e9gc9Ql90
>>373
民主王国(実態はトヨタ王国)なんて分かりきってたのにな
愛知に自民王国爆誕とか草も生えん
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:28:25.48ID:blQWSMbv0
そもそもいま自民嫌いやからって極まってる立憲とかに入れる人おるんかって話やろ
2023/04/01(土) 14:29:25.78ID:EURmB5ej0
ぶっちゃけ選挙て金より人をどれだけ使えるかなんだわ
どこも人が足りないから立憲は連合を切れないだけ
2023/04/01(土) 14:29:45.12ID:6yK4895Sd
小西君、もう止まれない
LINEでの修正も前からやってた模様
https://i.imgur.com/140WMns.png
https://i.imgur.com/0Q6qggs.png
https://i.imgur.com/GvAzlZa.png
https://i.imgur.com/Ahq4nUB.png
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:29:46.77ID:i7QQ9xWc0
>>412
菅は菅でやることやってとっとと辞めたおかげで結果的に今評価高くて党内影響力強くなったから結果オーライやない
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:29:55.97ID:vAKDPr2wM
>>417
ケンモメンはいつも外すからなwww
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:30:26.99ID:vk+cMqQOr
>>418
あれも衝撃やったわ
連合なんて大した力無いし
連合を切って共産党と組め!ってのが嫌儲とかツイッターの野党界隈の意見やったんや
それは連合の前の会長からそうや
やったのにまさか連合がここまで影響力あるとは思わんかった
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:30:49.49ID:N1INeMv90
サルなんかより記者恫喝したほうがやべーだろ
2023/04/01(土) 14:31:41.68ID:neoayCyD0
>>421
まあLINEで通じてるってことはそういうことよなあ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:31:47.00ID:i7QQ9xWc0
>>421
なぜ自ら傷口を拡げるのか
泉が読んで頭抱えてそう
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:31:59.36ID:N1INeMv90
高市がメデイアに圧力かけた←真偽不明

小西がメデイアに圧力かけた←確定事項
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:31:59.53ID:pVbUkea30
せめても高市問題終わってからにしてくれや
わーくにはヘイト先変わるとそれ以外なぜか許されてまうんや
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:32:03.75ID:embfzJKRd
ここで自民も恫喝してたってライン上げりゃ勝てるのに
当然あるよな自民が圧力かけてたんやから
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:32:05.80ID:KGKD3xnn0
>>419
実際自民アンチの受け入れ先どこになるんやろうな
そこのニッチ層が隙間どころじゃないガバガバさだから支持なしが最大派閥になるわけやろうに
ホンマ勿体無い立花太郎並みに行動力があってもう少し頭さえ良かったら総理大臣になれるのに
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:32:22.89ID:TnGxg8QL0
>>412
全盛期聖帝に楯突いて生き残って結局総理になってるし岸田のは実力よ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:32:50.23ID:N1INeMv90
>>431
国民でええやん
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:32:53.95ID:FlVHGxAPa
またも負けたかチョンモメンw

>>1
>>2

サル
https://i.imgur.com/ytPxM07.jpg
https://i.imgur.com/HP3neY5.jpg
https://i.imgur.com/sDqurli.jpg

