>>94
認識しとるやん
EcoG @EcoG20 (2023/04/02 19:31:01)
ありがとうございます!どういった促進因?があったのかは記事から読み取れないのですが。育休(職場からいなくなる)よりも子連れ出勤(出勤し続けられる)の方が男性にとって魅力となる構造や背景があるんでしょうかね。出世等でも「出勤し続けられる」ことに意義があるのだろうか?興味深いです。
http://twitter.com/EcoG20/status/1642474711085985792

[引用元] 霞ヶ関お嬢様部 @mynavi2041 (2023/04/02 19:21:16)
これですかね。

開始から3週間 “父親”の利用多く…市役所が試験的に始めた職員の『子連れ出勤』職場が和むメリットも https://news.yahoo.co.jp/articles/8d12511c6a8a6306224cd0eabbabdfbf42b6bfb8 http://twitter.com/EcoG20/status/1642469546794668032
http://twitter.com/mynavi2041/status/1642472255895764994
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)