X



●ジャックドールを買わなかった奴等が謎すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 00:41:02.78ID:9+3D+nfq0
G1勝つなら大阪杯しかない
阪神は前残り馬場だった
鞍上はハゲから武豊と強化
調教は抜群
逃げる時に邪魔してくるやつがいない
これで買わなかったやつってアホなん?
2023/04/03(月) 02:49:50.88ID:ccwUSqWO0
>>636
まあ宝塚ではレーン乗せるやろから後ぐされなく乗り替わり出来る人探してたんちゃう?
武史はタイホ乗るやろし
これでレーン堀のヒシイグアスに取られたらどうすんねんやけどな
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:49:57.44ID:n9RW+B200
京成杯で気になるのはあのレース2F戦なんだよな
仕掛けが遅くなったらどうしようとない加速ラップやからソールオリエンスだけスムーズに加速できてたと考えるとあの着差はそこまで評価できん
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:50:29.24ID:Apo7ghvs0
>>644
言うほど逆手前のままか
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:51:03.61ID:t7SNksxd0
トップナイフの複勝4倍くらい付かないかな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:51:29.62ID:gpgfV9Cv0
これほどまでに強いのか枠としてソールオリエンスの次に期待してたマイネルラウレアも戦線離脱したしなんだかなあ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:52:00.72ID:XHBRRMBT0
>>654
ラウレア出ないんか!?
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:53:01.22ID:JDmecP1R0
>>654
戸崎乗せて皐月賞出るんじゃなかったっけ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:53:03.31ID:gpgfV9Cv0
>>655
ごめんなんかと勘違いしてたわ
普通に出るわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:53:10.47ID:IIvFO0Mx0
>>654
出るぞ
想定戸崎で皐月賞やろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:53:41.43ID:gpgfV9Cv0
本当に申し訳ない勘違いです
なにと勘違いしたかわからんけど
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:54:29.37ID:62holBbE0
>>652
抜けたあと100mくらいで変えてたわしかも着差0.4やったわ😅
まあスムーズでは無かったしスローを完勝したから信じて買うわ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:54:45.59ID:J8VOeeE90
菊花賞も京都に戻るし三冠チャンスあるよな さすがにもう皐月ダービー連対馬みんな出ないなんてことないよな
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:54:55.90ID:JDmecP1R0
マイネルエンペラーならクラシック戦線から脱落はしたな
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:55:41.84ID:IIvFO0Mx0
>>659
毎日杯の回避を皐月賞回避と勘違いしてたのかもしれんね
皐月賞は出走するから応援してあげるといいな
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:56:40.14ID:D2hdQOwr0
>>659
トモの疲労で毎日杯は回避したからな
それで皐月賞も出ないもんだと思ったんやろ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:57:13.75ID:V9UsDsZSp
>>520>>536
サンガツ
やっぱ本命党?ワイは穴やが臨機応変にやらんと安定せんな〜
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:58:03.82ID:gpgfV9Cv0
>>663
>>664
たぶんその通りやわ
ホンマすまんかった
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:58:05.81ID:noyWSEU/0
今年って本番前にすでに元怪物になってるやつ多すぎる
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:59:34.52ID:TN3OLw580
>>124
当たったとこだけ切り抜き草
関東馬洋梨の大前提はどこ言ったよ?
今まで雑魚しか来てない言うのおったが
去年のF4切るとか下手くそしか出来ん系統やぞ?
エピタイあるとしても結果論で言ってるだけやね
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 02:59:39.13ID:AWRGXgM80
大阪杯組で安田行く馬はどれくらいおるんやろね
ダノンザキッドは香港行ったら安田は回避?
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:00:00.40ID:JDmecP1R0
スイープアワーズにはディープだけでなくスイープの血を残すためにも頑張ってほしい
その馬主は今すぐ何も残さず消滅してほしい

どうしたらええんや…
2023/04/03(月) 03:00:17.14ID:XwtSDRl5d
>>647
あの日の中山はインベタして逃げてる奴が有利過ぎたし
セオ程度言うてもいつものセオならそもそも武史の馬にも勝てへんでそれこそ競走馬の能力は一定じゃないとしか言えんわ
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:00:22.43ID:ZwaCpQCa0
2020〜2021あたりから競馬始めた奴めっちゃ楽しいやろうな
アーモンドアイ
→クロノ・ラヴズ・グラン
→コントレイル・デアリングタクト・ウシュバテソーロ
→F4・シャフ・タイホ・シュネル・ジャック
→イクイク世代
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:01:41.86ID:Qp3+c8Pi0
ガストリックは不器用な馬しかいないジャスタウェイ産駒やし前走見ても中山は全く無理やろ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:01:53.18ID:AWRGXgM80
>>672
ちょうどウマ娘人気で入ってきた人らは一番良い時期に当たったのかもしれんな
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:02:52.43ID:XHBRRMBT0
>>672
これにソダシとかパンサラッサみたいなアイドルホースもおるからな
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:03:22.97ID:D2hdQOwr0
ネトケのPOGって海外レース対象外なんやな
デルマソトガケやドゥラエレーデ民嘆いとるやろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:03:36.89ID:IIvFO0Mx0
>>673
ガストリックは脚部不安で皐月賞回避や
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:04:48.77ID:L7igDhAYr
コントレイルってやっぱクソザコナメクジだった?
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:05:03.72ID:EYMQdeQOp
>>672
暗黒は抜けたな
トップ種牡馬が一気に抜けてどうなるか
今年の3歳とかちょいきな臭いが
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:07:09.20ID:IIvFO0Mx0
>>672
正確に言うなれば2015年のドゥラメンテ、キタサンブラックの時代からじゃね?
2018年、2019年にはアーモンドアイも見てる訳だし
2020なんてコロナで無観客だからその前から見てた方が絶対おもろいよ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:07:19.27ID:AWRGXgM80
>>679
ディープの血を引く偉大は3冠馬が大種牡馬として君臨するんやろなぁ!
2023/04/03(月) 03:07:41.19ID:X2nBccUR0
>>672
ドウデュース、セリフォス抜く意味がよくわからんけど
2023/04/03(月) 03:08:13.54ID:JRIE2nsk0
>>681
どう考えてもキズナの上位互換ぐらいで終わりそう
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:08:18.95ID:JDmecP1R0
でもなんか武豊や福永祐一みたいなわかりやすいアイコン騎手が
今の若手にまだおらんよな
武史も伸び悩んだし坂井くんもまだこれからって感じやしマスコミは今村しか推さんし
2023/04/03(月) 03:08:24.59ID:1aPZziKJ0
ダノンザキッドを紐に入れたワイを褒めてあげたい
今回は特に舐められてたのか美味しかったな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:08:58.80ID:ZwaCpQCa0
>>682
書くのめんどくさくなったんや、すまん
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:08:59.66ID:L7igDhAYr
>>682
シュネルマイスター入ってるのが面白い選定
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:10:34.71ID:JDmecP1R0
ダノンザキッドはさすがにもう中山は走らせないよな
川田が「この子は中山が苦手みたい」って言ってて馬も体張って抗議してるのに
これでまた出したらもう虐待やで
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:10:52.40ID:gpgfV9Cv0
>>684
とっかかりくらいの実績あればあとはメディアが作るやろ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:11:10.11ID:vu/Yqvb60
ハーツのラストクロップは35頭しかおらんけど、リスグラシュー全弟とサリオス全妹とダノンザタイガー全妹おるんやな
結構期待できるやん
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:11:14.37ID:rAVol8Cjd
桜花賞は割と買える馬ほぼ決まっとるよな
皐月賞がガチでムズい感
2023/04/03(月) 03:11:42.11ID:XwtSDRl5d
キングマンやで早熟や!って言うけどパレスピアとか
最後に怪物と遭遇して負けただけやし上級産駒は言うほどな気もするわ
2023/04/03(月) 03:12:33.60ID:XwtSDRl5d
>>688
流石に中山使うレース無いで大丈夫やろ
オールカマーも有馬もありえんし
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:12:45.58ID:ZwaCpQCa0
今年の皐月クソ荒れそう
ヴィクトリーが勝った年を彷彿とさせる混沌や
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:13:05.24ID:PSGhnAd50
桜花賞はもう騎手で買うわ
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:13:27.23ID:noyWSEU/0
競馬始める前とか武豊しか知らんかったわ
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:13:31.89ID:JDmecP1R0
ディープとドゥラのラストクロップがーとか言ってたらハーツが亡くなってまたそういうのが気になるのが来ちゃうのか
オルフェにはもっと長生きしてほしいわ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:14:10.10ID:ZwaCpQCa0
キャプテントゥーレが勝った年の間違いやったわ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:14:37.43ID:v7Q64KpnH
もうドゥラの産駒も打ち止めなのが辛いね
2023/04/03(月) 03:15:37.52ID:saKWuGidH
ドゥラメンテキタサンとモーリスも同じ時代やからな
雑魚ちんぽ時代より好きになった馬が種牡馬として活躍する方がロマンあるやろ
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:16:06.50ID:wu4BcYGmp
ドゥラはマジでもう牡馬は出さんつもりか
絶えるぞ
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:16:40.88ID:XHBRRMBT0
>>700
01世代組とか04世代組のファンは引退してからも楽しめたやろな
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:16:59.37ID:JDmecP1R0
>>700
【悲報】ワイの好きなお馬さん、グランプリを勝ったのにチンコを切られる
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:17:01.10ID:XHBRRMBT0
>>701
そこでタッチウッド武豊や
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:17:23.71ID:ZwaCpQCa0
https://i.imgur.com/DxPFs75.jpg
今見ても難解すぎて草生える
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:17:40.76ID:OX/+2qlG0
今回誰にもマークされなかったし、距離も最適だったから勝てた感じ
武豊の騎乗ありき
次は無理やろな
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:18:05.76ID:wu4BcYGmp
>>700
雑魚ちんぽと言っても芝で社台入り出来なかったのはアモアイ世代くらいやろ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:18:48.83ID:VixYma8Kd
https://wear.jp/akihumi/22709443/
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:19:02.95ID:PqPQAjMK0
ディープボンドもワールドプレミアと騎手が逆ならGI取れた可能性が高いのになぜ和田批判は少ないのか
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:19:19.32ID:d8ejZ6T50
>>705
ここの住人はショウナンアルバ1番人気にしそう
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:19:41.72ID:QMhrVWfI0
>>706
ジャックドールはレコード近いペースで逃げるだけの馬ってバレたからな
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:19:54.53ID:XHBRRMBT0
>>710
ポテンシャルは凄そうやったよなあの馬
ガイジやけど
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:20:22.21ID:QMhrVWfI0
>>709
あの時の和田さんは言うほど悪い騎乗していない
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:20:32.42ID:JDmecP1R0
サリオスも種牡馬になれてよかったけどぶっちゃけ乗馬になってもおかしくなかったとも思うわ
やっぱり兄弟が活躍してるってのも大きいんかな
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:20:35.95ID:muY9A/aS0
レッツゴードンキの桜花賞クソレースすぎて草
当時のファンはあれみて何を思ったやろ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:21:40.63ID:wu4BcYGmp
>>705
ゴールドアリュール貫禄の2頭出し
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:22:04.17ID:XHBRRMBT0
サリオススプリンター説の根拠

