X



最近のカプコン「バイオ7、モンハンワールド、バイオre2re3、8、モンハンライズ、バイオre4」→コイツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 10:26:26.31ID:gH6FHcb1d
タイトル二つだけでほぼ全部当たってて草
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:09:36.77ID:3LJMjNZ00
dmcもあるし今度エグゼもでるしドグマ2もあるし層厚い
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:09:40.79ID:6thoOSC5a
>>592
格ゲーとかむしろ今が全盛期レベルなのに
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:09:43.25ID:mutLxAZJd
サンライズのDLCが出る度にアイスボーンのアクティブが増える現象
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:23.97ID:pFR6JEyb0
re2タイラントが出てきてから怖くてプレイできてないンゴ
音消してやってたのに足音聞かんといけんとか無理やん😭
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:24.23ID:OG82Ii2ya
>>621
コエテクが足引っ張ってるのどこかあったか?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:25.33ID:fHlEnAJT0
ようやっとる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:36.09ID:EisEwiBn0
ネットのトレンド追い求める奴に話題提供しても実際に買い支えてくれるか否かはコンテンツ次第やからな
大半が話題を消費するで終わること忘れたところは火傷しとるわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:38.13ID:dSah/tC1a
>>638
ワイハはスペック足りないガイジ多すぎるんやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:38.85ID:vSrSgG0Kp
UE5とREどっちが良いんや?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:39.68ID:+48Vsozed
バイオはローズマリーを使った新規ゲーム作ってくれアレで終わらすのは勿体な過ぎる
別にホラーじゃなくてもいいから
キャラ人気で売り出せるくらいにバックボーンが整い過ぎてる
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:43.31ID:w0kaIjkB0
>>634
FF7Rは1の時点でストーリーが原作から大きく変わっとる
敵はそれを原作通りに戻そうとする原作厨との戦いや
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:45.67ID:uzq4G4vT0
>>620
ティアキンワイは半年は遊んでると思うわ
前作もそれぐらいやってたし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:45.94ID:6thoOSC5a
>>617
イースだけは面白いぞ😡💢
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:06.95ID:49eqMbjXp
KONAMIは桃鉄個人軍で国内ゲームソフト売上のトップに食い込んでるな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:13.01ID:aoZu2+f60
>>617
イース10がSwitchに出るので荒れてて草
どう見ても8より劣化してるし残当やけど
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:18.71ID:58A1Smpwa
コンパとか最近ゲーム出してんの?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:30.52ID:xqUNEqBop
>>621
なんで内部事情も知らないのにコエテクが足引っ張ってると思ったん?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:39.86ID:O1lEFCub0
>>643
むしろEA関わったせいでオンライン部分の文句のほうが多いよな
そもそも開発自体はオメガフォースやし
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:53.33ID:ikn+XuOUd
>>646
流石にスペックだけであの評価にはならんやろ…
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:53.85ID:HEuUx6nU0
サンブレは追加モンスターが弱い
亜種!希少種!開国!アイボーのモンスター復活!

あほくさ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:11:58.41ID:QyegIEL+M
>>554
カプコンはまだしもコナミはそんなに出してないししゃーないやろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:12:04.79ID:oE1T5cCO0
ソシャゲ下手くそでよかった
スクエニとかドラクエFFおじさんが課金しまくるせいやぞ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:12:41.33ID:Ll9UOSLa0
バイオ村とバイオRE4で作った中世風アセットはドグマ2でも活躍するんやろなぁ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:12:54.88ID:X+v++4+V0
>>20
リメイクするなら3だけでええわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:01.71ID:Ir3znxez0
>>659
ワイは妖怪っぽいのにヤマツカミがずっと出てこないことにイライラしてるわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:03.96ID:xqUNEqBop
>>662
ゲハ民ザッコ巣に帰れよ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:24.66ID:/36rF7nO0
ブレワイかなり早めに投げたんやけど今度のは合うやろか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:27.22ID:nckKeXrna
バイオハザードは公式のノリがどんどん臭くなってきてるのがきつい
バイオ村からずっと滑ってるで
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:36.50ID:QyegIEL+M
>>565
プレイヤー側はPvE特化にすべきと提案してるけど開発側はPvPにお熱やからなあ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:49.64ID:onGLOmxap
モンハンはワールドで再加熱した熱が徐々に冷めてってるだけやないかと思うけどな
冷めた言うても充分すぎる結果残しててネガるような状況では全然ないし
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:53.38ID:G679I1psa
>>658
steamの評価って動くか動かないかだけやし
2Dゲーばかり持て囃されてるのがそういうことや
初動の最適化不足はどうしようもないけど今はただのハイスペ以外お断りなだけや
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:52.50ID:X+v++4+V0
>>653
マ?くろのきせきとかグラ割りと良くなって来たと思ったのに
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:54.98ID:cMveranSa
今後のAAAはスペック不足で叩かれるゲーム増えるやろなあ
要求スペックがいきなり一段回上がったし
もうPCでゲームは終わりや
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:13:59.20ID:ddeXjXJS0
なんやワイルドハーツ盛り上がっとるんか?

