解き放たれた翔太郎は強いよ
《「若年被害女性等支援事業」への妨害行為等への対応について》
3月末、厚労省から各都道府県・市町村などに、こんな文書が発出された。
厚労省関係者がこう語る。
「この文書は、簡単に言えば、仁藤夢乃氏らが運営する若年被害女性への支援団体『Colabo』に関するものです。
同団体は、主に性暴力やDV等で悩みを抱えている若年女性たちに対して、食事提供やシェルターでの宿泊支援などをおこなっています。
2022年末、同団体に公金の不正会計があったのではないかという疑惑が噴出しました」
不正会計疑惑が払拭されてからも、Colaboへの攻撃は続いた。
同団体が定期的に開いている「バスカフェ」は妨害を受け、活動の休止を余儀なくされている。
最近では、悪質な男性について接近・妨害を禁止する仮処分が出るほどに。
冒頭の文書は、そのような妨害行為を受けるColaboを守れという “お触れ” だ。
この “お触れ” が出たきっかけは、岸田文雄首相の長男・翔太郎秘書官なのだという。
前出の関係者が語る。
「妨害行為は収まっていないばかりか、警察が傍観しているような動画もSNS上に出回ってしまいました。
これを、翔太郎秘書官が見つけて岸田総理に伝えたため、総理から制度設計を進めた厚労省に『これはダメだろう』と苦言が呈される事態になりました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35232f788e554d03148559b2f06bd4c7be261d3d
【悲報】翔太郎覚醒《「若年被害女性等支援事業」への妨害行為等への対応について》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/02(日) 11:31:33.40ID:xqGSi2Tr02それでも動く名無し
2023/04/02(日) 11:33:34.02ID:WuDx2LyL0 アピール?自分で言いふらしてんの
3それでも動く名無し
2023/04/02(日) 11:35:36.25ID:AE1IPNOZ0 岸田もナニカグループだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 暇アノン「裁判所は暇空アンチ! まともな裁判を受けさせてもらえてない!」 [425744418]
- 【乞食】明星「一平ちゃん」が59円wwwwwwwwwww [153490809]
- 少子化は世界共通の悩みになる。移民を集める国が繁栄し国民を奪われる国が没落する…人間も資源なのだ [819729701]
- 【闇深】坂道アイドルメンバー、睡眠薬を飲まされレイプされその様子を生配信される [977790669]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]