老害チョンモメン
https://i.imgur.com/MMLmz8Q.jpg
https://i.imgur.com/xMQOJcB.jpg
https://i.imgur.com/U7Lse12.jpg
2023/04/01(土) 14:32:59.03ID:EURmB5ej0
>>427
立憲と小西嫌いだけど影響なかったのに泉が更迭してから明らか話題になって影響出てる
更迭案件じゃなかった
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:33:19.15ID:e9gc9Ql90
>>431
自民から離れた層は維新国民、元から反自民の層は立憲やろ
真実に目覚めた人達はれいわ参政
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:33:48.44ID:62tIaA70a
猿渡哲也ってマジで何も考えてないよな
アイツ馬鹿だろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:34:38.77ID:vro7LrkG0
>>421
エイプリルフールのネタよな流石に…
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:34:40.05ID:e9gc9Ql90
>>435
維新がキレてる以上処分しない訳に行かんわ
衆院立憲の憲法審参加自体が維新への媚売り目的やし
2023/04/01(土) 14:34:52.16ID:PwGgHwuhp
>>431
自民叩きで終わってるから無理
民主が政権交代できたのはマニフェストで政権奪取後のビジョンを見せてたからや
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:34:58.40ID:sW07w6dXr
>>421
こいつほんま…
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:35:32.14ID:sW07w6dXr
小西はもう微塵も反省してないって>>421でわかってもーたけど立憲はここからどう収めるんやろな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:35:55.61ID:e9gc9Ql90
>>421
これもうスパイだろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:35:59.02ID:KGKD3xnn0
>>435
更迭しなかったら>>1で文句言っている立憲の議員が納得しないやろ
参院の小西は嫌な思いしないけど小西のせいで無職になる立憲民主党の衆議院議員の気持ち考えたれよ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:36:04.14ID:nSGNNHkEM
表現規制や統一絡み党だから自民には入れない
立花とも考えたが立花は党首やめたようなんで維新一本
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:36:05.63ID:q4BDmwdzd
>>431
自民左派に入れる方が自民コントロール出来ることに気付き出したら野党要らなくなるな
自民の派閥自体が連立政権とはだいぶ昔から言われてたし
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:36:34.96ID:vk+cMqQOr
後これは知られてないかもしれんけど
2021衆院選の党首討論番組で
Q若者に向ける主張はなんですか?
とかいう質問で
枝野が選択的夫婦別姓とか言っててその時もヤバかった
元立憲支持者なら分かるけど枝野って相当選択的夫婦別姓に拘ってるんや
2023/04/01(土) 14:36:42.33ID:of1OI9oma
>>446
それはお前が公文書を書き換えるように現実を書き換えてるだけ
2023/04/01(土) 14:36:53.55ID:of1OI9oma
>>447
それはお前が公文書を書き換えるように現実を書き換えてるだけ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:37:00.93ID:kinxGqRg0
>>421
地元の対抗馬は雑魚しかいなくて解散のない参議院で選挙は最近終わってる
こいつもう無敵の議員やろ
2023/04/01(土) 14:37:04.88ID:EURmB5ej0
>>439
この時期てどこもめちゃくちゃ忙しい
なのにこの更迭は現場は混乱するぞ
かなりミス
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:37:15.08ID:nSGNNHkEM
>>444
統一カルト自民も票無くす議員がそれなりにいるのではないか?
2023/04/01(土) 14:37:31.90ID:neoayCyD0
>>446
自民に派閥争いさせた方が議論が進む現状がおかしいよ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:37:36.91ID:q4BDmwdzd
>>445
反規制なら立憲栗下に入れてくれや
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:37:43.43ID:KGKD3xnn0
>>446
政治に少しでも関心あるなら自民党員にでもなるのがええやろなあ
課金したら総理大臣選べるわけやし
2023/04/01(土) 14:37:49.64ID:EURmB5ej0
