蛇口をひねれば、水が出てくるのが当たり前となっている日本。
ところが、世界に誇るべき「水道」というインフラが危機に瀕している。
2年前、和歌山市で水道橋が崩落し大規模な断水を招いた。
他にも全国各地で水道管の破損が相次ぎ、耐震化率はわずか27%にとどまっている。
明るみになった「水道」の危機。
次の大地震で、命をつなぐ水は、私たちのもとに届くのか。
水道から発信され続けているSOSと対策を検証する。
【日テレ】NNNドキュメント「水道クライシス‐巨大地震 その時 水は届くのか‐」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/03(月) 01:24:42.26ID:WIxRCmpZd215それでも動く名無し
2023/04/03(月) 01:54:27.14ID:va9lvjr60 >>205
昭和からずっと国民総出で労働者馬鹿にしてきたよな
昭和からずっと国民総出で労働者馬鹿にしてきたよな
216それでも動く名無し
2023/04/03(月) 01:54:41.40ID:cHpbY+Fn0 あの年やと歩くのもままならん奴多いのに凄いで
217それでも動く名無し
2023/04/03(月) 01:54:52.14ID:RWuXYasC0 深夜にドキュメント見てる根暗G民だけでネメシスのレイトショー見に行くか
218それでも動く名無し
2023/04/03(月) 01:55:02.63ID:va9lvjr60 来週はポジティブ回やから見なくてええか
219それでも動く名無し
2023/04/03(月) 01:55:56.10ID:9G9V3t1V0 >>218
ほのぼの回とみせかけて・・・ 歳だしなんかあるかもな
ほのぼの回とみせかけて・・・ 歳だしなんかあるかもな
220それでも動く名無し
2023/04/03(月) 01:56:31.60ID:fHzihtyx0 nhkの予算使ったら3000回くらい敷設できるのに
221それでも動く名無し
2023/04/03(月) 01:57:35.21ID:tyRRoDTR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています