個人的に世代ここ10年という区切りで考えると
2013 キズナ…○武豊復活でこれ以上ない程盛り上がった、世代レベルもそこそこ強くてgood
2014 ワンアンドオンリー△橋口先生良かったね…位の感想、世代レベルもあまり強くなくオークス直前まで「ハープスターがダービー出てたら勝ってたんじゃないの?」言われる位
2015 ドゥラメンテ◎この年は今後の競馬界を替えるレベルの当たり年
ドゥラメンテを筆頭にキタサンブラック、サトノクラウン、リアルスティール、古馬ではシュヴァルグランと中距離コア層がとにかく厚かった。
2016 マカヒキ○ダービーまでの盛り上がりは多分ここ10年最高、リオンディーズから始まり、マカヒキ、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティと怪物が怪物を呼ぶ程の超絶盛り上がり世代、古馬になってからは……
2017 レイデオロ○藤沢先生おめでとうダービー、ようやく青葉賞は駄目だって気づいたね、いぶし銀が多く古馬になってからもスワーヴリチャード、アルアイン、キセキと競馬界を盛り上げた馬が多い世代だった
2018 ワグネリアン△福永祐一ようやくダービージョッキーか、皐月賞戦前までは総大将ダノンプレミアムがアグネスタキオン級か?と騒がれるものの直前回避で混迷に、世代としてはフィエールマンが代表馬かな、ブラストワンピースがそこそこ頑張ったか
2019 ロジャーバローズ× 語る価値無し、レベルもグロけりゃ皐月賞もダービーも菊花賞も曰くだらけの世代
この世代好きな奴居るの?ってレベル
2020 コントレイル○無観客とは言え3冠で中々に盛り上がった年、サリオス、ヴェルトライゼンデ、ディープボンドと脇を固める馬達はそこそこ強いもののコントレイルに次ぐ馬が古馬で覚醒したパンサラッサくらいか、だからこそ3冠を獲れたというのもあるが
2021 シャフリヤール○エフフォーリア横山武史くん残念、とはいえこの世代を引っ張ってたイメージなのはやっぱりエフフォーリアなんだよな、阪神歴代最強のタイトルホルダーに日本ダービー馬初の海外G1勝利シャフリヤールと実力的には上の世代を上回る強力世代筆頭
2022 ドウデュース◎久しぶりに最強世代と言える98年をリバイバルするような世代が現れた、ドウデュース、イクイノックスを筆頭にアスクビクターモアやセリフォスにダノンベルーガ等層がかなり厚い世代、国内外問わず今後の活躍に楽しみ
こんな感じやわ
●ジャックドールを買わなかった奴等が謎すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
728それでも動く名無し
2023/04/03(月) 03:34:11.30ID:IIvFO0Mx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回 [冬月記者★]
- トランプおやびん本領発揮「GDP1-3月期マイナス成長はバイデンのせい!なぜなら私は1月に就任したからだ!」 [196352351]
- ▶ぺこらんど
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- Gusto mo ba ng tofu?🏡
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]