mod全然出てないしYouTubeでも音沙汰ないからもう誰もやっとらんと思ったわ
まだマルチいるならワイも買おうかな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:06.42ID:HEuUx6nU0
>>668
合わんやろうな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:06.44ID:OTMg00xP0
君らロックマンエクゼ買うんか?
steamで買おうと思ってるけどなんか思ったより買う人少なそうで過疎りそうや
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:10.20ID:w0kaIjkB0
ファルコム社長「DL版なんて売れねーよ今でもゲームはパッケージが主流wwwwwww」

めっちゃ浮き世離れしてるよなこのメーカー
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:14.24ID:49eqMbjXp
>>617
JRPGといえば将来どこもゼノブレみたいな感じに進化するのかと思ったら全然やな
ゼノブレも最新作のストーリー中途半端やったしもっとマシなところはないんか
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:38.51ID:Ei/0Q0kj0
>>638
両方DLSS無くて笑ったわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:53.83ID:O1lEFCub0
>>565
あれを有料で出す意味が分からないわ
普通にロスプラ2のリメイク出せば良かっただけやわ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:53.85ID:jmY1KhuP0
バイオは打率高い
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:54.80ID:P0o+IRYO0
>>677
買うけどネット対戦はやらんと思うわぶっちゃけ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:55.00ID:/36rF7nO0
>>676
悲しいなぁ…
雨でズザーってなるのと武器破損だけなんとかなってりゃわいでもいけそうやのに…
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:14:57.25ID:9CZdb4rDa
ワイハの低評価はどう考えてもハイスペの連中がメインやったやろ
要求スペック高いくせに最適化されてなかったんやから
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:15:07.36ID:+48Vsozed
>>669
バズっとるやん
斜に構えるなんGスタイルが一般的とちゃうで
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:15:09.81ID:hwuRIoc00
カプコンて吸収も合併もなしで頑張ってるよな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:15:24.33ID:OG82Ii2ya
>>657
それは容姿の好みの問題であって足を引っ張ってる要因にはなってないでしょ
プレイしても大衆レビューでもデザインは別にマイナス要素になってない
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:15:24.99ID:PaTl+xKf0
来年辺りにワールド2出してくれんかね
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:15:32.08ID:w0kaIjkB0
>>674
PS4箱One世代のゲームやって「PCあれば十分次世代機なんていらんwwwwww」
言ってた奴がPS5箱S世代のゲーム出始めてブーたれとる状態やな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:15:57.82ID:Ir3znxez0
>>617
日本一は変なこだわりを感じて嫌いじゃない
どんなゲームでも無理やりひとひねり入れようとしてくる
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:01.83ID:ddeXjXJS0
>>690
モンハン周期的に何の媒体かはわからんけどとりあえず今年中に発表して来年出るのが通例やろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:07.74ID:cMveranSa
>>680
マップ頑張って豪華に見せても大して売れてないからな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:15.73ID:49eqMbjXp
>>685
雨は分からん、簡易的な小屋作って雨風凌ぐとかできそうやしそもそも崖登る手段増えとるからましになるかもな
武器は合体要素で耐久増えるか復活するみたいやから多少良くはなっとるはず
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:17.12ID:a2RWpZy70
>>669
空耳に乗っかったのはほんま萎えた
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:20.30ID:QV0LVOvLp
カプコン製のヘリ
カプコン製のソシャゲ
あと一つは?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:26.14ID:v1nNLQn3r
鬼武者やってくれんかなあ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:31.98ID:HEuUx6nU0
>>680
ゼノブレっていうほどジャンルの発展に寄与してたか…?
むしろ2から既存のJRPGの枠に溶け込んだ印象やけど
3とかノリが完全に軌跡
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:41.17ID:w0kaIjkB0
>>675
あれSteamの同説煽りしとる奴おったけどEAのサブスク入ってたらプレイできるしEA games派が多いんちゃうか
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:43.35ID:uzq4G4vT0
>>668
前作投げてたら新作も合わんやろな
ゲーム性の幹部は全く変わってないやろうし
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:47.89ID:NStU/ZXt0
>>59
こりゃ凄い
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:49.65ID:SMe0jO1Ma
REエンジンにお熱なのはええんやけどアクションメインにするならREエンジンやめた方がええと思うわ
RE4もっさりすぎる
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:16:50.71ID:O1lEFCub0
>>691
しかもPS5はRTX2060相当を真に受けて本当に2060で組んだガイジが一番やばい
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:17:03.29ID:onGLOmxap
バカにされるけどかなりの本数ゲーム出してくれてるのもスクエニなんだよな
微妙ゲー多いけどそれこそお前らの求めてるチャレンジ精神の表れやと思うけど
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:17:10.13ID:+48Vsozed
>>688
合併した会社ってイマイチゲーム分野では上手くいく印象無いんやがどうなんや?
出来れば変な血を入れるよりはこのまま頑張って欲しいけど
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:17:16.73ID:A6OMpHu50
>>646
必要スペック見てきたけど、この要件満たせないようなPC使ってる奴がPS5や箱sXをこき下ろしてるとしたら滑稽すぎるやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:17:21.56ID:ysPXtBVYa
いい加減REで鬼武者、ディノクラ作ればいいのに
ちゃんと作れば売れるだろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:17:50.64ID:/36rF7nO0
>>695
修理みたいなんできるのか
やることなかったら博打で買ってみるかぁ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:18:02.80ID:w0kaIjkB0
>>680
ゼノブレってスマブラ出たからすごい思われとるけど
ぶっちゃけ任天堂やから出ただけでそんな大層な作品ちゃうし
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:18:19.50ID:lZbN9Y6u0
>>697
カプコン製のオンライン対戦シューター
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:18:29.55ID:kSLfdnKO0
>>614
今見たらホンマ逮捕起訴されとったわ
何があったんや…
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:18:32.60ID:YtkJc8ii0
スロット面白かったから鬼武者シリーズやってみたいけどやる機会が全くないわな もうスロットとタツカプでしか知らないわ灰燼の蒼鬼弱いから使わないけど
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:18:46.65ID:KOUO3dy/0
>>708
鬼武者ディノクラのリメイクするよりバイオリメイクする方が売れるやろうからな仕方ない
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:02.61ID:ikn+XuOUd
>>685
こないだ紹介されたゲーム内の機能で
ある程度そこら辺は解消できそうやなとは思ったで
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:12.28ID:HkBm/+HPa
>>696
世間ではウケてるしこういうノリを楽しめないこっちの感性がズレとるんやなって自覚せなアカン
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:15.81ID:BOi3z3XCa
まだデッドラシリーズがあるやろ
123をリメイクするか4作ってくれや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:40.15ID:zlQ2wE1K0
>>221
これ結局なんだったんや
別世界線のダンテ?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:46.44ID:kFDVzde00
>>706
そういやスクエア・エニックスが誕生した時ってどんな風に言われとったんかな?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:51.44ID:A6OMpHu50
>>714
2だけやったけど、一昔前の深夜アニメみたいなシナリオで凝ってるとは正直言い難いが…

