X

本日のMLBの平均試合時間は2時間37分です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:29:49.15ID:hKbFMKAo0
NYM 1 - 2 MIA 2時間9分
CWS 3 - 6 HOU 2時間40分
COL 4 - 1 SD 2時間27分
CLE 9 - 4 SEA 3時間9分
AZ 2 - 1 LAD 2時間41分
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:30:18.78ID:AkmphAaRd
そらつまらんわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:30:29.56ID:Xv6rTjO90
ちなみにNPBは?
2023/04/01(土) 15:30:31.58ID:54UaVjS90
ドジャースが昨日のエンゼルスと同じ展開で負けてて草
2023/04/01(土) 15:30:50.07ID:QyJ0omjZ0
マクガフが遅延行為してましま
2023/04/01(土) 15:31:25.84ID:00pEETTo0
wbc時間かかりすぎて見るのしんどいからこれくらいなら
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:31:42.15ID:SGPColBC0
有能
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:33:20.82ID:Ywrsts0ea
というかこれ球場の売り上げ減りそうだけど大丈夫なんか
滞在時間減ると食べ物とかグッズの売り上げ減るのでは?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:33:26.49ID:E16YuXwp0
NPBにピッチクロック導入は時間の問題やな
観る方からすればサクサク試合進んでええわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:34:27.33ID:E16YuXwp0
>>8
野球人気復活して球場に足運ぶ人が増えるかもしれんし
わからなくね?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:35:44.36ID:uyFoBCyT0
>>8
MLBは放映権で儲けてるから大して痛くないんやろ
ガラガラな球場も多いし
2023/04/01(土) 15:35:48.62ID:TpyjC1KT0
これでいいと思う
2時間で終わるぐらいが理想だよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:35:55.62ID:t81NoDJwd
20秒にしたら?
さすがにセカセカし過ぎや
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:36:23.18ID:krxaCdFg0
気を抜くと終わってるからより集中して観るようになったわ
2023/04/01(土) 15:36:41.56ID:X//ahToqa
>>11
真逆のNPBだとどうなるやろな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:36:58.48ID:EmE53Pi1d
高校野球みたいなテンポだよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:37:13.09ID:AkmphAaRd
>>15
日本でこれやったら観客動員数減になるからガイジや
2023/04/01(土) 15:37:23.54ID:TpyjC1KT0
映画もライブもそうだけど
2~3時間が限度だよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:38:55.38ID:pdSxA4oHa
野球は間のスポーツ!
配球こそ醍醐味!
時間長いなんてニワカ!
2023/04/01(土) 15:38:59.99ID:YrP6hQzd0
フットボールより短いな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 15:39:50.86ID:eNEjOfT+d
>>17
見に行きやすくなるんだから増えるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況