体重/体高^2 体重/体高

164 440/1.64 ディープインパクト
166 430/1.61 ステイゴールド
169 460/1.65 マヤノトップガン
173 500/1.70 マンハッタンカフェ
173 460/1.63 オルフェーヴル
174 490/1.68 ネオユニヴァース
175 500/1.69 ダンスインザダーク
175 500/1.69 キンシャサノキセキ
179 470/1.62 ジャングルポケット
181 500/1.66 エイシンヒカリ
181 500/1.66 キングカメハメハ
182 490/1.64 メイショウボーラー
183 540/1.72 キタサンブラック
183 510/1.67 ゴールドシップ
184 500/1.65 アグネスタキオン
184 510/1.68 クロフネ
186 530/1.69 ダイワメジャー
186 500/1.64 ロードカナロア
190 530/1.67 カネヒキリ
190 530/1.67 シンボリクリスエス
191 500/1.62 ジャスタウェイ 
191 500/1.62 サクラバクシンオー
197 510/1.61 サウスヴィグラス
201 490/1.56 ショウナンカンプ
208 540/1.61 サリオス←new!
https://i.imgur.com/P4JRIfP.jpg
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:22:14.44ID:noyWSEU/0
マカヒキ世代から始めたけどあの時ってクラシック自体はなんか思い出補正とか抜きにやたら盛り上がってたイメージある
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:22:30.93ID:d8ejZ6T50
>>709
問題は騎手じゃなくて枠やろ、ボンドは外回されたうえにシロニイがひたすらブロックされてる陰で
ワープレはロスなくやりたい競馬やれたんやし、枠が逆でいっくんにプラン通りいかんかったら結果は逆や
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:22:49.25ID:XHBRRMBT0
>>718
弥生賞が凄まじいレースやったからな
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:24:24.15ID:Ww/lDwuT0
>>705
この時代はやっぱり直前まで使うなぁ
やっぱり使ってくれた方が予想する側としてはありがたい
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:24:46.61ID:d8ejZ6T50
自分が本格的に競馬見始めた頃なのはあるけどアンライバルドの皐月からロジユニのダービーは思い出に残ってるで
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:26:10.39ID:XHBRRMBT0
>>722
アンライワープとロジユニの田んぼ馬場圧勝はインパクトあるわな
根尾の全盛期や
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:28:26.80ID:i924dNzKp
>>714
母系とポテンシャルやろうなあ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:29:20.41ID:d8ejZ6T50
>>723
凱旋門挑戦してたら勝てたかも知れない馬の話題で3歳のロジユニって書き込もうとしたら
相手思い出してそっとレス消すの最近何度かやってるわ、思い出せず書き込んだら本格的に歳やね…
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:30:31.87ID:gsVEzxT5d
3月4月は散々や
https://i.imgur.com/eCaNAQf.jpg
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:31:06.96ID:JDmecP1R0
5~10年前の競馬=ミルコデムーロさんの全盛期