グラフィックとかマップの見せ方は良かったけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:58.19ID:3nk6Bcg6a
>>719
4はもう出てるんだよなぁ…
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:19:58.34ID:O1lEFCub0
>>716
鬼武者リメイクしたら脳死でセキロのパクリ連呼されそうやな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:01.24ID:ddeXjXJS0
ゼノブレはブレワイに制作協力してたからってブレワイのイベントクエストにゼノブレイドコラボがあったのキモすぎて冷めたわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:09.00ID:hlp8xmZud
>>703
それ単に制作チームの問題やろ
DMC5とか普通にキビキビ動くアクションゲーやし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:10.92ID:poxt4bqta
UBI「アサクリ!Farcry!ウォッチドッグス!レインボーシックス!ゴーストリコン!」

こういうのでいいんだよ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:22.55ID:3jyGG3rb0
ティアキンは武器の3連結が実際プレイしてどんだけ強いかやろな
なんかマスターソード折れるみたいやしもうマスターソードいらんわってなるくらいのバランスで池谷
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:22.92ID:ICF4tVKG0
哀れよなあ
過去の再生産再生産再生産
それにしかすがれない
日本の象徴みたい
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:31.35ID:HEuUx6nU0
>>714
完成度の高いJRPG以上でも以下でもないよな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:35.69ID:zc3IubHT0
死にかけないとヒット作出せないから早く死にかけろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:43.56ID:onGLOmxap
ゼノブレは無理やり完全なオープンワールド作るよりはあの位に抑えた方が丁度いいって証明してくれたわ
FF15とかポケモンSVは少なくとも真似した方が良かったんやないか
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:21:00.17ID:SmByNEKRd
>>705
そこだけをつまんで見たらね
でも実情はそれだけ弾出せる資金はネトゲソシャゲ課金から来てるからね
それで微妙なの出すから批判されとるんやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:21:02.96ID:miEXhIXB0
バイオ村みたいなのってエイプリルフールだけなら面白いんだけど何回もやるほどネタが面白くなんだよなあ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:21:10.31ID:w0kaIjkB0
>>713
ドラクエの新作が発表される前に開発下請けの株買い漁っとった
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 12:21:32.16ID:KOUO3dy/0
>>721
ドラクエとFFの会社が合併とか無敵のメーカーやん!!って当時のガキはワクワクしたもんやが結果はあれくっついた意味あったんかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況