X



有能なビジネスホテルの特徴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 21:30:54.75ID:eneWlXl+0
硬い枕と柔らかい枕どっちもある
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 21:58:08.83ID:ZOeERgKhd
アパ枕が4つもあってクソ邪魔や
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 21:58:27.57ID:wcUDEz7zp
>>34
真ん中くらいでもアチアチだよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:00:51.33ID:ZqWJVqMC0
空調が部屋ごとに分かれてるところやな
大体は冬に冷房とかできん
2023/04/02(日) 22:01:04.16ID:sAc+HjC90
空調をホテルが管理してる所、夏暑くて寝れない
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:02:31.10ID:beWlTRbu0
ビジホの大浴場は脱糞ニキいそうだから一番風呂しか入らないわ
絶対汚いやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:03:34.85ID:fwBPLJvK0
バス・トイレがセパレート
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:07:45.27ID:3QcHWHUXp
カンデオすごい良さそうなのに泊まった事ない
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:07:54.04ID:WvtncQiH0
都市部じゃないドーミーそこそこ安くて好き
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:08:27.72ID:fscPDHMy0
お湯の温度調節が出来る
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:08:40.34ID:xTyrPk6I0
>>42
観光地のドーミーは高い
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:08:53.82ID:3oL5Ap2p0
枕元にコンセントがある
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:09:35.32ID:HbitKtiQa
>>42
和風のところのがいい
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:09:42.31ID:ZqWJVqMC0
カンデオホテルズ覚えとくわ
なんかどこも行きそうにないところにしかないけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:10:06.90ID:beWlTRbu0
最近は大浴場があるより広いユニットバスがある方が嬉しいわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:11:18.52ID:Od4HlRDK0
ドーミーイン
スーパーホテル
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:12:00.37ID:ZqWJVqMC0
>>48
ダイワロイネットホテルやな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:12:11.02ID:qks2SFJYa
東横が大浴場ならなぁ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 22:12:22.81ID:ZqWJVqMC0
古い地方ホテルは浴槽があからさまに蓄積した汚れが溜まってるからきたない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況