悲しいなぁ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:34:11.30ID:IIvFO0Mx0
個人的に世代ここ10年という区切りで考えると
2013 キズナ…○武豊復活でこれ以上ない程盛り上がった、世代レベルもそこそこ強くてgood
2014 ワンアンドオンリー△橋口先生良かったね…位の感想、世代レベルもあまり強くなくオークス直前まで「ハープスターがダービー出てたら勝ってたんじゃないの?」言われる位
2015 ドゥラメンテ◎この年は今後の競馬界を替えるレベルの当たり年
ドゥラメンテを筆頭にキタサンブラック、サトノクラウン、リアルスティール、古馬ではシュヴァルグランと中距離コア層がとにかく厚かった。
2016 マカヒキ○ダービーまでの盛り上がりは多分ここ10年最高、リオンディーズから始まり、マカヒキ、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティと怪物が怪物を呼ぶ程の超絶盛り上がり世代、古馬になってからは……
2017 レイデオロ○藤沢先生おめでとうダービー、ようやく青葉賞は駄目だって気づいたね、いぶし銀が多く古馬になってからもスワーヴリチャード、アルアイン、キセキと競馬界を盛り上げた馬が多い世代だった
2018 ワグネリアン△福永祐一ようやくダービージョッキーか、皐月賞戦前までは総大将ダノンプレミアムがアグネスタキオン級か?と騒がれるものの直前回避で混迷に、世代としてはフィエールマンが代表馬かな、ブラストワンピースがそこそこ頑張ったか
2019 ロジャーバローズ× 語る価値無し、レベルもグロけりゃ皐月賞もダービーも菊花賞も曰くだらけの世代
この世代好きな奴居るの?ってレベル
2020 コントレイル○無観客とは言え3冠で中々に盛り上がった年、サリオス、ヴェルトライゼンデ、ディープボンドと脇を固める馬達はそこそこ強いもののコントレイルに次ぐ馬が古馬で覚醒したパンサラッサくらいか、だからこそ3冠を獲れたというのもあるが
2021 シャフリヤール○エフフォーリア横山武史くん残念、とはいえこの世代を引っ張ってたイメージなのはやっぱりエフフォーリアなんだよな、阪神歴代最強のタイトルホルダーに日本ダービー馬初の海外G1勝利シャフリヤールと実力的には上の世代を上回る強力世代筆頭
2022 ドウデュース◎久しぶりに最強世代と言える98年をリバイバルするような世代が現れた、ドウデュース、イクイノックスを筆頭にアスクビクターモアやセリフォスにダノンベルーガ等層がかなり厚い世代、国内外問わず今後の活躍に楽しみ

こんな感じやわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:34:15.73ID:W1JsF68pa
ワイはダノンザキッドを買えた!しかしワイドの相手はヴェルトライゼンデだった!腹立つ!ムカつく!プーチンの気持ちがよく分かる!
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:36:26.49ID:3FnW51kdd
マテンロウレオ大本命で買ったがそんなに悔いはない
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:37:25.57ID:d8ejZ6T50
>>728
レイデオロのダービーってようやく青葉賞使わない方がええって思い立った藤沢先生が
青葉賞経由のアドミラブルに粉砕されてたかも知れんって考えるとホンマ寒気するわ
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:38:06.68ID:IIvFO0Mx0
>>722
>>723