>>444
保留にして執行部で話し合いすべきだった
2023/04/01(土) 14:37:55.13ID:6yK4895Sd
サルに疲れて兎に癒やされる泉代表見てよ
https://twitter.com/izmkenta/status/1641928183246360576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:38:22.42ID:e9gc9Ql90
>>457
うさぎ抱きしめて泣いてそう
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:38:23.75ID:N1INeMv90
>>454
立憲も規制派やん
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:38:25.28ID:pVbUkea30
>>446
割とそれでええわな
今の立憲なんて自民のヒーラーやし、泉はウヨから好かれてるし
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:38:33.41ID:q4BDmwdzd
>>457
玉木が国民うさぎ持ってきたのかと思ったわ
2023/04/01(土) 14:38:34.56ID:of1OI9oma
>>455
あの放送法公文書こそ、法治国家の中枢で人治主義による言論弾圧が行われていたという重要な記録だけど
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:38:40.29ID:KGKD3xnn0
>>452
それと小西関係ある?
小西がアホな事言うせいで今の立憲民主党の衆議院議員の何人かは無職になるんやで?
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:38:43.13ID:nSGNNHkEM
勝共連合のチラシが入っていたがうぜぇな
勝共連合が統一の政治団体だってバレてんだよカスが
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:38:43.34ID:kinxGqRg0
>>455
課金しても議員票が重い模様
2023/04/01(土) 14:38:55.60ID:of1OI9oma
>>460
それはお前が公文書を書き換えるように現実を書き換えてるだけ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:38:59.11ID:mPO3R312M
小西しかりなぜ立憲民主党は自ら株を下げるようなことをし
なおかつ自民党をアシストするような言動をしてしまうのか
2023/04/01(土) 14:38:59.58ID:7pBjE7pO0
この人はまだ立憲民主党の議員なの?
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:39:00.37ID:i7QQ9xWc0
>>435
与野党まとめてサル呼ばわりでしかも議論すること自体を否定するという発言は絶対にスルーできんでしょ
しかもその失態の矛先ずらしのために報道機関への圧力示唆とか確実に処分対象や
2023/04/01(土) 14:39:09.34ID:of1OI9oma
>>463
あの放送法公文書こそ、法治国家の中枢で人治主義による言論弾圧が行われていたという重要な記録だけど
2023/04/01(土) 14:39:19.26ID:of1OI9oma
>>467
それはお前が公文書を書き換えるように現実を書き換えてるだけ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:39:23.31ID:vk+cMqQOr
>>454
ワイも立憲栗下すこや
参院選入れたで
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:39:33.57ID:KGKD3xnn0
>>457
兎=巨人軍
軍国主義者やね
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:39:37.47ID:RJrN8KpL0
組合の組織票のくせに何いってだ
2023/04/01(土) 14:39:45.07ID:PwGgHwuhp
>>456
立憲は内部で議論すると党が割れるで
泉の決定に幹部連中が追認する方が収まりが良い
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:39:54.98ID:blQWSMbv0
共産党のボンカレー、忘れ去られる
https://i.imgur.com/abftCgh.jpg
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:40:01.48ID:KGKD3xnn0
>>470
なんか話すり替わってるな
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:40:11.96ID:nSGNNHkEM
>>454
以前要有紀子に入れたけど?
今回は出るのか知らんし規制派塩村が立憲だしなぁ。
どうなんだ?
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:40:33.51ID:TnGxg8QL0
>>445
インボイスを内側から変えるという言葉信じてた層かな?
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:40:47.48ID:pVbUkea30
>>476

