X



【悲報】メジャーリーグ、160キロが投げれても通用しないwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:44:27.40ID:B6CDuk8a0
やっぱコントロールなんやな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:45:34.51ID:i0pQAzoR0
人間は慣れるからね
下手したらそのへんの野球部でも毎日見てたら打てる
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:46:59.88ID:mu9AkMPG0
ワイの思った通り藤浪あかんかったね
レッズのグリーンもせやけどノーコン速球派はダメ
2023/04/02(日) 06:47:09.99ID:iPR04m68M
速い球はマシンで体験できるからな
2023/04/02(日) 06:56:29.36ID:Deg2KMmza
そらそうよ
朗希も弱点克服しないとそこ突かれるで
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:57:07.37ID:6c17LMZ/0
日本も同じやん
コーディエとか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:57:59.86ID:G7WDSze30
変化球なきゃな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 06:59:27.29ID:x5Rj2CTB0
160超えたの1球だけやん
スプリットも150超えた球は空振り取れてたけど、140前半に落ちてきたらすぐ打たれたし
平均で見ないとあかんよ
2023/04/02(日) 07:01:37.43ID:dOCEKgTmM
佐々木でさえ日本でも対応されたら打たれるやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:14:34.45ID:psvpjoDed
今やったら170後半は出ないと打たれるやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:15:27.09ID:QtNw00Xa0
102マイルでもホームランされる恐ろしいリーグや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:16:51.10ID:VAU1SFep0
藤浪のストレートって割と棒球よな
日本でも痛打されてるイメージ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:20:21.77ID:Wz4zltJE0
カージナルスの開幕戦速報で見てたけど165キロのシンカー投げるやつがボコボコにされてたな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:21:44.33ID:cGntZSxKd
日本でも普通に打たれてる
2023/04/02(日) 07:22:55.05ID:wQSvJT/o0
でもたまに自分の顔面に飛んでくると思うと打席に立つの怖くない?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:26:43.78ID:bCU9YOWT0
一流は2球同じ球種が来ればホームランに修正できるからな
2023/04/02(日) 07:27:54.20ID:4CTpdJaS0
円を円でとらえるって無茶苦茶難しいのに
MLBってバケモンだなほんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況