>>725
ロジユニのダービーはあの惨敗の皐月賞からよく立て直したっていう「萩原厩舎凄いな……」って言うのが一番の感想やったわ
あのレベルの泥んこダービーってもう二度と見れないよな
キセキの菊花賞と並ぶレベルの極悪馬場だったと思うわ
アンライ、トライアンフ、セイウンと皐月賞の1,2,3着が皆沈んでまさにサバイバルレースだったわね
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:40:12.96ID:uscrxtTua
色々考えて3着以内が1番堅そうなのはヴェルトライゼンデやろってなるわな
スターズオンアースは半年ぶりで初めての混合&古馬GⅠやしジャックドールはGⅠで馬券に絡んだことがないしヒシイグアスはおっさんやしジェラルディーナは展開の助けが必要やし
そらヴェルトライゼンデ軸にするやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:40:15.66ID:QMhrVWfI0
>>728
2022の評価は早い気がするわ
古馬戦線の重賞は言うほど取れてないし
上半期のG1なしもありえそう
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:42:16.76ID:IIvFO0Mx0
>>727
サンビスタでチャンピオンズカップ勝たせた時は「やっぱりミルコ凄えなコイツ」ってなったわ
ここ10年で勝った事に一番驚いたレースかもしれん
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:44:26.93ID:IIvFO0Mx0
>>734
そう?
多分天皇賞春はタイトルホルダーだとワイは勝手に思ってるけど
イクイノックスのシーマがなによりもデカいわ

イクイノックスが宝塚出てくるようなら去年以上に盛り上がる過去最高のグランプリ宝塚記念になるやろな
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:44:31.03ID:gpgfV9Cv0
デムーロ馬券的には好相性やから乗鞍増えてほしいけど陣営からしたら調教すら指示通りに乗らないやたら壊すといいとこがないしなあ
勝ちにいくならデムーロ以外にも選択肢あるし
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:45:42.99ID:PqPQAjMK0
イクイノックスはなんか宝塚飛びそうなんだよな
タイトルホルダーとジャックドールの一騎討ちになってもおかしくない
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:47:03.42ID:Da+lPKEhp
三笘の1mmて競馬やってたら出てないの体感でだいたい分かったよな
体感で後先間違えたの最近ではデアリングタクトの秋華賞くらいや
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:47:08.04ID:QMhrVWfI0
>>736
イクイノックス以外が未知数やわ
大阪杯時点では2021の方が層が揃ってた
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:47:48.04ID:rlkdQQme0
桜花賞は大穴狙いで買うしかないからなぁ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:48:02.91ID:IIvFO0Mx0
>>738
ドウデュースが仮に宝塚記念出てきたら武豊乗れないんやぞ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:48:25.74ID:yVDQMvIrd
>>102
そんな影響力ないだろ
お前アホちゃう?
2023/04/03(月) 03:49:46.66ID:dIMucBd30
>>726
負けてて草
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:52:06.60ID:tAT1EBhq0
ジャックドールはタッケが無理なら武史辺りに乗り替わりやろ
これでハゲに戻したら正気やないわ
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:53:03.31ID:IIvFO0Mx0
>>740
春までだったら
2021
エフフォーリア 主な勝ち鞍、皐月賞、天皇賞、有馬記念
シャフリヤール 主な勝ち鞍、ダービー、ドバイシーマクラシック
タイトルホルダー 主な勝ち鞍、日経賞

2022
イクイノックス 主な勝ち鞍、天皇賞秋、有馬記念、ドバイ
ドウデュース 主な勝ち鞍、日本ダービー、京都記念
アスクビクターモア 主な勝ち鞍、菊花賞
セリフォス 主な勝ち鞍マイルCS
これにジャスティンパレスとかダノンベルーガとか付いてくる訳だから
2021と同じくらいかちょっと2022のが強いくらいじゃね?
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:53:03.35ID:d8ejZ6T50
宝塚は天候次第やな、ここ2年くらいならイクイノでええと思うけど梅雨直撃でクロノの年みたいになるなら
斤量的にもジェラル買いたい、鞍上武史辺りならやけど
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:55:22.65ID:Qel3HO5A0
トラアンフマーチ懐かしい
皐月賞でセイウンワンダーとのワイド万馬券しこたま買ってた
今は馬場の高速化で見なくなったけど昔の皐月賞はハイペースになるとああいう馬が追い込んで来たね
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:55:59.40ID:IIvFO0Mx0
>>745
武史こそジェラルディーナじゃね?オールカマーで乗ってるし
外人が居るなら外人かも知れんが

多分武豊が乗れないってなったらハゲに戻るぞ
その方が面白い、ハゲのメンタルがボロボロになりそうで
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 03:56:08.36ID:9zBNxW8G0
>>747
イクイクあいつ同牝系からブランディス出てて父母兄全員重馬場巧者だから重馬場になったら余計強そうな気もするんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況