小西のおかげやな😤
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:40:53.16ID:q4BDmwdzd
>>459
個人としてはなら栗下はバリバリ反規制やぞ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:40:57.95ID:sW07w6dXr
小西はラインで記者に修正支持を出すのはは合法的で正しい行為とか言い訳しとるけど
自民議員が同じことやったら間違いなく激怒する
そこは確信できる
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:41:00.98ID:nSGNNHkEM
>>463
小西は河野太郎の親族会社からだよな?
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:41:01.42ID:HhX1AkwOM
結局派閥政治とか族政治のほうが良かったよな
なんかやらかしたら終わるって身内で牽制しあってる
小泉から安倍の時に変に集約しすぎた
2023/04/01(土) 14:41:22.17ID:neoayCyD0
>>476
これなにがまずいってソースなしの信頼度No1よな
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:41:34.02ID:HhX1AkwOM
>>454
立憲出たら入れたいけど立憲から出てるうちは無理
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:41:38.18ID:sW07w6dXr
>>472
あいつ党内でも圧力かけられてるらしいからなぁ
多様性が統一されとるわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:41:57.81ID:nSGNNHkEM
>>479
AV新法なる表現規制法反対した人間だが?
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:42:25.49ID:sW07w6dXr
>>476
アンパンマンの件といい
こいつら著作権に対する意識ないんか
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:42:25.62ID:vk+cMqQOr
>>487
可哀想やわ
比例は栗下応援したのに
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:42:32.12ID:rqkxmG3Sp
2017年の山尾解散の二の舞は草
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:42:43.75ID:N1INeMv90
>>481
個人なら赤松健でよくね?
自民にいるから自民党内で反対できるんやし
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:42:48.75ID:FmVkX94ld
>>479
今は特に関係ないことやけど消費税が預り金でない(預り金的性質を持っていて会計上は預り金処理をするのが正しい)というと消費税減税したところで小売単価変わらんって野党支持者はわかっとるんかな
2023/04/01(土) 14:43:13.04ID:QAEMjnqQM
>>482
こうしてくれへんか?
まではギリギリセーフやが
変えないなら訴えるはアカンやろな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:43:16.09ID:KGKD3xnn0
>>476
革命が成功した暁にはアンパンマンと大塚食品は粛清リストに加わってそう
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:43:30.86ID:q4BDmwdzd
>>478
要も良かったな
ただ今の支持者のメイン層見ると2人は厳しそうなのが残念や😞
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:43:42.83ID:KGKD3xnn0
>>489
共産主義ってそうやろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:43:44.84ID:HhX1AkwOM
>>492
赤松は全会一致じゃなきゃ党内から法案出せないのを使って強固に反対して規制系潰したからな
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:43:53.77ID:vro7LrkG0
>>458
んでうさぎに後ろ足キックされてそうやな…
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:43:57.17ID:sW07w6dXr
>>494
こうしてくれ、という提案もアウトやろ
仄めかしただけでも十分な圧力や
2023/04/01(土) 14:44:03.08ID:EURmB5ej0
>>475
現場は荒れてると思うよ
この時期てめちゃくちゃ忙しいのに荒れていたら候補者が可哀想だわ
2023/04/01(土) 14:44:27.84ID:wbsxSiRW0
もうサル空間送りでええやろ
2023/04/01(土) 14:44:53.40ID:neoayCyD0
>>481
いうて議員個人の活動なんて党の姿勢次第だから
小西の処分がどうなるか次第やね
2023/04/01(土) 14:45:24.54ID:QAEMjnqQM
>>500
本来なら政治家はそのぐらいの慎重さが欲しいよな
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:45:34.79ID:q4BDmwdzd
>>492
赤松は受かるやろと思ってる
ネガキャンしてる奴らほんまヤバいやろ
赤松あかん言って代わりの投票先示さんから胡散臭さしかない
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:45:51.63ID:TnGxg8QL0
>>488
445は>>455
への間違いや
すまんな
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:45:57.13ID:S/Dxm1TR0
もう終わりだよこの国
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:45:59.30ID:nSGNNHkEM
>>492
山田赤松はポーズだけ
自民のやる事には逆らうなと山田
2023/04/01(土) 14:46:03.35ID:yJBePjuh0
表現の自由ネタに関して言えば立憲のSNSコア支持層はもう完全に反表自・フェミ側やろ

AFEEに賛同示した立憲地方議員に圧力かけて賛同を撤回させようとするのが今のSNSにおける立憲コア支持層や

かなり穏健な態度をとってる栗下でさえさんざん叩かれてるしな
2023/04/01(土) 14:46:17.21ID:QAEMjnqQM
>>502
帰って来れないヤンケ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:46:41.25ID:3THpQmS00
https://www.youtube.com/watch?v=yEliK9X6vv8
「サル発言」で小西議員を更迭 立憲代表が厳重注意 一方、別の問題も 立憲・幹部「これじゃ“記者恫喝会見”」|TBS NEWS DIG

小西君まだ諦めてないっぽい
名誉棄損で訴えるって
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 14:46:42.92ID:3K0t6WQD0
あんなクソ書類で高市いける!と思ってた立憲は基本的に能力が足りないよ

https://www.sankei.com/article/20230330-DIY2TMEO4RIZVPNYIPOFYTPRGI/

「小西洋之政調会長代理の総務省文書は1週間ぐらい前から党内で慎重に検討してきた。小西氏はとんでもない三振もするが、今回は大ホームランだ。これでステージが変わった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。