X



転職3回した大卒の現役サラリーマンだけど明日から働く新社会人に質問答えてやる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:29:59.39ID:Nm0EK9g7d
まだ20代や
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:30:49.55ID:Nm0EK9g7d
大企業→中小→大企業だからオールジャンル網羅してるで
2023/04/02(日) 07:31:21.96ID:72ACrE7Z0
初体験は?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:31:30.17ID:PSYsNkAp0
独身の特権やね
結婚したらなかなか退職は難しくなる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:31:45.21ID:Nm0EK9g7d
>>3
吉原
2023/04/02(日) 07:32:05.84ID:72ACrE7Z0
>>5
お付き合いしたことはありますか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:32:31.21ID:Nm0EK9g7d
>>4
そんなことマジで無い
既婚者の先輩の転職10回ぐらい見送ってきた
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:32:39.48ID:6fYk9Ft10
キャリアのことも考えず転職繰り返してる奴はすぐいなくなるから適当にあしらっとけよ新入社員
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:32:52.23ID:0wq3ICJa0
大卒後フリーターしてるんやがこの状態で既卒就活して内定って取れる?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:33:07.29ID:Nm0EK9g7d
>>6
今してる
後が無いから必死よ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:33:55.93ID:Nm0EK9g7d
>>8
お前は昭和の人間か
転職の度に待遇も収入も上がってるわ
2023/04/02(日) 07:34:06.08ID:Rb3Vevs/0
真面目な話すると出世したいなら20代のうちに評価高めて次の出世はこいつですよポジションにつかないといけないから転職繰り返すのは微妙やで
2023/04/02(日) 07:34:43.32ID:Rb3Vevs/0
>>10
ちんちんの大きさは何cm?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:35:02.65ID:Nm0EK9g7d
>>9
特定派遣から初めてキャリア作ることを進める
運が良ければ常駐先の会社に就職できるし
最初の会社でそういうの見て来た
2023/04/02(日) 07:36:42.69ID:MLuFyriDM
30までなら条件ええところに転職した方がええわ
それ以降にするのは辞めろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:36:42.85ID:Nm0EK9g7d
>>12
むしろ今はプロパーが引くくらい冷遇されてる
今の上司もキャリア採用だし本当どうなってんのこの国
2023/04/02(日) 07:38:13.49ID:vUr3WIkl0
>>12
今の会社が大企業とかで出世が見込めなさそうなら、中小とかにランク落として鳴り物入りで評価リセットするのは二十代に一回だけならありかもしれん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:38:17.69ID:Nm0EK9g7d
>>15
まぁ最初の会社が良い会社なら転職する必要なんか全くないしそれが最高のシナリオなんだけど
ミスマッチはあるもんな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:38:41.92ID:Xh0Mpci7r
23卒やけど
忍耐力のない人生失敗してるやつに聞くことなんかねえよ
2023/04/02(日) 07:39:14.56ID:+7RwI7ab0
>>16
プロパー冷遇は語弊があるんよ
プロパーなだけの普通のやつを上に上げてないだけやで
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:39:34.71ID:Nm0EK9g7d
ワイが中小に転職したのは最初の会社が信じられないくらいゴミだったからや
それでも2年半ぐらい耐えて一応キャリアは作ったつもり
ワイ偉い
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:41:09.37ID:Nm0EK9g7d
>>19
間違いないけどオッサンになるまで脳死で忍耐するのは間違ってる
ワンピースのログポースと同じでキャリア作るまで耐えて転職先見つかったらゴミ会社を見捨てるのが攻略法
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:42:08.71ID:aETInwGOd
大企業ってどのくらいの規模?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:42:47.36ID:KpuQMqLZ0
年齢と年収は?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:43:09.68ID:Nm0EK9g7d
大学の就活って
タイムリミットあるせいで視野狭くなってミスマッチ生み出しまくってるわ
欧米式の方が嫌だけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:44:35.19ID:Nm0EK9g7d
>>23
最初は1万人くらい
2社目の中小は500~1000人
今は5万人くらい
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:45:17.71ID:cF93phMD0
そんな奴信用ならんわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:46:04.81ID:Nm0EK9g7d
>>24
年齢はギリギリ20代
年収は600万
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:46:46.53ID:Nm0EK9g7d
>>27
匿名掲示板や
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:47:11.99ID:Nm0EK9g7d
マジで新入社員おらんのか
ならもうええか
2023/04/02(日) 07:47:24.27ID:o2dnmlxHr
就活だるいで
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:48:07.24ID:cIQWmPR0r
初任給っていつ貰えるんや?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:48:07.76ID:Nm0EK9g7d
>>31
俺を不採用にした企業は一生名前覚えると思う
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:48:11.51ID:ZIG5pryT0
>>30
早よ死ね
2023/04/02(日) 07:48:44.60ID:o2dnmlxHr
面接怖い😭
2023/04/02(日) 07:49:08.63ID:Nm0EK9g7d
>>32
4月の最後辺りだと思う
今月なら28日とか
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:50:05.81ID:Nm0EK9g7d
>>35
本命企業3社ぐらい落とされると達観してきていい感じの面接できるようになる
2023/04/02(日) 07:50:14.89ID:o2dnmlxHr
>>36
初任給手取りなんぼ
2023/04/02(日) 07:50:50.40ID:o2dnmlxHr
>>37
自己prガクチカもなんもねぇんだわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:51:16.69ID:Nm0EK9g7d
>>38
手取りやろ
住民税無いこと計算しても18ぐらいだったような思いで
多分もっと低い
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:51:26.42ID:KpuQMqLZ0
>>28
お前の勝ちや
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:52:11.01ID:Nm0EK9g7d
>>39
そのレベルで悩んでるとか可愛いやん
2023/04/02(日) 07:53:19.45ID:o2dnmlxHr
>>42
es提出4日後なのになんも手つけてないわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:54:59.69ID:xipq0U2H0
SESに対して思ってること
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:56:14.63ID:Nm0EK9g7d
>>43
1の事情を100ぐらいに誇張したらどんなカスでもそれなりのES書けると思う
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:56:39.82ID:31jfEyM10
>>14
そんなクソゴミ勧めんなよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 07:58:11.14ID:Nm0EK9g7d
>>46
一度レールから外れたフリーターが正常に戻るには謎資格の勉強頑張るより現実性あると思う
あとは職業訓練学校にいくとか
2023/04/02(日) 07:59:23.75ID:o2dnmlxHr
面接の逆質問ってなにきいたらいい?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:01:32.18ID:Nm0EK9g7d
>>48
導入教育の詳細を教えてくださいが鉄板じゃね
あと会社のホームページ見ながら練る
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:02:26.52ID:Nm0EK9g7d
就活3回経験したけどどれも苦行だったよ
もう二度とやりたくないね
2023/04/02(日) 08:03:35.22ID:o2dnmlxHr
>>50
第一志望の企業落ちたらメンタルこわれない?
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:05:48.25ID:Nm0EK9g7d
>>51
視界がクラっとくるし
面接の合否のメールを待ってるときは生き心地がしなかった
だから二度とやりたくないはこんな糞行事
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:08:38.81ID:qwKQKHNa0
>>2
すまんがこれやと転職2回ちゃうんか
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:10:28.01ID:B7HyQ73g0
新社会人じゃなくてもええか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:14:59.44ID:sYtYD7w10
退職金はいくらぐらいになりそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況