探検
通勤片道7kmをロードバイクってあり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:31:57.81ID:EqrZpLmm0 ちなデブ
2それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:32:19.94ID:EqrZpLmm0 さすがに仕事前にこれは嫌になるか?
3それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:32:30.60ID:EqrZpLmm0 夏とかやべーよな汗
2023/04/02(日) 00:32:30.96ID:Swyy6fXv0
デブならロードバイクのタイヤにメッチャ負荷かかるから諦めてクロスバイクにしとけ
5それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:32:36.26ID:cF93phMD0 雨の日考えてなさそう
6それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:32:53.49ID:mYQnBriLM くさそう
7それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:33:07.26ID:fb8HjipE0 慣れれば余裕ではあるけどスーツとかならやめとけ
8それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:33:12.08ID:lfV0EmY80 帰りの方がしんどいと思う
9それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:33:27.63ID:EqrZpLmm010それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:33:39.46ID:EqrZpLmm0 >>4
クロスかー
クロスかー
11それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:34:08.09ID:5uh/evPap 7kmは近すぎてロード出すのがめんどいやろ
クロスの方がむいとる
クロスの方がむいとる
2023/04/02(日) 00:34:16.99ID:XxFl48S/0
10kmランで通勤してたけど夏は死ぬ
13それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:34:30.13ID:oh9Uqqm2p 晴れてればめっちゃ余裕やけど
悪天候のどうするかやな
悪天候のどうするかやな
14それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:34:31.85ID:cF93phMD0 車込みの通勤費請求して懲戒処分になってそう
15それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:34:40.95ID:EqrZpLmm0 >>12
runはきちぃでしょ
runはきちぃでしょ
16それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:35:07.61ID:EqrZpLmm0 >>14
交通費なしのブラック🤗
交通費なしのブラック🤗
17それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:35:31.12ID:tH/+eVuZd 田舎道ならアリ
都心なら死ね
都心なら死ね
2023/04/02(日) 00:35:31.82ID:DurqdRN/0
10kmまでは余裕
19それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:35:34.44ID:oh9Uqqm2p20それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:36:10.00ID:jttoRkH+M 田舎なら良いけど都内だと信号多すぎて7キロでも嫌になる距離だな
21それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:36:11.54ID:safHp+FZM デブなら冬は余裕だろうから夏が問題
着替え必須バイオテロ
着替え必須バイオテロ
22それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:36:51.59ID:vB1icLG70 盗まれるぞ
2023/04/02(日) 00:37:32.31ID:fx42Dhdnd
余裕すぎて草
24それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:37:43.31ID:BAFCCGVC0 15kmまでは余裕
25それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:37:56.05ID:EqrZpLmm0 余裕か?余裕であるか?
26それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:38:07.01ID:s0iBC/Gj0 7kmなんて秒でしょロードバイクなら
27それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:38:23.87ID:EqrZpLmm0 >>21
確かにバイオテロ
確かにバイオテロ
28それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:38:56.65ID:QDFNU++8M 車の邪魔やからやめーや
29それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:39:01.42ID:oh9Uqqm2p どのくらいのスピードで乗るかにもよるけど
ゆっくりのっても15分で着くやろ
余裕すぎる
ゆっくりのっても15分で着くやろ
余裕すぎる
30それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:39:05.21ID:EqrZpLmm0 マジ?ロードそんな余裕あるのか
31それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:39:41.47ID:EVEbLy1a0 電動にしとけ
32それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:39:50.05ID:s0iBC/Gj033それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:40:11.11ID:TNDbCeCBM 雨の日は車ならいいんじゃない?駐車場代ケチりたいんだろ?
2023/04/02(日) 00:40:15.21ID:xE6rCiLj0
軽車両の制限速度どないなっとんねんw
2023/04/02(日) 00:40:19.75ID:3WeHDpPt0
無しやね
通勤にロードはやめとけ
通勤にロードはやめとけ
2023/04/02(日) 00:40:32.87ID:3aKr7ioY0
電チャリでええやろ
37それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:41:09.92ID:EqrZpLmm0 >>32
やばすぎ
やばすぎ
39それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:42:16.50ID:HwuaYqmzH ワイがそんな感じでロードかって3日で飽きたで、グラベルがえんちゃうか
40それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:42:46.32ID:cpMMwpHx0 >>39
ロードで飽きるやつはグラベルでも飽きるやろ
ロードで飽きるやつはグラベルでも飽きるやろ
41それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:42:59.93ID:ZtdoSDrx0 ワイはMTBでそれやってるよ
42それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:43:10.59ID:Wch4Iu0CM ロードならまともな鍵必須な?マジで
43それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:43:18.40ID:Qz6hTNlAd 余裕や
ただし痩せはしない
ただし痩せはしない
2023/04/02(日) 00:45:00.81ID:osRrvwU/0
7キロくらいは余裕やろ
45それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:45:52.42ID:B9pOWywf0 安いクロスバイクでええやろ
46それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:46:03.14ID:EqrZpLmm0 結構余裕意見多いか
47それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:46:12.33ID:ZtdoSDrx0 道路次第だけどよっぽどないもない道じゃなきゃアベレージ20キロも出んぞ
信号や路地で減速&減速
信号や路地で減速&減速
48それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:46:21.20ID:GuslwKDLp ロード乗りは距離感バグってるから
余裕とか言う距離はマジで信用ならないけど
7kmはマジの余裕
余裕とか言う距離はマジで信用ならないけど
7kmはマジの余裕
49それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:46:43.29ID:ub9RaBtla 悪天候のとき辛くないか?
強風の7キロは地獄だぞ
強風の7キロは地獄だぞ
2023/04/02(日) 00:47:00.25ID:c7gXrOg40
20まではいけるぞ
2023/04/02(日) 00:47:47.32ID:XsusOWIfM
距離的にはちょうどええと思う
クソ条件やなければ30分弱かそこらや
クソ条件やなければ30分弱かそこらや
53それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:47:56.75ID:UQ/dXgiO0 雨降ったときの代替手段があるならええんちゃう
54それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:48:08.26ID:s0iBC/Gj0 >>49
風はマジで馬鹿にしちゃいけない、上り坂登るのと同じだからね
風はマジで馬鹿にしちゃいけない、上り坂登るのと同じだからね
55それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:48:19.09ID:Qz6hTNlAd 通勤やと力セーブするようになるし信号待ちやらなんやらでグロス20kmhも出ないチンタラ乗りになるで
2023/04/02(日) 00:48:31.13ID:6wDJ7dP6d
ロード飽きるって感覚がわからん普通に足として使うやん
最近フジから5万の激安バイクに乗り換えたけどなんの不満もなくて草
最近フジから5万の激安バイクに乗り換えたけどなんの不満もなくて草
57それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:49:23.11ID:ub9RaBtla58それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:49:24.85ID:dh3LhdrS0 汗やばいやろ
60それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:50:17.97ID:wbOwE8kka ワイは6キロを折り畳みやけど余裕やし楽勝やろ
61それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:50:34.17ID:Qz6hTNlAd 雨か風単体なら余裕や
大雨暴風のときは危険で乗れん
大雨暴風のときは危険で乗れん
62それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:51:03.29ID:IY4NStdF0 ロードやと途中でコンビニ乗りたくなった時に停めるのクソめんどいで。10km以内やったらクロスでええで。坂おおかったら電動自転車の方がええ
63それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:52:32.99ID:XsusOWIfM ロードは飽きるというか乗るときに「気合」がいるねんな
やから物臭は次第に敬遠して乗らなくなる
やから物臭は次第に敬遠して乗らなくなる
64それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:53:02.21ID:ub9RaBtla >>61
視界も悪いから車に殺られるリスクも高いし足元も悪いのがな
視界も悪いから車に殺られるリスクも高いし足元も悪いのがな
65それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:53:41.07ID:s0iBC/Gj0 7kmなんて確かにロードバイクである必要は無いね、今高いしね
こだわりが無いのならクロスでいいでしょ、気軽に買い物も出来るし
こだわりが無いのならクロスでいいでしょ、気軽に買い物も出来るし
66それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:54:29.58ID:ZtdoSDrx0 >>62
コンビニ寄るのにロードもクロスも変わらんやろ
コンビニ寄るのにロードもクロスも変わらんやろ
67それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:54:36.27ID:q8eGlvB30 ワイ前の職場の時8.5kmロードで通っとったで
信号少なくて走りやすいルートやったから余裕やったけど信号多いとしんどいかもしらん
信号少なくて走りやすいルートやったから余裕やったけど信号多いとしんどいかもしらん
68それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:54:54.29ID:UlrVKmUc0 >>9
くるまあんのにわざわざロードバイクでいくいみねえやろ
くるまあんのにわざわざロードバイクでいくいみねえやろ
2023/04/02(日) 00:55:15.90ID:sRXizhrB0
原チャリでいいだろ
70それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:55:29.48ID:EVEbLy1a0 通勤とシティサイクル用に軽量ミニベロ買ったけど尻が痛い
段差の衝撃が半端ない
段差の衝撃が半端ない
71それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:55:51.46ID:ZtdoSDrx0 >>68
運転と燃料代節約
運転と燃料代節約
72それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:55:58.89ID:tH/+eVuZd ロード乗りには道路の邪魔者という感覚が抜け落ちている
2023/04/02(日) 00:56:00.55ID:8aCotQhNa
バイクなら大丈夫だけどチャリは無理だな
てか交通機関使えよ
通勤なら交通費出るやろ
てか交通機関使えよ
通勤なら交通費出るやろ
74それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:58:02.87ID:Qz6hTNlAd 車通勤申請で自転車乗ってると事故ったとき労災下りんで
もっというとガス代不正受給で懲戒もあるというか弊社ではあった
もっというとガス代不正受給で懲戒もあるというか弊社ではあった
75それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:58:21.49ID:s0iBC/Gj0 ロードバイクでどこかに行くって基本人里離れたとこに行く訳だからね
俺は都内だけどほぼ河川敷オンリーだよ乗る時は、幹線道路なんかヤバすぎて走れん
俺は都内だけどほぼ河川敷オンリーだよ乗る時は、幹線道路なんかヤバすぎて走れん
77それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:58:28.65ID:ub9RaBtla >>73
そもそもそういうのがない場合の選択肢じゃね?
そもそもそういうのがない場合の選択肢じゃね?
78それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:58:52.59ID:fUf8zlzh0 フレームの素材による
カーボンフレームだと重さ制限あるぞ
カーボンフレームだと重さ制限あるぞ
79それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:58:58.10ID:ub9RaBtla >>75
河川敷快適そうでええな
河川敷快適そうでええな
80それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:59:03.77ID:ZtdoSDrx0 >>76
具体的に何が?
具体的に何が?
81それでも動く名無し
2023/04/02(日) 00:59:05.14ID:10N/N4Yx0 余裕やで
仕事前体動かすと脳みそすっきりした状態で仕事始められるし
仕事前体動かすと脳みそすっきりした状態で仕事始められるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 鴻海会長、日産巡り「買収ではなく提携」 ルノーと交渉 [蚤の市★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】JR西日本が大阪万博記念ICOCAを発表 [616817505]
- 【悲報】ジャップ、『働けば働くほど損』だった 「労働分配率」低下、際立つ日本 大手が利益ため込む [158478931]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- 【緊急】日本人が全然英語ができない理由、ガチのマジで誰にもわからない…… [918057362]
- 🏡
- 日本人、手取り額を計算して愕然…重税すぎる [819729701]